上昇気流が発生中!乗りますか乗りませんか?【 仮想通貨チャート分析】 #ビットコイン #仮想通貨 #暗号資産 #テクニカル分析

[音楽] はい、どうも皆さんこんにちは。チャート 好きなので行きでございます。僕の チャンネルでは皆さんのチャート無責能力 をバけする内容とともにトレーダーである 僕のリアルなトレードに対する考え方、 目線の作り方などですね。え、細かく 分かりやすく丁寧にそして面白くお伝えし ていくという小説き的なチャート分析情報 チャンネルとなっております。え、是非 ですね、チャンネル登録、高評価ボタンを 押してご視聴いただけますと励みになり ますのでよろしくお願いいたします。間も なく、え、2万2000人と、え、いう ところになっておりますので、是非皆さん ご協力の方よろしくお願いいたします。え 、本日がですね、9月の12日の金曜日 花金週末ですね。え、ただいまの時間が 午前11時15分というところで今日の 動画を撮影しております。今日も京都で皆 さんに元気と勇気と精度の高いチャートの 是非お届けしてまいりますよ。パワーと いうことで早速ね、始めていこうかなと いう風に思いますが、え、こちら アルトコイ編ですね。とこ編は、え、本日 は、え、リップルと同時と、え、2銘柄と なっておりますので、是非最後までお 付き合いください。え、今週はですね、え 、明日の、え、ビットコイン編、アルト コイン編で終了となります。日曜日はいつ も通りのお休みとなりますのでよろしくお 願いいたします。さあ、ということでもう 早速ですね、え、ああダ、こうだ言わず、 え、リップルの、え、分析から始めていき たいなという風に思いますが、ま、今日の ね、ビビットコ編見てもらったら分かる ようにね、あの 王年のね、名記と言われておりましたね、 北斗の県転生ですね。はい。あちらの、え 、勝負あり画面をね、おマージュして そね、インスパイアされて、え、 サムネイルを作っているわけなんです けれども、まあけどその他諸もろコイン編 からアルトコインにしても、ま、勝負あり ドんどンっていうところで、ま、いいん じゃないかなっていう風に思ってます。 はい。で、それについてですね、根拠 みたいなところを、え、リップルの日足 から、え、紐解いていきたいなという風に 思うんですけれども、まずこれもずっと 言っておりました。え、長期で見た時の 高値の切り下げラインね、え、ここに対し て、え、上抜けに成功しているよという ところね。なんである程度上に、上方向に 明るくなったっていう状況ですね。ただ、 えっとね、ここ一旦惜しそうだなと思って ます。リプルに関しては。なんでかって 言うと、直期ね、レジサボ転換したここね 、水平線が引ける、え、ラインなんですよ 。この3.07 ぐらいかい。やね。はい。3.07付近。 はい。この辺りちょっと一旦押しそうだ なっていうところで綺麗に上げが出てって いうところになってるのでもしかすると 形上ね逆三ゾ型 を作りにくる可能性はあるんじゃないかな と思ってます。ただこのまま上抜けた場合 、え、3.07上抜けた場合は3.3 ぐらいまで、え、の上値余落ち。もう ちょい上かな?実態で考えると3.やっぱ 3やね。3.32とか、え、ぐらいまでの 上落ちが出てくるし、ま、髭先で考えると 、ま、欲張りセットで3.38、え、 ぐらいまでの上値が出てくるので、ま、 そこに関しては、え、3.07上抜けたら 飛び乗るというか、乗っかっていくっての はありかなと思います。ま、押し目を拾 うってパターンでもいいし、え、ブレイク 狙ったところでもいいしっていうところ ですね。ただ一旦反応はしてるのでやっぱ ここに関しては意識されているように見え ます。なんでブレイクされたところから ちょっと上に走る可能性はあるかなと思い ますので、ま、富のりも、ま、自さない ような形で考えといていいかなと思います 。で、ここで綺麗に押し目が入ってくれる ようであれば、え、右肩水準で入っていく と。で、じゃあどこは右肩水準なんです けど、正直ね、ちょっとね、冷やして 考えるとね、右肩が難しいところではある 。ちょっと心持たないけど25EMAで 一応ここ陰線出てる上ひげ長い陰線出てる 水平線が引けるポイントこの辺りかなとは 思うのでま2.96とかぐらいまで押して きてくれたらどのみ水準え想定で入って いきたいなっていうところでありますねか もしくはもういつも言ってますけど右肩が 作った後ねここちょっと難しいやん エントリーすんのね右肩がどれぐらいの深 さになるかわからんやったらねあの直近 ダブルボトムとえ左の実態でレジサポ転換 えしている285とかまで落とす可能性 あるから、そこでエントリーするの難しい なっていうのであればもうこの右肩ができ たところからこの上抜けね、ネックライン 上抜けから背通りにエントリーしていくっ ていうのが、ま、1番、ま、安心安全かな という風に思います。はい。ただやっぱり ね、ある程度リスクを取らないと値幅って いうのはもうね、手に入らないので値幅 重視やとわ。の損切りもね、あの勇気に 言われた通りいつもちゃんとやっとるしこ えね、損切りコツコツで土管と利益の コツコツドカ利益バージョンやっていう方 に関してはね、あのしっかりと値幅取り たいと思うので、ま、さっき言った方水準 ね、例えばこのチャネルの裏側ね、25 EMA、この水平線さっき言ったところね 、この辺りで右肩水準の可能性があるので 、え、ポイントとして抑えとく。で、4 時間付近の、え、サポートラインとして 2.92とか、え、2.899、ま、約 2.9ですね。はい。ぐらいのサポートが あるんで4時間足レベルで次エントリーし ていくと。で、最終このレジサポ転換して いる、え、2.85で最終、え、電車に 飛び乗るよとね。こんな感じで右方想定し ておいて3点取りしていくような形、え、 で取っていこうと思ってる方はこの辺りを 参考にしながら右方を取っていって もらえるといいかなと思います。で、安心 安全、ある程度方向感出てから上目線 しっかりと作ってから乗った、乗っていき たいよという方。え、に関しては、え、 さっき言った0.え、3.07上抜けから の、え、狙いというのを絞っといてもら うって感じかな。はい。なんで冷やして 見れるのはその辺りを見といてもらいたい かなと思います。で、ショート打ちたい方 はもうここが最終電車すね。はい。ここ 上乗抜けられると本当に、え、3.3まで 、え、特急快速急行みたいな形になっ ちゃうんで各駅停車ではなくなりますね。 はい。結構上の位落ちがドンと出ちゃう からね。はい。なんで、え、ショート打ち たい方はもうここが最終電車。はい。で、 例えばですけど、ここでね、一旦25で 跳ねて右肩作るような形になるけど、 ダブルトップみたいな形でね、え、要は 逆三ゾを否定するパターンですね、も出て くると思うんで、ま、このどのみ3.07 からの展開ですねを取っていくしかない。 3.071本勝負で取るのか、はたまた チャートパターン出るまで待つのか、ま、 それも人それぞれやり方があると思うんで 、ま、この抵抗体を使ったシナリオを組ん でもらうっていう形ね。はい。で、え、 やってもらえるといいんかなと、え、いう ところでございます。 さあ、で、そのまま4時間足、ま、4時間 足ももう強いに決まってんのよ。こんだけ 強かったらね。はい。もう完全なる上昇 トレンドで起点はやっぱりこのダブル ボトムでしたね。あ、めっちゃ線動いちゃ と。よいしょ。これね、綺麗なダブル ボトムができてね。起点はここでしたね。 はい。根くらいもまあまあある程度分かり やすかったかなと思います。はい。そっ からの上抜けからどんどんとね。よいしょ 。上昇並を作ってきたというところですね 。で、安値高値共に切り上げていると。で 、しかも、え、上抜けた後のね、こことか も分かりやすかったよね。もうここがもう 明らかにサポートラインとして規定しても ね。はい。強いよっていうね。強よ。強い よっつってねなってるんで。はい。ここの 底値でカッチカチやぞ。悔しいですってね 。あの、ザブングルの加藤さんが言ってる ところで、え、ロング拾っておけば、ま、 ここのね、昨日の指標のね、下振りマジで うざかった。僕はビットコインのロング ここで狩られてるからね。この下振り なかったら僕まあまあいい縦値のロング 持ってるんですけど。はい。やられました ね。短期で考えたんですけどね。はい。 ちょっとストップロスも上げたんでね、 あの、そこに引っかかったっていう感じで あるんですけど、ま、あの、最終理確です けどね。ただ、ま、マックスでは持って 帰れなかったすね。はい。ま、そんな ところはいいんですが、ま、そんな感じで 今、え、推移してますよと。じゃあこっ から何すればいいのっていう、もうこれも もういつも通りのことやるだけなんすよ。 はい。もうあのな、何て言うんかな。ま、 新しいことに挑戦するっていうのはすごく 大事なんですけど、ま、それ以上にいつも 自分が成功してる成功体験を積み上げて いることをやり続け るっていうこともやっぱ大事なんではい。 え、いつも通り、え、直近の高値の、え、 実態、え、髭先に水平線を引くね。4時間 足なんで黄色で表示してます。ちょっとお さいしけど、最近言ってなかったからお さいしたいんですけど、え、一応日足 レベル要はスイング目線ですねは紫の、え 、線です。表示してます。で、4時間足 レベルはデイトレレベルですねに関しては 黄色の、え、トレンドライン水平線で表示 してます。ゾーンでね。はい。で、1時間 足短期に関しては、え、白い、え、線で 表示してますので、ま、あの、各々のね、 え、トレードスタイルに合わして、え、線 を使っていただけたらと思います。はい。 で、こんな感じに引けるので、え、その後 はもうこのまま25EMAを合わせて考え てみてもらってね、え、もうちょっと 上伸びしてくれる方が、ま、押し目拾い やすいですけどね。ここで今押し目判定 ってなると正直もう1段下まで見ないと いけないかなと思います。このトレンド ラインとかね。はい。にはなると思うん ですけど、ま、今現状もうちょっと上伸び してくれるんやったら、ま、押し目として しっかりとこの25EMAとこの水平線を 使って、ま、エントリーできるかなという 風に思いますので、ま、この辺ですね、 大体、ま、3.02とか、え、3.035 とか、ま、この辺りを、え、押しめライン として、え、想定しておいてもらえると いいかなと思います。ただこれに関しては やっぱりね、今安値切り上げたトレンド ラインっていうのも引けてるんで、ま、 その辺りまで押してくるっていう可能性は 12分にありますからね。はい。なんで この辺り1回、え、3.02とか割って くるよであれば3ドル1回割れてね、 ちょっと値幅の大きめなこう値動きがあり つつ、え、サイドもう1段階下の押し目を 、え、試しにくるっていうね、安値を試し にくるっていう可能性もありますので、ま 、ここ次は2.96とかぐらいでサイド 入り直そうかみたいなところを、え、見て おいてもらえるといいかなと思います。 ま、リプルはそんなところかな。はい。 短期に関してはね、正直ショートは入り づらいですね。今現状ね、もうこんだけ 安値も切り上げて高値も切り上げてって やってきてると、もう完全なる今上昇 トレンドね、上に波が向いてますから、 ここでのショートっていうのはもうかなり 逆張りになる可能性があると。なんである 程度の根拠が必要になってきますから、ま 、これもいつも言ってますけど何かしらの チャートパターンすね。短期でも見ても、 え、ダブルトップであったりとかね、三存 型であったりとか何かしら下へ参りますっ ていうね、ちゃんとチャートから合図が来 ますから下行くよっていうね、え、いう アイ図があれば、え、それに、え、乗って いくって形要はもうどっちに力の、え、か が向いているのかっていうのが1番大事。 はい。で、やっぱりそれに対して、え、 それが見抜けるのはやっぱトレンドを把握 するっていうことになってくるので、ま、 いつも言ってますが安値、直期のね、高値 、これはもういます。現状水移中のもので 大丈夫です。丸けてもらって、どういう 動きが発生してるのか。今これやと安値 高値共に切り上げてるよね。ということは 力は上に向いてます。その力が上に向いて いる中に押し目っていうのが上下があって 、え、上に上がっていくので、その押し目 をどう、え、捉えていくのか、拾っていく のかっていうのが上昇トレンド中の考え方 ってことね。はい。逆を返せばこれが、え 、下落トレンドに、え、移行する、要は トレンド転換するってなってくると、ま、 こういう形が必要なわけですよ。安値が 切り下がっていて、高値が切り下がって いる。これがないと下への方向っていうの はやっぱ出ないんですよね。で、それを 起こすのが何かって言ったら、さっき言っ たチャートパターンなわけですよ。例えば サンゾンが出ますってなったとするやん。 これがサンゾン決まってる状況ね。 ネックライン割れてるよね。てことはここ で何が起こってるかっていうと、ここまで は上昇トレンドなんですよね。ここまでね 、てっぺんまではなぜなら安値高値と共も にずっと切り上がってるはずやからね。 3ゾ作ってるってことはね。はい。ただ この頭のっぺんから右側見てもらったら 分かるようにここで高値の切り先が確定し たわけですね。はい。で、ここは安値 切り揃ってるんで、まだここでは、え、 下落取れんのにはなってないと。で、ここ の安値を更新したタイミング、これが要は サンゾンが、え、規定されたタイミング ですね。肯定されたタイミング。ここで何 が起こったかっていうと、安値の切り下げ が確定しましたね。てことはこの流れから ここでようやく下落トレンドが発生した からショートに乗っていくってことですね 。これサンゾンってもう本当にあの文献と か見るとAだけ書いてるとか多いんですよ 。こうやって山みたいになってて、で、 水平線だけ引いたって、で、ここに丸いて て、エントリーポイントみたいなね。はい 。これだけでも確かにあの機能はするん ですけど、なんでじゃあここでエントリー すんのっていうところまで理解できている 人の方がもしサゾじゃなかったとしても そのパターンみたいな、え、に似ている ニュアンスが起こった時に反応できますね 。けどこの形だけで判断してる人やと三存 っていう形がないとその判断に至らないの で結果的に機械損失が生まれる可能性が あとですね。だ、この本質が理解できてる のかどうかっていうのはとても大事ですね 。はい。これ、ま、前回、前々回か ちょっと忘れたけど逆三存で、え、お話は しましたけど3ゾも基本的には同じです。 はい。ちゃんとひっくり返せて考えれる人 に関してはやっぱりね、頭を柔軟に使え てる証拠。やっぱね、頭が凝り固まった、 え、方はね、どうしてもこうなんかこう なんて言うんかな、うまく応用できないっ ていうことになるんですけど、それも結局 あの、なんで応用できないかって表面しか 理解してないからすね。ちゃんとそこまで ね、ちゃんと全部本質まで理解してる人 っていうのは簡単に応用ができるものなの で、あんまりね、こう表面だけの形だけね 、え、で理解しようとは、え、しない方が 僕はいいんじゃないかなと思ってます。 はい。ま、もうこれもね、勉強方法も1つ それぞれなんで僕がそう思ってるだけね。 いやいや、俺はあの表面だけね、1預けで ずっと、ま、僕も高校生の時そうやったな 。え、大体テスト勉強が朝ね、早めに学校 行って、え、その範囲の教科書の全部 丸覚えして、え、テストに挑むみたいな ことやってたんで、まあまあまあ、あの、 それを否定はしませんけど、ま、やっぱり 本質を理解してる人の方が、え、結局強い なって大人になって思いました。 40になって思いました。はい。ま、 そんないいんですけれども。はい。 エザノマリップルの日、え、1時間足です ね。はい。1時間足に関してはもう1点 ちょっとね、強そうな感じの水編成見えて 、それが今ちょ、ちょうど機能してるよね 。はい。ここですね。この4時間足で引い た時の上限の線ですね。ここがちょっと強 そううすね。え、で、直近の、え、高値も 効いてるね。ちょっと1回丸消して直近ね 。もうほんまにフる。もう金の直近で線 引くとここですね。高値ね。で、実態で今 じゃあどこでサポートしてんのって考える と4時間足の水平線と髭先、髭先で、ま、 髭先交換してるよね。はい。このラインね 、大体、ま、3.032とかかな。はい。 ここが今サポートとして機能してそうだ。 で、え、損は25ぐらいかな。え、こんな 感じで、ま、ある、ある程度ざっくり、え 、見えてくるので、じゃあ、エントリーは この辺りからエントリーしていって、え、 直近のね、実態水平線までエントリーして 25EMA終わったら損切りしようかな みたいな感じのシナリオが見えてくると。 なんでこのままもし上昇トレンドが続く ようであればここのエントリーポイントっ ていうのは、ま、あの、いい感じの ポイントになりそうだっていう感じですね 。はい。この辺りを参考にしながら、ま、 エントリーポイントってのを探って もらえるといいかなという風に思います。 でね、これね、ちょっとね、これはもう ちょっと拡大解釈になるから、もう あくまでこれはもうほんま僕の個人的な、 個人的な見解になるんですけど、この指標 の上下の下振り、上振りって結構ね、あの 、相場テクニカルの人って見てなかったり するんですよね。もう僕の勝手な考え方 ですよ。はい。僕の解釈ね。はい。なんで ここの上振り、下振りはもう指標分なんで 無視してこのトレンドラインで引くと結構 そのトレンドラインに当てはまってたりと かもう1段上とかね。はい。この辺とかま 、ちょっとここは誤差出るんだからこそ あの難しいんですよね。あの、僕が独自で 引いてるだけやと誰も見てないから結果 全く無意味に抜けていくってこともある からこれも本当にあの要方より容量を守っ て参考程度にして欲しいんですけど、ま、 この長い下ひげは1本無視して、ま、ある 程度通常に戻った次のローソ足の下ひげ ぐらいでローソ足を引いてるとこれで2点 目ですね。次3点目みたいな感じで 考えれるんで、ま、この辺りまでちょっと 僕は見といてもいいかなと思います。はい 。なんでこのゾーン3.03ゾーンから、 え、2.99ゾーン、この辺りを、ま、 押し目判定で見といてもらえると、ま、 いいタイミングのロングってのは拾えるか もなという風に思ってますので、僕はね、 はい、あくまで僕の個人的感想ですよ。 はい、この辺りはちょっと見ておいて もらえるといいかなという風に思います。 はい、ということで、え、リプル以上です 。そのまま同時行きましょう。同時強いね 。6%プラス約リプルに対して6倍ぐらい 伸びてるね。はい。激用でございますが、 これに関してはね、僕の仕事はもうね、 2.08で終わってんすよね。はい。もう ここが完璧すぎたんで、ここでエントリー してなかったらもう僕はあと知りまへんっ て感じです。もしくは、ま、このね、あの 、アダム&イブ上抜けてるところね。はい 。ここね、この水平線、この水平線を皆 さんに授けてるのではい。で、ここに関し てはこの底、底型め してる2.08なのか、え、アダムアイブ 上抜けてる0.22なのか、どちらでも 良かったんですが、もう仕事が終わっ ちゃってるんで、もう今からはもうどうに もできません。ショートも打てない。 ショート打てるんやったら0.274 えとかまで上げてこないといけないし、え 、上げ先まで行くと2.88まで見た、見 ないといけないんで、ま、この2点ですね 、ショート打てるとしたらそこまで、え、 上振りを待つか、空中やとしても何かしら のシャートパターンが出るまで待つか。 この2点です。ショート打ちたい人はもう 今こんだけ強くて、こんだけまだ上の練手 があるんやったらまだショートは打てない ですね。はい。なんで、え、ショート打つ のは、え、次のタイミングとだけ思覚え といてください。今どうしてもショート 打ちた人はね。はい。今すぐは無理です。 はい。こっから急落したとしてももうそれ はもう諦めるしかないです。しゃあなって 感じ。それを取ろうとしてたらもう何回 損切りせなあかんねんって話だし、何回 あの損を共容しないといけないねんって話 になってくるから要はリスクを背負い すぎることになりますね。はい。なんで リスクを背負いすぎるトレードっていうの はやっぱいつか破綻しますから。うん。 あのできるだけやっぱ自分のえるだけの リスク。やっぱ皆さん二のみは金次郎じゃ ないんでね。あんだけ気背せ負ってやっぱ 本は読めないす。はい。なんで、あの、 できるだけね、あの、木、木の枝2、3本 ぐらいのリスクをちょっとしぐらいの イメージで、え、トレッートっていうのは してもらう方がいいのかなていうところ ですね。はい。ただね、押し目で入るって 言われてもね、ちょっと難しくて、ま、 ここが一応見やすいんかな。ま、もう1 段階上にね、もう1個でかいアダム&ウブ も見えてんすよね、これね。はい。これが ま、アダム&イブ2みたいになってるわけ ですよね。はい。で、その2目、大アダム &イブも上抜けてるんですけど、ま、その ネックラインが、ま、ギリ機能するかも なって感じではあるんで、ま、水平線引く としたらここかな。0.24。はい。で、 そこにちょうど25EMA来てくれるんで 、ま、この辺りを根拠に押し目は拾えるか なと思います。ま、来るかどうか分からん で。来てくれたらラッキー。2.04。あ 、0.24。はい。 この辺りは見といてもらえるといいかなと いう風に思います。はい。このレジサポ 転換狙いね。ま、それぐらいですね。今 できるとしたらね、待てるとしたらね。 はい。もうこのまま上くんやったら逆に ショート打つしかなくなっちゃうんでね。 戦略的に行くとね。はい。なんで押し目が ないと、え、ロングのエントリーはもう今 不可能ですね。はい。そこに関しては しっかりと今環境認識どんだけ強いねんっ ていうところだけ環境認識しといて ください。強すぎワろタってことですね。 はい。さで4時間足見ていきます。ま、4 時間足だともう1段階上に、え、高値が できてるんで、その辺たりは見解けるんで 、そこは見といて欲しいなっていう風に 思いますが、直近高ニーが、 高ニーがここ 辺かな。はい。これが直近高ニーかな。4 時間足のね。はい。で、そこに25。 ちょっと25がちょっと急ぎすぎなんすよ ね。角度すぎるんでちょ怖いすけどこん だけねあの 急勾配になるとやっぱね、もう広瀬こ見 流れてきちゃうよね。やっぱり絶ちを真冬 のコヒスピードに登てね、やっぱりゲレ マジくなっちゃうんではい。なんちょっと 怖いなって感じですね。上級車コースって 感じだね。もうちょっとなだらかじゃない とっていう初心者はっていう感じですよね 。ただ、ま、やっぱり一応押し目判定に なり得るんで、ここは、ま、注目はしおい て欲しいかな。はい。え、0.252とか 0.253とかこの辺りですね。はい。と 25。え、ここまでは押し目判定割ってき たら一旦目線フラットに戻しますので、え 、損切りしてくださいよというところはい 。でございます。ま、この辺りを見といて もらえるといいかなっていうとこですね。 はい。ショートは打てまへん。はい。今の この強すぎるチャートパターンでショート 打つっていうのはうと ちょっと例えが思いつかないからあの普通 に言うけど逆張になります。 今もう脳みそフル回転で例え探したけど はい。ちょっと出てきませんでした。すま へん。はい。1時間もほぼ変わらんね。 はい。あのおめ判定するところはほぼ 変わりません。ま、上ひげ先見やすいの1 本あるんで、ここだけちょっと1時間で 引いとこうかな。ま、4時間も見れたん ですけどね。これけどね指標の上下なんで 僕スルーする可能性あるなと思ってはい ますけど、ま、一応ね、念のためめって 感じです。はい。で、25EMA。ま、 これもちょっとね、相当ね、あの、長い 原連でできてるんでね、ちょっと難しい とこであるんですけど、こんだけ強いって ことはやっぱりね、あの、トレンドとして も強く出てるっていうことなので、 基本的にはあの、ロングのパターンって いうのを、え、投集しておくべきかなと いう風に思います。はい。なんで、え、 0.255ぐらいかな。はい。この辺りは 1本押えといてもらえるといいかなって いうところですね。はい。この辺りを参考 にしながら同時に関しても、え、 エントリー、え、ポイントっていうのを、 え、模索してみてください。 はい、ということで、え、今週じゃないわ 、本日の動画は以上で終わりたいと思い ます。え、本日も最後までご視聴 ありがとうございました。今日の動画が 参考になったためになったよと思って いただいたらですね、是非、え、 チャンネル登録ボタン、え、高評価ボタン 押していただいて、え、ご視聴いただけ ますと、え、次の動画への励みになります のでよろしくお願いいたします。 以上。え、今週は最後明日の動画ですね。 え、是非明日の動画も、え、楽しみにお 待ちください。それではまた次の動画でお 会いいたしましょう。バイバイ。最後まで ご視聴ありがとうございました。おすすめ 動画はこちら。チャンネル登録はこちら。 サブチャンネルのチャンネル登録、そして Twitterのフォローもぜ非ぜひ よろしくお願いいたします。パワー。

💎ゆうき的取引所ランキング💎
🥇第一位🥇・Bybit ✅業界最大手✅最大390万円のボーナス💰
口座開設👉https://partner.bybit.com/b/yubybit

🥈第二位🥈・Bitget ✅手数料が永久30%オフ🔥
口座開設👉https://partner.bitget.com/bg/6WN8F8

🥉第三位🥉・Zoomex ✅お得なキャンペーンが豊富💰
口座開設👉https://partner.zoomex.com/aff/ZX900759

🏅おススメ🏅・Vantage Trading ✅仮想通貨のスプレッドが世界最狭レベル!!
口座開設👉https://vpltd.co/YrAJBb

✨超✨おすすめ取引所Bybit🎶
✅使いやすさNo.1
✅日本語サポート対応👍
【👇Bybit 口座開設はコチラ👇】
https://partner.bybit.com/b/yubybit

【👇Bitgetの口座開設👇】デリバティブ取引所で世界4位!UIが使いやすい!
https://partner.bitget.com/bg/6WN8F8
✅初心者に優しい、日本語サポートに対応
✅セキュリティーが強い!
✅キャンペーンと資産運用商品が多い
✅メッシ選手がアンバサダー
✅ゼロカットシステムによって追証なし
✅レバレッジ最大125倍、アルトコインが豊富

【👇Zoomex口座開設👇】リンクから口座開設すると1ヶ月間 取引手数料30%OFF🔥使いやすさはBybit級👍
https://partner.zoomex.com/aff/ZX900759

【LEDGER】世界で一番売れているハードウェアウォレット👛
商品サイト👉https://shop.ledger.com/?r=4b393dc37687

【👇ApeX PROの口座開設はコチラ👇】
https://affiliates.pro.apex.exchange/b/yu458
(紹介コード『yu458』)

【👇Official LINEの友達追加👇】
https://line.me/R/ti/p/%40lnh4399o

~~~~~~~~~~~~~~
このチャンネルではチャート分析を含む暗号資産に関する情報を配信しております。
内容は全てゆうきの個人的見解となります。
投資助言ではありませんのでご理解のほどお願いいたします。
また投資をする際は自己責任の上、ご自身での判断をお願いいたします。
また、当該チャンネルではアフィリエイトリンクを使用する場合がありますので、予めご了承ください。

#eth #xrp #bybit #仮想通貨 #チャート #暗号資産 #イーサリアム #リップル #ドル円 #ドル円予想 #為替 #fx

0:00 オープニング 
1:12 XRP分析 
16:00 DOGE分析

#btc #xrp #eth #doge #sol