福島原発事故の体験と現在~鴨下美和さん 福島県いわき市より避難◆放射能汚染水の放出に反対する北区の会@東京都北区王子 2025/09/14

は 王子駅前をご通行中の皆さん、私たちは放射汚染水の放出に反対する帰宅区の会という市民団体です。 ちゃおじちゃ 王子駅前をご通行中の皆様こんにちは。私たちは地元で放射の汚染水の放出に反対する帰宅区の会という市民団体のメンバーです。 私たちは月2回この場所をお借りして皆様 に原発の問題、お汚染水の問題そして憲法 解約の問題など皆様に訴えていただいて おります。今日は 皆さんあまりご存知ないかと思います けれども茨城県にあります。東京で1番 近い、つまり東京の原発と言えるわけです が、茨城県の東海村にあります。東海第2 原発はいらないという全国で60か所以上 取り組みをしております。簡単に言います と、東海第2原発はこちらの看人もござい ますけれども、1978年日本で 商業原子炉として、つまり 原子力で電気を起こして売るというこう いうのが日本で1番古い原発です。当時 東海第1、第1と言いませんが、東海原発 、東海第2原発は110万kWという世界 でも最大ぐらいの出力を持った原発です。 人間で言えばもう100歳を過ぎてるかも しれませんね。そのぐらい、ま、人間は今 もう100歳でも驚きませんけれど、原発 はです。今日はこの東京に1番近い、 つまり私たちの身近にある 東海第2原発の問題を全国でこの世に訴え ておりますので、ちょっとうるさいなと 思われる方もいらっしゃるかもしれません けれど、どうぞ耳を傾けてください。 水とか東海第2 原発のチラシをお配りしていますのでよろしかったらどうぞお受け取りください。ありがとう。そして ありがとう。 お家でゆっくりお読みいただければと思います。 今日は私たちの仲間であるメンバーから いろんなことを皆様に訴えてまいりますの で、え、足を止めて聞いていただければ 大変ありがたいんですけれども、 どうぞチラシもお受け取りになって ください。それでは今日は 福島のあの2011年3月11日世界で 最も厳しい放射能をばらまく過酷事故当電 第1 原発原子力発電これが大事故を起こしまし た。そして放射能はずっと関東平ですから 遮切る山もありません。第一や海やそして この東京にも 大体6時間ぐらいで放射能がばらまかれ ました。そして今日皆様に本当に大変な 思いをされている未だに全国でこの福島の 原発の大事故から14年 それでもまだ全国に2万人以上の避難者が いると聞いております。私たちはこの実際 に福島に生まれ、あるいは福島で育ち、 働いていて、そして 全く私たちが考えていなかった大事項を 起こして避難生活をご家族で暮らしている たくさんの問題があります。私が喋るより も当事者のご本人から是非お話をして いただければと後で思っております。はい 。ではあのメンバーのうちで、え、 リレースピーチを行いますのでどうぞ耳を 傾けてください。よろしくお願いします。 あ、皆さん、こんにちは。私たち、あの、原発反対してます。そして、あの、汚染水流してるのご存知かどうか分かりませんけど、それも射の汚染水を流すのも反対しています。 えっと、福島の大事故、皆さん原発の 大事故覚えていらっしゃうと思います。 もうあれから14年半も経って経ったん ですね。 あの、今日の新聞で、あの、岩手宮城、 福島3件の心のケアセンターの記事が載っ ていました。今なおそ 件数福島で福島で3857 件もあるそうです。14年以上経っても 人々の暮らしは元には戻れません。 7万人近い方が まだ避難生活をしている故郷に帰れないと いう話を聞きました。 アルプス 処理を潜水 福島原発から流れ出しで今も 福島の原発の敷地に 1000 も タンクがあるそんな状態です。 えっとちょうど2年前ですね。2年前の8 月24日 予者やみんなの世界中の 人々の反対をし切って お潜水流されてしまいました。えっと、2 年間で11万tと言ってもなんか想像つき ませんが11万tの海洋法汚染水が海洋 放出されたと書いてありました。えっと、 タンクは12期解体。原発内の体育 1000期残っている。そして1日に70 tの汚染水がまだ溜まり続けている。 お潜水はあのデブリっていうあの燃料が溶けて固まったそんなもののに地下水が下水が触れて出てくんですね。 だから地下水を止めない限り 何万年も何十万年もそのデブリがある限り 地下水 汚染水は発生するわけです。 そしてそのデブリですね。 燃料場燃料棒が溶けてしまった 人間が近寄れないような放射能の 物体。それがなんと福島原発に880 tあるです。それが結局汚染水の原因にも なるし、それを取り出そうという計画も あるんですが、880tのデブリどうし たら取れんと思いますか? 今まで3回取ろうという試み 1回に0.何グggというタイムの レブリが取れですね。880t ある能の人が近づけないような塊。それが 880 t あるということ。皆さん覚えていってください。 そしてその他にお先度ですね。 放射能に あ、汚染された土 も あと空中だって放射能高いんですよね。 私たちの20倍の 戦料のとこにわ現してください。 あ、それでお潜水のあの今裁判、汚染水 差し止め裁判、汚染水長すという裁判が あの行われています。福島地裁でえっと 10月にもあると思いますから皆さん注目 していただきたいと思います。 そんな本当に原発って恐ろしいし手に終えない。人間に手に終えない。それなのに日本政府は第 7 次エネルギー計画で原発を最大限に利用するという政策を立てしまったんです。 皆さんどう思いますか?原発人間が ちゃんと 運転できても原発の 発電した後 膨大な核のゴミが発生してしまうんですね 。そのゴミ何万年、何十万年、 何百年かもしれません。 があ年だっけその間にだんだんだんだん減ってきた放射やっと人間が住めるようになった地球。その地球に人間が放射能を作り出してまった。原発っていうのは放射能ニウムを作り出す。 そういう 施設なんですね。そんなもの 地震大国の日本で絶対ダメだということは 福島原発の事故で分かったと思います。 福島原発の前は 原発は絶対事故は起こしません。安全です と言っていました。そして 避難計画、避難計画なんかもあんまり避難 計画をやったら原発が危険なことが分かっ てしまうという方針のもにおざりな、ま、 学校の 避難計画とありましたね。 なんか好点に集まって先生の話をあんな感じのプラスアルファそんな避難避難計画が行われたと思います。えっとそうですね、その日本なぜか原発再稼働進めるとなってしまってるんです。 そして今14機の原発が動いてます。 そして原発が動くたにその 廃棄物レベルの廃棄物が蓄積してそれは 日本のどこにも置く場所がない。日本は えっとプレートっていうんですか?あの 境い目にあってもう地震 もうそれにと伴 津波なんかで絶対に原発は作っていけない 地域なんですね。 えっと福島の事故の恐ろしさで世界中に 広まりました。14年前。として原発 福島事故の 事故事故をきっかけにやめる国もできたん 出てきたんですよね。ドイツ。 そしてあの今年は台湾がアジア初の原発 ゼロた達成という新聞も載ってました。 日本は原発の恐ろしさを世界中に訴えて いく。そういう役目があるはずなんです。 それなのに自ら再稼働をして、 今14期って言ってましたけどその半分は 関西電力 が再稼働してるんですよね。そしてその3 関西電力は えっと三浜原発っていうとこがあるんです が新しい原発をこれから作ろうそういう 計画であ出検査など始めたと今日の新聞に 載ってました。全くも持っての他許せない 行為です。 に5050期の原発をかけて国を守れます か?今世界中で戦争が起きている。 して日本も軍事費をあげてなんかあの騎士とか沖縄とか ノーニュ ノーニュクスえっと夜国島みあの辺にミサイルジじゃんじゃんってますね。 そんなの もしかしたら戦争が来たら原発が 50 数期も立ってる日本絶対に守れません。だから戦争はやめる、原発はやめる。そういうことを私たちってきましょう。 原発反対、戦争反対、皆さん手をついで若い方特によろしくお願いします。 はい。長くなってすいません。 ああ、ごめん。てく スピーチありがとうございました。 先ほどお話してくれた方はいろんな問題を 本当にあのまとめて聞きやすかったと思い ます。 次は皆さん1度は聞かれたかと思います けれども、あの1978年大事故を起こし た東電福島第一原子力発電所福島に住んで おられて もう被爆を浴び被爆をしそして小さな子供 さんお2人をこれ以上被爆させてはなら ないということで福島から本当に逃げる ように東京神奈川そうしたところに避難を 続けておられます。鴨下さんとおっしゃい ます。鴨下さんが小さいお子さんを連れて どんなに苦しい思いをされたか私たちの胸 に本当に響くと思います。福島まだ事故 終わっていません。保障もそして回復も 復興も起きていません。まだまだまだこれ から問題は出ます。もし茨城県の東海2 原発動かしたらどういうことになるのか 避難をしておられる生の声を下 さんにお話ししていただきたいと思います 。よろしくお願いします。 ありがとうございます。 私は14年前の原発事故で福島からこの 東京に避難してきました。当時私の子供は 上が8歳、下が3歳。 大きな地震の後、津波で大産業していた町 の中に放線が放射性物質が降ってきました 。私は子供たちにこれ以上被爆して欲しく ないという思いで本当は避難指示が出てい なかった福島県岩市から 子供たちを連れて逃げ出して今も福島に 戻れないまま避難生活をしています。 8歳と3歳の男の子を連れて東京に避難し てくるの本当に大変でした。9月1日は 防災の日で私もポスターでちらっと見た ことがあります。子供を連れての避難、 高齢者を連れての避難本当に大変です。 子供って何時間も大人なしくしてくれてい ないんですよね。でも避難する時私が子供 たちに持たせてやれたのはたった3つの おもちゃだけでした。車の中、子供たちの ためにお菓子やジュースを積んで、まだ日 が開けきらない、まだ薄暗らい日の中で 準備をしてうトうトしてる子供たちを今 から逃げるよって言って無理やり車に乗せ てそして逃げ出したのが2011年、それ から14年子供たちは結局自分のうちに 戻れないままこの町 今大学生と高校生になりました。ごめんなさいね。上野子は 8歳。避難してきた時は小学校 2 年生でした。避難してきたもとても優しくて避難してきた子供を助けてくれました。 しかし、原発事故が 報道されるようになり、4月になり、当電 が避難者に対して賠償金を払うという ニュースが流れ始めた頃から子供のクラス 環境は一転しました。学校で突然金を返せ と言われてクラスの子たちからなぜか いじめられるようになりました。小学校3 年生の子供が学校にお金なんて持っていく はずがない。 ことなんてできない。それなのに息子はクラス中の子供たちから金を返せと突然言われていじめられるようになったのです。賠償金。そんなもの子供たち分かるはずありません。そして私の避難元は避難指示がい出ていない福島県の南の方でしたから賠償金など出てもらってもいないんです。 でももらってもいない賠償金のことで小学 生が小学生に対して金を返せといじめる ようなひどい事態が始まりました。結局 子供はその学校に通うことができなくなり 、もう体が痛くなってお腹が痛くなって 学校に行けなくなってしまって転校しまし た。 何度も何度も引っ越しを重ねて今は神奈川 県に住んでいますが 当時繰り返し転校しても続いたいじめの せいで学校に行けなくなったり体や心を 病んで今も不安定な生活をしています。 原発事故さえなければ のどかに福島のうちで今も暮らせていたん ではないかととても悔しく思っています。 原発事故で福島を離れて私たちが戻ら なかった家は次第に荒れていきました。人 のいない家は荒れるんです。いつしか雨盛 がして家の中がかびてきてコウモが 住みついてを巻き散らして 私が大好きだったまだ新しかった窓のある 素敵なリビングのあるあの家はどんどん どんどん荒れていきました。家に帰れな いって家を片付けることも掃除することも できなくなる空気を入れることもできなく なることなんです。私の友人は避難指示が 出た機関困難の区域から避難しています。 明日は経路の日。先ほどもお墓参りの花を 持ってらっしゃる方出会いました。でも 避難指示が出た空域機関困難の区域から 避難している人たちは今だって自由にお 墓参りなんかできないんです。今も防護服 を着て放射線を図る機会をくっつけて厳重 な体制でやっとお墓参りをしてきます。お 墓参りってそんな新人深い人だけじゃなく てそこに自分の妻が眠っていたり自分の母 が眠っていたりしたら1年に1回ぐらいは お花を備えに行きたいんですよ。そのただ お花を備えてお成功を上げるだけのことを するために許可書をもらって防護服を着て 占領系をつけて今もお墓参りに行く人たち がいる。原発事故は決して14年前のこと ではない。避難してる私たちにとっては今 も続いている被害です。 放射性物質は簡単になくなりません。一部 の放射性物質はそれこそ事故から3ヶ月で なくなったものもあります。でもセシ務 137という放射性物質は高々半分になる のに30年もかかる。今も原発事故当時と ほぼ変わらない量の放射線を放っているん です。そこから避難するだけでも大変なの に、今福島県はなぜか新金高速で亡くなる 方が全国平均の2倍。茨木市もそのような 数字です。なぜかは分からないでもがに なる人も多い。そして避難指示が出なかっ た福島県のいろんな地域から本来ほとんど 出るはずのない小場洗願の子が出ています 。そして苦しい治療を受けています。その 多くがBRFビーラフ妖精という悪の高い 癌で苦しんでいます。なぜかうちの夫も BRというその悪度の高い癌で昨年手術を 受けました。 まだ夫の麻酔が切れないうちに主は私を 呼んで夫から適出したがの組織を見せ ながら見てごらここの硬くなってる部分は ね10年以上前にできた癌なんだよって 去年おっしゃったんです。10年以上前。 ちょうどその頃夫は福島に戻って私たち妻 と子供を避難を支えるために福島で働き 続けていてくれた頃なんです。ナザの時に 一緒に逃げようと私言わなかったのか夫 から取り出されたガを見ながらすごく後悔 しました。 結局その後抗が在治療もしたのですが、今年の春また新たに肺に癌が見つかって 2 ヶ月前その癌を取る手術を受けました。直径 3cmを超える癌。 びっくりします。 1 年前には見えなかったその癌が夫の体を蝕ばんで、さらに今体のどこに癌があるかよくわからない状態と言われています。 でも先ほど言ったBRFビーラフ妖精の癌 は本来とても気象で珍しい癌なので、ま、 アクセ度は高いんだけれども珍しい癌なの で薬がないんですよ。今夫は体のどこかに 癌があるだろうって思われている状態でも 治療ができない。 唯一ある薬はお医者さんの言葉を使うなら ばさずの川を渡りかけた人をちょっとだけ 引き戻す薬があるだけだよっておっしゃい ました。 治療もできないですよ。珍しい癌にかかっ てるからっていう理由で。でもその珍しい 癌に福島の子供たちが今苦しんでいるん です。そんなこと全く報道されない。 14年前の原発事故で避難している人の 苦しみもで苦しんでいる人たちの苦しみも 真金梗速で家族を失った人たちの苦しみも 全く報道されていない。だから私は今日 ここでマイクを借りして訴えています。 2度と原発事故を起こさないためにどうか 東京の皆様にも声をあげて欲しいんです。 東京から近いところには東海第2原発が あります。そして今この東京で使われてる 電気を作っている東京電力が持っている 新潟にもあ、新潟の原発も今動き出そうと しているんです。どうかそれを止めて ほしい。もう私たちのように10年過ぎて も苦しいままでいる人たちを作り出して 欲しくないと思っています。 福島は本当はとても豊かなところです。 今日はお潜水反対を訴えてらっしゃる方が 多いと思います。今まだ壊れた原発から海 にお潜水が流されています。でも15年前 私がいた福島はちょうど今頃山のように サンが取れる素晴らしい場所でした。網元 の友人が呼んでくれる。あなたのうち家族 何人?4人。じゃあ20匹ぐらいでいいか なってドンってバケツ持っておいでって 言われて20匹もいっぺに3万くださるん ですよ。本当に3枚安くて食べきれない ほどお魚が取れる。そんなに東京では考え られないほど安いお金で果物もお魚も手に 入る豊かな場所です。 もう根がつかないほど安かったようなサマ を思い出すために東京のスーパーでサマが 高くて買えないんですけど 本当にあの頃は1人で5匹ぐらいペロっと 毎日食べるような生活をしてました。そう いう海も山も豊かな場所に原発は作られて います。今もこの国で原発たくさん残って いるし動いてる原発もあります。でもその 周りには必ず海があるんです。豊かな海が 。汚れた海の周り、つまり人がたくさん いるようなところには原発は作られません 。 豊かで美しくて魚やたくさんいるそういう 海に原発は作られているんです。だから どうかそんな原発や最処理工場がこれ以上 ひどいものを海に流さないように私たちと 一緒に声をあげてほしい。今お配りしてる チラシ受け取って欲しいです。 私たちは自分たちの苦しみを訴えるために 裁判を起こしました。国と東電を訴える 裁判です。原発事故から2年目に裁判を 起こし、今もその裁判は続いています。で もその 裁判の原国たちを率いていた夫は昨年から 癌に倒れて今皆さんの前で訴えることが できません。 でも 私たちが訴えられるうちにどうかその声を 聞いて欲しいんです。 周りで今まで訴えてきた原国団長半分以上が今癌で苦しんでいて皆さんの前で喋ることができなくなってきました。 戦争からもだいぶ時間が経って生の声話せる人高齢でも減ってしまったけど現実私ぐらいの年齢の人間でも体調を崩してもうこういう風に原発事故の被害 訴えることできなくなっています。 それでもあの日8歳と3歳の子は何も 分からないままたった3つしか持てない おもちゃを握りしめて東京へ逃げたんです 。原発がなければ津波が届かないような 高台にあった家から 私たちは14年今も逃げ続けています。 どうか2度とこの国で私たちのように 苦しむ人が出ないように、今も何万人もの 人が私と同じようにまだ家に帰れない 暮らしを続けています。どうかそのことを 少しでも心に残して欲しい。チラシを 受け取ってください。そして心のどこかに あ、原発って怖いんだな。動き出さなけれ ばいいなって思ってほしい。できれば一緒 にここに立って欲しいです。ありがとう ございました。ごめんなさい。 加さん、ありがとうございました。これは 私たち 毎日新聞やテレビ、SNS、その他 いろんな情報がたくさん洪水のように現れ てきます。しかしこの真実を語る報道は ほとんどありません。今話された福島から 14年前に避難をしてこられた加下さんの 言葉。私はもう何回も何回もお話を聞いて おりますけれども、その都度自分たちは 本当に彼女たちがこうやって活動して くださるおかげでいろんなことを考える ようになったと感謝をしております。 私たちは どうしてこのトイレのないマンションと 言われる原発にこだわるのか本当に今の 政権や電力会社を信頼することができませ ん。 本当に原子力発電に 各ですね。原子力発電ってのは核発電なん ですが、これに頼らないといけないぐらい 電気は不足しているんでしょうか? とんでもありません。皆さんこの9月に なってもまだ猛所が続いています。 小さな秋でもいいから見つけたいなと思うんですが、なかなか秋がやってきません。 そうした中で 例えば 東京電力は どうでしょう?この国書や猛の中で 1度も計画停電とか電気が不足しているの で接電してくださいとか皆さんお聞きに なりました。ただの1度もそんなことは ないんです。つまり電気は足りていると いうことですね。しかも余ってるんです。 他の電力会社に回してあげてるんですよね 。そのぐらい日本で今電気が足りない 原子力発電が必要だというのは全くの嘘 です。別点です。こんな政府を信用でき ないです。私は どんなことでも命に勝さるものはないと 思っています。 命は自分の子供や孫家族友人そしてこの 王城ご通行中の皆さん全て 私たちは命をどれだけ 粗末にすればことを足りるんでしょうか。 原発はこの命を奪うものです。家族を バラバラにします。そして今先ほど加さん が話されました本当に豊かな福島の海。海 は命なんですね。こうしたものを バラバラにそして人間が生きにくいように 人間の命が失われかねない。そういった 原発 汚染水を海に流し続ける。これは皆さん 是非ご一緒に考えて欲しいです。今チラシ をお配りしています。どうぞチラシを手に 取ってください。そして 小さなお子さんや今日も子供連れの 方が多いんですけれども、 このまずは我が子、我が孫、我が家族に もし 放射能をばらまくような原発、 第1事故を起こした時にもうすでに遅いん ですね。 大ではなくて福島のような原発の大事項 東海第2原発茨城の東海第2原発で起こせ ば確実に 人は壊滅をする専門家研究者は声を かららして話してくださいます。絶対に 私たちはこの原発を許すことができません 。したいです。いらないんです。 それではまたメンバーの中から 、え、最近東海村の原発のあるところに いらっしゃった方小林さんにお話を伺い たいと思います。よろしくお願いします。 あ、じゃ、ここに あ、えっと皆さんこんにちは。私たちは 放射能潜水放出に反対する企画区の会で、 え、市民の集まりです。今日はあの放射の 潜水のこともなんですけれども、東海第2 原発を止めようということの、え、全国 一斉行動がありますので、そちらのお話も しています。え、私はですね、実は8月の 末に東海村を尋ねるバスツアーに乗ってき ました。で、初めて行ったんですけれども 、え、東京からバスで2時間でしたね。 はい。で、えっと、いろんなことを見たり 学んだりしたんですけども、その中であの 、2つだけお話ししたいと思います。1つ はですね、あの、え、バスを降りた、降り て見学できたところの1つ目なんです けれども、え、JCO、え、東海事務所と いうJCOって聞いただけで、あ、JOC じゃないですよ。あの、オリンピック委 の年齢の方はあれかと思うんですけれども 、1999年の9月30日に大きな事故を 起こしました。今から、え、26年前です ね。福島の事故が起きる12年前ですか? はい。え、ど、どんな事故だったかと言う と、あの、え、原子力、原発の燃料を作っ ていた作業の途中に、えと、決められた 通りの手順でやっていなかったところを、 あの、臨海してしまったんですね。臨海 っていうのは、え、放射性、放射、あ、核 分裂の反応がもう、あの、続いてしまって 、人間の力でどうにも抑えられないことが 起きました。それはあの原発の中の原子炉 の中では起こってることなんですけれども 、それがその、え、生身の人間の目の前で 起こってしまったという大事故でした。で 、あの、その施設がですね、あの、なんと そのまま建物が残ってるところを見たん ですね。で、もちろん、あの、もう、えっ と、その作業自体は禁止されています けれども、建物、工場はそのままあって、 え、小さな2階建ての建物で、あの、あ、 こんなところで、え、放射性物質を扱って いたのかと本当に驚きました。で、あの、 そのすぐそばまで行けたわけじゃないん ですけれども、え、フェンスがあって道を 挟んで、そうですね、こっからあのモス バーガーぐらいのとこでしょうかねに、 あの、見ることができたんですね。で、 あの、バスを止めたのは、あの、そのすぐ そばのパチン大きなパチンコ屋さんの駐車 場かなんかで、そこから道挟んで、もう その大事故があった建物を見たんですね。 で、もちろん周りにはあの、ま、地方都市 のちょっと公外の、え、民家が並んでいる ところで本当に普通のお家がありました。 で、あの、その原子炉の中のようなことを 作業員の人は、え、経験してしまったわけ で、え、特に重い3人の方がすぐに緊急 搬送されて、え、そのうち2人の方は残念 ながら半年以内にお亡くなりになりました 。で、あの、作業員の方だけではなく、 その周りの住民の方も、え、避難そして、 え、避難が少し遅かったために被爆して しまいました。え、最終的には、え、 700人近い人が被爆をしたという、え、 資料があります。で、あの、説明をして くれた方がですね、この大事項をもっと国 が真剣に受け止めていたら避難とか、え、 被爆を避ける方法とかをもっと真剣に 受け止めていたら福島の事故への滞能も 少し違ったのではないかということでした 。で、あの、そういう大きな事故があった 場所を見に行けたのがとても印象的でした 。で、2つ目はですね、え、最処理工場 と言われるところを見に行きました。えっ と、使用済みの確量とか高レベルの放射性 配益とかが、あの、今もたくさんあって ですね、え、冷やし続けなければいけない という施設なんですね。で、もちろん、 あの、それもあの、門の外から見ただけ ですけれども、え、その施設は、え、東海 第2原発と同じから2kmしか離れてい ないところで海沿いに立っています。で、 あの、福島の事故の後、あの、海のそばに 立ってる原発には膨張点を作らなければ いけないという決まりができました。 ところが、あの、その法 最初工場はですね、原発ではないので 膨張艇は作らなくていいということらしい んですよ。同じように海の横に立ってて、 え、また津波が来れば大変な被害に合う はずのところに膨張艇を作らなくてもいい という本当にひどい話だと思います。その JCOの事故のあの後の後のところとそれ からその、え、最小利行場等がの2つが あの私はとても印象に残りました。で、 あの私たちはもちろんあの東海第2原発を 今止まってるのを、え、10何年ぶりに 動かそうとしてるのをもう動かさないで 廃論にしてということを訴えています けれども、え、実際東海村に行ってきて、 え、東海第2原発だけじゃない。原発だけ じゃなくて、え、資料だともう20近くの いろんな核施設や、え、原発に関係する 施設が、あの、その村の中にありますと、 1つが事故を起こせばもう他の施設にも 立ち寄れ人が入れなくなり管理できなく なればもうどれほどの事故になるかという ことです。として私はバスで2時間で東海 村に行ってきましたけれども放射の風向き によってはバスより早くこの東京王子にも 、え、王子から東海村まで110kmです けれども、あっという間に放射能はやって きます。で、関東地方、茨城県に原発が あるのと思われてる方も多いかとしれも しれませんけれども、あの、是非、え、 この話を聞いたり動画で見られたら東海第 2原発、東海村ってどんなとこなんだろ うって、ちょっと調べてみていただけたら と思います。ありがとうございました。 小林さん、ありがとうございました。今お 聞きになったように 東京に1番近い原発核発電ですね。茨の 東海村にありますけれども東海村は原子力 の村と言っていいぐらいたくさんの核に 関する設備があります。どこかが事故を 起こして爆発をすればもう考えるだけで ちょっとしますね。こういう複合施設の 危険性も今新聞やテレビやいろんな報道で あまり聞いたことがないですね。小林さん は初めて東海村のに行くバスツアに参加を されて多くの事実 学ばれたということで、あの本当に大事な 大事なことをですねどうもありがとう ございました。 それではお話ばっかりでは聞く方もお疲れ になるかもしれません。え、 渡辺さん 皆さんにちょっと歌をご披露したいと思い ます。替え歌です。 メンバーの皆様もご一緒にさの待ちやかれみよりの骨埋めし焼け土に 今は白い花咲 [音楽] あ、許す 原発 を2度と揺らすま原発 を 我らの町 に うるさ を見られて 極め喜びの日はなく [音楽] 今は船にもなく [拍手] あ許す原発を [音楽] 2度と許す発を我ら [音楽] にさとの空をくも今日も大い 今は空にも刺さず許 [拍手] 原発 2度とす を我らの空 に からの絶えなき労働 に気づき 富とさ 今は全てついさらん。 [音楽] あ、許すま原発を 2 度とすま原発我らの町にありがとうございました。 [音楽] え、年と共に幸運がなかなか出にくいんで 出んで一緒に歌ったんですけれども、もう 1度あの素敵な買い歌みんなで拍手をし ましょう。ありがとうございました。 それでは私たちは 毎月第2日曜日今日ですね、1時から2時 までここで 汚染水放射 の汚染水を海に放出することに反対する 帰宅区の会としてこの場所をお借りして1 時間皆様にお伝えをしております。そして 第4日曜日のやはり1時から2次は ストップ会見ということで会見つまり憲法 解約に反対をし私たちはそのことを皆さん にも是非聞いていただきたいということで ここでお訴えをしております。次回は第4 日曜日です。じゃあ一 皆さんこんにちは。最後に、え、東京の 代々木公園で9月23日の、え、12時半 からステージが始まりますけども、 さよなら原発全国集会があります。代木 公園です。原宿駅から歩いて5分ほどかな 。ちょっとゆっくり歩くと10分かかるか もしれません。ステージまで行くのには。 はい、是非皆さんご家族で9月の23日 祝日です。お出かけください。 原発いらない。さよなら。原発実行委員会 が主催をいたします。蒲田サさんや落合 け子さんもステージからアピールをされる 予定です。ミニステージもあります。 さっきお話のあった新潟県の柏崎カ派原発 の差し止めに署名運動などをなさった方々 もここで発言をされる予定です。それから 台湾から台湾の原発を止める住民投票 止めるんじゃなくて合そうみたいな議会の 決定があってそれに賛成するか反対するか 反対ですという住民投票の結果が出ました ね皆さんそのことも台湾の方がお見えに なって報告をされる予定です。どうぞ皆 さんお出かけください。JRの原原原宿駅 から代々木公園です。23日 お昼から始まります。3時からパレードが 始まります。どうぞお出かけください。 原発事故は 繰り返してはなりません。原発言いません 。電気は足りています。環境を守り ましょう。どうぞお出かけください。 ありがとうございました。 どうもありがとうございました。これで私たちは東京に 1番近い首都県の原発原子力発電 2 原発に再稼働させてはならないと思っています。 この東海第2原発を所有しているのは 秋葉原に本店があります。日本原子力発電 所通称原電って言っておりますけれども この原電は 日本の原子力発電所の中で1番トラブル 事故の多い原発です。して日本で1番古い 原子力発電です。 もう老朽化をして人間で言えば100歳を 超えてるぐらい人間は100歳でも元気 ですけれども 原発は恐ろしいです。 電気は足りている、余っている。人口も 減ってきます。 製品は今接電が最も売れています。こうし た中で人の命を奪う、大地を奪う、空を 奪う、命の皆源である海を怪我していく。 こうした原子力発電は絶対に動かしては ならないと思っています。皆さんどうぞ チラシをお受け取りいただいてご一緒に 原発ってどうなんだろう?本当に日本の 必要なの?ご一緒に考えていきませんか? こうした行動を今日全国60か所以上で 一世行動として同じように東海第2原発を いらない再稼働は許さない。こうした行動 を続けております。私たちは今日のこの 一斉行動はこれで終わりにしたいと思い ます。大変お騒せしましたけれどもまた 2週間後にこちらに参ります。今度は憲法 の問題を皆様と一緒に考えてまいりたいと 思います。どうも皆さんありがとうござい ました。私たちは今日はこれで終わりに いたします。どうも失礼いたしました。

【クリックorタップで頭出しできます】
00:00 開始 茨城県 東海第二原発/福島原発大事故から14年■放射能汚染水の放出に反対する北区の会
05:37 福島原発事故から14年~進まない被災者救済、復興、廃炉作業■放射能汚染水の放出に反対する北区の会
17:11 原発事故からの避難生活・小学校での虐め・期間困難区域・発癌・国と東電との裁判■鴨下美和さん 福島県いわき市より避難
32:56 メディアには出ない真実
37:53 東海第二原発を止めよう バスツアーの報告~JCO臨界事故(1999年9月30日)跡・東海再処理施設(使用済み核燃料)■小林さん 放射能汚染水の放出に反対する北区の会
44:50 東海第二原発は東京に一番近い原発
45:51 替え歌 原発を許すまじ~「原爆を許すまじ」(作詞 浅田石二/作曲 木下航二)
50:16 9月23日「さようなら原発全国集会」のお知らせ/台湾原発再稼働 住民投票で否決■市原さん 青猫書房/北区市民発電所いいんかい
52:24 日本原子力発電株式会社(日本原電)のこと/原発は絶対に動かしてはならない
54:30 閉会

原告団長 鴨下祐也さん
福島原発被害者東京訴訟原告団(東京訴訟)
https://www.facebook.com/tokyogenkoku/
(Twitter)鴨下全生(まつき)さん
https://x.com/hibakuyada/
原発事故で帰る場所を失って、国の政策によって居場所を失った、いつかの福島県民
https://kamo7.com/
避難者の住宅追い出しを許さない会
https://masa2616.wixsite.com/website/

さようなら原発全国集会 – さようなら原発1000万人アクション

9月23日、「さようなら原発全国集会」を開催します

子供被ばく裁判
https://kodomodatsuhibaku.blogspot.com/
さよなら原発・天白の集会
https://www.instagram.com/p/C2NLPoEvqgp/
老朽原発40年廃炉訴訟市民の会
https://www.instagram.com/toold40nagoya/

§
とめよう!東海第二原発 首都圏連絡会
https://stoptokai2-shutoken.jimdofree.com/%E4%B8%80%E6%96%89%E8%A1%8C%E5%8B%95-%E7%AC%AC8%E6%B3%A2/
北区市民発電所いいんかい(Facebook)
https://www.facebook.com/kitaku.shimin.hatsuden/
青猫書房 東京都北区赤羽
https://www.aoneko-shobou.jp/
「私が原発を止めた理由」 樋口英明

これ以上海を汚すな!市民会議
https://ko-reumi.blogspot.com/

・放射能汚染水の放出に反対する北区の会
私たちは、福島の放射能汚染水の放出に反対する市民の集まりです。
毎月第2日曜日の13時から1時間、王子駅前でこの問題を訴えています。
また「これ以上海を汚すな!市民会議」に連帯し、活動報告を送っています。