【最新情報】アプデで★9モンスター追加が決定しランダム護石が入手しやすくなる可能性や試遊装備から判明したオメガの弱点や対策スキルを予想する茶々茶【モンハンワイルズ】

はい。はい。大変お待たせしました。それ では本日はモンスターハンターワイルズの 新情報を見ていきたいと思います。私 ゲーム実況者ちゃと申します。よろしくお 願いします。すっごい新情報が先ほど約2 時間ぐらい前かなにやってきましたんで皆 さんと一緒に見ていければなと思います。 よろしくお願いします。モンスター ハンターワイルズフィードバックレポート 289月末配信予定のタイトル アップデート第3弾にて実装予定の歴戦の 個体星9モンスターの追加についてご紹介 します。これは以前から集知がありまして 第3弾アップデートでイベントクエストで 星9追加する予定だよみたいなアナウンス はございましたがそちらの詳細が来ており ます。みんなで見ていきましょう。太陽 内容ドブランゴガーディアンアンジャナフ アシュアジャラ間の歴戦の個体星9の イベントクエストをローテーションで配信 いたします。そしてこれらのイベント クエストの報酬でなんと光るお守り10 鎧い玉7色金などを予定しています。どの ことです?これはすごい。今まで星9の モンスター強すぎて討伐するのに30分と か40分かるっていうハンターさんも いらっしゃったかと思うんですが、なんと ここに来てですね、ラギアクルスとか 玉ツネに比べたら若干モンスターの難易度 としては低めなドランゴガーディアン アンジャナフアシュアジャラ感からも光る お守り10鎧い玉7色が出るというような イベントクエストが配信されます。なんで これらは期間限定なんだけど、どれかの クエストは絶対あるよっていう感じなんで 、強制的に味変されるようなイベント クエストが配信される予定とのことです。 歴戦の個体として登場することでこれまで とは一味違う仮応えを感じていただけると 思いますので、その他の各種イベント クエストや季節イベントと合わせて是非 挑戦してみてくださいとのことです。 もちろん今までの星8のドドブランゴとか 星8のガーディアンアンジャナフアッシュ とか星8のアジャラ感よりは難しめだとは 思うんですけどどうだろう。ラギアクルス とかよりは強くならないよね。多分ね。 その代わり入手できる光るお守りの数とか は少ないとかそういうのはあるかもしれ ない。ま、スケジュールじゃあ見ていき ましょう。9月末配信予定のタイトル アップデート第3弾にて歴戦の個体星9の イベントクエストを配信しますとのことな んですけどこれちょっと時間分かんないね 。どっかで乗ってるかな?イベント クエスト。 おお。乗ってないかもしれない。まだ イベントクエスト詳細には時間とかは乗っ てないね。いつからいつまで配信されると かちょっと見てみたんだけど乗ってなくて 。ただこれを見る限りにでは季節の イベントが配信された時にガーディアン アンジャナフアシュが配信され るってことだからおそらくアップデート来 て2週間後ぐらいとかに来そうな気がする よね。季節のイベントって今までのこと 考えるとどうですか?私の予想合ってます ?下の集代わりクエスト的に3個っぽい 矢印が3つだ。本当だ。ここ逃してた。 そっか。てことは例えばまあ9月30日が アップデートだとしたら123で、ま、 10月の22 とあたりにガーディアンジャフアッシュと 季節イベントが来てで、また123 で11月の12日ぐらいにアジャラ感が 来る可能性があるって感じかな。ただこれ に対しての問題点としては、ま、いくつか あると思うんですけど、まずはお守りの 排出量だよね。どのぐらい出るかな?今の 星9がマックス10だから1クエスト あたり 周回数とかにもよるけど4個とか5個 ぐらい出たらいいかな。ま、どのぐらいの 体力かとか難易度とかによるとは思うんだ けど、ま、時間効率的にラギアとかよりも 、ま、ラギアと同じぐらいでいいか。同じ ぐらいでその代わり一緒出す必要性ない みたいな。それ誰がやるん?そりゃ星9の モンスターを行けない人とかあと調査 クエスト出すのめんどくさい人とかは行く と思うよ。5個なら1枠モンスター がかわいそう。確かにうつとかがもう行か れなくなっちゃうよね。てなるとどん くらいなるの?2とか3とか。え、でもさ 、3コとかだったらあんまり誰も行かなさ そうな気がする。昔から適正ハンター ランクまでの人しか助からないから。相応 のものでないならしょぼい。なんかさ、 思うんだけど嫌なこと言っていい?もう すでに星9周回してる人にはもしかしたら そんなに関係ないかもしれない。ただ復帰 勢の人とかは、ま、気軽に髪狙いに行け たりとか、気軽に鎧い玉をね、入手でき たりとかするわけじゃないですか。色金と かも入手できるわけじゃないですか?それ 考えるとやっぱ復帰した時に困る人、 足踏みしちゃう人の救済系になるのかな みたいな予想もあるよね。まあでもそうだ ね。味変になっていいよね。なんかもう 最近ラギアとセルレばっかだからちょっと あのお腹いっぱいになってきたし、そんな に効率良くないけどドブラング行くかとか 、あとはもういかにドドブランを簡単に 楽して討伐できる方法ないかって探したり するのも面白いしやっぱさ、ラギアとか セルレ確かにクリアはできるけどちょっと 重いじゃないですか。我々としても ちょっとやっぱ難しいから重いけど ドブランゴだったら簡単にクリアできるね とかあとは新しいドドブランゴの モーション面白いねみたいな感じになる から味変にはなると思います。ただ めちゃくちゃ美味しいクエストということ を期待しない方がいい可能性はある。そう だね。野良だと今星9でも結構事故ってる から事故りづらい。ほぼクリアできるって 考えるといいかもしれない。マジで2分と か1分で倒せるなら行く。多分ね、なると 思うよ。武器は固定になるかもしれない けど。こうしたらすぐに討伐できます みたいな感じにはなるとは思う。罠駆使し て麻痺駆使して睡眠も入れてとかなると 結構そうなるとは思うんだけど、ま、 ちょっとわかんない。美味しすぎたらそれ はそれで文句出る人もいるだろうし。 難しいね。なんかさ、本当にここら辺の 調整難しいと思うわ。全員が納得できる ような内容にするのはまあ無理だろうから 。ただまあその納得できるような感じには して欲しいなと思ってる。ちょっと星9 行こうってなったらさ、今作行って 10 分はあーたいな。今本当にトギトの家系ラーメンみたいな 9しか ないじゃないですか。ま、それはそれで家系ラーメンは美味しいのよ。でもこういうなんかさっぱりとしたね、ツ的なクッと食べられるぐらいのものがあってもいいのかなってちょっと思う。あとなんかやっぱい的に受け付けない人もやっぱここら辺で変してるのはありがたいかなみたいな。 最近レギオスとラギアしか買ってないから 、単純に新しいモンスター行けるのは 嬉しい。私もそう思う。ひりつく狩料が 楽しいって人は引き続き星9に行って いただいて、ちょっと味変しようっていう 方はこの新しいベクへ行ってもいいんじゃ ないかなっていう感じですね。いや、結構 楽しみだね。私は割と楽しみなんだけど どうです皆さん?いかがですか?皆さん的 にレア8出ないとかないよね?いや、光る お守り出るって書いてあるから多分それは 出ると思う。出るけど少なめ。まあ、あの 、今まで通り少なめだからね。そんなに 勝てないモンスターの討伐数が増えると 考えるとありがたい。確かに50討伐し たら称号が入手できるからね。私もこの3 体まだ50討伐してないからありがたいわ 。ガーディアンジャファーシュって自入手 できましたっけ?無理だよね。くう。なぜ ガーディアンオドガロンアシュではなかっ たのか。なぜガーディアン土砂じゃなかっ たのか。サプライズでGOX出してくれて もいい。それな。出してくれたら行くよね 。これサプライズでGOX出たらもう逆に これしかいかんわ。ジエX分かってて絞っ てるんだらまあそうだろうね。こういう 枯渇感も大切だからね。ま、出して欲しい けど。回トって神だったんだな。ま、これ はまあ1つのサンブレイク方式だよね。 サンブレイクみたいにも今週はこれが 美味しいとか今日はこれが美味しいみたい な3週間後体ぐらいだろうけどちょっと 美味しいモンスターが来るってやっぱいい ことだよね。これね。ま、新しい モーションが来るということなんで非常に それも楽しみです。で、あとまだ実は情報 がございましていいですか?これだ。 タイトルアップデート第3弾。特別な装備 が入手できるイベントクエストも続々配信 。コンがりと、はぎ取りナイフをモチーフ とした双剣が手に入るイベントクエスト など様々なイベントクエストを配信します 。なん、これ動画らしい。一緒に見ない? 流すよ。 ちょっと待って。ちょっと待って。こっち はお肉でこっち何?剣剣肉で攻撃するっ てこと?これ双剣だよね。やば。肉焼くん かい? 使ってる姿見せて。使ってる姿。違う、 違う、違う。え、なんか焼けてる。え、 双剣持っててこんがり。肉を焼いたら焼け てる。え、どういうことだ、これ?これで も人化してる状態なのかな?基人強化し てる状態は焼げてる感じなのかな?さすが に焼いての関係なさそうだよね。それで 攻撃力上がる。あ、そっか。武器スキルで 肉を焼いた後、しばらく攻撃力が上がると かそういう可能性あるんだ。はあ、そう いうこと。確かにその可能性考えてなかっ た。あり得る。武器スキルで特殊なスキル がついてる可能性あるね。うわあ、面白 そう。そう、焼きもしみたいな感じだね。 いや、最近双剣いっぱい使ってるから 嬉しいな。 で、あとまだあります。こっちはもう先に お昼にもちょっと一緒に見たんだけど、 東京ゲーム賞のモンスターハンター ワイルズスペシャルステージ。元々9月 24日の23時にはアップデート第3弾の PVが発表されるみたいな感じだと思うん だけど、さらに9月27日の土曜日のお昼 11時40分からスクエアニックスの ファイナルファンタジー4プロデューサー 兼ディレクターの吉田直樹氏をお迎えし9 月末配信予定の無料タイトルアップデート 第3弾で実装されるファイナル ファンタジー4スペシャルコラボで登場 するオメガネテスの討伐クエストを実 プレイでご紹介しますとのことです。 さらにオリジナルの武器やチャーム デザインコンテンツの最優秀作品の発表 などもお届けしますとのことです。この 番組も楽しみだね。ま、ミラー配信は おそらくできないと思うんだけど、ま、 みんなと一緒に見れたらなって思ってます 。あともう1つこれかな。ファイナル ファンタジー14にもモンスターハンター ワイルズのキャラクターが出てきて アルシュベルトが出てきます。ファイナル ファンタジー14の中にアルシュベルトや セクレートが出てきますんで、それの クロスオーバーコンテンツの紹介も実機で 紹介があるそうです。これが9月28日、 日曜日の15時からなってるんで、こっち もちょっと見てみたいね。あ、あとこれだ 。3分前じゃん。今じゃん。これあの公式 サイトにはもう書いてあったんだけど、 これ、これ仕の装備の詳細が出てます。 これでね、なんかもうオメガの弱点分かり ましたね。ま、大型の予想通りなんです けど、オメガの弱点雷ですね。第2弱点 火属性だと思われます。ちゃんと14武器 ありますよ。14武器あります。でね、 これちょっと気になる点がいくつかあって 、ガード武器の方ちょっと怖いですよ。 ガード武器全てにガード性能レベル3が ついてるんですね。片手剣はガード性能 レベル2なんだけど、ま、体験にもガード 性能レベル3。ランスにガード性能レベル 3。ガンランスガード性能レベル3。 チャージXもガード制度ねレベル2。 ヘビーボガにもガード性能レベル3が付い ております。そうだね。ガード強化レベル 3もついてますね。ガード性能だけでなく ガンランスにもヘビボガにもガード強化 レベル3が付いていてチャージアックスに ガード強化レベル2が付いてますね。これ はちょっと怖いですね。そこにガード性能 とかガード強化が来てるってことは結構 必須になるかなみたいな。力の解放 めっちゃ押してない。ああ、1クエスト あたりおそらく長くなると思うから力の 解放押してるんじゃないかな。ただここら 辺の推しに関してはあくまで使用する時の 装備だから参考になるみたいな感じでは なさそうなんだけどそれでもおそらく弱点 は雷、第2弱点は火になるんじゃないかな と思ってます。ま、早中コとか片手剣 みたいに雷のもありますけどタッチもか ハンマーも支油だから耐えやすくしてる 可能性はある。あると思います。あ、麻痺 もある。確かに麻痺ある。麻痺どこだ? 本当だ。中コは麻痺だ。雷だと思ったら 麻痺だった。タッチも雷麻痺。片手も雷 麻痺。ハンマーも雷麻痺だね。つまり麻痺 は効く可能性ある。ま、でもわかんない。 効かないけど採用してる可能性もあるし。 機械なのに麻痺通るの?謎だよね。 ロボットに麻痺効くのかな?ま、電源回路 をビビとするのかしら。雷体制ついてるの は、あの、多分メイン武器がラギアだから だと思います。ギアには体制変換雷って いうスキルがついてて、それは雷体制が 高ければ高いほど攻撃力が上がるみたいな やつなんで、体制値がついてんじゃないか なって思います。地味に新モンスターの 武器混ざってないかな?見てみようか。 まずはこっちハイラギアリオレウス人え、 ハイボルティックって何すか?ハンマーの ハイボルティック。ちょっと見てみようか 。ラギア、ラギア。ちょっと一応確認させ てね。ありがとう。あ、本当だ。 ハイボルテックとかここらラギアだね。 全部ラギアだ。ハイクルスもラギアだね。 ただもしかしたら防具はワンチャンかも しれない。ガード性能と非体性が特徴的。 非体性ついてるの?そうだね。非体性ない ともしかしたらあちちでずっと冷やられに なる可能性あるね。ミラボリアスの時 みたいに結構可能性はあると思います。 軽術ついてるからスタンは通る。あ、確か に可能性ある。ま、ただあくまで主流だ から関係ないスキルが載ってる可能性も あるから今何とも言えないよね。うん。 地面が焼ける可能性は結構あると思います 。火炎放射機とか波動砲とかって打って くるみたい。ファイナルファンタジー14 のオメガは打ってくるみたいだね。環境 適用レベル1。えー、まあ寒くならない からいいんじゃないの。あとちゃんと干樹 が全部ついてんのは偉らい。あと早食いと か体力回復量アップとかついてるから かなり生存よりのスキルだね。と々属性 吸収ついてるからやっぱ属性が通りやすく 物理が通らないのかな。可能性ある。今 ちょっと物理強いから頑張って属性伸ばし てるのかも。て考えるとさ、アーチア武器 の再現が必要になる可能性があるね。今 までは攻撃一択で属性とかついたらポイ だったけど、全く物理が通らずに属性しか 通らない可能性出てくるね。第1段階は雷 が通って第3段階は火属性しか通らないと かあるかもしれないな。あとはV部位に よって物理が取ったり属性が取ったりは あるかも。だから武器によってここ攻撃し やすい攻撃しにくいみたいなのがあって、 この武器は物理よりでスキルを組んで、 この武器は属性よりでスキル組んだ方が いいとかはあるかもしれないですね。肉質 ガチガチはあんまり面白くない。わかる。 大賛成。それモンスター自体の体力が 高かったとしてもダメージが高ければ高い ほど楽しいですから弱点のところに回心 攻撃が発動した新ため切りを入れたら 気持ちいいですからね。肉質は柔らかい方 がいいな。むれレむで組んでるっぽい。 ああ、もうすでに存在するスキル構成なん だ。体力死ぬほど多くていいから肉質 マムタロトがいい。ほんまそれ。私もそれ デーモスの時のびっくり。あれで4桁の ダメージに見えるやつ。回復速度がつい てるのはムっぽい。なるほど。じゃあ実際 にある装備なんだね。じゃあもうなんか 対策装備これで組んじゃっていいんじゃ ないの?だめかな。これが公式が用意した 対策装備だ。ドドンつって初見の時に同じ 装備構成で行ってもいいかもね。今準備 できるとしたらそこら辺だけだもんね。ま 、27日にシのあの時期プレイの番組が あるとのことなんで、そこである程度 分かるかもしれない。これで全然弱点属性 が違うとか笑う。意外とあると思う。絶対 に支有では討伐させないっていう強い 気持ちがあるから全然通らない雷属性を 待たせるみたいな。ま、でもそれはそう いうお茶めしても支有だから許されると 思うけどね。突然第3形態の弱点は氷とか あり得る。第1形態は雷が通って第2形態 は火属性通るけど第3形態は氷しか通り ませんから絶対にクリアできませんみたい な。怒るぞ。まあでもないとは言いきれ ないよね。わかんないけどね。それがもし あっても許されると思うよ。私有だからね 。耳線ないから方向なしな感じ。わかん ない。これはあくまで対策装備じゃなくて する時の装備だから耳線は必要になる可能 性はあると思います。ま、本番はマジで どうなるか分からないけどこれ見たら範囲 攻撃ありそう。地面による火属性の継続 ダメージがありそう。弱点は雷なんじゃ ないかなって思い。あと弱点特攻が結構 ついてるから肉質柔らかいんじゃないか なっていう期待もありますね。機械に傷 なんてつくわけないじゃないですか。肉質 柔らかいんじゃない?カキンつってシ眼し 弾かれなさそうてガンガーンつって してるみんなあの切れ味がオレンジまで 落ちてねギザギザになってねもうダメージ 全然出ないみたいな。うん。ガ境さんだけ で怯えるには十分だね。結構な難易度に なりそうっていうことがここで分かりまし た。 さ、今までこんなんなかったくない?私有 の装備って今まで開示されなかったでしょ ?これなかなかじゃない?どう?私 ちょっとびっくりしちゃった。え、の装備 事前に教えていただけるんですかってね。 記憶にないよね。ね、当日までは未公開 みたいな。それだけやばいってことかも しんない。マジでやばそう。まあただ私は ね、何ぼ申し上げておりますがマルチ推奨 でもいいんですが、ま、第1段階のオメガ に関してはソロ体力もあるソロでもマルチ でも行ける仕様で撃退クエストにして いただいて作れる装備はそれで全部作れる みたいな感じにしてもらってで行きたい人 だけ行くめちゃくちゃ強いマルチ推奨の オメガを作ってもらってもらえるのは チャームだけもうそれをお願いしたいで このシはその強力なオメガだったりするか もしんないですね。だからこそこのガード 強化さんとかガード性能さんとかが載っ てる可能性はあると思います。そう、2 段階システムにして欲しいよ。本当に3 段階でもいいけどね。マルチ入門クエスト みたいなのがあってで、さらにその上が あってもいいけど、とりあえず装備は割と ちょっと頑張ればみんな頑張れるみたいな 。ぬるいつって言われるぐらいのレベルが いいですね。そうだな。アイスボーンの 全座トリオンぐらいが良くないですか? やってない方分かんなくてごめんね。 アイスボーンの時にミラボレアスに行く前 に弱いバージョンのアルバトリオンいたん ですよ。それが全ザトリオンって言うん ですけど、ミラボレス行くために前座で アルバトリオンを修了させられるからでも 普通のアルバトリオンよりはかなり弱体 個体力も少なめだしでもちゃんとやらない とクリアはできませんよみたいな。ま、 ソロでも行けるしマルチでも行けるし みたいな。あれ弱すぎたって言うじゃん。 あれクリアできない人結構いたんですよ。 実はそこそこいました。モンハン初めてで すっていう方とかそもそもアクション ゲームが得意じゃないですっていう人は やっぱりそこで1回止まっちゃうんだよね 。でも頑張ればクリアできる難易度では あったからあの辺りが多分ちょうどいいん じゃないかなって思うんですよ。そう みんなね多分もうモンハンずっとやってる 人はうまくなりすぎて普通の感覚が ちょっと麻痺してらっしゃると思うんです けどやっぱそのぐらいの難易度がいいん じゃないかなって個人的には思ってます。 はい。ということでモンスターハンター ワイルズの最新情報でした。 [音楽]

モンスターハンターワイルズ オプション設定→https://youtu.be/SHIfbFugLg8
モンハンワイルズ序盤にやる事→https://youtu.be/0xPE0uWa3AM
モンハンワイルズ 弓の使い方→https://youtu.be/5dK6OY_eIKw
モンハン実況12年目の女がお届けする、モンスターハンターワイルズ実況
Monster Hunter Wildsの新情報の解説・攻略・小ネタ・装備紹介・イベント・新情報まとめ等を中心に動画投稿しています
#モンハンワイルズ #MHWilds

<ワイルズ闘技大会チャレンジクエストTA>
歴戦王レダウ 4PT 01’56″66→https://www.youtube.com/watch?v=FM4bCt_CM40
       ソロ03’32″88→https://www.youtube.com/watch?v=JVsrp6uFs0Q
ドシャグマ ペア 01’42″87→https://www.youtube.com/watch?v=4t22NNB1xWQ

▼モンハンワイルズ再生リスト

▽ストーリー実況ライブアーカイブ再生リスト

使っている背面ボタン付きコントローラー
→https://youtu.be/JfIZthlauyM

チャンネル登録:https://goo.gl/4bOj88​​
メンバー登録:https://is.gd/ZdqtPE
Twitter:https://x.com/co1971385
niconico:http://ch.nicovideo.jp/co1971385​​

<モンハン経歴>
MH2スタート、実況はMH3Gから
シリーズ累計22000時間↑プレイ
モンハンフェスタ狩王決定戦2015東京大会 予選6位本選6位
※野良で出会う茶々茶さんは同名の別人です

<使用する武器>
頻度高 弓・狩猟笛・大剣・ライトボウガン・双剣・片手剣
頻度中 ハンマー・ヘビィボウガン・スラッシュアックス・チャージアックス
頻度低 ランス・ガンランス・操虫棍・太刀
——————————————————————————

■茶々茶 × GALLERIA コラボゲーミングPC
詳細はこちら↓
https://www.dospara.co.jp/gamepc/chachacha.html

スポンサー:GALLERIA https://galleria.net/

【実況機材関連】
配信部屋、実況機材紹介→https://youtu.be/-OOvqU2KQis​​
FaceRig用カメラ→https://amzn.to/2E5LIrE​​
自作メインPC→https://youtu.be/ul0VViwohog​​
FaceRig紹介→https://bit.ly/2IxqHXw​​

———————————————–
■Monster Hunter Wilds
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
■カプコン
■2025年発売
■媒体:PS5.Xbox.Steam
———————————————–

#モンスターハンター #茶々茶​

©CAPCOM