XRP爆発予測!だがなぜ今下落?準備金進展で仮想通貨がアツい
アメリカの準備金法案進展来た。 今日新展開を迎えました。ミシ願州が準備金法案推進ということでございまして、今ビットコインめちゃくちゃホットになってきております。 ただそんな中でイーサリアムがそんな ビットコインを超えるんじゃないかという 記事がまた出てきておりますのでその辺り しっかり見ていきつつ。そしてリップルは ETF流入で5ドルへの道がついに見えた ということで強気の記事がワンサ出てきて いるというこんな状況。仮想通貨って言葉 がむずくてようわからんというそこの あなたご安心ください。 専門業用語できるだけ使わずにご案内していきますのでぜ非ぜひ最後までご覧ください。ではやっていきましょう。行ってらっしゃい。 ズボジ仮想通ニュース というわけで仮想通貨全体感下落ということでおいおいおいていう感じなんですけれども一体今何が起こっているのかってのをねえゆっくり見ていきたいわけなんですがビットコインは 1.9% の下落11.5万ドルということでござい ましてですねえ利下げが始まったぞという タイミングで上がったんですがその分を ちょうど全戻するという形でですね、また 振り出しに戻るっていうのが今の仮想通貨 市場です。あ、なるほどねと。じゃあ株式 市場も下落したんだねっていう風に株式 市場見ていきますとですね、実は上昇して いるということでございまして、え、使用 指数がのき並上昇S&P500ダッ3週 連続プラスの見込みになるんじゃないかと いうようなところで株式市場マジで強い ですというのが今の状況。で、米国株は ですね、景気を冷やさずに株価を 押し上げる環境が整いつつあるということ でございまして、え、追加利下げの期待と かね、え、さらにはAI関連投資の追い風 みたいなものがあって、今かなりですね、 イケイケどんどんなんですよね。特に左側 のテック株中心にですね、え、株価が どんどん上がっていって、で、指数も 上がっているというのが今のアメリカ市場 でございます。で、そんな中でですね、 ビットコイン振わないということで、なん なら11万ドルジャストまで落ちるんじゃ ないかっていうような、そういう予測も出 てきています。で、この記事の結論として はですね、何が言いたいかって言うと、 オプション満期を今控えているということ で、短期的にですね、え、11万ドル前後 まで下落する可能性があるんじゃないかと いうことでございます。で、これはですね 、長期成長シナリオにはむしろプラスなん じゃないかっていう、そういう分析も出て いるというわけですね。で、細かい話は 置いておいてですね、今は、え、言うても 強きフェーズだということでございまして 、半元期というね、4年に1度のサイクル がありまして、それに名ぞらえるとですね 、え、今はまだ強きフェーズの内側にいる んじゃないかというような風に分析する アナイスが多いわけですね。で、そんな中 で、え、今のこの下落っていうのは本当に 単発の下落なんじゃないかっていう、そう いう予測がこちらの記事でございます。で 、例えばですね、この後11.3万ドル まで下落して反発みたいなシナリオがです ね、まず1個目とはしてあるんですけども 、で、その次にありえそうなのが 11万ドル割れる。ま、こんなことね、え 、なかなかあると心がね、え、小さくなっ てしまいそうなんですけれども、ただです ね、え、11万ドル割るっていう可能性も 十分考えられると。でもその辺りがあって もですね、おそらく10.8万ドルくらい でまた反発するんじゃないかというような 、あ、そういうデータがこちらでござい ます。で、え、要はですね、 10.8万ドルまで落ちるとですね、そこ が押しめ、要は買時きっていうやつですね になって、そこからまた上昇するんじゃ ないかというような、あ、この分析になっ ているわけですけれども、じゃ、実際どう なのかって言うとですね、え、これ、え、 私見てみましたところ、この生産ヒート マップってやつですね。え、今ですね、え 、売りが、ああ、この売買がね、え、集中 しているところとしては11.4万ドル から11.5万ドルだということなので、 これですね、ここの注文が多いところ、 ここはなかなか割りづらいんじゃないかと 思いますんで、おそらく11.4から 11.5で食い止められるんじゃないかと は思います。ただそれよりもね、強い売り が入ってしまいますと、ここを突き破って さっき言ったようなね、え、 10.8万ドルぐらいまでもしかし たら行くかもしれないと。で、これ逆に ですね、え、11.8万ドル を上に破るっていうのも結構ハードルが 高いような状況になっていて、特にね、 11.7万ドルぐらいからですね、え、ま 、注文が殺当しているというところなんで 、こ言っても、ま、ここぐらいで、え、 ちょっと横が続くんじゃないかっていうの が今の見立てでございます。でもそんな中 でもですね、ここからいやいや15万ドル 行くだろうみたいな結構強気の声も一方で 出ているというわけですね。で、長期的に は、あ、15万ドル目指す可能性があ るっていうその理由はですね、ま、音 データから、え、まだまだ上がるんじゃ ないかという、そういう余地ありという ランプがついたというのが理由になってい まして、これね、そのオンチェンデータと いうやつを一緒に見ていきたいんです けれども、これ何見てるかって言うとね、 NVTゴールデンクロスとかね、え、 すごい難しい言葉なんですけれども、え、 価格と取引から、あ、今が高すぎるかどう かっていうの判断する指標ですね。で、 これ、え、上は割高ゾーンなんです。で、 え、このですね、え、割坂ゾーンっていう ところですね。えー、だんだんだんだん ですね、え、この割高ゾーンに向かうと ですね、価格自体、この黒が価格で紫が割 に入ったっていうことなんですけど、この 紫がね、え、このピンクの像に入ると黒の 価格がですね、上昇しやすくな るっていうのがま、ありますというところ ですね。で、え、現在はですね、中立に 位置しているんで、別にですね、割高でも 割安でもないっていうのが今の ビットコイン価格の、ま、感覚値なんです ね。でもここの真ん中にね、中立に至る までに実は割安方面から今上昇してやって きたということなんですよね。なのでこの ままですね、え、行くとこの割に向かって いくんじゃないかと。で、割ゾーンに行く とさっき言った通り価格上昇しやすくなる わけなんで、そうするとですね、12万 から15万ドルの範囲に上昇するんじゃ ないかというのが今回の予想でございます 。で、ま、こういう話するとね、なんか 理由弱くないかと、強いニュースはないの かっていうことでね、え、強いニュースを 求めている視聴者さん非常に多いと思い ますんで、ま、私にね、ちょっと補足させ ていただきますと、やっぱ言うてもですね 、え、追加利下げのうむ、これにですね、 注目制だろうを得ないというのが今の状況 かと思います。一旦の利下げはありました けれども、ま、それはもう折り込み済みと いうことで、ここから先どんぐらい利下げ するのっていうのが今注目。で、それに 伴って機間投資化がどう動くのかっていう のがやはりですね、ビットコイン価格に 大きく影響をもたらします。で、さらに ですね、ビットコインの準備金法案ですね 、こちらがさらに進むかもしれないという 話。この2つに絞ってお伝えしたいんです が、まずですね、え、こちら利下げはです ね、え、10月約92%ぐらいでまだ追加 の利下業ありそうだぞっていうのが現在値 ですけれども、ただね、これ来月の雇用 統計の発表とか、ま、インフレもそうです けれども、その辺りの指標次第では結構 大きく動くんじゃないかなっていう気がし ています。なので、え、非常にですね、 この数字は慎重に見ていきたいなと思って います。で、え、ようやくですね、 ビットコインETFまた、ま、流れが戻り つつあったんですが、実はですね、利下げ の前日は流出してたんですよね。で、 利下げになった日にようやくまた緑が点灯 していると流入が戻ってきてい るっていうような、今そういう状況なので ETFがですね、ま、ここからどこまで 戻ってくるかっていうのが今見物だという ようなところでございます。なので、え、 利下げ、え、追加があるぞ、追加があり そうだぞっていうニュースが出るたびに ですね、おそらくまた機関投資家はこう いったビットコインETFへの流入に戻っ てくるんじゃないかなという風に思います 。で、そうするとビットコインの価格は 上がりやすくなるよっていう話ですね。で 、ここに来てですよ、冒頭から申し上げて おります。また注目されてたのがビット コイン準備金法案ってやつですけれども、 これ何だったっけみたいな話なんですが、 これね、トランプさんが大統領になる タイミングでですね、え、ビットコインを アメリカのね、有事の際、ピンチの際に、 え、使う資産として持っておこうと、備蓄 しておこうというので、え、今ね、言われ てる法案としては100万ビットコインっ ていうのを5年間で、え、買いましていく ぞっていう、そういう法案があるんです けれども、これをですね、どうしていくか みたいなところが今注目なんです。でも これまだ実現してないんですよね、今はね 。なんだけれども今月ですね、この話が また急に進展し始めたっていうのがまず あります。それは基本のベースですね。で 、え、アメリカ国としてですね、え、ま、 ビットコイン買ってくぞみたいな、そう いう議論が活発になっていく中で、え、 仮想通貨のね、11人員たちが集められて 意見を求められているというのが先日もご 案内したニュースです。で、その中でです ね、今何が起こってるかって言うと、え、 ビットコインを持ったトランプさんの像が 国会技童の外に公開されたと。え、みたい な。何なんだこのニュースみたいなね。 本当になんかAIで作ったフェイク ニュースみたいな感じもするんですけれど も、え、どうやら本当っぽいということで ございまして、今ですね、え、トランプ さんどこまで本気かわかんないですけども 、ま、こういった動きとか見るにですね、 え、アメリカますますですね、ビット コインに強気になる可能性はありますと。 で、今日ですよ。で、こっちもかっていう 風に驚いたんですけれども、週の準備金 ですね。さっきはアメリカの国としての 準備金だったんですけども、え、こちら集 の準備金。これもですね、議論が実は、ま 、活発に進んでいて、え、通った週もいく つかあるんですよね。その法案が。で、え 、今回未願州ですね。で、未願州が最大週 の基金の10%を仮想通貨に投資できる ような法案。この審議を進めたっていう、 そういう話ですね。で、今回ですね、え、 ポイントになっているのが投資対処がどう もビットコインだけじゃないっていう話な んですよね。で、資産を安全に保管する 厳しいルールあるんだけど、ビットコイン 以外にも今のままだと投資できちゃうと。 だから自価総額の低いアルトコイン、要は なんなら草コインみたいなものにも投資 可能になっちゃうよっていうことで、だ からね、ちょっと反対派が多いと。だから 進展するかちょっと不明なんですけれども とはいえですね、え、今審議している17 の週っていうのがありますのでこれらが ですね、え、またこういうニュースを見て 、え、進展、え、する可能性は全然あるん じゃないかなと思っております。で、え、 すでにね、え、パスしているさ、3つのね 、週ありますけれども、それに続く形に なるかどうかっていうのをね、今後注目か と思います。え、こういう強気のニュース さえあればですね、もしかしてまた年末に 跳ねるかもしれんと。で、え、15万ドル からね、30万ドルぐらいまで上がるん じゃないかっていう予測もあります。ま、 とはいえね、必ず上がるっていう話はない んで、リスク伴いますから、自己責任でお 願いします。はい、では続きまして アルトコイン行っちゃいましょう。アルト マイナスということで、え、E差がですね 、3%も下がっているというような状況で ございます。で、え、ま、直近ね、結構 上がっていたので、え、その分が、ま、 全戻しという形です。で、ただね、Eさ 強きのニュースが実はありまして、 アップグレードがね、え、またあります。 え、ただこちら、ま、延期されるっていう ニュースですね。え、12月3日に アップグレード、ふかという アップグレードですねが、今度実施される ということです。で、これはですね、え、 大容量データ保存機能、この処理能力が2 倍以上にアップするということで、ま、 非常に注目されてるんですが、そうすると 何が変わるんだっけ?みたいな話ですけど 、これね、今まで1つ1つ順番待ちしてい た取引をまとめて処理できるっていう風な ものなんですね、端的に言うと。で、そう なると以下つが改善されるってことで処理 が早くなる。それですよね。順番待ちが まとめて処理できるから処理が早くなる。 で、処理が早くなると合わせてですね、 手数料も安くなるし、っていうこととあと は安全性も高まるということでかなりね、 良いアップグレードなんじゃないかって いうことで期待が今集まっているわけです ね。で、ま、そういったね、 アップグレードなんかもあったりして、 ビットコインよりもいい差がこの後の相場 で上がってくんじゃないかっていうね、え 、そういう予測も出てきているというわけ ですね。で、これビットコイン対EAの話 ですけど、その中で、え、今逆ヘッド アンドルダーパターンが形成されていると いうことで、こっからE差がですね、爆発 的に強くなるんじゃないかっていう話で、 さらに移動平均線が強きクロスを迎えよう としているっていうことで、ま、その辺り もね、しっかり見ていきたいと思うんです けれども、まず逆ア、逆ヘッド&シャル ダーってね、こういう形ですね。頭と肩が 下向きになっていて、で、え、あるですね 、え、ま、ポイントを超えてくると非常に ね、そこから爆上げするんじゃないか みたいな、そういうものですが。で、え、 こちらがですね、今まさにそれが起ろうと しているっていう話でございます。で、 これ価格ではなくて、Eイサの価格とか ビットコインの価格ではなくて、 Eサリアムとビットコインの比率ですね。 つまりは、あ、この下に行ってた時期って いうのはビットコインが強すぎてE差が弱 すぎた時期っていうことですけど、ま、 それね、最近今が強くなってきたことで どんどんどんどんですね、え、E差が優勢 になってきているということです。で、え 、ここのですね、え、ブレイクをすると さらにE差が上がって、え、ビットコイン が停滞であればですね、え、E差がもっと 爆発的な上昇があるんじゃないかみたいな 、そういう話になってきているわけです。 で、こちらも同じくですね、え、EUR対 ビットコインの話なんですけれども、ま、 面白いことにですね、2017年から めちゃくちゃ長期に及んで下落トレンド ラインがあったわけですね。え、つまりは 、あ、ま、いい差が全然弱かったわけです 。ビットコインに対してね。っていう歴史 はずっと続いてたんだけれども、あ、これ もう上に抜けるんじゃないのかっていうね 、あのこの下落のトレンドラインをEが ついにぶち破る時が来たんじゃないかと いうことで、え、ビットコインに対して、 え、めちゃくちゃ強いパフォーマンスを この後から見せるんじゃないかっていう、 そういう話が出てきていて、で、え、今年 はですね、え、ビットコインと比較して 15、15%から30%の成長の可能性を 秘めているということまで言われているの が今です。で、さらにですね、え、クジラ アラートというのが先ほど出ましてですね 、え、なんと1億ドル相当を25倍の レバレッジでロングポジション2ってこと なんで、え、25倍のレバレッジかけて、 え、ま、E差が1億円分かけて、え、それ でも上がるっていう風にね、え、かけてる 人が出てきたということで1億、あ、 ごめんなさい。1億ドルですね。1億ドル 25倍レバレッジロングですからね。 むちゃくちゃこっから上がるんじゃない かっていうことを予想している。この人は なんと81%の勝率を示してい るっていうのはね、過去のデータで出て いるそうです。あ、本当か嘘か分かりませ んけれども、ま、そういったね、結構強気 な人がいるのは間違いなくって、で、え、 やっぱりね、イサにかける人は多いので、 もしね、イサレム持ってるよとかこれから 買いましたいんだっていう方、ただ持って 寝かしとくだけでもいいんですけど、え、 もしかしてですね、ステーキング報酬と いうのがね、もらえたりします。う、 そんなね、ステーキングやってみてもいい んじゃないかなと思います。で、え、 ビットポイントっていうところがね、え、 3.28%っていうもう脅異的な、あ、 年立、ステーキング報酬の年を誇ってます んで、もしよかったらね、チェックしてみ てください。圧倒的だと思ってます。 え、では続きまして、今日のリップル行き たいと思います。リプル3ドルジャストと いうことでございますけど、1回ね、 3ドル割ってるんだよね、これね。で、え 、なんとか3ドルに今戻してきていると いうことで、24時間で3%の下落という ことでございました。で、え、悪い ニュースはね、そんなにないんで、今、あ 、ま、仮想通貨全体がね、悪いんで、え、 その煽りを受けているところかなという風 に思います。で、悪いニュースないと言っ たのはですね、え、これ昨日もお伝えし ましたけど、リプleのETFですね。で 、え、初日の取引高のですね、合計が ようやく出てまいりましたと。で、初日の ですね、え、取引、これリップルと同時 合わせて5400万ドルに到達ということ でして、めちゃくちゃですね、良かったん ですよね。こんなに流入んかいなっていう ことで、え、非常にみんなびっくりして いるというのが今の状況です。つまりは コインのETFって、え、需要あるんだ ねっていうことが今回分かったわけですね 。え、到着の関心が急速に高まってい るっていうのが今です。で、え、ポイント としてはですね、やっぱりこの ビットコインとE中心だったETF市場に 新たにアルトが加わったということなん ですけれども、で、おそらくですね、え、 多様な仮想通貨に意識を振り分けたいって いうニーズが浮き彫りになったということ かなっていうのが記事で書かれていました 。あ、やっぱりね、ビットコインとEサ2 つだけだとね、なかなか分散が効いてると は言えないんで、他にも投資していこうっ ていうね、え、投資していきたいんだって いう風なことを考えてる投資家が増えて いるんじゃないかってことが記事で書かれ ています。で、さらにですね、え、リプル ここからなんじゃないかと、こっから 上がってくるんじゃないかっていうような 話がこちらの記事で出てまして、その記事 の結論としてはですね、え、一時的に 3ドル割っちゃったけど、オンチェイン データとかチャート分析とか見てみるに 依前として強きが優勢なんじゃないかと。 で、第4市販期、つまりは10月、11月 、12月、この3ヶ月で5ドルに到達する 可能性もあるんじゃないかっていうのがね 、こちらの記事でした。で、え、理由とし てはですね、え、今2.7ドルから3ドル ぐらいの価格帯で投資化が買増しして るっていうデータがあるんですね。で、え 、売圧よりも開発が強い状況が続いている ということでございます。で、この売買 同向を見ていきますとですね、この要は赤 が、あ、ま、なんとなくお察しの通りで、 え、売りですね。緑が買なわけですけれど も、これね、え、当たり前なんですけども 、このリップルのね、価格がめっちゃ高い 時、過去最高値まで行ったタイミングで 売りが優勢になるんですよ。これはなんと なく想像つきますよね。だってめっちゃ 高いからさ、もうここまで上がったら 売ろうぜっていうことで売る人が、ま、 めっちゃ増えたわけですね。なんだけど、 今ね、9月以降これ買優勢にまた展じてき ているっていうわけですね。なので、え、 リプル割とですね、買われ始めて るっていうのが今の状況です。で、さらに ですね、これ、え、リプルを売った人が 利益出してるか損してるかっていう チャートですけど、これね、上に行けば上 に行くことを特ってるっていうことですね 。で、下で売ったら、ま、損して るっていう話なんですけれども、ま、当然 ね、え、価格が高い時に売ったら特を するっていう、そういう風になっています が、これですね、え、今また利益が出始め てきているっていう状況なんですよね。で 、え、こうなってくるとですね、え、 どんどんどんどんう、上に上がりやすくな るっていうのが過去のチャートから分かる と思います。この緑の部分ね、もっと上に 上がってるじゃないですか。過去3回で そんな感じでまだまだですね、え、利益を 出す人が増えるんじゃないかっていうのが このチャートで言いたいことでございます と。で、そんな中でですね、じゃあこの チャートこれからどうなりそうかみたいな 話なんですけれども、これね、え、ま、 去年の末ぐらいからのチャートですけど、 え、トランプ就任後ですね、え、6月 くらいまで、え、下落フェーズだったわけ ですね。え、就任した時はそれは めちゃくちゃ盛り上がって、え、価格もね 、めっちゃ高くなったんですけども、そっ からずっと下落していたんだが、そっから ですね、7月、ま、色々ね、裁判が、え、 ま、終わるとか、ま、そういう結構 ポジティブな話とかもあったりで、え、 一気にですね、え、ま、下落フェーズから 上に抜け出しちゃったんですね、この三角 を。で、え、ドカンって上がったんだけど 、またね、これ下落フェーズに入りつつ あるとなんだけど、もうこれもそろそろ 終わって、こっからまた抜け出せるんじゃ ないかっていう、そういう話が出てきて いるというわけですね。で、こうやって また上がってくると、じゃあどこまで行く のって言うと、この記事によると3ドル から5ドルあるいはですね、え、 5.5ドルくらいのレンジにまで、え、 達するんじゃないかというような話も出て きているということで、結構ですね、強気 な話でございます。で、え、すごいぞ。と ETFも始まったし余裕で爆発だみたいな ね感じで爆道中だって君に夢中みたいなね 、そういう風に思われる方もいると思うん ですけどでもですねやっぱり ブラックズボジ的意見言わせていただき ますとね、え、ゴミクズだな。お前がG エンドだみたいな、ま、そういうことをね 、言いつつで何が言いたいかって言うと ですね、これETFが流入してるのに価格 が上がらないことをよく考えろということ がこのね、ブラックズが言っている話です ね。じゃあこれなんで、え、XRP上がら なかったのかっていう、そういう話ですね 。だって、え、現物のETFですよ。え、 なので、え、ま、基本はですね、え、この 流入があったらお金が入ってきたら、ま、 リップルは買われるわけです。だから 上がりやすいはずなんですけども、今回 上がらなかったし、なんなら、ま、他と 比べて割と下がってる方なんですね。 リプルはね。何があったんだっていう話な んですけれども、やっぱりですね、え、 短期的な売買バランスっていうのと投資化 審議っていうのがまず一言で言うとそれ です。で、ポイントは何かって言うとです ね、実はこれETF市場はね、え、機関 投資家の取引で盛だった流入もね、 いっぱい入ったぞということで湧いてたん ですけども、その裏でですね、あの、現物 市場はむしろ取引が下がってたんですね。 で、え、どんぐらい下がってたかって言う と、これ13%下がってまして、で、 つまりこれ開圧が弱まってたっていうのが 実は昨日なんです。だからこれつまりです ね、え、ETFの資金流入っていうのは 長期的には追い風ですし、ま、今もね、 流入ってるんで、え、良い話なんでしょ? 良い話なんだけど、短期的にはですね、 ちょっと現物市場がついてきてないんです よね。ま、それはビットコインとかとか 初めて全部ですけど、こっちがですね、え 、ついてこなくって両輪が回んなかったん ですね。だからすぐには上がらなかっ たっていうのが、あ、今の現状かと思い ます。で、え、ちょっと補足しますとです ね、やっぱりビットコインのところでも 言ったけど、追加利下ぎによる投資マネが 増えたりとか、あとはですね、準備金の 進展とかそういう期待感が上がってこない となかなかですね、仮想通貨が全体的に ポジティブにはならないんじゃないかって 思ってます。で、爆発ね、ま、やっぱね、 ま、リップルには爆発を期待してると思う んですけども、ちょっとね、今の感じだと なかなか厳しいんじゃないかなっていうの が私の意見でございます。で、今日もね、 世界的名女の歯医者のゲームから言葉を 引用させてもらいたいんですけれども、 結局ですね、え、ま、いい話とか悪い話と か、ま、色々ありますけれども、ま、それ でね、え、気分を一期一させるとね、え、 なかなかずっと勝つっていうのは難しいと 思います。もう本当に最大の敵は自分自身 の感情だっていうことをね、え、私自身も いつも思っているところでございます。で 、自分で調べてね、え、納得できれば感情 をコントロールできるんじゃないかなと 思いますんで、え、私のニュースもね、え 、全部飲みにせずにそれからですね、え、 さらにご自身で調べていただいたり、他の 発信者のね、方の情報とかを積極的にね、 摂取していただく方が、ま、負けづらくは なるんじゃないかなと思っておりますので 、え、どうぞどうぞよろしくお願いいたし ます。ということで、本日のニュースを 終わりたいと思います。え、仮疎通の波 ありませんでしょうか。初心者すぎてよう わからん。悩みを話す場所がない。仲間が 欲しいというそこのあなた、私の メンバーシップで解決できるかもしれませ ん。あなたの質問何でも答えます。 チャットで仲間と交流もできておオフ会も あります。限定動画もついて月額490円 。メンバーさんの満足度が96.9% 。皆さんありがとうございます。え、簡単 2ステップで入会できます。チャンネル 登録ボタンを押していただき、そして メンバーボタンになるだけでございます。 メンバーになるボタンですね。え、で 支払いも可能でございます。というわけで 以上で本日のニュース終わりでございます 。感想お待ちしております。コメント欄で 、え、是非ぜひ書き込んでいただければ めちゃくちゃ嬉しいです。私ですね、え、 チャンネル登録者数2.5万人達成しまし た。本当にありがとうございます。皆さん のおかげです。 昨日ね、え、俺のライブ、感謝のね、ライブというのやらせていただきました。で、え、アーカイブもね、見れますんで、よかったら見てみてください。それではまた次の動画でお会いしましょう。 Seeユタイ チャンネル登録となよがなすぎる。俺たちの味とはどちだ。チャンネル登録ポちな。 チャンネル登録ポチっとな。よこよ横よこ フェズがすぎる チャンネル
🌈BTC積立&ETHステーキングならBITPOINT #PR
https://www.bitpoint.co.jp/lp/referral/?invitationCd=CNAOGDJWGT&afid=PaAKUxGd&argument=E4y65Xyx&dmai=a60e69a5d44eea
招待コード:CNAOGDJWGT
🌈Binance JAPAN!世界最大手の取引所
https://www.binance.com/join?ref=JPZBOJ25
🔰【人気動画】イーサリアム・強さの秘密を徹底解説!
🌈証券口座はmoomoo証券 #PR
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100pnkz00o5ow
🌈メンバーシップはこちらから(質問答えます!490円)
https://www.youtube.com/channel/UCU0-pCKSscLClUG5dkDGbeQ/join
🌈動きが丸見え!スマートマネー&クジラの動きが知りたい人はnansen #PR
https://nsn.ai/zubosen
🌈少額の積立投資ならOKcoinJAPAN #PR
https://www.okcoin.jp/account/join?invitation=5CF987F&type=0
🌈【人気の仮想通貨取引所coincheck】稲垣吾郎さんのCMでおなじみ #PR
https://campaign.coincheck.com/invitation?code=TyNvBbA
🌈【安定の仮想通貨取引bitflyer】#PR
招待URL https://bitflyer.com/invitation?id=w1scnalm&lang=ja-JP
招待コード w1scnalm
✅LINEスタンプはこちら
https://store.line.me/stickershop/product/26918682/ja?utm_source=gnsh_stickerDetail
━━━━━━━━━━━━━━━━
🌈よく使っているツール
🔸チャート系
https://coinmarketcap.com/
https://www.coingecko.com/ja
https://sosovalue.xyz/
🔸バブルチャート
https://cryptobubbles.net/
🔸ヒートマップ
https://www.coindeskjapan.com/data/heatmap/
🔸Fear & Greed Index
https://www.binance.com/en/square/fear-and-greed-index
━━━━━━━━━━━━━━━━
🌈人気動画
🔸【仮想通貨バブル】イーサリアム4倍上昇説!強さの秘密を徹底解説!
🔸【ほんとにあった怖い話】仮想通貨詐欺5選
🔸【仮想通貨買うべき?】上昇理由と懸念点
※short動画のナレーションは 音読さん(https://ondoku3.com/)を利用しています
━━━━━━━━━━━━━━━━
✅お仕事のコミュニケーションはXのDMにて!
⇒ https://twitter.com/zubooji_jp
━━━━━━━━━━━━━━━━