諏訪之瀬島周辺で地震活動が活発化 火山活動との関連性は

え、昨日17日の夜に最大震度5弱の地震 がありました。え、トカラレッドのスワの 政島付近でまた今朝になって、え、地震 活動が活発化しております。で、この8 時代に起きった地震についてまず見ていき たいと思います。え、こちらが午前8時 11分頃に起きた地震です。え、諏訪 の瀬島で最大震度4の揺れを観測しました 。え、またこれより前の午前8時7分頃に は、え、この諏之瀬島で震度3の揺れを 観測しました。え、この諏訪の瀬島、昨日 17日の夜に最大震度5弱の地震があった ところでして、その後今日の午前8時30 分までに合計60回以上の体に感じる地震 が起きています。このスワ之瀬島など とカラ列島なんですけれども、こちらは 今年6月からですね、ま、体に感じる地震 が多発したエリア島の軍発地震という話も この場でもよくしましたけれども、え、 そのトカラ列島なんですけれども、こちら がですね、これが今年の、え、6月から 起きている、ま、群発地震の活動エリアと いうことになります。で、6月から7月に 、ま、2000回以上の体に感じる地震が 起きたところです。で、今回起きているの はもう少し北側です。これが特にこの17 日頃から、え、活動が活発化している領域 でして、ま、これまでの軍発地震が起きて いたエリアよりも北側に離れています。で 、まさにこの諏訪之瀬島のすぐ近くで起き ているといった状況になるんですけども、 このスのセ島、こちらですね。ま、日本の 中でも、ま、有数の勝火山です。え、この 70年ぐらいの間ほぼ毎年噴火をしている 火山でして、桜島に匹敵するぐらいの、え 、活動が活発な火山です。え、1813年 には大規模な噴火を起こしたということに なるんですけども、この諏訪瀬島の最近の 地震の、ま、火山の、え、活動を示した図 がこちらです。これ基長庁の火山活動解説 資料と言いまして、ま、今年の8月に、え 、公表されたデータになります。え、1つ 注目がですね、ら、この加工炎上の運営の 高さ、ま、月最高値のグラフです。これ 2003年から示しているんですけども、 この20数年の間ですね。で、右に行く ほど、ま、これ今年なんですけども、右に 行くほどグラス、グラフがね、ちょんどん と伸びているんですね。この加工円の噴の 高さというのは、ま、が、ま、どれぐらい 活発の上がり方をしているかといったもの を示しておりまして、ま、ここ、ま、5年 から10年ぐらいの間で不面が、ま、上昇 傾向なんです。またもう1つあるのが こちら火山自身の別回数のデータです。 これも同じく1番左が2003年で1番右 がま、今年これまでのものになるんです けどもこれも回数もここはね56年ぐらい の間ですね。ま、増加をしている状況でし て、ま、諏訪瀬島全体で見ますと、ま、 ここ数年から10数年の間で、ま、活動が 、ま、そもそも活発化してきている可能性 があるといったことを示しています。で、 今回起きている地震がですね、ま、すぐに 火山の大きな噴火につがるかと、え、いっ たところはまだ見通しを立てるのは難しい です。え、ただここはもう日本有数の 勝火山ということもありますし、ま、最近 活動が活発化しているということもあり ます。え、ま、噴火の直前になってきた 場合というのは山のこの膨張などがより顕 になります。ま、このスノ瀬島基長で24 時間監視するという常時乾燥火山の、え、 1つになっておりまして、ま、そういった もし変化があればですね、ま、即座に 分かるようになっております。ま、今後 そういった3体膨張などが出てくると、ま 、かなりこう噴火が、え、大きなものが 切迫するということになるんですけども、 ま、今のところ、ま、その傾向は見られ ないといった状況です。え、ただやっぱり 活動ですからね。この後も、ま、最新の、 ま、地震や火山の情報には特にこのスノ瀬 板の方は、ま、注意を要するといった状況 が続きそうです。え、最新の地震あるいは 火山に関する情報についてはお天気アプリ ウェザーニュースでもご覧いただきます。

トカラ列島の諏訪之瀬島で17日夜に最大震度5弱の地震が発生し、その後も活発な地震活動が続いています。有感地震は60回以上にのぼりました。
過去数十年の火口からの噴煙の高さや火山性地震の回数を見ると、増加傾向にあることが示されています。
日本有数の活火山である諏訪之瀬島の火山活動との関連している可能性が指摘されていますが、現時点では大規模噴火に直結する兆候は見られていません。

📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 田辺真南葉 松本真央 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文

<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝