報道ヨミトキFRIDAY #215|警察不祥事&米国全体主義化SP|警察不祥事連発、トランプ政権本格的に全体主義化、今週の「日本人ファースト」、旧統一教会韓鶴子総裁の逮捕状請求……|青木理(9/19)
[音楽] 皆さんこんばんは。ジャーナリストの津田大輔助です。え、番組 MC の視点で日々ニュースを深掘りするポリッタス TV。 まずはお見逃しの内容チャンネル登録をお願いします。え、あと番組ではメンバーシップやってます。メンバーシップにも登録してほしい。こちら登録すると今日もあります。会員限定の、え、生放送、え、生放送とか、ま、会員 限定の放送ですね。が見られたり、え、 過去の放送のアーカイブが全部見られます 。番組継続のためよろしくお願いいたし ます。でですね、えっと、ま、なんか資料 とかも作んですけど、あの、一応、ま、皆 さんにね、あの、告知しとこうかと思い まして、ちょっとまた あの、微妙に改変していくんです。そっか 、先にじゃあちょっと紹介します。うん。 え、今週の、え、コメンテーター青木お様 さんです。よろしくお願いします。 実はですね、報道読み解フライデー、え、ずっとこの報道読み解フライデーという風に言ってきたんですけれども、ま、既でにもうちょっと告知済みではあるんですが、一部あの 10月から うん。 ちょっとあの青木さんの仕事と僕のあの仕事や、ま、いろんな編成上の都合もありまして 10月からあします。 ちょっと微妙に編成が改変され、また来年 の年明けからもね、微妙にちょっと改変を 考えてるんですけれども、ま、具体的には 、ま、この看板企画であるですね、この 報道読み解フライデーが毎週金曜日、え、 青木さんと、え、浜田け子さんと一緒に、 えっと、1週間交代でや、その週を ニュースを振り返るのやってたんです けれども、これが、え、木曜日に移動し ます。10月から。え、ま、あの、 いろんなね、仕事の都合とかで、ま、今も ね、木曜日に移動したり、土曜に移動し たりみたいなのがあるので、ま、木曜にが 基本になるんですけど、もしかしたら水曜 になったり、あるいは金曜に移ったり みたいなことはあると思いますが、え、 基本これから、え、この10月から、え、 金曜日だったのが木曜に、え、移動します 。そして、ま、木曜にはレギュラー企画が あるので、その木曜のレギュラー企画が 基本は金曜日に移っていくというですね。 え、そんな感じで、え、お願いします。で 、ま、こうやって曜日が微妙に変わるので 、この報道読み解き、え、フライデーと いうのを報道読み解きウィークリーでね、 10月から名前を変えて、え、お届けする ようにいたします。で、えっと、もう1 つ、ま、せっかくなんで新画としてですね、え、来週の水曜日から、え、一応ですね、月 [音楽] 2回のペース、え、毎月、 え、毎月第2第4 かなの、え、水曜日にですね、え、ニュース読み解きの、え、ま、僕が参加しないニュースを読み解きというのをですね、え、この 2 人に、ま、ニュース読み解きではなくて別の名前のあの新 企画がスタートします。 えっと、その、え、ニュースを取り上げて 色々あのコメントしてくださる、え、 じじ事ニュースレギュラー企画が来週、 来週から爆端するんですけれども、え、誰 にお願いするのかというとですね、選挙前 の、え、特板で、え、非常に大表を得まし た高島りんさんと、そしてポリタスTVで MCを務めていただいている岡田さん、 岡田朝×高島りで、え、レギュラー企画と いう形でですね、え、2週日編、え、 ニュースをですね、またこの報道読み解と はまた全然違った形で女性2人で、え、 どんどん、え、読み解いていただくですね 。ま、そういうニュースもうちょっとね、 少しポリタスTVまた原点に戻って ニュース多めにしていくっていう感じの リニューアルを、マイナーリニューアルを ちょっと考えておりますので、ま、こちら 多分ね、間違いなく面白い企画になると 思いますので、皆様是非、え、水曜日のお 楽しみにしていただければなと思っており ます。 はい、ということで告知は以上ですけれども、よろしくお願いします。え え、青木さん、この 2 週間またどこ、あの、色々地方とか行かれてました。 2 週間って言われちゃうとわかんないんだ。手帳見ないってこと覚えてないんだけど。 いや、でも、でもあれなんですよね、実は。だから蒼木さんとの前回の 2週間前の 程読み時がやって、ま、その数日後にの日曜日に 石さんがね、退するなんてこと。 今週の石がなくなったんでしょ? あ、今週の石はもうね、あの、あの、あの、企画からなくなりました。その、あ、その代わりですね、新しいレギュラー企画始めようかなと思います。この報道読見ときないレギュラー企画。はい、こちら。 はい。今週の日本人ファーストっていうですね、え、この企画で、ま、ニュースをまとめていくのがいいかなと思いましてですね。もちろん批判的な意味ですよ。 違反的な意味でやっぱり結構本当に、ま、今日のね、世界中が狂ってるんですけど、ま、その世界中が狂ってるその激流にもちろん日本もその流に飲み込まれようとしていて、国政党が全部そっち側に流れているという状況をですね、やっぱ我々は仕事としてね、やっぱり淡々と指摘し続けていかなきゃいけないなと思ってですね。え、今週の石は今週これからはですね、今週の日本人ファーストという形で当分ちょっと続けていきたいなという風に思っております。 これはあんまり田君に失礼なこと言っちゃいけないけど はい。 なんか若干ノーヘイトTV のパクりではないかってそんなことない。 あ、そんなことはないですよ。うん。 もうノーヘトTV はね、すごくあれなんですけど、ま、ほらノーヘト TVは今週のバカニュース ああ、 て言って、で、バカニュースって言って、ま、どっちかていうとヘイターの人たちがやらかしいみたいなものを、ま、面白おかしくレギュラーで紹介するっていうのをやっているんですけど、これは日本人ファーストなのでどっちかていうとやっぱ政治うん。 ま、政党とかに関係したりとかあるいは政権の政策だったりとか役所の政策みたいなものでこんな風に変わったなっていうとこに限定してやろうと思うの。 少なめだと思います。はい、わかりました。 だ、バカニュースが楽しみたい人はノ TV を見ていただいて、ちょっともうちょっと真面目なやつを見たい方は、ま、真面目でもないんですけど、この番組も はい。 はい。という感じでいこうと思います。 はい。 で、ま、今日ね、でもトップニュース、ま、あの、タイトルにね、なんか、あの、警察不傷時、あとトランプ全体政権、ま、アメリカ全体主義化スペシャルなんていう風に巡っちゃったんですけど、 ま、なんでなんかね、結構ニュースいっぱいあった中で今週はとにかく警察の不少時が目立ったなと思って、ま、ちょうどこの 2 週間で、青木さんに聞きたいニュースもあったので、 ま、あえてちょっと細かく警察の不少時をこの 2週間程度でまとめてみまし。 うん。 そしたらね、あるわ、あるわ。ま、基本的にはずっとあるんですよ。警察の不時ってあるんだけど。でも、ま、本当にあったなっていう感じで。うんうん。 まずはね、この9月のあの5 日にね、警察庁官がね、ま、あまりにもこれちょっとまずいんじゃないかっていうことで、 ま、やはり、ま、あの、大きなやつは大原加工であるとか、あるいは川崎市でストーカー被害を訴えてた女性が殺害される事件、ま、どう考えてもやっぱり意味であの、いろんな点において捜査においても、ま、そこに基礎に至るにおいてもかなり警察の不ギアが目立つようなことが、ま、連日報道されてるとい ということで、え、楠、え、この警察庁長官がですね、え、こんなこと言ってます。長年に渡り、全国警察を上げて取り組んできた警察改革の精神がまさに軽外化しつつあることを示すもの。この不少事連発は [音楽] 今こそ警察のあるべき姿を取り戻す必要がある。 うん。 ま、警察の警察のなんかありのままの姿じゃないかなってますけれども、 え、その上で、ま、全国警察が強い危機関を持ち、地密な地密かつ適な捜作や人身安全関連事合への適切な対応をより一層推進する必要がある。警察組織の根源的な問題として組織の起立事自体が少しずつ緩んできているのではないかという風に言っている ということです。 うん。では、まあ、今週1 週間どんな、え、不少事があったのか見ていきましょう。まずはこちらですね。 ABC ニュースで、え、これ、これすごいですよね。大阪府刑が うん。うん。 片く捜索を受けたんですけど、で、片捜索を受けた時に、 え、この警察官2 人に逮捕された、あ、この人はですね、え、暴行を受けたんですけれども、暴行を受けたんだけど全く時間、事件に無関係な人だった。 [音楽] うん。 ていうことなんですよね。 え、突、え、この大阪府内に住む 30代の男性が突然訪ね、訪ねてきた 7 人ほどの警官に片政策捜創作の例を提示されないもし倒されたりでもう横わけじゃないですか。 で、かつ顔を顔を膝蹴りするなどの暴行を受けて右目付近を打木するなど全地 1 ヶ月程度の怪我を追ったにも関わらず男性は事件の容疑者ではなくて無関係だったっていうですね。 ま、ちょっとありえない。 うん。ま、で、しかもこれ、あの、これが本当の犯人、新、ちゃんとした犯人だったとしてあって、ま、こういう暴行はそろそろ許されないわけじゃないですか。 ていうようなね、ことで。 うん。 この直線に確か大阪府系であったケースってのは俺ちょっとこのケースはちょっとま、あの、ごめん、ちゃんと調べてないんだけど、その前にあったケースはいわゆる昔でいうところの捜作音家 うん。 今は素対っていうのかしら。あの、暴力団操作やってるところだったんだよね。 だから、ま、ある意味で、まあまやりかねないよなと。 ま、彼らのある種のちょんちょん学校付きの食料、あ、職業意識うん。 みたいなものがこの暴力になめられてたまるかみたいなことをずっとやってきた人たちなのでっていう風に思ったんだけど、ま、でもそれでももちろんやっちゃだめなんだけど。 ただそれでこの全く無関係のっていうのはまさに 5 人なわけで、だからなんかちょっと違う、ちょっと違うけど読売り新聞がね、あのガサ入れされたあの議員のね、維新の議員の名前を完全に取り違るみたいなことちょっと近い感じのあれです。 そうだよね。 ま、それに暴力がこうやってんでより悪質なんですけど。 うん。まあまあ、だから大阪府系クオリティって言ったら大阪府系の方々には失礼かもしれないけど、大阪ではよく昔からまあだけど、大阪だけじゃないんだよね。よく言われてんのがうん。 あの、ま、ある、ま、何人、大阪社会部と東京社会部両方やったことなる経験する記者で、こう、これある記者とあの話すんだけど、そうすると大阪府系ってどうもなんかこう不少時が多くって軽は少ないよ。東京のね、警は少ないように見えるけどうん。 いやいや、大阪のジャーナリズムって結構その普段はネタください、ネタくださいってやるけど、その不少が 1 外起きればわっとこう傘にかかって批判する時は批判するっていうのはあるんだけど うん。ま、なんかそういう大阪社会部そう新聞とある、ま、反権力的な伝統があるみたいのあります。 そう。ま、かつてはね。だからそういうのがあるから大阪の方が多く見えるだけで実は決勝とは 多分発生率少時の発生率はそんな変わんないんじゃないか。 変わんないっていうか、ま、だから握っちゃってるから報じられてないじゃないだけじゃないかっていうようなことを言う人たちもて、ま、それは僕のなんとなく実感ともなんか不合するところはあるな。 ま、メディア的に言うとあれですよね。その東京ってどうしても東京特に政治の中心の話題がトピが多くなっちゃうからローカルのネタがね少なくなってしまって、 [音楽] ま、そういうことも影響してるの。 ま、それもあるしね。 ある意味でだけどネタのコントロールみたいな不傷とかネタのコントロールみたいなのはあるし、ま、それその点に関して言えばこれも貧を込めて言えば決勝の方がこれもち学校だけど宣伝されてるっていうかね。 まあまあこう握りつすようなことが非常に上手だっていうことも言えるのかもしれないけれどもね。 うん。まあね、蒼木さんがよく2 部で話してくれるわゆるメディアと警察の捜査機関の貸会みたいなね、そういう話とね、まさにそこが状態化してる言い方もできるもしれないけどけ。 まあ、だから典型的なケースで言えばこれはこの番組で話したと思うけどね、大加工機のこう、ま、冤罪っていうのはあれは不少事ってよりは権力犯罪だけどうん。 [音楽] あれをね、こう例えば朝日にしても毎日にしても読み売りにしても決勝の記者クラブにはそれこそ 1社10 人くらいの記者が張り付いてるわけでしょ。で、その中にはうん。 公安部の担当記者もいるんだけれどもそこは基本的にどこもやんなかった。 だから、ま、今回ね、その岡期のことを組織メディアで一生懸命やったのは、ま、誰が見ても NHKの、 えっと、N スペ藤記者、ま、これはエ藤記者は本も書いてるけれどう んでNHK のそのがよくあの何発何回もスクープを連発して本当にこう内部の情報っての撮ってて僕なんかも見てて関心したんだけどこれはいわゆるドキュメンタリー反で報道局っていうか、ま、要するに警視の担当してる記者たちでは 全くないドキュメンタリーを作ってるチームが取材をしてたわけでしょ。で、毎日新聞のその遠藤記者っていうのもこれは 司方記者クラブで裁判担当してた記者なんだよね。 で、それが例のその裁判大原加工が起こし た国家賠償請求訴訟の中でその公安部の 原職の警察官がこんな事件で捏造ですよっ ていったのを聞いてひっくり返そっから スタート取材をスタートさせてこう いろんなこう現場のこう公安部の現場の 巡りさんたち ま本当ディープな情報を次々スクでこう 明らかにしたっていう意味で言えば両方 とも実は警察担当の記者じゃないんだよね 。逆に言えば、 ま、警察内部にも心ら人はいたっていうことですよね。 うん。そうていうことも言えるし、 もう1 個言えば要するに警察、ま、僕もそういう立場にいたことあるからこう自己反省も込めて言えば警視庁の記者クラブに限らないんだけれども その当局に張り付いて普段常日頃は権力監視のために張り付いてるんだって言っているような人たちが実はその権力期間から情報を取りたいが故えに うん。 その書くべきことを書かないっていうようなこう状況っていうのが、ま、これは警察に限らず検察もそうだし、もしかすれば政治家もそうだしってことになっちゃうのかもしれないけど、そういうところは、ま、メディアの圧修正としてやっぱりあるよね。内閣 でもどうなんでしょうね。 つまり、あの、今の蒼さんがおっしゃったこと、 つまりその本来のそういう記者クラブ警察の担当じゃないところがこういうスクープをや、やるって言った時にまさにそこを回っている うん。 担当の記者たちってどんな思いなんですかね。なんか外から来たやつにこんなことやられやがってみたいなセクショナリズムっぽい話になるのか、よくやったみたいな感じになるのかね。 ま、心る記者だったら恥ずかしいなって思うかもしれないし、俺それは詳しく聞いてないけど、でもそれも一種の天口ではあるんだよ。例えばうん。うん。 その検の担当の記者はなかなかそれができないと。だから うん。だから例えば社会部長なのか編集なのか、ま、社会部長レベルで判断すりゃいいんだろうけど、社会部長なんかが、 その分かったと。 だ、お前はとにかくごますっとけと。 で、こっちでやらせるからとっていう風にやって で、ま、まさにチームプレイですよ。 そう、そう、そう、そう。で、その刑長担当の記者はいや、うちの本当アホ記者がもう本当半警察でもう半日記者で困ってんですよみたいなことを言って、 で、こっちの記者はこっちの記者でやってで、場合によっては情報交換もするみたいなことを している場合もあるかもしれないし。 うん。確かに 本当にもう完全に警察の犬になってるような記者だったとすればもう本当許せない。あいつと絶対許せないみたいなことを 思っているかもしれないし、あるいは下手するとそういう記者の活動を潰しに行くみたいなことだってあり得るよね。 まあでも毎日新聞のね、遠藤記者のケースで言えば、ま、あれだけ密にね、ずっとなんていうか、もう 反論もしよもないぐらいね、あの、びっちりとした状態でやっているんだったらもちろんやっぱりそういう、 あの、なんですかね、ある程度車内の中で もう認めていある程度情報交換してそうな感じはありますけど、 そうなんだね。そこら辺は僕もエ藤に聞いてないからわかんないけど、まあまあ、これは 2分で話した方がいいのかな。 も、ま、僕自身もね、あの、昔日本の公安警察っていう本をこれは今在職中に書いた時は車内で風景を見たので、 ちょっとじゃあその話に、 その話にしようか。 これでもね、でもあの、まだね、本当にまだ 1 個目なんですよね、この事件。はい。では 2個目。 はい。え、こちら、え、ま、しょうもない。 しょうもないって言ってあれですけども、まね、これ被害受けた側にとってはね、本当に大変なことだと、怖いことだったと思うんですけど、同じ料理に住む女性警察官の部屋に、え、新入容疑で男性警察官が逮捕 で罰金10万円の略命令っていうね、 こんなことありました。うん。 で、ま、色々あるんでちょっとまとめていきましょう。 うん。 こちら、 これちょっと笑っちゃったんですけど、警察官 5人が麻雀とで少類双権されたて。 うん。 レートは天 うん。 で、え、ま、小学であれば大丈夫だろと。俺麻雀やらない人にはなんか何のことかわかんないと思うので。だから、ま、かけたんですけど、麻雀をやって天っていうのは確かに安くて 1000点、え、50円。 ん、500円?500円か。1000点、 50円出る。50円出そう。1000点で 50円なので金が100円か。 そうですよね。品 てかそういう話してるとなんかまるで僕らがやってるみたい。これ一般的な知識としてです。我々ね。 そういうあの麻雀の 賭け麻雀の実態っていうのをね、やっぱちゃんと知っておく必要があるっていうね、あの報道関係者としてね、 援後はだから1000点で50 円なので、だからま、麻雀って勝った人は大体あの 40ポイントとか50 ポイントとかもらえるのでまだから例えば 50勝ったとしたら1位を取って50 を買ったとしたらそれが天だと 5525 でまぐらいもらえるみたいなっていうでこれが天品だとそれがだから 50買ったたら5000円もらえるみたい なっていうね。ま、でもパチンコなんかで 比べりゃ全然低いというような感じのもの ではあるんですけれども、ま、あの、ご 存知の方だったらあれですけど、まあ高校 生、大学生とかぐらいのレートちゃ でしょうかね。ま、遊び麻雀の延長みたい に捉えてる人がいるんですけれども、こう いう風に書類尊敬されたように違法です から皆さん気をつけてくださいね。 っていうことではあるんですが、 ま、このでもあの小学であれば大丈夫だろうとっていう風に言っている辺たりがちょっと面白いですよね。 うん。 まあまあ でもそれを警察の側はね、取り締ろうと思えば取り締まってきたわけですからね。これまでね。 うん。 あ、ま、これはね、まあだけど東京高県健事長までね、やってたから そうでしたね。それで検察のトップに行けなかったわけですからね。 そうだよな。 うん。というのがね、ありました。はい。 そして、え、ま、掛けとやっぱね、取締り 側なんですけど、掛け語が好きなん でしょうね。え、オンラインカジノで賭ば をした男性が定職になり、そして女子高生 には大切な行為をした罪に問われている 男性部法を超会面職にしたということで、 青森でも、え、こちら、あ、不祥時が、え 、オンラインカジノバ ということがあって、ま、それを、え、 陳しました。 ここが青森でここは長崎はい。え、大阪、え、大ん、そうか。大阪、え、兵庫 うん。 え、長崎、青森 うん。 と来て、え、そして日本全国ですね、群馬県ではこんなのも時速 95km で国道走行同行法違反で巡査を書類双権ということで、え、ま、これは情報公開請求で判明したっていうことですね。はい。で、え、ま、所属注意で終わっているということですね。そして [音楽] うん。 え、岐阜でもこんなことがありました。ま、これもね、悪質なんですけどね。 え、100 回ほど盗撮っていうことで、え、 40 代の警察官が女性のスカートの中を盗撮して、え、 100 回ほど殺して逮捕基礎されたんですけど、これびっくりしちゃったのが定食なんすよね。 うん。 あ、復帰できるんだっていう。 まあでもやめざ得ないと思うけどね。定食って、ま、相当厳しい。あ、警察内部ではね、厳しいあれだから。 うん。ま、いいづらくなってね。 ま、やめることを前提とした処分っていうような気はするけどね。うん。うん。というのがね、ありました。ま、これが本当にまだこの 1 週間ぐらいでこんなに出てくるわけですけれども、 ただやっぱり本当に話したいのは、ま、こういうことというよりかは、ま、大きなニュースがやっぱ 2つありまして、こちらですね。 これはやっぱりあ、田地県だとか、え、にも関わってくるようなね、大きな、あ、ま、墓事件っていうか様々なね、冤罪事件にもかかって聞かねない大きなことで、え、佐県警の本部長がこの DNA鑑定の不正行為に対して、 え、を行ってしまったことに対して権議会で、え、佐田県警の本部長が謝罪するということがありました。 これ、ま、事件の概要としてはですね、この佐賀県に、え、科学捜査研究所、いわゆる、ま、ドラマであったりばね、有名な仮想権っていうのがあって、その佐賀県系の仮想権に所属した 40代の男性職員が、え、 DNA 型の鑑定で捏造や改ざを繰り返していたということが発覚しました。 で、え、このあの差員がですね、操作で扱った 632件のうち少なくとも 130 件で不正が確認されているっていうことで、少なくともですからね。ま、だから 1/4 ぐらいがね、え、実はもう不正さなあの鑑定の不正があったと。 で、このやっぱDNA鑑定って、ま、 要するにいわゆる自白のね、証言が取れ なかった時とかは科学的なエビデンスで 犯人を推定して、そして判決につがって いく、捜査につがっていく、ま、あるいは 起をするかしないかみたいなのを決めると いう意味で非常に重要なことで、ま、容疑 者とか被害者の特定に直結する非常に重要 な証拠で、ま、その信頼を自ら損ねたって いうことで、ま、これ警察の操作に対して の、ま、根本から、ま、揺ら かねないですね。非常に大きな不傷ではあるんですけれども、ただ結構ニュースを見て脱力してしまうのがなんでそんな 性をずっとやってきたのかっていうことで、ま、この男性職員は、え、不正の同機について鑑定を早く終わらせているように見せれば自分の評価が上がると共述していたっていうことで、 [音楽] で、結果の派遣を改ざして、で、数値を書き換えて、え、残った資料をすり替えるっていうことをや で、え、ま、それが 130 件を読んで、で、ま、結局その後再鑑定もやっぱさすがにこれが発覚して再鑑定したそうなんですけれども 発見で異なる結果が出ているですが 佐賀県警はいや総裁判には影響なかったって説明してそんなわけあるかっていうねんですよね。うん。うん。 [音楽] で、ま、これ佐賀県の弁護士会が、ま、影響がないはずないだろうということで強く反発して。 [音楽] え、ま、これ証拠が改ざされればだってこの鑑定結果っていうのは当然取り調べでもね うん。 突きつけて話をするわけですから、そうするとこれ競技や冤罪にも繋がりかねないだろうということで、うん。 [音楽] で、結局でまた佐賀県警がまずいなと思うのは再鑑定したって言ってんですけど、ま、その再鑑定の方法とかじゃあ資料ってどうやって保存してたんですかと明らかにしてないわけですよね。 うん。うん。 なのでではいや問題なかったですって言ったってそんなものを これだけの大規模な不正やってて自らだけで 再鑑定したんですけど影響ありませんでしたなんて言って誰が信用するんですか?ましてや原加工やねがあったもう最近やったばっかりの警察でって話になりますよね。 [音楽] うん。 なので、ま、これ結論としては独立した第 3 者による調査が必要に決まってるんだけれども、 第3 者委員会については必要があるとは考えていないと。 [音楽] うん。うん。 ま、ちょっとね、本当にあのであともう 1つはね、これ47都道 府県あって、これ佐賀県の話なんですけど うん。 これ本当に佐賀県のここの担当職員だけの話ですかと。 うん。 他の46 都道府県だって同様のこととかありませんかっていうようなことを当然これなってこれ本当に警察署が乗り出してきて第 3 時代によりやっぱ検証っていうのが必要じゃないかっていうこともう あるんですけどただなんか記事読んでて僕も思ったのがやっぱり難しいらしいんですよね。なんかその仮想権の鑑定ってやっぱ基本的にその職員個人が うん。 やるっていう風になっているから上司がいちいちそういうやり方を全部チェックしてみたいなっていうような体制にそもそもなってなるので [音楽] そこのだからいくらでもあのある意味で言うとその総職員の うん あの両親に全て入れられてみたいなところがあるような運用になっているのでうんう [音楽] ん。 ま、これだからなんていうかね、再発防止みたいなものにするのも含めて結構なかなか今の日本の警察に突きつけられた課題としては非常に大きいなと思ったんですけれどいかがでしょう? うん。いや、だから今津田君が、ま、ほぼ 主な論点については全部指摘してくれたん だけど、おっしゃるようにだから少なく とも130件で、ま、明らかな虚偽、改ざ やってもいないあの鑑定をやったように 見せかけたみたいなことがあったんだっ たら当然それ全てちゃんと明らかにして もらって、その事件の中にこの鑑定結果と 少ものその結果によってもしかすれば事件 の筋立てあるいはその壁者がもしかすれ ば冤罪じゃないかってのが1番重大だけど も含めて変 変わり売るってことであるんだ。変わり売る可能性は十分あるんだから、 それは明らかにしてきちんとこう検証しなくちゃいけないっていうのがまず 1 つだよね。それから君が言ったように、ま、僕もその詳しく知らないんだけど、でも報道を見ていると、ま、報道読み的に言えばあの現地なんかとかあるいはその全国士なんかの報道を見ているとその [音楽] 7 年間ずっと続けてきたわけでしょ。で、だからチェックが聞いてなかったわけじゃない。 だからその君の言う通り、その上司がチェックできるような体制じゃなかったっていうのが事実だとしてもそれはまずいでしょうと。 7年間何百件もこう少なくとも 130 件もそのやってもいない鑑定やりましたみたいなことを出されてはい。そうですかって言って済まされちゃうようなシステム あるいはその組織の中のこう体制っていうのはこれ明らかにまずいので うん。1 つはこれをきちんとやってもらっていう話だよね。 それからもう1 つはこれ一部のメディアが確か保じてたんだけれどその同機として早く判定すれば上司にこう評価されるっていうこう同機をちょっと信じがいいんだけど ひょっとするとちょっと 過重な鑑定を仕況になってなかった。 まあだから労働環境が背景にあった可能性はありますよね。もしかしたら上司からのプレッシャーが強かったのじゃないかとか。 特に最近、ま、わこ警察力ってものは何かって捉えるのは難しいんだけも例えばかつてのようにその現場で色々聞き込みしたりとかっていうのもちろん重要なんだけれども、ま、その、ま、いいつが冤罪を受けてできるだけ科学的で客観的な証拠を出せっていうことが強まってきて、例えば、ま、それがいいかどうか悪別として、このいわゆる監視カメラ映像みたいなものを書き集めたりとか、それからもう 1個はやっぱりD 型鑑定ってのがかつては信頼性が低くって例の足川事件なんかはそれがきっかけで そう、 その冤罪が生まれちゃったわけだけれど逆にねうん。 え、その性格ではない鑑定によってその再鑑定してみたら違いましたって結果が出たわけだけれど最近やっぱりかなり制度も上がってきたので裁判所もからもちろん我々メディアも客観的な証拠を示めさっていう風に変わってきてでそれによって無茶な操作で自引き出すのが操作じゃないでしょうっていう話をしてきたので まその変化自体はことしては悪くない話悪くないだからそれによって例えば 例えば元ましかいなかったところにかつては年間 10件20 だったものが今何百件も来てますってことになれば、 ま、それはそれが回らなくなってるようなシステムじゃが起きてる可能性もあるので、ま、だからその辺も含めてつまり その130 件の中に冤罪であったりとか早々の見立てであったりとか裁判に明らかに影響与えたケースがきちんとあるのかないのか警察が言ってそうですかっていうんじゃなくてそれを洗い直すから 7 年間もやってて誰もチェックできませんでしたなんていう体制は困るので だからそれはう 差に限らず全都道府県警でどういう状況になってるのかっていうのをチェックするっていうこともそうだしうん。じゃ、これ警察庁長官が かっきりともう明じてやらせるべき案件ですよ。 あのね、そこが難しくって僕は警察がやるっていうのは現在の警察システムだと多分そうなっちゃうんだけど 本当はね。望ましいのはね、一応 47 等府県がそれぞれ独立してるのがいい。 独立していてでそれぞれにそのあれがあるわけですよ。 その公案委員会っていう、ま、これ ちょっと話し始めるとちょっとややこしい んだけれども、でも是非正確に知っておい て欲しいから見てる人には知っておいて 欲しいから言えば警察っていうのはその あるの暴力装置で本当に怖い暴走すると とんでもない装置なので民主的に当制する ためにその各都道府県は各都道府県 の公案委員会 あの運転免書見てもらえればそのなんと 県公案委員会委員会の公委員 ってのがあって、公安委員会っていうのはその民間から、ま、基本的に選ばれて、その民間から選ばれた、えっと、政令指定しを抱えてないところは 3人、 政令指して都市を抱えてるところは5 人かな。 民間委員が選ばれて、この民間委員が警察を管理統制してる。管理してるわけですよ。 で、一応あの、それを民統制する仕組みで国家公和委員長ってのが議員がなるようになってますけど、あれもだからなんか強制的に何かをやらせるのじゃないですか。 あのね、要するにだから国家、あの警察庁は国家公委員会で都道府県警は都道府県公委員会なんだけど、警察庁の管理する国家公安委員会ってのは唯一あの公安委員長は国務大臣なんだけれどもでその他は民間から選ばれるんだけどただこれ 要するにだから政人が直接警察に手突っ込んであいつを逮捕しろとかあいつを強制操作しろとかこいつは逮捕するなとかってやらないようにあるいは都道府県でも知事がこいつを逮捕しろとかあいつ逮捕するなとかってなったら困るので [音楽] その知事とか政治じゃなくって民間のその公案委員会が統制あの管理するって体制になってるわけですよ。 でところがそれがもう完全に骨抜きになっちゃってるわけ。警察が事実上事務局を警察がやってるのでうん。 で、手足もついてないっていう形になっ ちゃってるから、だから本当は各都道府県 の公案委員会に例えば弁護士さんとか、ま 、そういう人たちのこう事務局をつけてで 、こういうケースが起きたような時には きちんとその事務局をつけた公安委員会が 、ま、客観的にきちんと操作、あの、調査 をせようと命じて調査するとかっていう ことをやる。 あるいは今回のケースなんかは全国に本当にその都道府県で起きてる可能性もあるので、ま、国家公案委員会なんかがこう指導してで、その指導のもに警察庁がきちんとやらせるっていうような形ってのもあり得ると思うんだけれども、ま、いずれにしてもその佐賀県だけで起きているという保証は全くないので、で、しかもこれ本当にその DNA 型鑑定っていうのは今本当にこう客観的証拠として非常にそのモテさ されているっていう時代でもあるので、これはこうかなり深刻な本当に深刻なケースっていう風に捉えるべきだなという風に思うけど。 うん。 え、チャット欄でキャンパー 2 さん少し前にテレビ番組で司法解剖の現場では解剖する人手でが足りずに解剖が必要と思われる場合でもできないことがあると聞きました。 鑑定も同じようなケースがあるということでしょうか? そうだね。あの剖も本当にそうなんだよね。剖いわゆるそのなんて言うのかな。こう法学者っていうね。 あ、あれお医者さんなんだよね。で、こう 言い方するとよくないんだけど、やっぱお 医者さん石免許取って法学や るっていうのはやっぱりかなりこう少数派 なわけですよ、圧倒的に。だからその研視 なんかもそうだし解剖なんかもそうだけど そういうのが本当にその全国の都道府県で その足りなくってでだから本来であれば そのこれはきちんとその解剖してその司法 解剖して調べたらもしかすれば事件性ある んじゃないかっていうようなケースあの ケースでも相当見逃されてるんじゃない かっていう風にあのこう警告っていうか 警報なあ継承を鳴らして 学の先生なんかに僕インタビューしたことあるけれども、これは結構深刻な問題ではあるんだよね。 うん。あの、手法解剖のね、話で言うと、僕あんまりそんなに小説読みではないんですけど、ただあの好きな作家が、あの、カドた武尊さんていうね、あの、ま、ずっと医療ミステリーをね、書いてる、書かれている方で、で、カ藤さんがあのブル、高田者ブルーバックスで、 [音楽] え、このAI っていうのずっと提供されてんですよね。 これAI って何かっていうと、あの、死亡時画像診断っていうもので、ま、解剖って大変なんですよ、実際。 もうどこもあの実際それが解剖があのできる意思の数が少なくていうのがあってでもあのそれを死体をいわゆる MRIとかCT スキャンのようなあの画像診断のやつにバーっとかけるだけでかなり解剖ほどのあの制度はないにしても多分かなりの実はあのシーンっていうのを特定しやすくなるからあのでこういうあの [音楽] MRIとかCT ってのはいろんな病院にあるわけだからむしろちゃんと日本ほどこんなに が特定されてないっていう先進国は本当にないんだからもっとあの AI のを進めるべきっていうことで、ま、それのある種のなんだか世論形成とかをしようとしてあのあのカドさんってねあのずっと小説を書かれていたところもあって実際かなりね AI もそれであの近年は進むようになってきたっていうところもあるんでしょうけど だからそういうことが背景にでも日本の場合だからやっぱそういうようなものがそもそもね背景にあったっての そうねちょっと今探してみたんだけど僕が前にも 随分前だけどインタビューして非常に参考になったのが千葉大学の法学者でとえ瀬これ白太郎さんっていうのかな?博士の白に太郎って書いてる あの人なんだけどこの人なんかが何冊か所出しているのでこの人この本なんかを読んでみると本当に参考になると思う。僕もインタビューしてああなるほどなと思ったんだよね。 つまり、あの、津田君が言ったみたいに その、もしかすれば将来的にはね、AI みたいなものでそういうそのこう使活用 するってこともあり得のかもしれないけど 、でも少なくとも現状で言うと本来手法 解剖が必要と思われるケースでもそういう のがされてなくて、その事件性があるもの が見逃されてるんじゃないか。 あの、確かちょっと記憶が薄いんだけど、岩さんに確か伺った時だったと思うんだけど、わゆる先進民主国の中であの司法解剖とかがきちんとされているケースで言うと日本がもかなりおいってか少ないような話を確かうん。 聞いたような記憶があるけれどもね。 うん。 はい。で、え、ま、そんなようなことがありました。はい。 で、あともう1 つね、蒼木さんに伺いたいこのあの差のね、この DNA 不正、鑑定不正の問題で言うと、やっぱりこの刑事法の証拠の扱い方っていう側面も多分あって、 これ何かって言うと、あの、うん。 つまりこの DNA鑑定を、ま、1 人の職員やったと。しかしそれは、ま、もしかしたら今回みたいに正される余地があるんだとしたら、 後から再検証するできるようにした方があるじゃないですか。 で、これ今どうなってんのかっていうと、ま、だから気力とか資料っていうのを原則保存する仕組みっていうのがなければそういう鑑定みたいできないんですけれどもでもこれその後ないんですよね。これ警察庁の通達だと なるべく保存ていう風に曖昧にされていて、 だからそのなるべく保存みたいになっている、そういう風に警察とか検察とかがま、証拠ね、あのイ用にもなんかコントロールできてしまうっていうことが、ま、冤罪にも繋がっているっていうことでもあるし。 ま、このような不正があった時に 再検証ができなくなってしまうっていうようなやっぱ根本的ななんか バグっていうか穴みたいになってますよね。 あのさっき言った足川事件の場合はそのままだ DNA 型鑑定っていうのが出始めた頃のこう方法でやられてたわけですよ。 でやられててで、えっと、菅谷さんがこう 犯人だと、ま、あの、あれは幼児に対する その暴行殺害事件だったわけだけど、 ところがその幼児のこう体に残っていた こう体液なんかをこう鑑定したら、え、 菅谷さんのDNA型と一致したんだって 言ってパられたわけでしょ。で、実判判決 受けてあの、無期懲役で復役してたんだ けれども、でもずっと無罪だって訴えてい て、で、再鑑定したわけですよ。 それが幸いにもその再鑑定する確か T シャツかなんかだったと思うんだけど、その女の子が来ていた T シャツかなんかだったと思うんだけど、そこにまだ残っていて過て再鑑定ができたんだよね。 でやった結果や違いますよっていうことで罪が分かったっていうのが足事件なんだけど これ僕のその公式系っていう本の中に書いてるんだけれどほぼ同じ時期に菅谷さんの鑑定とほぼ同じ時期に同じ方法でこれは警察庁だけれども家経験科学警察研究所がやったんだけれどもほぼ同じ時期に同じ方法で同じようなメンバーで家計やった DNA 型鑑定で有罪になったケーってのが例の あの、熊道千俊さんっていう、あの、もう死刑執行されちゃったんだけど、飯塚事件なんだよね。で、この飯塚事件に関しては さっき言った通り、こう、飯塚事件ってのは足川事件と、ま、同じような時期に起きて同じようなあの、人たちが同じような時期に、あの、同じ方法で鑑定してるんだけど、 1 つはこの熊さんってのは逮捕からその最後まで一貫して容疑を否認し続けたんだよね。 で、税役悪役な状況証拠しかなかったんだよね。 で、決定的だったのがDNA 型鑑定だった。 で、ところがこのDNA 型鑑定が鹿事件と同じだったっていうことになってくると いや、これもしかしたら間違ってたんじゃないですか?これもと 当然出てくるんだけれども、 これ確かその飯塚の熊市のまだ今あの最新請求、 45 最新求なんかもやってるんだけど弁護士さんに聞いたんだけど再鑑定してくれって言ったらもう残ってないっていうね、その資料がやばいですよね。 そう。で、 その弁護士さんも言ってたし、僕それであの科学者の人たちに取材もしたんだけれども再現不可能な証拠なんてのは証拠性がないでしょうと。 うん。その通りですよね。 うん。つまり後でもう1 回やってみてそのあの再現できたらそれは確かにその通りだけれどもそうじゃないものがに証拠性を持たせるってのやっぱおかしいんじゃないの? ま、それがあったからスタップ細胞っていうのはね、捏造だよねっていうのは明らかになったわけね。 だからやっぱり津田君の言う通り、ま、あのね、難しいのは確かにこうその事故、事件とか犯罪なのでその豊富な資料が手元にか現場に残ってましたっていうケースってのは、ま、なかなかそういうことはないだろうから なかなかそのこうその豊富な狩料を残しておいて何回も再現実験するようなことができるような状況にしとけっていうのはさに無理にしても でもやっぱりきちんと保管をしておいて その、 ま、なるべく保存じゃなくて少なくとも原則保存し、 原則保存だよね。原則保存をして、で、いざとなったらもう 1 回再点ができるっていうような状況にしておかないと、 その、ま、証拠性が極めて疑われるっていうことと、 もう1つは このさっきの佐賀県、あの、サガのやつもそう、佐賀の仮想権のような話もそうだし、それから飯塚事件もそうだけれども、こういうケースって後なって出てくるわけじゃないですか。で、人間の営波みだから間違えるってこともあるわけでしょ。 で、間違えたらそれをこうきちんとこう修正可能なようにしておくっていうことが僕は特に刑事省なんかで絶対必要だと思うのでそういう意味で言えば原則保存にしておいて で 永久保存だよねというようなことをするべきだろうけれども かつ最新制度のやっぱりちゃんと実態的に使えるようなそこのハードルをねみたいな低きすると いやだからまあなんていうか田事件のねがか て、そして原加がっていうのがあって、まあ、なんていうか今年は本当に刑事ね、去年から今年は刑事のね、転換になって、ま、これ以上の事件はなかなかないだろうとか思ってたら、それ級の結構やばいやつですよね。これもね、 まあ、そうだね。 ところがこういう事件、これだけの事件がま、田君のこう、あれに乗っかって言えばね、墓事件、大原加工事件で今回の佐野のケースなんだ、これだけあってでも最新法 1 つ動かないっていうような状況っていうのが 一体どうなってるんですかっていう風に僕なんかは思うけどね。うん。うん。うん。 はい。で、今週の週刊文春でこちらも話題になりました。 無料で性的サービスを提供、検察の権限を散らつかされっていうことで、ま、これこのもう名前とね、顔出しで報じてるあたりが、ま、週刊誌刊文章っぽくていいなと思いますけれども、 え、ま、これね、記事あの、読まれる方から是ひ読んでいただければと思いますけど、ま、ひどいっすね。思ったののなんかもうなんか 3倍とか5 倍ぐらいひどいというか、本当に昭和のドラマかよみたいなっていうぐらいあの、ひどいんですけど。 ま、何かと人はあの警察署とか刑務課長を任していた和山県の幹部なんですけれども、え、この人が、え、ま、これ、あの、えっと、和歌山にあるソープランドの経営者の証言を元に作られてる記事なんですけれども、このソープランドの経営者が、え、ま、人から紹介されてやっぱり、ま、ソップランドってね、基本的に警察が踏み込もうとがいつでも発できるっていうグレーゾーン の中で紹介をしているので、 ま、だから警察と付き合があった方がいいっていう風に人に紹介されて 1 回なんか解食に行ったそうなんですよね。 ま、規制をする側と規制対象業者があの、そうやって飲みに行ったりとかすること自体が結構不そもそも不適切じゃねって話もあるんですけれども、 ま、それを言った時にうん。 あの、いや、自分たちはやろうと思えばつでもできるんだよっていうことをこの元所長から言われてで、え、あの、いや、だとするならばちょっと仲良くしていただきたいんで、じゃあお店に行こうかなみたいな話になって、 え、この人は100 回以上ソープに来たんだけれども、 1度もお金は払わなかった。ま、それ どころかLINEで今からこういうあの 自分の好みはこういう女性だからこういう 子なんとかしてくれないみたいなっていう ようなこと言って接体をずっとある意味で 言うと権力を散らくつかせながら共容され ていたんだけれどもでもですね結局なんで これが明るみにてたのかって言うとあの このソープランドが適発されちゃったそう なんですよ。適発されちゃったそうで適発 された時に適発された時にこの不適切な 関係のことを、え、警察の操作で、え、 警察の取り調べに対して語ったら、え、 今年の夏に幹部だったんですけど、この、 え、人がですね、え、規制対象業者と私な 交際をしていたということで県本部長から 受けて胃退職してたっていうですね。 ま、もう内部で胃職ですね。 うん。 まあ、だからアカルみに出なかったら、ま、明るみに出さずに、あの、こっちで収めといてやるよって言って、え、イ退食をさせてたんですけれども、そこを週刊文春がこうやって明るみに出したと。でもこれイ願対食しててももう今はね、もう最終就職も決まってるらしいんですよね。 うん。 いや、これあれでしょ。 なんかちらっとさっき津田君に教えてもらって、ま、僕もまだ読んでなかったんだけど、読んでみたら最終職っていうか、多分最就職してたんでしょ、警察の戦で。 ああ、なるほどね。だから胃退職の時にね。 うん。違うのかな?お話ね。 うん。 ていう感じですけれども、ただ笑っちゃ、笑っちゃっちゃいけないんですけど、笑っちゃったのがこの和歌山県警。 和歌山県ってこの 今週にまさに警察不少時が相ることに対し て和歌山県警が臨時所長会議をやって多山 の石にしなければいけないキりみたいな いうことを言ってたらこれが報道され たっていうですね。 ま、そんなようなね、ことがあるんですけど、やっぱ和歌山県、和歌山県で結構本当に大切に問題あるんじゃないかというようなところもあって、 これ2022年3年前なんですけど、 この和歌山県警の警察職員が初内で自殺を図って死亡してるっていう、ま、上司との関係悩むないような文書が見つかるなんていうことがあったわけですよね。 で、また警察庁長官が、いや、とにかくもう不少事が多いんだと地密勝つ適正な操作をっていうのを全国課長会議で述べたという はい。ここまでが1 年のニュースになります。 いや、これ話そうと思いくらでも話せるよ。だから、 ま、2 部にね、あの、ちょっとあのディープな話は 2 部に取っといていただければと思いますけど、 あの和歌山のケストはね、その僕は文章を今読んだばっかりだけれども、 ま、ある意味古典的って言ったらちょっと語弊がある。 あ、なんかよく聞く話ですよね。 昔からある例えば1980 年代にこれはそれこそまだ華やかなり成り師っていうか本当に顕在なり成り頃の大阪読売の黒田軍団が結構元気にスクープを飛ばしまくったんだけどうん。 えっとゲーム教職大阪府系ゲーム教職ってのがあったんだよね。これは何かって言うと その違法な賭爆機の適発に関わる情報を業者に流して その代わりにワイル受け取ってたっていうはい。 もうどうどう考えてもブラックですね。あ、 ブラック。そうだね。だから、ま、これもそうだよね。だからその自分たちがで、さっき津田君言ったようにその特にソープソープ店みたいな うん。 ま、極めてグレーなこう業界っていうのは警察がお前らやるぞって言っただけで、ま、向こうはビっちゃうので警察にってこともあるんだけれど だからその部ってなんでグレーなのかって言うと一応その立付け的には普通にま、喫茶点みたいな場所を提供しているだけでお客さんがそのあの場所に入って個室に入ったら突然その場で男性と女性が あの恋に落ちてそういうことに至ってもていう そういう名あっ だからそれが倍売春防止倍房法にこう引っかかるか引っかかないかってあたりはま事実上現実としては北海道から南は沖縄まで全国にあるわけだから うん それを適合するかしないかったのは警察の紫三々みたいなところであるってことを言えば この和歌山県警の刑士の元刑士のやったことってのはまあまあ本当にひどい警察の犯罪としてあるいは警察官の犯罪として 1番北汚らしい犯罪では あるんだけれども でも昭和の時にはもう日本全国で状態してたような話でしょうね。 うん。ただもう1 個踏み込んで言うとこれ結構真面目な話なんだけれどその警察ってね風俗点の営業の居人家を持ってるんだよね。 なるほど。 だからこれソープに限らないんだよ。例えば深夜営業とか あるいは飲宮屋さんとか まクラブもそうだしかつかあのデリヘリとかもそうです。 そうだからこれ昔で言うところの防犯えっと今生活安全って言うんだけれどもこうなんてうのかな風俗営業であったりとかみたいなことのなんていうのかなこう巨人化権を持っていて取り締まり県も持ってるっていう ところてのはある意味でこういうそのな んて言うのかなこう警察官の不良事案ってのが非常にその発生しやすい場所でもあるでしかもこの人経視だからね って言えば多分この人叩き上げだと思うんだけど、ま、和歌山県警に就職をして和歌山県の中で巡査からスタートして出してた人だと思うんですけど、 生活案全部のトップとかもね。 そう。だから刑視って言ったら警察の階級で上から警士総官、警士官、警視長 4番目だから かなり良 そうだよ。和歌山県の多分最高幹部のうちの 1人くらいまで 和歌山県警のナンバー 4ぐらいな まもそこまでいかないけれども多分あの役職が何だったか覚えの見てないんだ。 ま、本当にあの出をした。 うん。叩き上げののあの警察職員としては非常に出をした人 あの多分刑士になれる人なんて多分あれなんじゃないかな。本当に少ないと思うんだけどね。 で、いう意味で言えばその経視だった人間がここまでやってるっていうことは当然だから周りだってもっとそれのなんかこうル類似犯みたいなことをもっとやってたんじゃないですかっていう風なことも言えるし [音楽] からね そのまま機会改めて話してもいいんだけど簡単に言うと警察のこうに使命って何かって言えば 1つは治安の維持 うん あるいは1つはあ、犯罪の操作 みたいなものなんだけれども、そのある意味でそのこれって司法警察なんだよね、基本的にあの犯罪の操作ってのは司法警察ってどういうことかって言うと そのこう事件を操作して最終的に犯人ってか疑者を逮捕してで、え、その価格捜索とかして逮捕してで警察に送ってま、検察がそっから起訴したりとかして裁判になるんだけどでこの司法警察の分野ってのは基本的に裁判の例上が必要なわけです 例えばに逮捕にしても当たり前だけど がそので一方でこれ警察って行政警察ってのもあるわけですね。やつりまあ運転免許のこう取り締まりとかなんかあっちは [音楽] そう免許の面とか取りとかね。 そう、あれなんかは基本的にその裁判所のチェックももちろん入らないしで、それってある意味でこう警察に取ってみると非常にその利化しやすい分野ではあるんで。 いや、だからなぜかね、免許の更新に行くとよくわかんない交通安全協会のみたいなの買わされてあれ別に買う義務とかないんだけれども、ま、実質ほとんど強制されてるそこにみんな甘くってます。 そう、そう。 甘下ってるわけだから警察あの暗なんかは警察の甘下り機会になってるしで最近その警察っていう組織がものすごい甘下り先を増やしまこれは今に始まって話じゃないんだけど例えば防法防条例暴力団排除条例とかっていうのをができるたびに警察ですごい甘りを増やしたわけですよ。 ま、実際結構上場企業とかの中でも元健事二事だとか警察官とかってすごい増えてます。 そうんだよ。マスコミだってそうだよ。 ま、スコミの中だって結構その元警察幹部とか警察庁の幹部とそれ記者として入るんじゃなくて 違う違うも要するにあの管理的なで そういう人を入れておかないと例えば防法とか防敗条例みたいなものって例えばその反社会的勢力との付き合いがあるかないかとかねみたいなものってあるければ警察の紫三人でどうにもなるわけじゃこのままさにこの風俗点と同じでねその風俗点を適合するかしないかなのは警察う 先さずになってくると そうすると そのこう警察官僚なんかをその役員とかで雇って勝っておけば用人になるわけですよ。うちやらないでねっていう話になるわけ。 うん。 あの、それこそ、あの、毎日新聞のさっきのエンド藤記者のね、こう書いた記事の中で僕は本当にこれはも僕の中では [音楽] 1 番のスクープだと思ってんだけど、その大原加工機の捜作をやった警士公案、え、外事第 [音楽] 1 のその現場のこう捜査担当してる幹部がその周りに言ってたのを周りにいつも言ったらしいんだけど、その声優室をやると、え、やるんだと。 ただしあんまり大きな会社はダめだと。なぜなら あのうちのOB がいるからね。で、あれ本当に素晴らしいでしたよね。 で、あんまり小さな会社だとその輸やってないと。 だからちょうど100 人ぐらいのところを狙うんだ。う ん。で、実際大加工には警察の帯甘くてなかった。 だから逆に言えばじゃあ大まそんなの大きの人考えてないと思うけれども、ま、大加工みたいな会社でやばいなと思ってるところだったら警察を雇えばいいんだよ。したら幼人本だんだよ。で、やらないないっていうね。 ま、それで年間ね、1000 万とか払っときゃいけ。 そう、そう。払っときゃいいって話になる。でもそれをそれがもう本当にあちこちでそのそういう権限を警察は広げてきていて あのだから僕の近い業界で言えば IT業界とか多いっすよ。 ITも多いね。IT 業界のそのの役員とかに結構多いですよ。あとやっぱエンタメ業界はもう本当多い。 そう、そう、そう。エンタメ界はまさにだからそういうこっちのこうアグザ系の人とかの付き合いだとかっていうようなことだったりとかもあるから。 ま、芸能事務所とかまさに転挙ですよね。 そうで俺なんかよく知ってんだけど僕が警察担当や [音楽] 2000 年前後くらいに外にまで入り始めたんだよ。外にも。 はい。 で、僕その師に山ったその警察官僚によくあなんかに入りましたねとかやうちの権は最近色々広がってるからさみたいなこと うちはですね。うで 言ってるから。だからやっぱりその警察っていうその組織がその治安の維持とか犯罪の操作っていう本来任務からその巨人化権限みたいなものを使ったあるのこう理権集手集団みたいなものにだから言葉は悪いけど [音楽] かつてパチンコなんかは うん。 ま、例えばこう反社会的勢力って言われる人だったりとかま、あるいは在日コリアンなんかの人たちがやってた。 あの、ま、今でもそうだけどやってるわけだけれど、それをそのプリペイドカードなんかを導入するか。 あの、3 点方式っていうんだって、あれだって、ま、ソプラトと同じような理屈ですよね。 そう。あれもだからみんな警察が利験として持ってったわけだよね。で、今だからパチンコ業界はかなり警察の移行が効くようになってるから いや、だからなんで今ね、あの警察がオンラインカジノとかにこれだけ本護し入れてやってんのかっていうと、まさにオンラインカジノって全く利見にやりつけないからていうのありますよね。 だからそういう意味で言うとその、ま、 全部を撲滅することなんかはできないんだ けれど今回のこの和歌山県警の元警士が やったことっていうのは合法的あるいは 合法的を予想半ば堂々とああちこちの警察 がやってることを薄ぎたらなくやったから こういうことになっちゃったけれどいや もっと規模でかくあちこちでやってる話と 一緒でしょ。 だからさっきのエ藤さんが言った、あ、遠者の言っていたその警察をやっとけばやられないんだっていうのは、 ま、ある意味で堂々とその巨人家権を振り方してその甘下って年間 1000万だか2000 万だか多分警察庁幹部ラスだったら 1000万なんてことないと思うよ。 23000万くらい払ってると思うよ。 そうですよね。 このね、記事で書かれたね、元所長なんかだったら、 え、あ、これ出さなくていいっすよ。うん。あ、こっちか。このこの人かこれ人なんかはうん。 つまりだからもう100 回以上接を受けたって言って、ま、いくらぐらいで何時間なのかってのはわかんないですけど、ま、平均 5万だとしたら、 ま、500万円以上の 絶対を受けているんだけれども、ま、結局でもこれってなんで発覚したのかって言うと 結局なんか守ってもらえると思ってそれだけの高いコストを、 ま、経営者側があの、払っていたら裏切られたわけですよね。それで圧されちゃったから、ま、その うん。 ある意味ではそういう払いもあって腹っていうか、ま、恨みで恨みですよね。だからで逆に言えばこれその敵発がこのソープランドに入らなければこの人普通にあの和山県警でもっと出世たかもしんないっていうでこういう似たような事例が [音楽] 横にはね、 それこの事例は明らかに北海道から南沖縄までどこでもあると思うよ。 あると思うし、典型的な事例なんだけれども、ただこの事例に、ま、繰り返しになっちゃうけど、この事例に見られるように警察が持っている教つまり [音楽] その紫三々でこう適圧する、適圧しないの判断ができる分野であったりとか、え、あるいはその警察が持ってる巨人家権、強大な巨人家権みたいなものを盾にして、 [音楽] ま、このケースは本当にその指摘に非常にそのアクシスな形でやってたのでもちろん論外なんだけれ 的にあるいは合法的な形で警察組織が全体としてやっていてでその結果としてある意味でその本来の任務であるその治安の維持とか犯罪の操作みたいなところがどうもおろかになってるんじゃないですかっていうようなことは言えるよね。だから うん。これってあ、どうぞどうぞ。 いや、こな間だのさ、あの、 えっと、前回2 週間前の時僕まだちゃんと見てなかったんだけど、あの、ここでちょっと触れての川崎のストーカーの事件ね。あれ、僕もあの後その気になったんで、その調査報告書ってか検証告っての神奈川県のやつ見てみたら もちろんストーカー事案の対応としてもひどいんだよ。 つまり本当に何度も相談されてるのにきちんと真面目に取り合わずに結果的にあれ当時 20 十歳の女性がこう元交際相手に殺されちゃったんだけれどもその刑事件として見てもひどいんだよね。 つまり去年の12月20日だか22 日だかにこの女性が行方不明になってでそのおばあさんの家に身を寄せてたらしいんだけれどもそのおばあさんの家の窓ガラスが合われててそれに気づいた親族が 100等板してるんだよなのに こう来た商員は監式のこう機材も持ってこないし指紋祭祀とかもしないし捜査報告書も作らなかったんだよ。 で、最終的にその不明なった女性が、あの、二十歳の女性が被害、あの、元交際相手の家で遺体になって見つかったのが 4月なんだよ。 うん。 つまり誰がどう見たってそのストーカー受けてた女性が育方不明になりました。窓ガラスも割れてました。連絡取れません。で、 素人が考えても これはまずいって 実験性あるやりまくりじゃないですかね。 これはまずいって思うはずでしょ。 なのにその遺体を見つけられるまででそれもとんでもないところが出てきたんだったらそれなかなか見つかんないかもしれないけどうん 案の上その元交際相手の家から出てきたんだよ それに4ヶ月かかるっていうのはうん、 ま、はっきり言えばストーカー事件の対応としても論外だしだけど刑事件の対応としてもま、論外だよね。だからま、そう力とかっていうのが本当に劣化してるっていうことである。 そう。 だから本当に本当に皮肉を込めて言えば、ま、大加過加工議みたいなやるべきことはやらないでやるべきことじゃないことはどんどんやるみたいなね。 で、あの加工機の事件も ある意味でこれはその治安の維持とかあの犯罪の適発じゃなくって要するにこれは僕何度もここで言ってきたからしつこ繰り返さないけどどう考えても車用の公案警察の手柄目的でやってるわけですよ。でと同時にこれやったら政権が喜ぶでしょ。 と思ってやってるわけじゃない。つまり 治安の維持とか犯罪操作と何の関係もない 警察のある人の欲望でやってるわけでしょ 。だからつまり警察っていうのが本来の 任務である違維持とか犯罪の操作っていう 方のこう過論むしろその巨人に基づいて 利権を広げるとかそういう方ばっかりが化 してきてるからこう各所でこういうような ことが起きてるんじゃないですかっていう ようなことも言えるんかっていう気がする けれどもね チャット欄でもね何人かれてる人います けど見かじめよくやっぱ反者の人 普通の飲みとか飲食店とかね、バーとかそういうとに、 [音楽] ま、守ってやるからていう名目で月いくら払えみたいになっていう見かじめなんていうねがありますけど、 これでも、ま、ある意味で言えばこの警察もね、似たようなそうですけど、でもただ的に金をもらうのではなくて多分こういう形でのサービスを便宜共有みたいなことしたんですけど、どうなんでしょうね。 本当にリアルで原をもらってるケースとかもあるんですか? ある、あるんじゃないの?いや、だからそれまさに三かじめだから言葉悪いけど防法とか防条例暴力団排除暴力団対策だから聞こえはいいしそれ考え自体に全面的に僕も反対しないけど うん そうやってヤザを追い出して出会ってるってのは僕に言わせゃヤザの利見後警察が取ってるみたいななわけですよ。だって見かじめ料まさに三量だ。 [笑い] うん。ま、これはね、このケースは本当に見かじめ料ですよね。 そう。 だからで警察が甘くってそこには操作が入りませんなんていうのもこれもある意味見かじめだよね。 そうですよね。 うん。大きくあの携帯としては一緒じゃない? だってヤザになんかね、見かじめ料払っといたら守ってくれる。 警察の帯を雇っといたら警察の操作が入らない。守ってくっていうのと構造は一緒だよね。 うん。うん。 ま、絶対権力は絶対に腐敗するというね。そういう話ですよね。 ま、そういうことだよね。 だから本当その警察組織っていうものが本来の任務は何なのかってまさになんどっかのね言ったらしいけどやいやその下が腐ってるって別に上が腐ってないなとはありえない。むしろ組織ってのは基本上から腐るのでで人や上位達の色彩が強い警察みたいな組織では [音楽] むしろ上から腐って下に行ってんじゃないのって見る方が自然なので そう考えるとやっぱりその治安維持とか犯罪の操作ってのが任務でしょと うん。 その任務がこうかになるようなこう組織は各都同道府県もそうだけどその警察庁を初めとして警察組織全体がそっちの方に行ってないですかっていう辺たりは [音楽] うん。 本当から考えた方がいいんじゃないかなと思ったね。 はい。 え、チャット欄で明さん津田さんの着ているニットいいなと。 あ、これあれ、あのCFC ってやつで、これCFC の立ち上げられた高橋裕介さんにポリタスであのインタビューしてる会があるので是非、え、見ていただければと思、 CFCです。 CLPも頑張ってますよ、まだ。ライフ、 シューズライフロジェクトね、調整単鉱とかね、色々頑張ってますからね。 そうだね。 はい。 では、え、ま、もうここまで 1時間、1 時間たっぷり警察の不少時でね、え、お届けする。 これがポリタスTV ですということですけれども、まあね、 1 個目のこの警察の不少時は、ま、非常に深刻な問題ではあるんですけれども、ま、それでも反笑いでね、ちょっとあの紹介できるようなところもあったんですが、こちら、こちらはちょっと本当にね、全然笑えない状況になってきました。なんか本当にね。 うん。SF 小説で描かれたようなディストピアが着々とあのアメリカに、 え、進食して、アメリカを進食しているという感じなんですけれども、え、まず、え、そうですね、あのチャーリーク氏ですね、え、わゆる保守活動家として、ま、保守系の言論インフルエンサーとしてね、知られていて、しかも大学を拠点に大学に色々乗り込んで、え、学生なんかと、え、議論してそれを破してそれ をあのネットの動画で広めていくっていうことで、ま、影響力を増していった、ま、この、え、チャーリーカーク士が、え、射されたんですけれども、 え、ま、これまだね、この犯人もね、捕まったんですが、ま、これを巡ってアメリカが大きく変わろうとしています。まずはこの、え、この、え、従業員が、あの、航空会社がどんどん解雇されていると。 で、ま、このでもこのあの、ま、基本的に ね、前提としてはもちろんこういうどんな ね、言論活動であっても、ま、それは やっぱ暴力によって殺される、命を立たれ るってことはあってはならないということ を前提として、ただ今起きているという ことは非常にやっぱり異常な事態で、え、 その亡くなられた、え、この、え、 チャーリーパークが、ま、いろんな形で 例えば女性権だったりとか、あるいは国人 権だったりだとか、あるいは障害者だっ たりとか、ま、いろんなあらゆる者 マイノリティ に対して、ま、像を煽るような現説を言っていたということは単に事実ではあるんですけれども、ま、そういうことに対して 批判的な投稿っていうのも、ま、 SNS なんかには当然溢れたんですけれども、それに対して、え、つまり、あの、それをそういう批判をすること自体が暴力を除するんだということで、え、従業員がですね、え、 SNS が監視されて解雇っていうのが相ついでる。 しかもそれを副大統領バンス副大統領が、え、そういう不適切な発言をするようなやつはもう定職しろということを報告を例ですね。ま、本当になんていうか文化大学名みたいなね感じになってきている。 うん。まあ、あれだよな。マッカーシズムみたいな感じだ。 本ん当ですよね。ま、マッカーシズム 2.0 なんていうね、言葉がもうこの春ぐらいから言われているんですがうん。 で、え、この銃撃事件を受けてですね、トランプ大統領は、 え、容疑者は佐であると うん。 で、佐覇で、で、この、で、ただ両親は共和党なんですね。共和党ので、しかもトランプ指示者なんですけれども、え、じゃあ息子はどうなんだみたいな話があったんですけれども、ま、そういう共和党の家庭に育ったんだけれども、大学やネットの影響によって、え、佐のあの設に触れたことで過激化していって、この反抗に至ったんだ。 だからもうこれはもう治安のためにもう佐 を大規模調査するということで締め付けを 強化するということで、え、ま、その中で ですね、アンティファを、え、テロ組織に 指定をした。ただアンティファってこれ あくまでなんていうか社会運動、旗印にし た社会運動なので何か組織的な活動って いうのであるわけではないわけですよね。 あるのスローガみたいなところもあるわけですから、ま、それをテロ組織にするっていうこと自体も、ま、これも実態ないんですけれども、ま、ある種の、ま、トランプを、ま、要するに体主義にする人たちの、え、が、ま、アンティファ、アンティファシズムですからアンティファっていうのは、え、なので、ま、それをでも、あの、これはテロ組織に指定して、え、かなりもう、あの、あの、弾圧をしていくっていうことを言っていると、ま、佐がこういう暴力は煽ってるんだっていうことをトランプ大統領は、あ、この、え え、チャーリー科学者によって、え、強め て発言をしているんですけれども、ただま それに対するやっぱりあの指摘なんかも あって、ファクトとしてはですね、これは あのイギリスのエコノミスト氏が出した データですね。このいわゆる増罪、え、ま 、イデオロギーによる、え、こういうあの 政治的な暴力っていうのがサ覇とウ波 どっちがやってるのっていうのをグラフに した、件数でグラフにしたもので、この赤 がウハですね。 で、え、この濃いグレーが、え、イスラム、イスラミストン、え、で、え、黒が佐ですね。で、ま、あの薄いグレは素ノ他なんですけど、ま、こうやって見ると、ま、圧倒的にやっぱり右波 からの、え、液体する佐ハに対しての暴力の方が、ま、数として多い。もちろん佐がないわけじゃないですよ。 ないわけじゃないんだけれども、まあなんていうか、この 20 年近くなんかの時を見ればむしろ、ま、これはあれですよね、あの擬似童の議会収益とかもあったようなと年ですから。 うん。 ま、あの大統領選挙から議会転生があった時なんかはでも圧法的にやっぱり右波から、え、佐期待する左に対しての暴力事件っていうのが、ま、多かったっていうもうこれ多分パーテではもう 11対20 とかそれぐらいの割合なんでしょうね。 ていうのもありました。ただもう1つ ちょっと僕も今回の資料を作ってる中で 色々見てる中でちょっと衝撃だったのは そしてまた色々腑に落ちたのがこのデータ ですね。このPRRIというとこのえ調査 あなんですけれども、え、これ何かって 言うとこのまカルバイオンスですね。政治 的なこの暴力っていうのをどれぐらい今 アメリカ国民が世論の意識として認めて いるかっていうことなんですよね。これ何 かって言うと、この政治的な暴力を認める か認めないかっていうことを見ているん ですけど、え、ま、この青、 コンプリートリーアグリー、ま、だから もうぜ、全体でもう100%肯定すると 政治的に、ま、敵退する暴力で解決する しかないみたいにと思う人は、ま、一応全 アメリカ人の3%固定していると、ま、 これはこれでやばい数字だと思うんです けど。で、ま、もうストリー、ま、 そこそこ後の同意するっていう人が11% 。 ま、だからアメリカ全体で言うと、え、政治的な暴力も肯定されるっていう人は、あの、 14% ではあるんですけれども、これが、え、トランプ指示者になると 20%まで跳ね上がって、え、トランプ 7指示の人はちょっと下がるっていう、ま、これはその通りでしょうねっていう感じなんですけど、ただ注目すべきはこのこですね、わゆるキリスト教の指示者ですよね。 うん。うん。 そのわゆる、ま、キリスト教、あ、ま、要するにキリ、クリスチャンナショナリズムですから、ま、キリスト兵表派の 人たちがどういうこと思ってるのかって言うと、なんとこれがトランプ新社よりも跳ね上がるんですよね。 うん。 で、え、ま、この完全な進法者、いわゆるキリスト、キリスト教遇、ま、福印派なんて言ますけど、そう人たちは政治的な暴力が固定されるかっていうのがもう 3028ですよね。30% 近くがつまりもう今の弾圧みたいなものっていうのももう肯定している。うん。うん。 で、共感してる人も、まあ、 20%を超えるっていうような、 ま、状態で、ま、こう、こう後の、ま、よくね、分断って言われるう、アメリカの状況っていうのが、ま、本当にこういうデータからもちょっと見えてくるっていうところもあるわけですよね。 ただ何度も言うように基本的には暴力、政治的な暴力は圧倒的にウ波から佐の方が多くなっているわけですよね。でもそれ、これはだからそれを裏付けるようなデータですよね。トランプを指示しない人は、ま、佐が多いと思うんですけど、佐は基本的にはあの政治的暴力を肯定しない人が多いんだけれどもい、まあ、なんかついになるようなデータではありますけども、大きさんいかがですか? うん。 あれでもさっき言ったあのカークっていうのをね、こう打ったっていうのはあれま両親がなんか共和党の指示者だったていうのは僕も読んだんだけどあのメ陸のメディア見てたら要するに彼自身も結構トランピスト結構トランプの [音楽] 2020 年はトランプを指示してたいう証言があります。 で、その後なんかこう交際したパートナーかなんかが性的少数者だったのか あのトランスジェンダーへの移行中でまあ今メイトだって話なんですけどただこれもまだやっぱり情報がすごい作綜しててあのルームメイトがえルームメイトと恋愛関係にあってていうことを一部のメディア報じてまそれ日本のメディアも応じたんですけどでも [音楽] ロイターとかはあれはあのガーディアンとかはやっぱ確が取れないって [音楽] してるんですよね。 ていうような状況で、ま、かなりだから政治、ま、だから結局ソースが FBI とかあのユタ州のコックス時とが言ってるっていうことなので、 だから、ま、あの、ま、コックス時はね、あの、ガチガチの間っていう感じの人ではないんですけれども、かなりやっぱり背景、こういう出てくる情報も政治的な意図を持って出して出ているっていう可能性が、ま、トランプ政権だから十分考えられるので、 結構ここが今作綜してるところがありますよね。 なんか一応基礎しされた基礎上は見たんですけど、一応基礎上にはあのやっぱり左派的な同機 でトランスジェンダーへの像を煽る科学に対して、 え、やっぱりそれが反抗同機になったってんですけど、ただずっと目標貫抜いてんですよね。あのロビンソン容疑者はあの目標を貫いていてでこのトランプ大統領とかが言っている要するにあのネットとかで左翼思想になったっていうのは うん。うん。 最近は佐的な思想に傾いていたっていうのは母親の証言だけらしいんですよね。うん。うん。なるほど。 そう。だから母親の証言で、ま、今日はト員の母親の証言だけなので、ま、まだ本当に、ま、なかなかね、内心を裏を取るって難しいところもあるんですけども、 だからこれもやっぱりまだ確定的なにこうだろうなっていうのが言いづらいっていう。 そう。ただその部分を掌したとしても、ま、要するにうん。 そのわゆるトランプ氏が言ってるみたいにこの犯罪はサによる犯罪なんだ。佐覇の完激がっていうのはおそらく正しい認識ではないわけでしょ。で、多分この後出てくるんだよね。あの、 [音楽] それによってでもしかしその佐ハ潰しみたいなことやって住んでいるってことです。 そうだけじゃなくてそのサンダイネットのテレビ番組なんかも次々にあれでしょ。こう そう。 その打ち切りだったりとかこうね、こう出演者の交板だったりとか続いてるって これはだけど本当あれだよね。病的なちょっと感じがするよね。 うん。ちょっとその辺まとめたのでじゃあ紹介します。うん。 まず実はそれのあれしね 1弾だったのがこの7月 に発表された、え、深夜のね、トークショー。 やっぱシアの特賞ってね、やっぱアメリカではあの人気コンテンツで [音楽] で、ま、やっぱりこの政治的なね、え、ことあるいはもうトランプ政権に対する批判なんかもそこであの有なんかを交えながら語られることが多いんですけど、ま、こういうのがね、全然日本にはないんでね。 ま、そういうのはちょっとしいとこでもあるんですが、まずそれの人気だった深夜特のザレイト賞が来年終了することが決まったっていうことで、え、ま、このあの、ま、トランプ批判で、ま、知られる番組でした。そして、え、このチャーリーへの従撃があった後、 うん。 え、このABCですね。ABCの、え、 うん。 こちら。そうですね。まずこちらCBC です。そしてサ大ネットのABC が深夜トーク番組の人気の、 え、コメディアンのジミキメルが無期交板ま、実質上の本当に交板なったんですけれども、 ただこれあのなんで交板になったのかって言うと、じゃあ ABCがね、 え、トランプ政権に忖度したのかって言うともうちょっとやっぱり事態は複雑というか深刻でこちらつまりあの FCC ううん。 ですよね。FCC が、え、ま、これ後でね、あの、話もするので、その時にまた詳しくやりますけれども、え、放送局っていうのは免許性なんですよ、この国。 うん。 あの、貴重なね、やっぱ電波っていうのは、あの、割って、あの、他の人が使えないようにしなきゃいけないから、だからそこは免許性にするしかないと免許を割り当てなきゃいけないんですけれども、ただ要するに政府が、 え、その権限っていうのを握ると、あの、内容に対して政府が都合の悪いもので規制をかけかねないというものがあるので、ま、アメリカはあの、いわゆる、ま、日本でいうあれですね、あの、厚生取引委員会みたいな、そう、その委員会で要に政府と は独立したあの規制機関っていうのがあって、これはアメリカの場合は FCCっていうのがあって、え、FCC が認可、免許の認可を与えるっていう形で、ま、政府からの直接介入、 言論海流みたいなのを防ぐような仕組みにアメリカになっているたんですけれども [音楽] うん。 え、今のこのSFCFCC のトップのブレンダンカーが委員長はこの番組の放送を中止するように要請した。 うん。 え、で、え、ま、この、あの、地金メルがね、どんなこと言ったのかって言うと、あの、ま、つまりこのマガ、マガがチャーリーサークを作したこの少年について、 え、自分たちの仲間ではないように、ないようないことにしようと必死になり、そこから政治的な得点を稼ごうとれることをしため、 我々は先週末にさらに最低な状況に陥ったとコメントして、で、さらに、ま、トランプ 大統領が 科学を痛む発言したビデオについてはまるで 4 歳児が金魚を伴らっているようだっていうような、ま、野、ま、批判と言えば批判、野と言えば野みたいな でいうこが、ま、これはもう踏み越えただろうっていうことで、え、この FCC の委員長が不適切な、あ、もう調査を始めると番組に不適切なコメントが繰り返される場合は放送局に対して罰金や免許剥奪の処分を行うと 3大ネットのねに対してですからね。 [音楽] うん。うん。で、で、さらには、え、この 3 大ネットっていうのはでも、あの、全地方にですね、地方にやっぱ配信しなきゃいけないっていうのがあるので、 その国内で最大の地方メディア企業のネクスターメディアグループが、 ま、このあの理由にして ABCの系列32 局の放送を中止するっていう風に発表したということで、ま、最近やっぱりあの地方、日本と同じでやっぱりアメリカも、ま、 Netflixとかも含めてそういう あ ストリーミングの新しいメディアに押されていて、ま、地方のテレビって厳しいわけですよね。で、厳しかったので、そういう地方に配信するのが結構コングロマリッドに買収されるっていうことがあって、そのコングロマリットがやっぱりトランプに忖度するっていう、そういう状況も続いているということで、うん。 ま、だから番組を作ってもリベラルなあるいはハントランプ的な番組の内容を作ってもこういったネクスターグループとか他のグループが放送しないっ ていうようなあのことっていうのが 3 大ネトでは目も起きているっていうようなまあるしそういう言論状況になっていると うん でそんな中でもうトランプ大統領はもう放送局にこれ幸いとまチャーリーク氏の死をきっかけにですねの圧力っていうのを書き始めていてう え、批判の放送をしたら、え、俺はもう免許取り消しなんだていうことを言ってですね。で、しかもそれがリチャ、あ、チャーリーカークじゃなくてですね、もうトランプ自身に対しての否定的な報道すら、 え、免許取り消しだっていうことの可能性っていうのを言い始めていてですね。え、ま、この波紋が広がっているわけですよね。 で、え、 ま、このブルームマグのね、記事が非常に 分かりやすいんですけど、アメリカ政府は 多様な手段でメディアに影響力を行使ると 、FCCはテレビ局の構想免許を取り消す 権限を持つが、でも実際にはやっぱりその 政府と政府の中の独立委員会とかが 放送内容にあの取り放送 を取り消すみたいなあるいは内容を介入 するっていうのはやっぱり抑性的だった わけですよね。 それはそうですよね。だって表現の自由っていうのはアメリカ憲法の 1 番最初に書かれている非常に重要なものでがあるわけで リーダーオブスピーチのクイーンですからね。 うん。 だから実はあの歴史的に言ればそういう事例は本当にほぼなかったんですが うん。 でコンテンツの決定と結びつくっていうことはあまりなかったんですけれどもそれを FCC の委員長がえ、あのカーあがブレンダンカーがえ保守系のポドキャストに出演してうん。 え、この金メル氏を批判することともに ABC の親会社への処分の可能性を示唆したんですね。で、ディズニーグループなんですよね、今ね。で、ディズニーにとって極めて深刻な問題だと簡単に済ませる方法もあるが厳しく対応をすることもできるって言って、あの、免許剥奪するぞと。その権限はこっちにあるんだ。ま、こんなことをだから UFCC 委員長もあんまいなかったんですよね、こまでね。 うん。 だったんですけど。で、直後にABC 系列局を保有するネクスターメディアグループが放送休止を発表して、で、このネクスターとしてはこれ結構あの厄介なのがネクスター、ま、やっぱメディアのコングロマニットですからやってるのかっていうといろんな放送局を買収してんですよね。 うん。 で、放送局テグナってのを買収しようとしているんですけれども、その買収って、ま、アメリカってやっぱ独法も強くあるので、 だから独法に該当するかどうかみたいなのも含めて慎重にやらなきゃいけなくて、で、買収が認められるかどうかは FCCなんですよね。 うん。そのメディア企業が他の企業を買収 するかどうかのその承認権限はFCCに あるのでここでだからFCCの委員長の 機嫌を損ねてしまったら自分たちのこの 買収計画が飛んざするかもしれないって 言ってまそれでえーメル が番組が交板をすることにされることに なってしまったとまああの日本の場合ねま 後であの詳しく話しますけど総務省 あの総務 がという、ま、政府の直轄ですよね。総府の省庁が放送局に電波の免許の権限を与えることができているので本当は実はこれもあの細かい話ですけど日本にもでも実立電波管理委員会みたいな最初は FCC みたいに独立委員会が免許を与える形式になったんですけど GHQが明治で作った。 そうですね。で、その後また結局総務省が免許を与える。 しかし内容には介入しないっていう形で動いてきたんですけれども、 まあでもアメリカそこのね、あの、あの権力が放送内容に介入しないっていうことを多分世界でも、ま、最もね、あの仕組み化していたはずのアメリカが、 ま、こんなようなことになってきている。で、なんでかって言うと、ま、やっぱそれトランプ大統領の第 2期になってからなんですよね。 うん。で、トランプ大、これ、これは4 月のニュースですけれども、この気に入らない報道番組に対して FCC を通じて討伐っていうのを伺すと、え、だからあのブレンダンカーはちゃんと、え、やれよと。 CBCで、ま、CBSの報道番組でこの 6ミニッツがね、え、圧力をかけられて 6ミニッツがね、結局あの、CBS 側が折れるっていうようなことにもなりました。 うん。 で、じゃあこのFCC のじゃ、トップブレンダンカーっていうのはどういう人かって言うと、ま、この人はめちゃくちゃエリートなんですけれども、 え、この人は実はビッグテック批判派なんですね。ビッグテック批判でトランプが、 [音楽] え、任命したあ、人です。 え、で、え、で、この人はでも実はあの、結構長く FCC にいて、今回はトップになってますけど うん。 実は第1期トランプ政権の 2017 年にトランプがこの人を委員にねじ込んだんですよね。指名して。うん。 うん。で、え、ま、それで、え、最初はね 、あの、雨めったんですけど、ま、その 後半にはですね、ま、中国批判とか あるいはビッグテックの批判とかをする ようになっていて、で、さらに非常に重要 なのは、ま、トランプとなんで近いと言わ れるのかって言うと、ま、今、あの、 いろんな人がね、指摘している プロジェクト2025っていう星系の シンクタンク、ヘリティ財団が作った、え 、その、ま、そこに書かれている通りにま 、トランプはね、アメリカをどんどんあの 書き換えているんですけれども、実はその プロジェクト2022であの現行の一部と か失筆しているんですよね。だからある人 のその政策ブレンでもトランプというよう な人なんですけど、だからこれは僕あの 松山智ひさんのXのポストで知ってへえと 思ったんですけどこんなこと言ってんです よね。3年前にもこれあのグレンダンカー さんのX これはですね私たちの指導者や社会を封視 することそれがアメリカらしいことだって いうことをバイデン大統領がま、ホワイト ハウスの記者協会のリナーでいてですね、 2020年4月。っていうこれを引用して ブレンダーカード行ってんのはバイデン。 あ、もうこれだからトランプ政権じゃない 時ですからね。バイデン大統領の言う通り だと。政治風は最も古く最も重要な表現の 自由の1形態の1つであると。権力者に 挑戦しつつ優馬を用いてより多くの人々を 議論に引き込むことができる。だからこそ 影響力を持つ立場の人々は常にそれを検閲 の対象にしてきたのだ。 まあ、なんていうか、だからそういうものを、あの、あの、風みたいなのを押えつけることに対して明らかに批判的な文脈で書いていて、ま、イチゴイ区同意ですよみたいなことを言ってるんですけど、そんなブレンダン、あ、ブレンダンカーがもうわずか 3 年で、ま、トランプの遭遇になっているっていうね、そういう状況があるということですよね。 で、ま、もう本当にトランプとしてはですね、その深夜のこういう番組で批判されるっていうことが 1 番やっぱりもうめちゃくちゃやっぱり敵だと感じていた人なので、 で、ついに2人目の敵ですよね。 この、え、まず 1 人目は、え、スティーブンコルベア、そして、 え、 ジミーキンメルがあっただったので、では次は 誰かって言うと、え、次はセスマイアーとジミーファロンだっていう風に名ざししてのも SNSで投稿してんですね。 なのでもうこいつらがいなくなったらもう 要するに深夜のこういうニュース賞みたい なこういうものがもうほぼ全滅する。 テレビで全滅する。でもそういうトランプ に批判的なものを全部やれとでもでも2人 行ったんだからもう岡だって行くだろう。 で、FCCのあの カーに対しても、ま、ある種の圧力をかけ ているっていう状況ですね。まあ、もう 本当にすごいんですけども、ま、それだけ ではなく、えー、こちら、え、 ニューヨークタイムズですね。まあ、もう 、だからもう今放送局は本当にトランプに もう屈しざるを得ないんですよね。その 自分たちの経営的な理由、買収とかができ なくなるみたいなのもあるし、ま、何より も放送できる巨人化権限の持たれているの 、逃げられちゃいるので、もうFCC ごと握られちゃるわけですから。うん。 で、え、 ただ、まあ、多分唯一報道メディアで、ま、ワシントンポストなんかもね、めちゃくちゃですからね。ワシントンポストなんかも、えー、トラン、この、え、チャーリークの批判的な論説を書いた国人のラムストが、え、解雇されたりっていうこともして、ま、もうシントンポストも本当にもう終わってしまった。 トランプに駆してしまったんですが、ま、 唯一トランプに駆しないCNNももう駆 しようとしてるんですけれども、唯一駆し ないのがニューヨークタイムズ。ま、 ニュークタイムズ、あの、今業績絶好庁 っていうのもあるので、え、なんです けれども、だ、ま、1番のもうほぼ、え、 いろんなね、自分に敵退するメディアを 屈服させてきたトランプが最後の目の上の 単鉱部になってるのがニューヨーク タイムズで、え、ニューヨークタイムズが 、ま、この中東のあの外交での、ま、自分 たちの親戚とかに利益共有みたいなやって んじゃないのを報道するのに対して、え、 2.2兆円の免疫者賠償を求め で走したというですね。ま、これもちょっと聞いたことのない桁違いのね、あの金額の、え、ま、報道への圧力ではあるんですが、ま、ニューヨークタイムズは、え、ひまないと。だからもうなんていうか、もう大学もほとんどくしちゃった中ね。 ハーバード大学とにかくニューヨークタイムズだけがなんとかギリギリのトランプに対抗している という状況で、ま、この状況を売いているのが、ま、今ね、トランプから、あ、なんていうか、これも偽のニュースみたいなものでね、あの、批判をされているオバマですよね。で、オバマがやっぱこれはちょっと危険なことだっていうことをね、え、言っているという状況です。 さらには、ま、メディアを統制したい。 自分たちの批判、自分を批判するメディア を全部潰すということを言うだけじゃなく 、具体的に権力の圧力を使って始めている トランプですけれども、ま、次は歴史です よね。だからもうみんなやることはみんな 同じなんですけど、歴史の否定を始めまし た。このアメリカの歴史の中で、ま、 ずっとこの負の歴史、ま、お天って言って もいい。この奴隷性を巡る展示を国立公園 にあるこういう奴隷性の名事展示を撤去 指示しているっていうこでね、え、し始め たっていう中で、え、そん中で話題になっ てはこちらですね。え、これ鞭チ打たれた 背中っていうね、左のこの写真があって、 これ1863年に撮られた写真なんです けれども、この写真が報道されたことで 結構これでやっぱり奴隷性廃止になる世論 が高まったっていうですね、ま、非常に あの世界を変えた報道の写真のね、1つで もあるんですけれども、これもですね、 ええ 、あの、もう撤去しろっていう風に、圧力 をかけている。ま、圧力かけてんのはそれ だけではなくて、そしてまたまあね、全部 ね、なんかもうアメリカで起きたことは 日本でも起きてるんですけれども、え、 こちら、え、ま、あの、今インフレがね、 全然収まってなくて、非常に物価が今 アメリカが高くて、そしてああいう むちゃくちゃな完税をやりましたよね。 完全やったことでアメリカのあの企業の 業績も悪くなっていて、え、労働統計局が 、え、春にですね、出したあの数字が非常 に悪かった。こんなわけあるかって言って 統計局長を解雇するっていう、しかも メール2で解雇だったっていうですね。と いうようなねことをしているという状況で 。で、え、さらにはこの人のXのポストと いうもうだからもうもやりたい放題で アクセルをふかしてもうブレーキを踏む つもりがなくなってきてるんですけれども その中トランプ進者で非常に影響力がある インフルエンサーのこちらローラールー マーっていう人がいですね。まだ若いん ですよ。の人30そこそこくらいので、え 、彼女のポストが非常に話題になりました 。こちら数番。ま、これチャーリーパーク があ、銃殺されたことを受けてのことなん ですけど、ここ数番、数番眠れない間に これについて考えていたとはっきり言うが 、私はトランプ大統領が、え、佐が思って いるような独裁者になってほしいと。 そしてウハが自分たちがそうであると 見せかけているように暴力的な政治的な敵 を投獄し黙らせることに先進してほしい。 佐が我々は彼らの試験を削り基礎し獄し何 世代にもわたって彼らの権力は解体する だろうと考えているだけなのはもう たくさんだ。 ただそれが実行される必要があると。ま、もうなんか表記の沙汰だなっていう感じなんですけど、ただこれだけ見てるとね、じゃあすごいあ、なんかアメリカにもネト用がいるのかなみたいな風に思うんですけれども、そういうんじゃなくて結構深刻でも 1 人今本当になんていうか、あの、アメリカですごい政治的な影響力を持っていですね。ま、だから日本で言えばもう桜井子さんみたいな人ですよね。そう、保守政権に対して絶大な影響力がある。安倍さんに電話することで普通に行かせたみたいなね。 そういうぐらいの影響力があるようなと いうような人なんですけど、この人はだ からあのウハのインフルエンサーで、ま、 それがだからマッカーシズムって言われ てるんですけど、この人がですね、何やっ てるのかって言うと、このローラルーマー がSNSで批判した人っていうのが どんどんトランプ政権から首になってん ですよね。なので、えー、この反トランプ 的だっていう風に言って、え、今んところ ですね、あの、この人が、え、ハト トランプ的だって批判した人が会認され たりされたり任命が取消結消されて15人 ぐらいそんな目にあっているんですよね。 え、例えばだからFDAのワクチン責任者 とかNSAのホームトップみたいなものが あって、ま、そしだからこがま、熱烈には トランプ新のでこの人があのネットで批判 するとトトトランプ政権が首にするって いうのことがもう実はもう起き始めている でこれしかもこれあれですからねあの8月 30日の報道ですからね。っていうのが 起きて、8月にはもう全然起きていて、 この時点でマッカーシズム2.0なんて いう風に言われていたんですけれども、 それがチャリカが殺されたことでより なんていうか、それが加速している、加速 している中独裁者になってく れっていうことを言い始めているという 状況で、で、さらにはもうちょっとだけ 生かしてください。はい。これも話題に なりました。もうだからそうなるともう ウ的ウハはね、何言ってもうオッケー みたいな感じになっちゃってるわけですね 。 トランプがこれだけ暴の会議尽くしてるわけで、で、共和党から全くそれはさすがに親分ないですよ。声も出ないので だもうみんなもう支配館に置かれちゃってるわけですよね。そうするとこういうトランプを支示するようなフォックスの司会者がホームレスを殺せっていうことを言い出したわけですよね。 え、ホームレスは駐車でアン落されるべき だっていうことでいて、ま、一応批判はさ れた謝罪をしたんですけれども、ただ これね、これ日本ではあの報道されてない んですけれども、まさにこのあのミニオ プルスでこういうことが起きてます。ま、 あの、あの、実はこの3週間でミニオ プレスで5件の柔軟車事件が起きていて、 これが、え、5件のうちの1つなんです けれども、えー、この従来者何、どこで 起きたのかって言うと、ホームレスの キャンプ、ホームレスは野営なんですね。 で、ホームレスを殺せって言って 1 週間も経たないうちに実際にそこで従乱させる事件が起きたっていうことで、ま、関係性がね、どこまであるのかってのがあるんですけれども、ま、それぐらい今アメリカの状況というのが、ま、危険なような状況になっているということです。 えっと、13人が負傷して5人が渋滞って いうようなね、状況で、ただ、ま、これ ホームレスのね、野営地なので一応これ あのミネアポリスの市は、ま、法選挙だっ ていうことで、あの、あの、なんとかこの 人たちにね、出て行ってもらいたいみたい な、そういう交渉はしてたらしいんです けれども、ま、なかなかこの野営地を撤去 しようとしたんだけれども、あの、抵抗に もあっていて進まないっていうところで、 ま、そういうの多分報道でしてんでしょう ね。なんか、ま、ちょっと同期までは わかんないですけど、ま、こういうことが 、ま、起きていると。え、さらにはね、 怖いことでちら。これもね、まだあのどう いう風にケするのかってのはあるんです けれど、南部のミシピ州、これもまあ レッドステイトですね。保守的な集で、え 、木に通された黒人学生の遺体 トレンジフルース そうです。あのビリホリですね。 はい。 で、これがそういうが見つかったんですよ。で、見つかったんですけれども、これでもこの遺体が見つかった当初この州の当局の警察はどうしたのかって、あ、自殺ですねって言って流されたと。 で、でも自殺だけども、これ遺族がもう 含めて抗義の声というのがあの広がったの で、ま、この活動からがてを要求している ということででこれあの遺族はですね、 あのジョージフロイド事件のジョージ フロイドの事件を手かけた公民弁護士の ベンクランプの、え、雇用して、え、この 問題で今操作をするってことを要求して いるですよね。まさにこの本当に ストレンジフルーツですよね。この議会 襲撃の時にね。 この話題になったやっぱりこのアパルトヘイト人種していた時代の象徴というのがやっぱりこういう講であるっていうような、ま、もう本当に来るところまでアメリカ来てしまってるなという感じです。 うん。 で、そんな中こんなニュースもありました。 こちらはですね、え、今アメリカの国防 総省、ま、戦争省っていうね、名前に トランプによって変えられるんですけれど も、もう戦争省が、え、保守派のあの チャーリークを形でチャーリーの通行な 精神を引き継み入退しよう キャンペーンを今らしくて でも一切軍がないわけですよ。うん。だ からそういうもうだから本当にアメリカ 社会がもうこれを利用していろんなことを しているという状況でこの状況って何かに 似てるよねっていう風なところで言うと これ世界史の方ね、あの有名なんですけど これドイツのやっぱナチス時代ですよね。 この国会技似放火事件っていうのがあって このベルリンの国会議あ1933年に ベルリンの国会技似が炎上した時にそれは やっぱり夏を批判するものなんだ。共産 党員の、え、反抗だっていう風に言って、 この事件っていうのを犯人っていうのを 捏造して、まさに佐の仕業だっていうこと にして、で、YR憲法、民主的なYR憲法 であったんだけれども、ま、その中で 前移任法というのを、え、悪用して、え、 全部あの、そういった民主的なものを、え 、否定して、あの、大統領に、あの、権限 を移上して、え、ま、そこから独裁体制 全体主義に走っていくっていうでもその1 つのそこに走った大きなきっかけっていう のが国会技童公開事件だったので今 トランプがやってることっていうのは本当 にちょっとこのチャーリー科学え事件と いうのをきっかけにまさにヒトラーと同じ ようなことをやり始めてるんじゃないかと いうまそんな指摘があるわけですよね。 で、えっと、ちょっとまたアメリカパートで言うと こんなあのがあって、僕もこれ知らなくて、あの、思、あの、へえと思ったんですけれども、あの、多分役は出てないと思うんですけれども、え、このアメリカファーストとアメリカンドリームの歴史っていう本があのアメリカで出ていて、これ何かって言うと、え、実はアメリカーストとアメリカンドリームっ 2 つの言葉があるんですけれども、アメリカ ドリームっていうのは元々でもね、我々は なんかほらのし上がるみたいなあのそんな イメージあるじゃないですかなんです けれどもアメリカンドリームっていうのは むしろそういう意味じゃなくて実はあの 人種とかの平等を誓う理念として アメリカンドリームって始まったものなん だとま確かにねあのマーチンルサーキング の有名な演説でねアイhaveバドリー ムってありますわけですね実はだからああ いうものだったんだけれども逆にアメリカ ファーストっていうのは何かって言うと、 え、この孤立主義的なスローガンでじゃ なくて、これあの北人差別団体のクーク クラックスクランKKK の初期兵庫がアメリカファーストだった らしいんですよね。 で、え、実はだからもうすごい古い出歴史があって、で、さらにこれも僕も知らなかったんですけど、で、 1927年、もう今からだから100 年近く前ですけど、 KKKでが暴道を起こした時に 7 人逮捕されたんですけど、その逮捕された 7 人の中にレッドシーランプがいたんですよね。 つまりトランプの父親、トランプの父親が KKKで、え、アメリカファーストという 兵庫のもの暴道を起こして逮捕されてい たっていうことがだからそこからこの 2100年後の2025年を弾圧するんだ みたいな風に言ってるというなんていうか 実はアメリカファーストのそれぐらいの実 は歴史的な連感性を持っているものだって いうような記事をしていろんなことを考え てしまったという です。すいません。ちょっと情報たくさん、ま、満載しましたけれども、 ま、めちゃくちゃですね。 うん。あの、僕もあの、メディア見てるだけなんでそんなに詳しくないから、ま、それこそね、この番組だったら北丸さんとか古川さんなんかの解説に目た方がいいのかなと思いながらうん。 その でもメディアへの弾圧ってやっぱりすごく見たことがあるじゃないですか。 いや、そうだよ。だからそれで言えば本当に言ったのかどうか俺は知らないけど、あのスティーブバノンが うん。その安倍のことを褒めてね。 うん。 そのトランプ4トランプだと うん。 トランプ以前からのトランプだったの素晴らしいんだって言ってたっていうのとこう早期させるっていうかま うん ね今更詳しく言う必要もないと思うけれどもそのね今度もしかしたら初の女性総裁になるかもしれあの総理になるかもしれない高一なんかが放送免許取り上げるぞって言ったりとかあの時総務省の内文書が出てきて うん 消しから番組は取り締まれとかって言ったりとかしてで結果的にまあねその何人かのキャスター やコメンテーターがこう交板したっていう ようなことがあって、ま、それなんかを 早起させるよね。で、ま、津田君の言う 通り、そのFCCって連邦通信委員会うと 思うんだけど、連邦通信委員会ってのは 言ってるように、ま、独立してた期間で、 で、あれでしょ、このブレンタンカー全 1期目のトランプ政権の時に指名されてん だけど委員てで、その後今回の委員長指名 のトランプがしてんだよね。だから やっぱり、ま、こいつ使えるんだろうな ただしたようにそのね、その総務省、ま、政府がそのものが巨人家権持っている、免許の巨人家権持っている日本よりはまだマしだろうと思ってたけれども、ま、こんな風にやっぱりなるんだなってのがやっぱ 1つ驚きだし、 ま、これこういうのを見るとじゃあなんで安倍さんが百田直騎士を NHK の経員に送り込んだのかとか、そういうのもよくわかりますよね。 そうだよね。 で、ただちょっとやっぱり異常だなと思ってんのは、そのままだからそういう意味で言うと別にアメリカっていう国がいいっていうつもりはないんだけれどもさっき田も言った通り現論の自由であるとかね、報道の自由であるとかあるいはこのメディアの足越しみたいなところで言えば、ま、少なくても情けないことに日本なんかはまだそれ強いところあるんだろうなと思ってんだけど、 そのジミーキンメルの発言っていうのも僕さんがちょっと気になったから 調べてみたんだけど うん。 ま、およそんなに問題視されるような発言ではないよ。 [音楽] いや、まあ、なんていうか風とか批判の半疇ですよね。まさしく言論の自由の半疇のことです。 そう、そう。 しかもあれでしょ、要するに、ま、さっきちょっと話した話に通じるんだけど、元々その、えっと、親が共和党員で、あ、共和党の指示者で本人も元々トランピストだったのが 最近どうもそう変わってきたのかどうなのか、ま、はっきりしないところあるけれども、だから それを佐覇気みつけて政治的に利用してるじゃないかっていう風に要するにジミキンメルは言ってるわけでしょ。 まあまあ、その通りだよね。 感なんだよね。だから この程度の発言でこれだけのこう石髄反射みたいなことを起こして番組自体が事実上打ち切りになっちゃうっていうような状況っていうのが だからま確かにね人の命が失われるっていうようなことっていうのはやっぱりそれショックだしね。 まあ、日本でもね、安倍本市長がなくなるようなことがあったから、ま、それと同じがどうなのかっていうなんかその辺の感覚も俺にはよくわかんないんだけれども、ただ ここまでこう激烈な反応が起きるっていうのがやっぱりどうなんだろうね。その、ま、トランプ政権ってもののありよっていうものの問題もあるんだけれどもアメリカメディア、アメリカ社会一体どうなっちゃうのかなっていうあたりはなんかちょっと驚きの感じはするよね。うん。 え、おさいと、こちらはい。 え、蒼きさんもね、おっしゃってましたけれども、このこれね、実はだからこれも 10年近く前なんですよね。2016 年に、 え、高一苗さんが総務大臣だった時にこれが国会で問題になりました。この、あの、総務大臣が巨人、あの、総務省がね認可与えてるんだけれども、ま、番組の内容によっては電波を停止する可能性があるんだっていうことを言及して、ただこれが、え、非常に大きな問題になりました。 [音楽] ま、これちょっとね、見てみると実はこの写真の 1番左に青木さん、わか、あの 9年前の青木さんがいらっしゃいますね。 うん。 はい。あの、で、ま、キャスターや あるいはあの、東京弁護士会とか、ま、 あの、放送会からもね、もちろん批判が出 たんですがで、これがあの、この時はでも 別に批判は出たけれども、あの、大した 騒ぎにはならずに別にあの、高一大臣も そのままだったんですが、ま、それが、え 、2013、23年にね、え、この、え、 立憲民主党の小西弘樹議員が内部文書って いうのをね、入手して、いや、安倍政権 が、え、放送法の解釈をそれまでと変えてきて特定の番組を うん。 狙い打ちにするんだっていうようなことで、しかもそれをやっていたのは、あの、当時の、え、補佐官だった磯、え、補佐館ですね、安倍さんのがこれをやっていて、官邸側の移行としてそれをやって、それで高一さんがそれを受けて、それまでの政府会社と違うことを言い始めたていうので、ま、予算委員会が分していて、で、その過程で分かったのが、これも実は蒼木さんが関わっていた、ま、サンデーモーニングを狙うちに [音楽] こ よ放送番組まに言うとそれまで一応ね放送法 4 条っていうのを中立公平原則というのを定めた放送法の中では一応その番組っていうのは放送局っていうのは 24 時間あっていろんな番組があるからそういう番組を相対としてみた時に偏ってなければいいですよっていう風に言ったのがそれが政府の一応解釈だったんだけれども でも1つの番組でも 番組内でちゃんと両方の意見意見 が分かれないのでまだ取り上げないとそれ は低の可能性に該当するんだっていうよう なことを言い始めていってそれで問題に なったんですよね。で、ちょっとだけで それまでのじゃあ政府解釈ってどうだった のかっていうのをですね、ま、これあの それを取り上げた会もあるのでポリタスの 過去会見ていただければとも思うんです けどざっと紹介すると国会でこれ何度も 50年代60年代70年代実は定期的に これ議論になるんですよね。 なんですけど、でも一応この政府の話というのは うん、 元々はだからあの巨人化事業だけれども政府があの内容に開するのはやめますとっていうのはそれやっぱりあの戦争がそれをやって大本発表があってそれに戦争を突き進んだという負の歴史があるのでだからそれをやっちゃいけないんですっていうのがこれまでの政府会社ですね。 これは、あ、その電気通信委員会の委員長 の発言ですけれども、かつて我が国におい て官僚が放送をその市中に握って国民に 対する虚宣伝手段に使ったやり方は 将来断じてこれを再現しむべきではあり ません。すごいこんなことをね、本当に 言ってくれる今全然いなさですけどね。 放送番組は法律に定める権限に基づく場合 でなければ南ピからも干渉され、または 切り立されることはないということを規定 してるんだということ。これ1950年の 、え、国会の発言ですと。72年にも同じ ような発言があって、え、停止委員会、ま 、だから今の優勢総務省ですね。で、え、 この十分番組の向上というものを、え、 総務省がね、え、この行政指導であります とか、あるいは監督の強化でありますとか いうようなことでやるということは結局 効果の少ないものであり、また色々弊害を 伴うと、ま、表現の自由ですよね。なので 、え、そしてその放送法4条の解釈で全 放送局で問題のある放送があっても全編を 通じてそういうことがあり、しかも度々 繰り返されるというような事実がなければ 、ま、その定には持っていけないっていう ことを言ってるわけです。だから事実上で こういう風に言ってます。で、この後が 大事で番組につきましてはご案内の通り、 その検閲ができない。ま、これは日本国 憲法ですよね。21 条で検できないということになっているので従って検閲ができないんだからだから総務省はそもそも検閲しちゃいけない憲法で定められているから てことは番組の内部に立ち至ることはできませんからそういう意味で番組が放送法違反という理由で行政処分するということは事実上負の行政処分って何かってよねというのはできないってことはだから言っているっていうことが実は 77 年にこうやって言われてるわけですよね。 で、え、3条にございます法律に定める 権限に基づくというのは今の44条、元4 条のようなことを言ってるのではないんだ と。で、その、しかもその放送法4条って いうのはその基準の内容にじゃどういう 番組だったら公平なのかみたいなことを 政府が作ることはできないんだと関与する ことはないっていうことを言っている。 ま、かなりこれも踏み込んでっていて、ま、要するにそ政府は認可は与えるけれども内容には解消できないんだっていうのがこの少なくとも 70 年代までの政府答弁だったわけですよね。で、え、番組に関してその違反を優勢は判断する権限がない放送だから放送法違反っていうのよりは放送 事業 者がこの放送法参上の趣旨によりまして自主的に判断すべきものっていうことですよね。 ま、だからBPO とかがあれば十分でしょっていう言い方もできるのかもしれない。 っていうのが70 年代までのこの総務省と放送人可のあり方だったんですけれども、これ変わったのがですね、ま、やっぱりあの このつき事件ですね、この 90 年代のつき事件っていうのがかなりやっぱり大きな影響がありまして、え、ま、あのこのテレビ朝日が政権交代を起こすんだっていうようなことをこの放送倫理難会かなというとかで、え、放送番組調査会 [音楽] の民法連の放送番組調査会の席場でそう いうことを言った。ま、どういう意図で それを言ったのかわかんないですけれども 、ま、これが大問題になって、え、結果、 あ、この優勢が政治的構成、このつき発言 っていうのは政治的構成さを、え、定めた 法則法3条、今でいう4条に定職するん じゃないかということで、え、変わって いって、え、ここでだから94年に、え、 当時の優勢の放送行政局長が、え、事態 発生の原因、ま、法送事業者の対応から見 ても再発募なく違法状態が今後も解でき ないできるかできないかといったような、 ま、総合的に判断した上で条文を適用して いくっていうような言い方に変わって、 これまでもうできないっていう風に言って たんだけれども、ま、よっぽどのことが あったらやれないこともないよっていう ぐらいのニュアンスにここで変わったって いうようなことがありっていうようなこと ですね。すいません。 ちょっと長くなっちゃうんですけど、ま、でもこれがやっぱ報道読時解きなので、ここまで説明した方がいいかなっていう。でもこの うん。 でも94 年でもこのレベルだったのがそれが急に、え、高一さんがさ、い、あの 2020、26年か に言い出したのが、 え、これだったわけですよね。 もう1 つの番組だけでも政治的公平を、え、緩んだ、あの、判断するんだと、そして提案もできるんだってことを言って、さらにはそこに鑑定側の移向、ま、安倍政権の移行があって、その鑑定側が 1 番潰したかったのは三京様だったっていう。そういう 青木さんって言うなですね。ま、でも青木さんもその一部だったってことでしょうね。 うん。 ま、あの、いくつか言っとかなくちゃいけないのは 1つはあのね、放送法 4 条の規定っていうのは、あの、そのさっき津田君が言ったのあくまでも政府があの、こう積み重ねてきた理屈であって うん。 一般的にはむしろあれはその別に足行伴ってるわけじゃなくて、ま、倫理批判である。 そうなんですよね。つまりその放送局が 自らできるだけ努力しましょうよって規定 であって、これをこう意識の見にしては もちろんだけれども政府がな何とかする みたいなことをやってはやるような規定 じゃないですよっていうのが、ま、一般的 なこうメディア学者とかのあるいは舗送法 に詳しいアカデミストたちのほぼ一致した 認知認識なんだよね。 だからそもそもだってね、政治的公でどう判断するのかっていうのもあるし、か、もうちょっと一歩踏み込んで言えばアメリカなんかがはもちろんそうだったんだけど政治的公平原則公平原則ってのはもうな楽しもいんじゃないのって。 あ、そうなんですよ。あれあの意見訴訟になって補足するとそのいわゆる放送法の第 4 条原則っていうのがアメリカにも昔あったんですけどでもそれがあの裁判になってあの意見だって判断になって捉えちゃったんですよ。 でも捉えちゃった結果何が起きたのかっていうとフォックスみたいなものが対当していくっていうことね。 だからそこら辺なかなか難しいんだけどで 、その上で言えば、ま、こう、あの、当時 僕も取材してて、この高一っていう人もね 、あの、その総務、あの、総務省の文章 今日もう1回読んでくれよかったんだけど 、読んでないんだけれど、僕の記憶の中で 言うとい崎介、ま、はっきり言えば、ま、 これ文章の中に書いたんだけどみたいな人 に書かれてんだよね。あの、あれですよね 。 あのフジテレビだかなんかに甘くった総務官僚が だから総務官僚は意外とまともで その崎がV 行ってきた時にヤザに絡まれたみたいな話じゃないのって言って意外と抑的なんだよね。 ま、その後だからあの人はあのもう結局落戦したんですけど、でもどんな人があったかっていう一言で分かるのがあって、あの自民党がゲした時に作ったあのとんでもあの会見相案、自民党の会見相案を取りまとめた人ですから。 そう、そう、そう。で、 ま、でも自民党の、ま、全然脇気にそれますけど、自民党の憲法相案ですら参戦党の憲法相案を見るとまだまともに見えてるみたいなっていうね、そういうぐらい我々ひどい事態を生きてるんですけど、 ま、あれを劣化させればそうなるんだけど、ま、磯崎に関してはあ、個人的な色々あの因縁もあるから、ま、これじゃ [音楽] 2部で話すけどうん。 で、要するに磯が、ま、安倍 元首相にそのある意味でこう媚尾を売った のか、忖度したのがこうやったら褒められ るって思ったのか知らないけれども、 要するにま、サンデーモーニングなんかを 主な念頭に起きながら消しから ん取り締まる姿勢を示す必要があるんだっ ていう風に総務省に迫り始めて、ま、確か あの人元々自治関総務官僚なんだよね。 だからその、ま、後輩でもある人たちを呼びつけて消しからん番組は取り締まる必要があるなとかって言い出して、でもそのま、総務官僚たちは比較的冷静かいや、そんなことしたらあの原論の自由に対する侵害になりますからみたいなことを言って止めてるんだけれども ところが彼はさっき津田君が言ったみたいに その個別の番組でも消しからん番組あるだろうっていうだから、ま、その放法の解釈を変えろ、帰ろ、帰ろうっていう風に迫っていって で、その当時実は総務大臣だった高い はその総務省の内部分見ると むしろ止める側にいたんだよね。 そうなんですよね。 そうなんだ。あれ見てると。 そうそうそうそう。 で止める側にいていやそんなことしたら大問題になんじゃないの。確か僕の記憶だとマスコミテレビ局全部敵にマストになるわよみたいなこと。 そうそう。いや、だからあの人だからすごいねみんなものすごい曲の安部さんみたいな人だって思ってるんだけどやっぱ結構頭いい人なんですよね。 ところがところがあの文章が出て出る前の段階だと思うんだけどとか言ってるわけじゃない。 だからあの高いあの文あの経緯ってのは高市苗えっていう異者のなんか 1つの特質を表してるっていうか まあだからもう機械主義者ってことですよね。 そうなんでまさに本当機械主義者なんだよね。でしかもう これ問題なんだけど確かあそこに書いてある高一の発言文書だから総務省の行政文書に残っあの公文書に残ってたあの高一の発言は虚偽に確か彼女にそん時言ったんでそのまま突っぱねてるんだよ。 うん。そうですよね。 虚偽じゃなかったですからね。 虚偽じゃないんだよ。 明らかに虚偽じゃないのに彼女は虚偽だって突っぱないとま今にいたって言って いや虚偽虚偽だって判明したら議員自職するってまさに安倍晋三さんみたいなこと言ってやめてないんですよね。その辺もそっくりな [音楽] や。 だからそう意でうと高一っていう者のある本質みたいなものの一端を表している出来事でもあると同時に、ま、この磯っていう本当にそのおかしなおっさんが、ま、まさにそのサンデーモーニングを年頭に置きながら [音楽] 1 つの番組の取り締まれっていう意味でっていうようなことを言ったって意味で言えば、まあ、今アメリカで起きてるようなことを先取りするようなことが、 ま、およそ10 年くらい前にこの国の政権とテレビの間でも起きていて うん。 で、何の効果もあげなかったかって言えばそんなことはなくって、 まあ、報道は意識しましたからね。 そう。ま、という、あの、本当にもう僕ら見ててもこう哀れなくらいテレビ局なんかを特に一縮をして で、ま、アさんとかそれから古田氏とか、ま、亡くなった、えっと、岸井さんとかが一斉に降りたのは、 あとこがさんもそうですよね。うん。 降りたのは明らかにそういう政権の顔色を忖度したあるいは 政権の顔色を忖度したとまだ言わなくてももう面倒なことを避けたいっていうなんか自己防衛意識みたいなのがそういう人たちをこう下ろしていったっていうのはこれは事実なので で代わりにどんな人が報道番組に出たのかって言ったらウクライトランプが大統領になってからねウクライナでは 1 人も死認が出ていなんていうねクソクソ出間を流す香港みたいな人が未だに出続けられてるっていうね。 そうだよね。 だからそういう意味で言えばあのアメリカで起きてることっていうのの先取りってのが 10 年前起きてたんだけど、ただま、さっきの話の繰り返しになっちゃうけどね、こう、もうちょっとこう正地に見てみないとよくわかんないし、専門家の人に聞いた方がいいと思うけれども、アメリカメディア、アメリカのジャーナリズム、アメリカのこう政治権力は、ま、トランプっていう人はこう人だってのはもうから分かってたんだけどどうなってくんだろうね。そのこれほど脆弱なのかっていう気がしちゃうところもあるし。 ええ、 ま、それだけやっぱり目になってくると、ま、こうさっき津田君がちょっと言ったけど、共和党の中にもめる人がいない。政権の中にもめる人がいなくて暴走し始めていくとまさにあれなのかね、ナチズムと同じようなとは言わないけれどもマッカーシズムみたいな現象が起きていく。今日東京新聞で北さんがね、マッカーシズムっていうようなこう言葉を使ってるのも僕は印象的だったんだけれども [音楽] そういう方向に行っちゃうのかなっていう気はして。 ま、情に いや、なんかだから我々もすごい揺さぶられますよね。その、 あ、イスラエルのあのああいうジェノサイドみたいなものっていうのを国際社会が、ま、人権とかみたいなことをね、ずっと言っていた の国際社会とだけヨーロッパがもう完全にもう見てみに不留してる疑みたいなものとかの理由サブラもあったし うん。 でも民主主義とか分のお手本、そしてやっぱりそれなんと言っても世界最高のジャーナリズムと民主主義があると思われていたう アメリカでも簡単にこんなに現行の選挙制度の中でうん。 破壊されるんだって。 うん。 わずか半年ですよ。もちろんね、他には分れていたとはいえね。 ただまあ うん。 本当あれだよね。例えば今回の参議院選挙ね賛成党が、ま、例えば比例で行ったら 2番目、3番目かうん。そうですよね。 の特数を得るっていうのは その700 万くらいの表取ってるわけでしょ。だからで うん。その、ま、これは津田君とこの番組 でもね、分析してきたけれども、その ロストジェネレーションだったりとか本当 にその将来に対する不安、現実生活に、ま 、色々な本当にこう不安を抱えている人 たちがこうあるいは既存生徒に対するこう 絶望がこう新しい生徒に流れたとか いろんな分析可能なんだけれどもでそれに 目を向けちゃいけないっていうのはそれは 確かにその通りなんだけどでもだからと 言って例えば人権とか言論の自由ととかっ ていうようなものを簡単に投げ倒しちゃ うっていうのはまあでっていうも構わな いっていう人が少なくとも700万人いる でこれって別に本当に一部の得意の変わっ たこのね日本会議員みたいな人達ってわけ じゃないのでま本当誰かが言ってたけど その自由とか人権とかっていうのを守ると か民主義を守るとかっていうのはえその 下りのエレベーターを登るようなものだと 歩みを止めたらあっという間にその地面 に叩きつけられて転んでしまうんだみたいなことを言ってる人が確かけれど、 ま、そういうことなんだろうなと思いながら頑張るしかない。 なんてか主義者 の人にとって見たら願ったり叶ったりみたいなぐらいで世界がおかしくなってってますよね。 いや、一度本当に崩壊まで アメリカ本当に本当に崩壊まで行かないとっていう感じですよね。 でも気づけたけどダメージが大きすぎるんですよね。 ま、アメリカというにはね、その意味で大問題たんだけれども、ま、ある種のこうレジエンスっていうかね、復力みたいなものうん。 を持っている。 でもトランプがやってんのはまさにそのレジリエンスみたいなものを全部潰そうとしてる。潰そうとしてるだよね。だからプロボのみたいなものを潰せとか市民運動だったりとかジャーナリズム潰せってこになってくるとでどうなんだろうね。本当にこうやってぎゅってこうポキッと折れてしまうっていうようなところまで行くのかどうなのかっていうのは、ま、正直言えば息を詰めて見つめるしかないかなっていう気はするけれどもね。 僕だからね、アメリカ、ま、去年はね、バイ政権だったから行けたんですけど、で、そん時にビザ取ってるんで、アイビザ取ってるんで、 5 年間有効なんですけど、で、トランプ政権がまたあのビザを短くするって言ってんですよね。 うん。 そう、海外のプレス向けのビザをなんかすげえ 1 年とかに短くするとか言ってるしで、入る際にはもう全部あの SNS チェックするっていう風に言ってるので、ま、僕の Xもそうだし、 YouTube とかもでね、分かったらで、しかも今ってほら生成があるから 生成AIに例えばだからこないだ 7 本作ったドキュメンタリーじゃないよ。これ約してよって言ったら全然言語の壁なく指示するだけですぐ出てくるんですよね。 うん。うん。 だからもう多分僕ね、次入政権だったら入国できないてかなり高い確率で入国できないんじゃないかなって気がしてんですよね。ま、僕は元々アメリカ行かないから。 [笑い] そうですよね。いやあ、なんかもう世界が終わるんだなっていうなんかね、絶望的な気分にしかならないんですけれども、それでも、ま、生きていかもないですからね。 [音楽] でもな、でもま、それ僕はアメリカを専門とするものじゃないし、アメリカで活動する人間でもないけれども うん。 ま、それでも自分の足元でできることをコスコスとやるしかないからね。それが、ま、僕らの仕事なので、 ま、頑張っていくしかないですよね。 うん。 まあね、なんかそんな中日本のね、言論 空間ではね、なんか アニメの脚本を改ざ、あの、アニメの脚本 を なんか変えた、買えないみたいなので すっごいやんですよね。あの、虎翼の吉田 エカさんが うん。アニメの脚本をやたんですけど、 そのアニメのでうん。 ちょっと性的な要素っていうのがノイズだから書いたんだって言ったらそれがすっげえ炎上しててうん。うん。 いや、X 見ないと幸せだね。そういう情報は一切入ってこないよ、俺は。 え、やっぱ入ってこない。もう本ん当ね、ちょっと自分のメンタルヘルスっていうのを考えなきゃいけない時代に入ってきたなて思いますけれども、ま、うつなニュースが続きます。 3 番目は、え、今週、え、ね、あの、新しい企画として爆した今週の日本人ファーストいこと。 楽しみですよ。 はい。ま、あの、まず、あの、デマでね、 散々炎上した外務省のこのホームタウン事業 うん。 事業見直しになったそうです。 だから、ま、ま、やっぱホームタウン、ま、確かにね、僕もこの名称ってんま適切ではないなと思いましたけど、 ボムタウンって言うと確かにいろんな誤解を招きかねないのはあるので、 あの、適切だとそんな思わないけれども、しかしこのいわゆるね、あの、ま、本当にあの姉妹都市のこみたいな事業ですよね。 なんだけど、それがなぜかビザカ和みたいな話に歪められてしまったわけですけれども、でもこのあの炎上したっていうこともあって面変更か、ま、あるいは事業廃止の可能性、ま、なんか高い確率で事業廃止になってしまうんじゃないかなっていう気もしますけれども、 これ うん。 ちょっと言葉強くと悪いけどアホじゃ、アホじゃないかと思うんだけどね。 いや、だからもう今の日本政府はアホですよ。 いや、ま、だから政府もそうだけどね、これでさ、うん、 は、 なんてうの、そのこう、赤髄反射してる人達ってさ、 本気でそう思ってんのかね。だってホームタウンってさ、むしろ一昔前で行ったらさ、なんか、ま、姉妹都年もそうだけどさ、だってそんな常識で考えてさ、別にさ、ホームタウンに指定されたらさ、そこにさ、何、ビザも何もなくて移民が大入れにやってくるなんて思う方がおかしいでしょ。 [音楽] ただこれはちょっと厄介な経緯はあって、やっぱりナイジェリア、特にイジェリア政府があの発表したんですよね。ビザ緩和はできた。 でもそれもだから腐敗してるからそういう風に言ってそうするとナイジェリアの政府と繋がっている業者が偽のビザ取得サイトとか作って大儲けできるみたいなていうのがあって抗議てすぐとやのを取り下げるみたいなっていうことがあってでしかもそれを [音楽] BBC が応じちゃったからなんかやっぱ信じちゃう人がいたっていう それもさだけどさちょっと考えてみは分かるじゃないでそだって一応あの いやちょっと考えても分からない人が Xには大量にいるんですよ。 そうなんだ。 いや、本当それは申し訳ないけど本当俺付き合いきれないよな。 いや、そうなんですよね。いや、もう気持ちは分かるんですけど。 [音楽] いや、てかさ、それでさ、責ず反射してさ、電話したりとかさ、どうなってんだみたいなことを俺だからむしろ いや、でもジャイカとかって だってむしろ10 年ぐらい前とかはめっちゃネット保守の人たちに超ぶち上げられた組織なんですよ。 日本ごに発展途上で日本感謝されてるんだっていうあるしプロパガンダにも使われててんだところがなんか一気にこんなね。うん。そう。 だからなんかそうだから俺の僕のあの感覚で言ったらそのそれこそなんてうのクルドにクルドの人たちに対するヘイトみたいなさ 要するにヘイトをぶつけたい相手をひたすら探してる連中が うん こうあ をつけてるわけですみたいな感じで何癖せつけてるっていうんだったら うん あのもちろん工程は全くしないけれどもあそういうやつなんだって思うんだけど でももうやっぱこのニュースってやっぱ ね、何が起きてるのかって言うと、かつて はね、こういうような陰謀論デモみたいな ものあるいは誤解に基づくようなクレーム があっても、ま、それでも基本的にあの ちゃんとした政府機関とかね、こういう 象庁っていうのは決定とは変えなかった じゃないか。でも今もうネット世論みたい なものとかでもう本当にこういう決定を 変えろを得ないぐらいもうやばい うん ことになってきてるるっていうことですね 。もう利通じないですよ。 こないださ、こないだっていうか何度前くらいかのその津田君と一緒にこたやりに韓国行った時にましたまた [音楽] あの津田君と一緒に取材してま、これその人の名前とか地位を出さないっていうことで聞いてるからまあえて何も言わないけれど うん 日本のあの政府関係者の人日本にも在経験がある日本あのうん 人が言ってたの覚えてるかな僕すごく今でも印象に残ってんだけどで実は僕来月 そのルポ、短編ルポと自表を集めた本一出すんで、 その昔の記事なんかこう読み直してて、あ、そっか、こういうことったなて思い出したからちょっと言うんだけど、その韓国のその 1日派、日本のことよく知ってる人が うん。 その言ってたのでさ、すごく印象的だったのが、かつての日本ってこうどっちかって言えば、ま、すごく右派の人もいて、韓国や鮮半島や周辺国のことを傷つける人もいたけれども、 そうじゃない人たちもでこうすごく幅があったと余裕があったと。 で、一方でむしろ韓国の方がこう歴史認識とか退日になるとにかくもう右も左も全部同じで消しカランってなっちゃって、 むしろそのその人はそれが不満だったと。うん。 むしろね。で、日本の方が余裕があっていいなと思ったと。ところが最近は日本の方がとにかくこう歴史認識だと消しからランとかまた文句言ってるかって言ってなっちゃって韓国の方がま、ユソニの時がそうだったけどその情とかしたわけじゃない。 あの、元の問題なんかね、 だからその人が言ってたんだよ。すごく印象的だったのは日本もなんか韓国化してるんじゃないですか?みたいなことを言ってて で、それはその要するに日本の強さじゃなくって弱さの現れじゃないかみたいなこと言たんだよね。 [音楽] だから要するにこう経済的にもだんだ余裕がなくなってきて財政状況も悪くて社会保者なんかの将来を見えなくて うん。そのね、かつてはアジアでナンバー ワンだって言ってたけれども、今は3番目 、4番目になってきて、アジアでも中国が 経済成長して、韓国の日本よりもGDP、 1人当たりGDPは上になったっていう そのさに対する感みがこういう現象を 起こしてるんじゃないのかみたいなことを 彼が言ってんのを聞いて、ま、こういうの にも全部繋がるよなっていう気はするんだ よ。だからさっき言った津田君が言った そのジャイカってのがね、かつてはその 日本はこんなにこうね、貧しい国の人たち を助けてるんだ。 ま、そんなの実際には、ま、今の中国と同じようなところがあって実は日本企業に全部完了したりとかしてたわけなんです。ま、それはだから経済的にね、防止っていう側面もあったわけですよね。 Odaもね。 そうで、それをだけどどっちかて言えばナショナリスティックな人たちがこう祠主源に同みたいなこと言ってたのが今はこうなっちゃってるってのは、ま、ある意味で強さってよりはむしろ弱さの表質みたいなところはあるよなっていう感じがするよ。 まあ、でもなんか改めて突きつけられた感じですよね。 やっぱ日本人のやっぱ大多数はなんかゆう右くですよ。やっぱりなんか日本人ファストっていうのはそれは本当に響いてしまう。 うん。 やっぱ日本人が優先してほしいよねって言われるとなんかやっぱあのうっすらやっぱそれをあんま深く考えずに信じてしまいがちな ていうのがある中でやっぱり今賛成党がね指示を伸ばし自民党がより保守右旋開しようとしてるっていうね状況にあるっていうことですけど ただやっぱりちょっと外国人ヘイトはねあのかなりあのひどいことにはなってきていてこんなニュースもありました。 え、法務省が SNS にこの外国人ヘイトっていうのが浸透しているので、これに対しての実態調査をします。 ま、一応ね、法務省ってヘイトスピーチ 解消法をね、え、のやったわけですから、 ま、基本的にはヘイトスピーチの担当って いうのは、え、担当っていうのは、あの、 法部省ではあるので、ま、これは、それは 実態調査しろよって言うけど、ま、遅いん じゃないのっていう感じではあります けれども、これやるとで、東京都今だから このホームタウン事業とかも含めてやっぱ 東京都今ある種のそういうゼノホビアの人 たちからかなり小池知事もあの批判されて るっていう状況もあるので、ま、こんな ことで取り組みを始めるそうです。移民 受け入れ水道事業といった、え、偽情報に 対して、え、これを訂正していくんだって いうことで東京コレクトのハッシュトレを つけてやっていくなんていうね、まあ なんていうか夜景石に水にも肌々しいけど 、ま、やんないよりかやりゃいいんじゃ ないの。東京コレクトなんか東京版の なんかあれだね、なんかファクトチェック みたいな感じで感じな。うん。 こんなのがね、あります。あ、 ZZ さん、ありがとうございます。スパチャね、他のね、こういうサ系の番組とかだったらね、あの、スパチャがもっと飛び交ってる番組とかもたくさんあるんで。 俺とTV の人はね、みんななんかね、ちょっとね、あれなんですよ。あの、いや、いや、いや、パチャにしろって言ってるような感じ。あの、あの、いいんですよ。あの、皆さん余裕がある時にやっていただければと思うんですけど、全然歓迎してるんで、 全然やってくださっていいんですよ、 本当に。 あ、津田さん、今日の資料頑張って調べてくれたな。あ、よくわかったなみたいな。この番組のネタでこれを 1時間やってくれたポリダスTV だけと思ったらボタンを皆さんもやめさ、やめなさい。 全く受け入れますからね。それ 当たり前でしょ。 ま、それはそれで冗談として、え、僕ちょっと深刻だなと思ったらこんなニュースもありました。 これあの村井知事あの今ね選挙を控えてい てでこの選挙であの今回のサ院戦でねあの 落戦した和田松ム宗さんっていうねあの人 元々NHKの記者出身かなんかでま安倍 さんの安倍チルの1人ですよね。 めちゃくちゃ、ま、極空議員だの 1 人だった正宗さんがこれに出るということで、ま、普通に考えれば原職ですし、田さんと村井さんだったら、ま、村井さんの方が勝つかなとか思ってたんですけれども、結構今僕は具を持っていて、ま、村井さんをね、評価するかどうかっていうのはまた別の議論としてはあるんだけれども、これ今あの土装を拍死撤開したって、これ何なのかって言うと、実はあの村井知事がですね、え、この宮城 ま、これ分のえ、亡くなったラム、あので日本でね、宮城県で働いているラム教徒のために土装の文化と墓地を作るっていうことを、ま、県の予算で決めていたんです。考えていたんですけど、この、ま、やっぱりこれも荒らされて批判が殺藤して死方針を示した。 ま、これだから当然これが大きくね、ま、こういうこう情報なんかも含めてつまりこういうのも移民を受け入れるビザを緩和して民を受け入れるための土上作りだろうみたいな形で言われると、ま、それが選挙に影響しかない。 まあ、3 党とか伸ばしているような状況を見れば、 ま、村一知がね、これを撤開せざれなかったっていうようになのも、ま、心情的には分かるんですけれども、ま、これも本当にてか、あの、日本人ファーストの 秘訣が本当にやばいところまで来てるなというですが、いかがでしょうか。 だけどさ、これ興味があったら是非読んでもらいたいんだけど、鈴木太郎さんっていう人なんだけど、 あのジャーナリストで元々マニュラ新聞の中に確か人なんだけどうん。 ルポ日本の土装っていう本が出てんだよね。で、これがすごくあの興味深くって僕も あの読んで勘明受けたんだけれどろんなことを考えさせられるんだけど確かにその宗教的な理由でムスリムなんかが仮想はダメだ。 あの、仮想だけはダメなんだって言っててっていう問題もあるんだけど うん。 で、その今言った君が言ったようなそのこうね、海外主義的な発想っていうのもあるんだけどでもさ、みんなご存知の通りさ、これ日本って昔は土装だったんだよ。で、別にむしろさ伝統とか歴史とかって意味で言ったら日本は土装が当たり前だったのが戦後、ま、公衆衛生だったりとかそういう問題があって戦後になって急休あれなんだよね。 その仮想ってもがもうほぼあってま、今 あのチャット欄で町田さん勝さんが長野の山奥は土装が普通。 いや、長野の山奥だけじゃなくたって、 ま、日本中いろんな山日本とかそうだった。同だった。 それが戦後、ま、公衆衛生だったりとか いろんな理由で急速に仮想がこう発達をし て今は多分99.何%ぐらいきっと多分 仮想だと思うんだけれども、だ仮想じゃ ない土装っていうものに対するなんかこう てのは何なのかみたいな話も含めてこの ルッポ日本の土装っていうのがすごい 面白かったしでその中にこのムスリム なんかが苦労してやっとこうその土装 できる場所を探してそれを支えてる人たち のところをちょっと一生懸命ルポルター なんかしてと うん。考えられて面白いよね。うん。ちなみに、えっと、え、菊涼さん、宮城県は共産党もこれについては批判してるらしいですね。なんでかって言うと、やっぱ県民の声を聞かずに勝手に決定したっていうんで批判しているっていうことで。 ほら、佐田君スパチャがいっぱい来るじゃないですか。 あれね、結構来てくださ。ありがとうございます。本当 結構じゃないでしょ。 色々ありがとうございます。ありがとうございます。 やめなさいっていうの。本当に。 そう、そう。 ありがとうございます。本当に皆さんによって支えられております。 というのがあってね、ま、ま、いずれにせよでもあのやっぱりこういうことが県知事戦のような焦点に、ま、その政策の決定プロセスがね、あの不透明だっていうのは別に別の論点としてそれはあるのかもしれないですけれども、やっぱり、ま、ポリトス TV 的な中目点としてはやっぱりこういうことが政治的な意にならざるを得なくなるというぐらいこの 1 年で急速に日本も空気が変わっているということですね。 うん。 で、そんななんかね、本当に僕ちょっとショック、ショックというか、ま、こいつらやりじゃないなと思ったのがこちらですね。こいつらっていうのはあれですけど、 え、維新が、え、このがあの外国人政策に関する低限をまとめて、え、たという中で、ま、あの、 1つは送規制なんですよね。 いう経営を制限するっていう条件で、で、 国籍取得審査の厳格化なんですけどでも、 ま、あの、 それは、ま、送規制とか別に議論として別 にあってもいいと思うんですけれども、 やっぱり1番怖いなっ度 を設けよう で、で、これ結局何がやっぱりきっかけに なってるのかと、このやっぱ1年だよね、 去年の6月にこの永住拒の 取り消し上口っていうのがあの入間法がね、変わって、え、成立してからやっぱり 1 年経ったらこんなことをいうやっぱ政党が出てくるわけですよね。 で、これがもしかしたらね、次の自民党で連立に入るんじゃないかっていうことが言われているていうのが本当に非常的にあの異常に怖いなってのは思って。 で、これじゃあ機下の取り消しってそんな簡単にできるのかって言うと、これ国際ルール的にはあの色々制度として持ってるところはあるんですけど、やっぱ基本的にはそんなに あの、 制度運用であ、乱用みたいなできないようになってるんですよね。 うん。 つまり国際人権法は私的な国籍発を国がやるっていうことを禁止していて、え、人がね、無籍化するっていう叫る義務を一応各国に、 え、貸しているわけですよね。 だって日本の場合だって二重国籍ダメなんだからさ。日本国籍っちゃったらじゃどうするんだ?にな ちゃうよね。 そうなんですよ。だからあの基本的にはいろんなルールが確かにあるんですよ。ヨーロッパはやっぱり厳しくなってるんですよね。 やっぱ移民問題があったからここ数年で実 はこの機下取り消していうのがどんどん 厳しくなっているっていうところは背景と してはあるんですけどでもそれにしても 基本的には無籍化を招くような剥奪だ例外 ってのはもちろんあるんだけれどもそれは もう小かつ幻厳格 にないとダめですよってことをま国際法 は規定していると で多くの場合じゃどういう時に機械 取り消されるのかそれ制度であの認めてる 国っていうのがあっていくつかパパターン があるんですけどする時に嘘をついた企画 する時の詐欺とか虚偽が発覚した時にそれ が取り消しがあの認められ下が取り消され るってのはそれは割と広く認められてるん ですけれどもた下した後にあの機下後に 犯罪をしたことをだ犯罪者要するに機可下 した人がね日本で犯罪を犯しちゃった場合 にそれが取引されるるっていうような 剥奪いのは基本的にはそこは抑制的なです だ二国者にしますとあるはテロなど国家のにう的なあの場面じゃないとあの機下した後に犯罪を犯してもそれ単体での理由で剥奪することは許されないですよっていうのが多いんですよね。 [音楽] なので、だからそういう意味で言うとこの維新のね、僕もちょっと細かくは全部は見えてないですけれども、 ま、そしてまた維新がもしね、これあの連立に入ってこういうところを来年の国会とかに提出するようなことがあるんだったら、まさにここが相当大きな議論になってくるポイントだろうなと思って。 でもまさに日本人ファーストなの中でこういうものが通りかねないっていうのが日本なので非常に僕は寄付して いやだから前回のこの読み解きでやったと思うんだけどね僕は批判したけどあの法務省がやるっていうのが気に食わないからなんだけれどもその本当こう事実としてこの外国人の人たち外国人労働者って言い方したくないから外国人の人たっていう人たちがいないとこの社 社会がもうすでにこう回らない、持たない でさらにそれがこれからどんどんどんどん こうおそらく必要性が増していくっていう のはこれは多分政治的立場右だろうが左 だろうがね主義者だろうが関係なく共通し てる話なわけじゃないね。だって少子高齢 化に歯止めがかからず、特にま、その東京 とか都市部でいたらコンビニであったりと かハメリスだったりとかなんてのが1番 分かりやすいかもしれないけどそれだけ じゃなくて中小企業にしても農業にも業業 にしてもう回らなくなってきてるかそれ から増えてくのは間違いないわけだね。て か増えなかったら多分この社会持たないの でえそうなってくるとやっぱりそのそう その外国の人たちとま、ある意味でこう なんて言うのかな。こう、そういう人たち に対して日本社会にこう循なこう、ま、 教育っていうかっていうこともおそらく 間違いなく必要になってくるだろうし、逆 にその受け入れる我々の日本の人たちの側 もこうどうやって強制していくのかみたい なことを考える時だから法務省がやっ たって、あの、やるっていうから僕はもう 本当に前に唾けながら見てるけれども、 やっぱり本当に政府横断的にこうきちんと これ前回話したと思うけれども教育だっ たら文部科学省だろうし、あるいはそのね 、こう社会保障だったら厚労省だろうし、 あるいはこうね、他のいろんな分象庁横断 的に関わってくる話が色々あるだろうから そういうような仕組みを作るっていう発想 に行かなくちゃいけない時に、ま、連立に 入るのかどうか知らないけど維新あたり からこういうのが出てくるっていうのは なんかもう最初からなんかもう方向が 間違えそうだよねしてうん。なんか 本当うんざりしてくるようが形 で外害主義的なプロパガンダね 。うん 勉強得なったらやっぱそこのおこぼれに預かりたいと思う人とあるいはそうしないと自分たちが本当にもうあの飲み込まれるっていうやっぱそれとま両方あるんでしょう。 寂ましいな ね。でそんな中最後にここのパートの最後に紹介したいのが週刊スパで国民民主党玉代表のインタビューがあってまったあのあれですねえタイトルがね話題になりました。え、賛成党さんから学ぶことは非常に多い。 ま、一郎しがと見据えるこれからの政治とはっていうことで、ま、要するにもうあの就職表が世代、就職表が学世代は国民民主よりも賛成党のが指示が扱かったよねというのを見た。そういう質問に対して、 え、田さんがこんな風に答えてます。 おっしゃる通りそこも1 つの課題です。賛成党さんが指示を集めた理由の 1 つは外国人問題だと分析していますが、いますが、うちも以前から取り組んだ政策ではある。 国民民主党は23年から外国人の土地取得 を規制するべきだと訴えてきましたから。 いや、ま、これはやればいいと思うんです よ。外国人による土性は別にあの シンガポールだとかいくつかねそういうの をやってる国もあるので僕もあの今東京の 土地がすとかが高くなってるからこれやれ いいと思うんですけれどもでもまそれ言っ てるとでうちがロただそっから先でうちが ロジックで攻めていったのに対して向こう はエモーショナルなに訴えかけてたという かね以上の人は経済が良かった時代も知っ ているのでどうしてこんなに没落したのか という気持ちが強い。 経済成長できてないことが原因なんですが、そこに外国人が悪いという訴えか説だったのかなと。けど賛成党からさんから学ぶことは非常に多いと。木さんいかがですか?このコメント。 ノーコメント。 うん。軽いですよね。ま、分析としてはね、分析なんだろうなっていう感じではあるし。 [音楽] うん。 そう。 いや、だからなんかすごい頭いい人だなとも思いますし、高一さんが首相になるぐらいだったら、まあ、た木さんの方が主の方がいいかなとかと思いますけど、でもま、軽いですよね。なんかね、 全然違う話していい?ちょっとだけ。 どうぞ。どうぞ。 く浩しさんっていたじゃない。 はい。はい。はい。 あの人がすごいなってか天才だなって僕らなんか同時代だったからさ思ったのは うん。そのテレ ビっていうメディアのある種、ま、こんなのテレビのに関わってる人にはもう社迦にポもいいとこだと思うんだけどテレビっていうメディアの、ま、ある人恐ろしさっていうか、あの表現の広さっていうかいうのをこう見せつけてくれたっていうところがすごくあったんだよね。だからうん。 こうVTR が流れ終わってカメラがくさんに向かってきてでその時に何かコメントするじゃない。 実は消しからんとかいいですねとかこれはおかしいと思いますって言うんだけどさはなんでこと言わないでこうやって持ってた鉛筆をポトって落としたりとかしばらく変えてみて次のニスって やってましたねやってましたよってましたよね あれは本ん当あのまよかれ足カテレビってメディアのなんかこう特質ってのものすごくあの表してると思うんだけど今そういう気分だった じゃあちょっとノーコメントっていうのじゃない時には是ひそれやってくださいポロとか あはかぶりを終わりみたいになって。 そうなんだ。 うん。 ではじゃ、蒼木さんの専門というかはい。 まあ、多分気になってる方もね、多いかと 思うので、こちらもちょっと、ま、これね 、あの、まだどうなっていくのかこれから 次第なので、あんまりまだね、現在進興系 ではあるんですが、ま、ついに急一協会の 、え、反握者、え、総裁に対しての逮捕上 を請求して、ま、これただ、あの、逮捕さ れたわけではなくて、この22日に、え、 逮捕上を出すかどうかが裁判所が判断し てっていうことにはなりますが 、ま、ついに、ま、これね、だから、ま ま、本当はね、これがあの逮されたらされたで改めてね、日本のこの自民党の総裁にもね、 ちょっとね、改めて1 つの影響を与えて欲しい案件でもあるんですが、 さん、どうご覧になってます? 日本のメディアがね、統一協会、旧統一協会ってか、ま、統一協会だってことでかなり注目してこう同報じてるんだけど、ちょっとちょっと日本の一般の、ま、我々も含めて一般の感覚とこの動きってこうちょっとずれがあ ような気はするよね。 あとやっぱりね、韓国における統一協会って韓国ってもっとやばい宗教カルとかたくさんありますからね。 そう。で、韓国の統一協会ってのは、ま、ある種こう宗教コンセルみたいな、ま、そういうのって別に他にもあるんだけれども宗教コンセルみたいで日本みたいにある種こうカルトとは認識は、ま、ほぼ認識されてるんだけれども一方でその日本の統一協会みたいな本当にその極悪カルドてか反射カルドっていう認識じゃなくて うん。 宗教コンセルみたいな感じでいろんなこう、ま、津田君と一緒に行ったじゃない。あの、 なんだっけ?あの、あの、ハンバーガー屋さん、ガー屋さんとか、あとなんだっけ?メックコールじゃなくて、なんだっけ?あの、ありました。 [音楽] メッコールとかね。 ま、そういう感じで、あと世界日報ってあの新聞社も、ま、日本の場合はもう世界日法って言ったらもう統一協会っていう風になるんだけど、 韓国の場合は世界日報がこうメジャーなところの記者クラブに入ったりとかしているので、まず 1 つは統協会に対する社会的認識が違うっていうことが、ま、大前提としてあるんだけど、今回のケースで言うと日本のようにその反社会的な勢力であるからっていうよりは、まあ今回ジオン政権による、ま、村による 一パ、ま、イジメ政権に言わせればそのなんだ、内乱一ぱを徹底的に殲滅するのであるっていう、 ま、文脈の上で起きてる、ま、悪く言えばこう政治的事件っていう風にも言えるので、だから特別検察官がこの 1 つはユソニル氏の妻のキニっていう人がど一協会からいろんな高級もらったんじゃないか。 それからユソニルの側近だった、ま、野党 、今の野党の共に民主党じゃないちゃ、 国民の力のそのご議員に1000万円 くらいのワイル渡したんじゃないのって いうことで、もうこうすに捕まってるんだ けど、ま、要するにユ村による一派に 対する、ま、こう政治的なこう圧迫として こう行われていることでその中で統一協会 ってのが出てきた。で、驚いたんだけど、 国民の力のこうある種までガサかけたんだ よね。で、それは要するにどうも統立協会 とこう関係の近い国民の力の議員をなんか 洗い出したんじゃないかみたいなことを 言われてるらしいんだけど、ま、そういう 文脈の中で起きてきてる事件なので日本の ようにその反社会的カルトであり元総理が 殺されるような事件の原因になったって いうような文脈と韓国の今こう統一協会を 追い詰めてる脈のはちょっと違うのでえ、 ま、この辺りは少しこう日本と韓国のこう 感覚ま特に韓国 の反白がついにこう対応が出る。ま、で、どうも韓国のメディア見てると出るだろうと。 うん。 で、逮捕されるんじゃないのって言って、ま、これはこれで統一協会ってものに対する相当のダメージにはなると思うんだけれども、 それとはまたちょっと違う文脈で起きてるっていうのを 1つ踏まえた上で言えば うん。 来月の10月28 日にね、いよいよ山神哲也被告の初後半が始まって、裁判裁判だから多分 [音楽] 1ヶ月か2 ヶ月くらいで年内には多分判決出ると思うんだけれどう ん。まあで、宗教法人法に基づく解散命令 が出て、ま、統立協会の側はあのこう意義 申してしてんだけどこれが出ていくのか っていう日本の動きと会っていうものに 対していよいよなんかこう松 うん の声がこう日韓に上がてるなという感じは そういう意味で言うとま注目のニュースで はあるけどね あれですよねあの山神国 の後半は行かれる。 行くんだけど入れるかことがわかんない。 ま、こればっかりはね、こればっかりはもうみんなあのマがね、アルバイトしてだってすごい倍率になるでしょうからね。これはね。 しかも奈良地裁だから。 あ、そうか。広くないのか。 そう、そう。東京地裁とか大阪地裁みたいに多分 100人とか入れる方じゃなくて多分 1 番広いとこでもどれくらいなんだろうな。聞いたらなんか 50人とか3 ま、とにかく小さい方でしかないから多分当たるのは難しいんじゃない? [音楽] え、でも青木さんもだから奈良まで行かないわけにはいかない。 行ったけど入れないみたいな。ま、入れた人に聞くしかないと。 そう、そう。入れた人に聞いたりとか。 うん。 まあ、1 回で終わるわけじゃないからね。あの、何回くらいやんのか、あの、まだちょっとそれ詰めて聞いてないけど、ま、 1 回でも入れないかなと思って。だからその間は 奈良にウクリマションでも分かりようかな。 なるほどね。 もしよかったら じゃ、奈良からやりましょうか。 奈良にはいい温泉ないんですか? 奈良はね、あの、戸川っていうね、あの、こう見えに近いのすっごい山の方、吉野軍っていうあっちの方には厳選か流しのすっごいいいがいっぱい、あの、温泉どころいっぱいあんだけど、 もちろぼチの方には こんなこと言ったら奈良の人に失礼だけど、ほぼない。 ほぼない。うん。ない。 ほ、 まあまあ、ないことはないんだけど、ま、ないね。 うん。 ちょっと温泉の話で僕も聞きたいことあったんで、 2部でそれは聞きます。 はい。あ、で、そうだ、韓国の話で言うと、今ちょうどね、ポレポレに東中野で上映始まりましたけど、あの、ニュースタッパー、あの共犯者たちインスパイネーションとか作った、ま、あの独立メディアの韓国の姉が第 3 弾として、あの、非常会前夜っていうね、 ま、非常会のことも取り上げてんだけど、むしろユソネル政権になってからのやっぱりメディアに対しての圧力のドラドキュメンタリーを今こ始めて僕も行きたかったんですけど、まだ行けてないんですけど、 ニュースタッパーに対する捜索と そうですよね。あれご覧になりました。 いや、僕見てない。あの、実はなんかちょっと知り合いの人からあの、見に来ませんかって言われたんだけど、こんとこちょっと忙しくって行けたいんだけど。 うん。いや、僕もあの、ちょっと行けてないんですけど、ま、多分あの、絶対見に行くとは思いますけど、ま、ちょっと見たらじゃあ感想なんかもね、伺いたいなと思いますので、では最後、 え、一部、もうちょっとだけニュースあります。 え、こちらまね、これも結局日本人ファースト繋がるんですけど、 ドイツでね、え、地方戦が行われまして、 え、AFDが漁の党AFDが特票率が3 倍に伸びていると。でもね、これってこれの直前に このニュースもあったんですよね。 え、ドイツのこのAFD の局議員が中国の業者から周愛をしていたっていうね、中国のだからまさにあの世論工作というかね、中国の利益のためにやってるまさに売国度だ的な動きをしていた自称国者の議員がにも関わらずこうなってるっていうあたりでうんうんうん いやあなんかねま日本も本当にこうなり会えないなっていう感じでもあるんですけれども こんなニュースがありました で国際ニュースですとい いや、まあね、本当はパレスチナだけでね、いっぱいやりたいんですけれども、え、非常に画情勢というのも非常に厳しくなっています。そして、 ま、これもまさにトランプのアメリカなんですけれども、今多くの人がね、餓視しているという中、そして地上進行も始まった。 え、パレスチナガザですね、え、国連のアン保で、え、基金に対してガ支援をしようという決議案になんとアメリカトランプが反対をして、これ拒否拒否権を使われたと。 うん。 で、それどころか、え、この国家商人がね、今国連総会でまさにあの話題になっている中でアメリカは日本に見送り性を、ま、俺も本当に内性感だなと思うんですけれども、ま、そんな中、え、日本政府はパレスチナ国家商人を見送るというね、状況です。 いかがでしょうか? じゃあ、まあ、まあ、そ、その通りだよな。だから うん。 フランスイギリスなんかだって特にイギリスなんかはね、ある意味でアメリカま、今だってあれでしょ、トランプが国品でイギリス訪問してて ね、その王室とこう晩餐会なんかに出てそこでうん。 在年中に2 回も黒品できたのは俺だけだぜみたいなことを言って うん。 そのね、こう国王もチャールズ国王も随分なんかこう鼻を浮いたようなお世辞を言ってまあまあそれはね社交ってのはそういうもんなんだろうなと思いながら見てたけれどもでもそのイギリスだってこのパレスナの状況に関してはちょっとひどすぎるってことで国家承認するんだっていう風に言ってるわけで うん。 いや、なんで日本がこう安とそうですねって言っちゃうのか。 [音楽] ま、でもね、これ皆さんご存知の通り、世界的に見ればもう 150 カ国以上が国家商年してるわけだから で、ま、残ったのはいわゆる先進とか G7の国だったんだけど、そのG7 の中でもフランス、イギリスでカナダもやるんだよね、確かね。だ、 そういう意味で言うと日本っていう国の現状のありよみたいなのが、ま、本来のなんて言うの、こう黒って言うんじゃないのかなっていうような気は僕はするけれどもね。 [音楽] あんまりそういう声は出てこないよね。うん。 うん。 こんなニュースもありました。これもね、トランプのアメリカで起きてることですけれども、ま、ひどい話なんですけどね。自動車工場の建設労働者が 手錠を縛られて、体縛られて、銃向けられてっていうね、え、アイスに、え、適発されたっていうことで ね。で、これでちょっと繁化判例の議論はね、そ、当たり前ですけどね。て、定期的にっていうか、反兵の議論ってのが特にあの米軍基地がね、あの、人なんかにもあるから そうですよね。 沖縄だけに押し付けてるこう日本と違って安米感情ってのはたまにこう吹き出すんだけどただ韓国のメディアがものすごくこれのことをやってて当たり前なんだけど うんぱら日本と同じようにさパラ日本投資投資投資しないとあの完税かけるぞって言われて まはっきり言えばイジメ政権というか韓国もトランプにコビを売りながらなんとか 15% にみたいな感じで投資しますからみたいなことやったんだけどいやいや投資してもこんなにんなったらどうするんですかっていう話だ 本当ですよね。 うん。だから一生懸命投資して工場作っても結局労働者追い出されちゃうじゃないですかになっちゃうよね。 いや、だからね、ユソニよりがいなくなってでもイジメオンがね、今んところ外交的にはいわゆる実用外交ってやってたので、ま、じゃあ日米官のね、安全保障環境とか少しもうちょっと緊密になるのかと思ったら、またトランプのせいでそんなこともなんないっていう感じですからね。 [音楽] うん。 え、沖縄では大きく取り上げられています。これもひどい話なんですけれども。 え、これも賛成党の議員ですね。 うん。 で、那覇議会で、え、賛成党の和田稽古市議がですね、一般質問でトランスジェンダーの政治人について動画を見たりすることで伝するということで、で、ま、これはもうの治療に必要なのは、え、心の性別に基づくよりも心の傷を治療できる理士を紹介することなんだっていう。 [音楽] ま、これも本当に、ま、イギリスとかね、 アメリカで曲が使っているレトリック ナラティブというものを丸パくりしてね、 もうだからみんな言ってるってことなんで 、ま、賛成党内でね、こういうこうなん だっていうことを教育してる結果だなと 思うんですけれども、ま、こういう人を 公然と、え、議会の発言の中に差別する ような、え、議員が出てきているという 状況です。まあ、多分似たようなことが 多分これから国会でもどんどん続いてくる んでしょうけれどもね。ああ、だから おそらく、ま、この番組見てる人はそう だろうし、おそらくほとんどの人が、ま、 ほとんどとは言わないけど、かなりの人が ひでこ言うよなって現時点では思と思うん だけど、でもアメリカの状況なんか見てる とこがいやいやその通りじゃないかって いうような声がなんか強まっていそう。 いや、このニュース見てください。見て。 うん。このネットの動画を見ることによって伝する。 うん。 もうそうですよ。同じことをトランプ大言っても全くこれと同じなんですね。 うん。 で、実際結構なんかアメリカのメディアね、あの賛成党の、え、神代表を取り上げた記事であれミニートランプだよねっていうような風に取り上げてるね。記事とかもやっぱあるので。 そうですよね。 いやあ、これはもう僕もそろそろ長野に行って畑でも耕そうかなって。 畑耕して土装して。 [笑い] いやあ、本当さ、なんかな。 はい。ということで 結構ね、あの、今週のニュース全て取り上げました。一部終了です。 うん。今日意外と早いね。ま、早くもないか。もうまだ 10 時だもんね。なんで麻痺してるよね、俺もね。 いや、一応本当はでもここで一応ツっコみを入れて欲しかったんですけど。 うん。 あ、まあ、なんかおまけでこんなニュースもありました。おまけ。 ああ、 そう。実はここまでね、こんなほら、ずっと蒼きさんからほら、あの、も好きだねって毎週いじられるのは僕も嫌で嫌でたまらなくてですね。 もうあえて入れなかった。 いやいや、いいんじゃない?入れなくて 入れなくていいんですけど、 ま、ちょっと一言ぐらいはどうですか?ま、もう別にもうこう、これがね、知りたい人はもうワイドショとか見てくれればいいのねっていう感じなんですけれども。うん。そうだね。 [音楽] ま、ただまあね、来、え、月曜日にはね、あの、告似されて 10月4 日にはね、決まっちゃうので、ロ、ロンフェスのロフェスの時にその再戦やるんですよ、あれ。 あ、そうなの? そう。ロダンフェスのだから1日目 青木さんもだからいらっしゃる予定の 10月4 日にやるから、ま、会場で多分この話になるんでしょうけど。 うん。 ズバりじゃこの5人。 うん。うん。 え、小葉さん、小葉ホーク慎、吉さん、高一さん、木俊光さん、誰ですか?予想、誰を予想しますか?ま、僕はもうね、高一さんになるだろうって予想してんですけど。 うん。 好きだね。極、 正局じゃない、これ。予想、予想。心を守るために 1 番ひどい結果を予想しておこうっていう。あ、そういうタイプなんだ。 僕はそういうタイプです。 お弁当で好きなものは 最後に僕は最後に食べ、必ず最後に食べれたい。 あ、そうなんだ。やあ、特にコメントなしですか?うん。 [笑い] 特にコメントない。次のニュース。 はい。じゃあ2部2 部に行きましょう。ひしメソッドをね、使っていただいたということではい。 なので、もう今週の石葉おろしはね、え、やりませんので はい。 でもやっ、 あ、てかもう下ろされちゃったからね。 されちゃいましたもんね。 下されちゃったからね。 そうなんですよ。 まあでもなんか残念だったという残念だなと思うのは何もできなかったなってやっぱ思いもありますけどね。 うん。 確かに8 月のね、スピーチとか良かったけどそれよりかなんか 1 個でも石橋さんらしくまともなことをまだから評価できるポイントって本当にあの森友の文章開始ぐらいかなみたいな感じですよね。 あのさっき冒頭田君がこの 2 週間どこにいましたかって言われて俺関西に見たんだ。そういえばね。 おお。 で、すごいね、大阪はさ、ご存知の通り、阪神がね、リーグ、リーグ最速で優勝決めたじゃない。松田君の好きな中日の無惨さをちょっと脇に置いたとして、 中日はね、まだ再下ではないですから。はい。 で、優勝したじゃない?したらさ、こんなのがあるんだと思ったんだけど、駅の清見せたらさ、 はい。 その新聞のね、スポーツ師 5 点セットっていうのは 袋に入ってて、全部 5。 いや、ま、もちろん僕も優勝したら全部スポーツ司買いますよ。それ あ、そう。でもそれがね、もうセットになってんだ。だからすごいんだよ。 5 大スポーツセットとか言ったかな。だって言っててさ。 でもあっちこちから六コロシが流れててさ。 ああ。 で、で、たまたまあの旭新聞だったと思うんだけど、朝新聞見したら千龍ラにえっとなんだっけな。え、六えちゃう違う。六石場もおろし決着しって書いてあってうまいですね。うまいうそかとか思っ しかも同じ日ですからね。 そう、そう。同じ日なんと同じ日なんだよね。 それを見ててさ、ああ、そうですかと思いながらなんか大阪の町でなんかこうちょっとお好み焼き食べたりとか してたんだけどね。 ま、どうでもいい話ですよ。 はい。 じゃあそんな話も含めて2部でじゃあ10 時ぐらいから2 部をちょっとやって今日は終わりましょう。 はい。ということで、 まあなんか ねつになるニュースが多かったのでちょっと 2 部は楽しめ楽しめの話したいなと思っております。では、え、この後じゃ 10 時過ぎぐらいからまたお目にかかりましょう。 お様お疲れ様でした。ありがございました。
【会員限定】報道ヨミトキFRIDAY #215 ゴールデン(9/19)#ポリタスTV
👉️ https://youtube.com/live/vxlu9gg_vQo?feature=share
ニュース解説終了後、会員限定の二部を放送します。
全編ご視聴したい方はぜひメンバーシップ登録をお願いします
(下記リンクから会員登録できます)
👉 https://youtube.com/PolitasTV/join
【ポリタスTV 9/19】
1️⃣報道ヨミトキFRIDAY #215 警察不祥事&米国全体主義化SP
2️⃣警察不祥事連発、トランプ政権本格的に全体主義化、今週の「日本人ファースト」、旧統一教会韓鶴子総裁の逮捕状請求……
ジャーナリストの青木理さんと1週間のニュースを振り返ります。 #ポリタスTV
【出演者】
青木理(ジャーナリスト)
津田大介(MC)
■古川英気の米国民主主義点検 #2|古川英気さんによる日本一ディープな月イチ米国民主主義点検。エプスタイン問題やカーク氏銃撃など米国でいま何が起きているのか(9/17)#ポリタスTV
■絞首刑 (青木 理)
https://www.kodansha.co.jp/book/products/0000206118
■ファッション業界にもSDGsの波|コロナ禍の下ローンチした新ファッションブランド「CFCL」が追求するサステナビリティとアパレル業界が直面する未来|ゲスト:高橋悠介さん(4/21)
※メンバーシップに加入いただけるとご覧になれます
============================================
ポリタスTVの番組は一週間後の19時まで見逃し配信、それ以降は下記の有料アーカイブサービスにてご視聴ください。1000本以上の過去配信番組(一部ライブ配信番組を除く)がご覧いただけます!
【メンバーシップ加入はコチラから】
👉 https://youtube.com/PolitasTV/join
【ポリタスTV】毎日(日本時間)午後7時より配信中!
多士済々のMC陣が、その時々の時事問題や社会問題、メディア、テクノロジー、文化や芸術などのテーマを解説・深掘りします。
