服好き視聴者に聞いたおすすめのデザイナーズブランド10選

[音楽] どうも よしたです。 はい。1000円のランチくせに1万円の Tシャツ全然買う 吉たです。 [音楽] はい。これ服好き。あるあるやと思うん ですけれども、最近この服好きあるある もしかしたら分からなくなってきてるかも と、ま、危機感を抱いてるんですけれども というのもですね、ま、ここに3年僕古着 ばっかり買ってて、特にレギュラーの古着 が好きなんですよね。なので、1着あたり にかけるこう服の値段落ちてきてるんです よ。 ま、服の送量は増えてるんですけれどもね 。 ま、服の送量増えてるけど金額下がってき てるってよくわからない話になってます けれども、ま、一旦置いといて。はい。ま 、デザイナーズグランドめちゃくちゃ買っ てる時期あったんですけど、その時に 比べると財布の紐が硬くなってきてるん ですよ。ま、要は金銭感覚が正常に戻って きてるんですよね。 ちょっとこれは異常やと思ってまして、 難しい話してますね。金銭感覚正常やけど 、これは異常やと思ってますと。ま、哲学 的な話だと思って聞いていただけたらなと 思ってるんですが。 はい。なので今年はですね、デザイナーズ ブランドしっかりしたものを1着買いたい なと思ってるんですよ。ま、かましていき たいなと思ってるんですけどとはいえです ね、何を買ったらいいかわかんないんです よ。ま、23年ね、デザイナーズブランド から離れて全然チェックしてなかったんで 、何あったらいいか分からんと、ま、いう ところで教えてください。はい。皆さんに ですね、おすめのデザイナーズブランド 教えていただきたいなと思ってます。ま、 Instagramでアンケート撮ってみ ました。そしたらですね、たくさんの方が 回答していただきまして、めちゃくちゃ 参考になりました。いや、これは めちゃくちゃ参考になりましたね。という わけでですね、その情報皆さんにもシェア していきたいなと思ってまして、え、今日 はですね、ウェアノート視聴者が選ぶお すすめのデザイナーズブランド10という 形で、ま、10個のブランドに絞って皆 さんと一緒にデザイナーズブランド見て いきたいなと思ってます。はい。あとです ね、ま、コメントでも教えてください。 これいいですよって参考にさせていただき たいんで。ま、あくまで Instagramで聞いたアンケートな んで、ちょっとあの、スマートフォン見 ながらですね、そのデザイナーズブランド のルックとかちょっと一緒に見ていきたい なと、え、いう風に思っております。はい 。あの、ここにちょっとスマートフォンの 画面映しながらちょっと見ていきたいなと いう風に思ってるんですが、で、あの、 インスタで、ま、こんな感じでアンケート を取らせていただきました。だいぶ腹の 立つ顔してると思うんですけど、ま、 ちなみにこの時着てるTシャツと今日同じ Tシャツ着てます。あの、揃えさせて いただいております。 はい。じゃあやっていきましょうか。ま、 事前にですね、あの、ブランド調べてき ました。はい。10個あるんで、あの、 やっていきましょうか。え、まず1つ目が ですね、え、everyリワン。はい。皆 さんご存知だと思うんですけれども、あの 、1LDKの美しさんが立ち上げた ブランドですね。はい。あの、ネクスト円 のだと僕は思ってるんですけどはい。勢い ありますよね。あ、カルト的な人気がある と思うんですけど、ま、シンプルで ベーシックな服が多いかなという風に思っ てるんですが、ま、こんな感じでこう everyブリワンと書いたロゴなんか 結構キャッチでなんかええなみたいな感じ で人気あると思うんですけど。はい。いい ですよね。これとかいいですよね。この スーパーファミコンみたいな感じのロゴの テイストで。うん。ブランディングが上手 ですよね。うん。確かですね。優天寺に あのショップがあって、ま、予約性か なんかなんですよね。はい。で、僕この Everリワンも円のも服持ってないん ですけど、ま、気になってはいますが、 あの、買えません。すぐ売り切れちゃうん で。はい。ま、こんな感じでストリート感 があるというか、ま、シンプルな服装が 好きな人で、え、このキャッチなロゴが 付いた服が好きな人とかいいんじゃない ですかね。これ今も人気あるんですか? はい。僕の知ってる限りだと円的な 立ち位置のブランドなのかなという風に 思ってるんですけど。はい。ま、相変わら ず雰囲気のいい服作りしてますね。で、 これとかめっちゃええやん。このボーダー とかね。ま、まだSSの服で止まってんの かな。はい。ま、AW出てきたらちょっと チェックしてみたいなと思ってます。はい 。で、え、2つ目、え、小間違い ないでしょ。 はい。 あの、僕ですね、小2018年とか 2019年ぐらいめちゃくちゃ勝てたん ですけれども、まだ人気を誇ってるという ところで安心しました。はい。いいですよ ね。小の服、こう空気をまとうような シルエットというか、日本人の体型に マッチするようなこう大配感のある雰囲気 というかいいですよね。はい。で、小もの Instagramのアカウントなかった んですけど見たらできてました。これ最近 多分できてますね。まだルックも出てない んで、今シーズンどんな服が出るのかって いうのはちょっと分からないかもしれない んですけれども、去年ですね、あの エリレザーのあのワークジャケット出てた と思うんですけど、あれいいなと思ってて 、今年も出たら欲しいなと思ってるんです よね。ま、争奪線になって多分買えないと 思うんですけど。で、高なってると思うん ですけど、ま、小のね、課題はですね、 買えないし高い、高くなってるというとこ だと思うんですが、いや、やっぱりですね 、きたいですね。氷の服セットアップとか かっこいいですもん。狙っていきたいなと 思ってます。ありがとうございます。はい 。で、え、3つ目いきたいなと思うんです けど。はい。オラディ。 いや、日本のドメスティックブランドと いえばやっぱり小もとオーラリーなんです かね。ま、オーラリーはですね、もう皆 さんご存知だと思うんですけれども、ま、 素材で勝負してる感じですね。で、 ベーシックな服ですね。も、誰もが切れる ような上な服をこう作ってると、ま、 オーラリの服の特徴ってもう触ったらいい 服だとわかるっていうとこだと思うんです けど。いや、あの、去年ですね、ま、 オーラリーの紫の段出てて欲しいなと思っ てたんですけど、買えなかったんですよ。 今年もあったらいいなと思ってるんです けど、もうルック出てますね。あ、え感じ やな。このレザーの 渋いね。レーザーのジャケットとかね。 ま、ウールのコートとかね。ま、オラリと いえばこういうスーパーウール使った、ま 、服多いと思うんですけど、この黄色の コートとかめちゃくちゃいいですね。いや 、雰囲気あるな。え、これもしかして SS?これAWやんな。結構ビビットな イエローなカラーの服が多いみたいですね 。うん。あと緑とかああ、いいですね。 ちょっと気になりますね。チェックして いきたいなという風に思ってるんですけど 。オーラリね。はい。間違いないですね。 で、え、4つ目、え、ブラームス。はい。 ま、これもね、ドメスティックブランドと 言えばというブランドだと思うんです けれども、ブラームスはですね、ま、 ヴンテージの服をベースにした、ま、 服作りやってるんですけれども、全体的に こうシルエットがオーバーサイズというか 、ま、ドカッと太い、こうパンツが特徴的 なのかなという風に思ってます。で、適度 なこうストリート感もあって、ま、すごい いい服が多い印象なんですけども、僕買っ たことないんですよ。なので欲しいんです けど。いや、かっこいいですね、この チェックシャツとか。 なんか雰囲気ありますよね、ブラームスっ て。 いや、欲しいな。このTあ、このTシャツ めちゃくちゃいいやん。あ、カバーコード とのダブル。うわ、半端ないやん。 いや、めちゃくちゃいいやん、これ。 最高やん、これ。まだ買えへんのかな。 なんか企業もっぽい雰囲気があっていい ですね。はい。まだAダブのルができてる わけじゃなさそうなんで、ま、チェックし ていけたらなと思ってます。ブラスね。 はい。続きまして。はい。え、ナイスネス 。はい。僕結構好きなんですけど、ま、 古着が好きな人とか好きそうですよね。 はい。こ味のある雰囲気があるというか。 で、ナイスネスといえば、あの、ホース レーザーのバッグ結構特徴だと思うんです けど、ちゃんとアパレルもやってますよね 。これですね、このホースレザーのバッグ 。結構僕このイメージですね。 アイコニックなバック。ナイスネスと言え ばなんですけど、服もですね。あ、この ダウンとかいいじゃないですか。新査例と かいいね、これ。色味が すごくいいね。まあ、多分アウトドア系の 古着の服から着走を得たような感じだと 思うんですけれども。あ、これとかね、 リビットなオレンジ。うん。これも多分 アウトドアウェアだろうな。ああ、裏地が 、裏地が面白い。いや、いいですね。 シャツとか、ま、雰囲気のいい服が結構 多いすね。 ま、この辺とかね、完全古着の風りを ベースにしてたりするんでしょうね。 色落ちの感じとか。はい。多分古着ベース なんですよ。 ナイスネスね。いいですね。はい。え、 続きまして、え、コルニエ。 はい。あの、コルニエルはですね、ま、 素材が特に 、ま、こだわりがあるというか、あの、 世界の3大ウールの産地でビッシュって いうあの、町があるんですけど、ま、そこ にグランドの拠点があって、ま、ウールの 服作りが得意なのがこのコロニエですね。 僕1回なんか中めぐかどっかで ポップアップやってる時に見に行ったこと あるんですけど、ま、上質な服多いですよ 。なんですけど、安いんすよ。プールの 服作りめちゃくちゃ上手で素材感とか すごい上質なんですけどいやすいんですよ 。ま、それがめちゃくちゃいいとこかなと 思ってます。この服、この金額みたいな 感覚でしたね、当時は。今もしかしたら 金額上がってるかもしれないんですけど、 ま、こういう上品なジャケットとか、ま、 スラックスをベースにあの展開してますね 。なんかオーラリとか好きな人とか良さ そうですよね、この雰囲気。あ、デニムと かも作ってんすね。これSSやな。まだ 多分Aダブのコレクション出てないと思う んで、ま、出てきたらチェックしていき たいなと思ってます。はい。 で、え、続きましてはい。インテリム。 はい。ま、これも直近出てきた新身機への ブランドですかね。はい。ま、シンプルな 服作りしてますっていうとこと、ま、 シルエットが結構構築的で、ま、特徴の あるブランドかなっていうのと、ま、これ も手に取りやすい。これニエト結構金額感 的には近いかなっていう風に思いますね。 いいですね。このデニムジャケットとか アジある雰囲気でええな。このシャツも ええな。この色味ね。あ、とてもいい。 あ、めちゃくちゃいいですね。はい。はい 。インテリのね。 ま、この感じでそんなに金額貼らない みたいなのが確か特徴だったはずです。あ 、これとかすごいいいじゃないですか、 このシャツね。はい。ま、大人の 服って感じですね。はい。 で、え、続きまして ノノット。うん。ま、これもね、直近結構 着てるブランドだと思うんですけれども、 あの、ヤクウール使った服作りが特徴的な ブランドですね。こう柔らかい丸みのある 服って感じですかね。ま、特に秋冬の服が すごくね、いいものが多くて、ま、 ヤクール使ってるんで、ま、そうだと思う んですけど、今シーズンも多分ね、 立ち上がってると思います。あ、 立ち上がってるね。 ああ、かっこいいね。シャツとかもいい ですね。ヤクールのイメージあったんす けど、この辺のニットとか特徴的ですよね 。色味とかもすごくいい。 ああ、いいですね。このアームホールの太 さ。デザイナーズって感じやな。 はい。ニットとかね、探してる人はこの ブランドめちゃくちゃいいと思いますね。 ヤクール使ったの。あ、すごくいい。あ、 このパンツとかシルエットばかいいやん。 いや、めちゃくちゃええじゃないですか。 あ、このパンツの色とかめちゃくちゃいい ですね。これ柔らかい雰囲気のある ブランドですね。ま、かなり勢いあると 思います。のノッとね。 で、え、次、え、こちら マーベルプオブジェクト。ちょっと噛み ましたけど。はい。え、投稿はありません と書いてますね。はい。あの、結構謎の 多いブランドだと思います。服としては こう野生みのある服というかモードが モードが過ぎてるような雰囲気があると いうか、ま、切りっぱなしの生地だったり 結構ザデザイナーズみたいな服作りするん すけど。あ、上がってますね、ストーリー 。 ああ、めちゃくちゃいいっすね、これ。 このチェックシャツとか多分すぐ売れる でしょ。いや、だんだ丸売り切れるでしょ 。 顔かな?これ なんか いいっすね。セールセールなんや。SS なんか あ、でもこれデリバリ入ってますね。うん 。やっぱ雰囲気あるな。ちょっとモード モードですね。 大配感あるというか。あ、すごい雰囲気な 。これ時間溶けてまうわ。僕このチェック シャツ買おうかな。 買おうかなと思います。はい。え、 バーベルオブジェクトチェックしてみて ください。はい。で、最後、 え、ガブリエラコールガーメンツ。はい。 これは結構えぐめのブランドですね。はい 。あの、アンケート取って、ま、ちょっと 僕の背中を押すというよりかは崖からこう 突き落とすみたいな感じの、ま、セレクト レコメのブランドだと僕は解釈したんです けど。はい。ま、エぐいですね。あの、 スペインのグランドでデザイナーが女性の 方なんですけれども、あの、フク自体は パっとみるなんですが、ま、シルエットに 結構特徴があるというか、普通じゃないん ですよね。独特な雰囲気があるというか。 で、ま、デザイナーが女性だからなのか、 ちょっとカビな雰囲気があるというか、 中性的な雰囲気を感じさせるブランドです ね。1時のシーズンであのベロアの セットアップ出してたんですけど、ま、 それがめちゃくちゃかっこいいなと思って て、直近のあんまチェックできてなかった んですが、なんせバカ高くて、ま、 10万2万ぐらい平気で超えてくるんです よね。ああ、相変わらずかっこいいすね。 ま、コートが結構かっこいいイメージあり ますね。これえぐいでしょ。 あ、やば。 めちゃくちゃかっこいいじゃないですか。 デニムなんや、これ半端ないな。 やばいな。あ、これね、すごいよね。これ 太のコーディロイドセットアップみたいな 半端ないな。 ああ、かっこいいね、これも。これも 高ディロ類いか。いや、高デ類いっすね。 いや、雰囲気抜群でしょ、これとかやば。 はい。 買ってください。 はい。ま、そんな感じで、あの、今日は ですね、これぐらいにしておきたいなと いう風に思います。はい。実のブランドを 紹介させていただいたんですけれども、ま 、今日ピックアップしたブランド以外にも 多分たくさんあると思うんで、実際僕も 今日紹介したもの以外でもこれいいなと 思ってるブランドあったりするんで、また どっかの機会であの僕が欲しいと思ってる 服みたいな感じで、あの、紹介していき たいなと思ってるんですけど、ま、今日は ですね、ウェアノト視聴者がお勧めする デザイナーズブランド10という形で紹介 させていただきました。気になるブランド だったらコメントで教えてください。はい 、というわけで、え、本日の動画はですね 、これぐらいにしておきたいなと思います 。え、もし今日の動画が少しでも良かった なと思われた方は高評価ボタンと チャンネル登録押していただけると嬉しい です。はい。あとInstagramとか ね、SNS頑張ってるんでそちらも フォローしていただけると嬉しいです。 はい、では、え、本日も最後までご覧 いただきありがとうございました。また 次回の動画でお会いいたしましょう。バイ バイ。

※動画内のリンクには一部アフィリエイトリンクが含まれます

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【目次】
00:00 Intro
03:11 everyone
   └ https://www.instagram.com/everyone.tokyo/
04:46 COMOLI
   └ https://www.instagram.com/comoli.official/
06:00 AURALEE
   └ https://www.instagram.com/auralee_tokyo/
07:19 blurms
   └ https://www.instagram.com/blurhms_official/
08:32 NICENESS
   └ https://www.instagram.com/niceness_official/
09:50 Cornier
   └ https://www.instagram.com/cornier_official/
11:00 INTERIM
   └ https://www.instagram.com/interim_tokyo/
12:01 nonnotte
   └ https://www.instagram.com/nonnotte_official/
13:20 barbell object
   └ https://www.instagram.com/barbell_object/
14:35 Gabriela Coll Garments
   └ https://www.instagram.com/gabrielacollgarments/
16:25 Ending

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
▶︎Instagram
https://www.instagram.com/wearnote/

▶︎X

▶︎問い合わせフォーム

お問い合わせ


※お仕事のお問い合わせはこちらまで

▶︎楽曲提供:Epidemic Sound
https://www.epidemicsound.com/referral/is39yc/
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
Track: DJ QUAD – Soul
Music provided by soundcloud.com
Watch: https://soundcloud.com/aka-dj-quads
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –