定番に「らしさ」をプラス。秋の上品なワイドパンツコーデ ファッション / おしゃれ / 秋冬 / 暮らし
เ [音楽] 日常ではパンツがほとんどです。どっちか というとマニッシュなスタイリングの方が 好きなのでそんなに選んでワイドって なかったんですけどトップストのバランス でうまくこう楽しめるのでワイドパンツ 増えてきました。 色々バリエーションは幅広く合わせれそう だなと思いました。ちょっとブラウンが 入ってるのでそんなにカジュアルじゃなく てもシックな感じでも切れるのでその辺が すごくいいなと思います。履き心地が本当 に軽くってでワイルドだから風しもいいの でずっと本当履いてて楽っていうのが1番 印象にあります。最初はなんか中タートル はないで白だけで合わせてたんですけど、 このオリーブブラウンがちょっとポワっ といな色なのではちょっとはっきりした色 を入れるいうことで閉まるのかなって思い ました。重ねても響かないので中に レギンスとか履いてきっと冬はもっと寒く なるとそこで調節も全然できそうなので それで中にね何かを重ねても寒さに対応 できる感じで やっぱそのおしゃれのポイントがやっぱ ちょっと人と違う感じが好きなので定番は 好きなんですけどちょっと人ひねにりする のは好きですね、基本がベーシックだから こそちょっとひねりが楽しめる。だから 洋服選ぶ時ももう本当に定番のものを毎年 ちょっとずつ色を増やしたりとかする感じ でベースは増やしていてっていう感じです ね。 ベルトをちょっと横につけたりしてこの ポケットがいい位置にあって手を入れ やすいです。 [音楽] すごい気持ちいいというか、あの、 チクチクなんて全然ないですし、本当に 落ち感が綺麗なので、動いた時のなんか 生地の動きも綺麗ですし、あの、もう本当 に細くというか、すっと見えてはい。あの 、すごい素敵だと思います。 [音楽] [音楽] 黒はちょっと強すぎて黒は絶対選ばなかっ たんです。でも最近ここ何年かな?また 最近すごい黒に引かれるようになって 髪が白くなったからかなとか自分で勝手に 思ってるんですけど割と黒がバランスが 取れるようになってきて前ほど黒を重たく じゃなくピリッと閉まる感じで黒が切れる ようになってきたので今黒結構楽しんで ます。うん。 前はフラットで後ろはゴムなので本当に 麦きも楽ですしすごく気が効いててでも 後ろのゴムも入りすぎてないからお尻が すごく大きくなるわけではなくすごく綺麗 にギャザーが仕上がってるので全体的に lineが綺麗だなって思いました。 [音楽] く時もこれすごい着心地がいいのでどっち もで活躍しそうなので島にもならないので 家でずっとなんか座ったり立ったりなんか 色々しても全然大丈夫そうなので [音楽] カジュアルにも使えるけど清掃っていうの がこのパンツの良さだと思うので、あの、 しっかりとは言いながらちょっとあ、ま、 アクセサリーとかなんかでちょっと外して はいるんですけど、基本あんまり ネックレスはしなくってリングとバングル が好きなので、 バングルはいつももう定番のつけています ね。なんかお守りのようにそれはもう なんか私のトレードマークみたいになっ てるので一部になってます。 [音楽] ザクっとお洋服のコーディネートした上で 最後のアクセサリーとかで、ま、本当に ちょっと大人っぽさとかおしゃれ感を出す ようには心が出ています。 毎日のその日の天気とか行く場所とか気分 で なんかコーディネートが自分が好きな コーディネートっていうかバチっと決まる と1日すごいハッピーな感じ。 [音楽] 新しく私も本当ワイドパンツの次のゾーン に入った感じです。最初はもう本当に シンプルにワイドパンツが楽だからみたい な感じで選んでたのがあ、また次のワイド パンツを楽しむ楽しみ方ちょっと出会えた 気がします。 [音楽] [音楽]
『「気軽に、品よく」シワになりにくいワイドパンツ』の詳細はこちら→
https://hokuohkurashi.com/product_contents/12305?utm_source=youtube.com&utm_medium=overlay&utm_campaign=store&utm_content=widwpants_yamamura
📮ご感想をお寄せいただけると嬉しいです
https://forms.gle/VCE4P2QfoPP7Fc8U9
カジュアルな着こなしやおめかし気分なコーディネート、どんな日の装いにもすっと馴染んでくれる。そんな秋のおしゃれに大活躍間違いなしなワイドパンツが誕生しました。
一番のこだわりポイントは、シワがつきにくいこと。
今回はベーシックカラーの3色展開のなかから、山村ヒロミさん(身長155cm)にオリーブブラウンとブラックを着こなしていただきました。
少しひとひねりを加えたおしゃれが好きだと話す山村さんのコーディネートをお楽しみください。
📖もくじ📖
00:00 オープニング
00:34 オリーブブラウン① 差し色コーデ
01:55 オリーブブラウン② 定番+ひとひねりコーデ
03:00 ブラック③ ニットベストコーデ
04:28 ブラック③ おめかしコーデ
🔍当店のウェブサイトで暮らしにまつわるコラムを毎日更新中。
雑貨やコスメ、洋服など、お買い物もお楽しみいただけます。
→https://hokuohkurashi.com/?utm_source=youtube.com&utm_medium=overlay&utm_campaign=store&utm_content=widwpants_yamamura
チャンネル登録はこちら:https://www.youtube.com/channel/UCb-cMiVs0yGmi2IPmowLC5Q?sub_confirmation=1
撮影・編集:瀧川寛
取材協力:GRAPHY 根津 CAFE & LOUNGE
(https://www.instagram.com/hotelgraphy_nezu/)
©︎ 2025 Kurashicom Inc.
#北欧暮らしの道具店 #暮らし #ファッション