【日曜日の初耳学】高畑充希x林修 何者かに ならないと?
今夜はメガヒットアニメ呪術回戦の成功術をテレビ初し映像と共にご紹介。 大半インタビューは林 今夜のカリスマは お願いします。 お ブしております。 お久しぶりです。 よろしくお願いします。 日本を代表する実力派女優。 [音楽] 2013年麻ドご馳さんで注目を集め [音楽] 2016 年にはと姉ちゃんで朝ドのヒロインに抜擢さらにドラマか保護のかほでは個性的な役柄を [音楽] 歌もめちゃくちゃ 活躍はテレビにとまらずミュージカルの舞台に立てば圧倒的な過小力で観客を魅了する国民的女優 [音楽] 多分世間的なイメージとしては成派政党派の女優さんっていうことだと思うんですけれども なんかちょっと違うような感じもあって いかがなんですかね? そうですね。 成派とは真逆なところにいるかもしれないですけど。へ 意外。 でもやっぱり朝ドラを経験させていただくとやっぱりそのうん。 いろんなね、年代の方が知ってくださったり、全国の方が見てくださって、やっぱりこうちょっとクリーンなイメージを持ってくださるのはラッキーって思って。 でも自分のイメージみたいなのがこういう人なんだよねみたいなことを言ってもらえることが増えて信号黄色だったら走っちゃいけないかなみたいな んでしょう。優先座席空いてても座ない方がいいのかなみたいな。 ま、ご出身が大阪だからそれは黄色い信号は行くのは当然ですね。なんていう今ね炎上するんです。 そうですね。 あの、予想もしてなかったようずつ買間見えたような気がしますんで、 今日だけ限定で全部こうけっぴるにしていただけると 後で編集で買ってカットしてくれたら全然大丈夫です。 それはあの曲と事務所とのこの攻め合いになると思います。 音確認していただいてどっちが勝ったかっていう そうですね。あ、負けたんだなって 息会話やな。 女優高畑が今夜 変わった顔してると自付してるんですけどにもらいたいって思う人って変わってんなって思うから [音楽] 30 までに何者かにならなきゃいけないのかなと こんなに出して大丈夫? 30 歳高畑が結婚そして女性として生きることの苦能で関らに語るさ [音楽] 村がのプライベートを暴しめたくなりました。 [笑い] まずは切り込んだのは新学校からミュージカル女優を目指した高畑の原点。東へ進学する生徒も多い関西の名門。 四天中学校に通っていた高畑。 中学校の先輩で 同じ中学校に通っています。そうだ。 大体その中学から高校行く時にやめる人っているんですか?そんなに。 あ、ほとんどいらっしゃらないですね。多分。 そう。同級生どめたでしょうね。 そんな名門校への進学ではなくなぜミュージカル女優の道を目指したのか。 [音楽] 小さい頃はどんなお子さんだったんですか? あの、本が好きだったんですよね。 ええ。 なのでずっとこう本とか読んで電車乗り過ごしたりとかあと 降りて読んだまこう歩きな二宮金次郎みたいな あはいはいええ 感じで歩いててめちゃくちゃ駅員さんに怒られるっていうのを結構何回もやってたりとか へえ印象残ってる感明を受けた本って何か終わりですか? あ、でも中学生ぐらいの時に私はサボり癖があったので ほうほう ああなんかちょっと人間と してダメなのかなってちょっと思ってた時にあの山田さんの僕は勉強ができないっていう本を読んだんですけどその時になんかあの勉強ができるっていうことも大事だけど人間的に魅力だったりなんかモテにも価値があるみたいなメッセージもちょっとあったのであもう私このマインドで行こうって思って 人生がより楽しくなった記憶があります。 ま、勉強が好きな人って確かにいるんですよね。 そうですよね。 ええ。で、その人たちにとってそんなに苦にはならないので大したことをやってるっていう印、そういうこ印象もないんですけど。 そうですよね。逆に今の仕事になってこう何かを突き詰めたりする時にそれしんどくないのって言われても別にしんどくないからあそれはなんか苦じゃなくできることが仕事なのはラッキーかなって思います。 はい。 好きなことをしてもいいと 1 冊の本に背中を押されたことで人生が変わった。 人生変えたんだな。 そんな高畑の区にならない大好きなことが [音楽] 私は両親がすごい舞台大好きな 両親の元で育ったので そういうことか なので演劇を見たりするのが娯楽 うん の本当に1番上にあるものだったので そうそうやってちっちゃい頃からも見れたのは今になってもすごく財産ではあるかなと うん 思いますけど じゃ本当1 番っこの部分に家族で楽しんだ舞台ってものがあって、で、それが世界がだんだん広がって今に至るっていうような そうですね。それがなかったら多分今違う道に行ってたかもしれないですし。 小学生の頃から憧れていたミュージカル女優。その夢を叶えるため何度もオーディションを受け続けた結果。 [音楽] 9000 人以上の中から山口桃のトリビュートミュージカルの主役に抜擢。そして芸能活動を本格化するため 15歳で大阪から1人で上況した。1 人でご両親されたんじゃないですか? 両親は本当に心配してましたね。 いや、それはもうま、今聞くと本当にどうせ 12年で 挫折して帰ってくるだろうから うん。うん。ま、10代だし1 回出してやるかって 思ったらしいんですけど。チャレンジさせてくれたんです。 失敗するからやめなさいじゃなくて、ま、失敗するだろうから [音楽] 1 年待とうかってこの差はでかいですよ。確かに。 そうですね。本当にありがたいなって。 だから未だに本当に失敗してもまあいいか精神はなんか親譲りでわれてる気がします。 [音楽] はい。でも母とか結構ガタガタでしたけどね。 なんかメンタル出しちゃってなるほど。 はい。父はも行ってこいっていうタイプで。 うん。でもお父さんわかんないですよ。娘の前ではかっこつけるもんですから。 確かに。そう。 あ、家帰って泣いてたかな? 絶対そうだよ。 泣いてたら可愛いな。 あ、お父さんともな、仲いい感じですね。 仲いいですね。本当にいいね。 うん。全然2人で東京でご飯行ったりとか しますね。 いや、いいすね。 でも酔っ払うとなんかタクシーの運転手さんとかに娘はねみたいな話しちゃうんで本当にやめてほしいんですよね。 言いた感じちゃ なんかね、スムーズにその流れに持っているんです。なんか酔っ払ってるくせにだ本当にやめて欲しいし、もう言ってるんですけどいい 自慢したくなりますよね。 その後 ピーターバン ピーターバれ [音楽] ピーターパンやるってすごいすね。 持ち前の過力を武器にピーターパン役に抜擢され ユジカルの世界に活路を見出していった高畑。 そして17 歳の時に運命的な作品と出会う。 それが [拍手] これは 舞台奇跡の人 カードC3 つの障害のあるヘレンラーと家庭教師サリバン先生の物語 実はこの作品には特別な思いがあったというあ 小学生の時に はい 奇跡の人ってい があって、 それを見た時にも本当に衝撃がすごくってこんな舞台があるのかと思って座席から立てなくなっちゃったんですよね。小学生ながら。 [音楽] うん。 で、私この役やりたいしやるって思って うん。 なぜか でもそっから回り回って結局 17歳の時にヘレンキャラ役をやって なので 怖いと思います。こ玉大事ですね。 はい。 足かけ13 年やってて、今はサリバン先生の側に なって。 で、もう めちゃくちゃ辛いんですよ。奇跡の人やるの。 どう辛いんですか? あの、 やっぱりヘレンキャラっていう人に言葉を教え続けて教え続けて根気とか熱意が奇跡を起こす話で 奇跡の人っていうのがヘレンキラーのことじゃなくてサリバン先生のことなんですけど。 ん。 そうなんですか。ヘケラーだとみんな思ってますよね。 今一瞬僕も流しそうなってちょっと待って。あ、そうなんですか。 そうなんです。サルバン先生っていう人が奇跡の人なんですよね。 へえ。 でも17 時は私はこの先何を目指せばいいんだと思って 早めに叶った。 燃いつき証になっちゃって。 そこですよ。 はい。17歳で夢を叶え、燃え尽き症候軍 になりながらもミュージカルを中心に活動 を続けた高畑。しかしその後ご馳さん と姉ちゃんかほのを始めドラマ映画の世界 でも大活躍することになるのだが。 この新しい挑戦のきっかけはマネージャー さんの衝撃的な一言からだったという。 マネージャーさんのお話がここに届いてまして、 あなたは変な顔をしているから映像に向いてるって、そういうことしてマネージャーがいらっしゃったんですか? そんな すごいこと言ってんな。 なんて言うんでしょう?ちょっと変わった顔してると自付してるんですけど、自フていうか なんか、 なんか正当派な顔ではないと思ってて、 だからテレビとか全然あの、 出るタイプじゃないですって思ってたんですけど、 ご自身で私 そうなんですよね。なんですけど、あの、 マネージャーさんがその19とかの時にで もすっごい変わった顔してるから逆に 像行けるかもって言われて、それでなんか やろうと思ったんですよ。 この一言がミュージカルの道を突き進んで いた高畑の活動の場を広げるきっかけに。 女がついに女優人生の大きなターニングポイントとなるドラマと巡り合う。それが 2013年放送の朝ドご馳さん。 高畑は主演の妹役に大抜擢されたのだが、実はこの舞台裏にはある日は 脚本の森下さんが直前に舞台を見に行ってくださってそこでめちゃくちゃ歌って あなので劇中に歌を歌うシーンを足してくださったんですよ。 で歌ったらものすごい反響で うん。 ご馳さんの撮影に入る前、高畑の舞台を見た脚本家の森下がその過力に驚愕。 [音楽] [音楽] 急遽脚本に過シーンを追加し、あの話題のシーンが出来上がったという。 え え ええ、そうなんや。 そうだ。 日本中を取り子にしたその過小心がこちら。 [音楽] ああてあれ朝結構みんなこう印象的だったっていうかちょっとびっくりしてあでも素敵だなって ものすごい反響で うん ですっごい嬉しいのと同時にあんなにミュージカルってないんだって思って ああな あの私結構もうその時期だいぶミュージカルは出てたんですよねえ だから あのミュージカルやってる人と も知ってもらえてもまだないし歌ったら歌うんだって驚きを持ってもらうとこにいるんだって思って頑張らんにゃと思った。頑張らんにゃとく。 [笑い] そん時お父さんはどうだったんですか? 父ですか? ええ、自慢の息ついに麻ですよ。でも当時は多分そのことよりあの大阪政作の朝ドだったんで実家から通ってたんですよ。 あ、そうなったんか。半年実家に 住んでたんで、それを喜んでます。そう。あ、それは嬉しいですね。もうだって意識を飾るっていう。 だからそれはすごい帰ってきてたことを喜んでました。 良かったですね。 高畑の群の過小力は放送直後から大きな話題となり、 2016 年には朝ド姉ちゃんでついにヒロインの座を意める。 [音楽] さらに近年注目を集めたのがほ保護 のかほで難しい役柄を見事に演じ切った 高畑 ハードルの高い仕事にはどのように 向き合っているのか 同期の桜とかのかほと結構難しい役を ずっとやってらっしゃる印象があるんです けれどもその辺はやってらっしゃって いかがですか 難しいです。 あ、難しいですか? 難しいなんじゃこりゃって毎回思いますし。 うん。うん。 私は全然頭で計算して役を作れないタイプですよね。 そう。考えてそうんだけど 結構いつも街の姿勢でこれかもみたいな瞬間が来るまで ま、また待つんですよね。 かほのかほの場合にはそういうそういう瞬間があったんですか? そうですね。 その時も始まる前に何度もリハーサルをやらせていただいてて、竹内馬君との会話とか うん。 その中であ、ここかなっていう リハーサルで リハーサルで 決めたっていうか これで行ってみようってレッツトライみたいな感じで 行った記憶がありますね。でも全く会話せずに役のことよくわかんないま入ってそのまま終わらせる時もありますね。 です。 それって手応えあるんですか? なんか手応えない方が良さそうな役とか。 ああ、なんじゃない。 何が正解とか絶対ないし。え、 自分でもずっと自信はないんですけど。 うん。 でもなんか掴みどのない役やる時とかはあ、 あえてなんか自分も掴みどないまんま入ったりとか する時もありますね。 エタ目やばい冷たい [拍手] 飽きたくなりました。 甘くて [音楽] 全てがこのボールに詰まっております。 そ、ミュージカルもね、両親の影響で好きになったということでしたけど、 ええ、僕もでも幼稚園の時から予精連れてかれたりとか親に [音楽] のはあったんですよ。 あ、サクスいろんなとこ。はい。でもうちの父親もめちゃくちゃ科目で で俺の結婚式の時に うん。 うちの全然普段はもう真面目な科目な父親がその新郎の父として最後挨拶をする時にこう手紙出して読み出すんすよ。 [音楽] した途中で手紙用意した手紙読むのはちょっと違いますよねみたいな [音楽] 言い出して リビリビリビリビリってバーンってやって うおなんだこんな父中見たことないっつってそしたらもう 1 枚出てきた手紙がうわーってめちゃくちゃねって父親が [拍手] 受けた めちゃくちゃ受けて すげえ やっぱり振り落ちって大事なんだなっていうのを父親 科目っていう何十年の振りかかってんだから。そう。確かに とんでもなく受けましたよ。やっぱり すごいっすね。 舞台、ドラマ映画と様々なフィールドの第 1 戦で活躍する高畑。ここからは彼女の知られるプライベートに林が切り込む。今年 [音楽] 30 歳の節目に高畑は初のフォトエッセ。穴があったら入りますを出版。 別セほとんど書いたことなかったんで書くのと思ってえ、 ドッキドキして書き出して 1年半ぐらいゆると書いて うん。 なんで 書こうとして言葉になりきらなかった余白がたくさん残されてるんじゃないかなっていう印象を受けましたね。 そうですかね。 家族との忘れられない瞬間や日常で起きた意外な事件など [音楽] うん。 等身台の高畑が買いまみられる内容だが 読んでみたい。 そこに30 歳の壁とも言える心の迷いも綴られていた。実のところのエッセを書いている期間私は絶賛ヤモヤきだった。 [音楽] モヤモヤきとは一体どんな心境だったのか。 [音楽] どういうところがモヤモヤされてたんですか? 今30になったばっかりで30 になる時ってみんななんか 30だねって。 うん。わかる。 30なるけど結婚願ありますかとか 子供を見たいですかとかキャリアはどんなとかうん。 すごい聞かれて30 までに何者かにならなきゃいけないのかなってすごい思ってて。 うん。あ、そうか。 日本社会ってそういう風に女性に必要のないプレッシャーをかける面が未だにあるんですね。 あると思います。 でもすごい楽になった気持ちあことがあって ええ イギリスに住んでる日本の方と食事してたら日本はその 30 になる時にすごい選択肢を迫るけどそれがイギリスでは 40なんだよねってその感覚が 10年違うんだよねって。 え、もうまだまだ若いの中全然好きなこといっぱい試して そうか。 やってみて挫折してもいっぱいあっていいんじゃないみたいな感じだったので [音楽] うん。 だよなって思いました。 本当戦後直後ぐらいって平均寿命が 60歳ぐらいだったのでだからこう 30 が折り返しっていうような面はあったと思うんですけど、ま、 100年ですからね。そうだから30 なっ同級生とかこう結婚しなきゃってなってパタパタってしたりしてて それもすごいいいしハッピーなニュースは最高なんですけどいい人がいて結婚したいから結婚するは全然最高だけど [音楽] 30だからしなきゃでした場合あと 70 年あるぜって思うとあんまりその年齢に縛られてもいいことないなって 思いました。確かに でも今のお話を伺ってるとじゃあいい方がいいらっしゃればお自身も結婚されて そうですね。そうねとかたくさんいらっしゃると思いますけどうん。 [笑い] でも女優ってすごい変わった仕事じゃないですか?朝晩も時間もバラバラだしなんかどこぞの知らん男とラブシ お仕事ですから。 そうですよね。お仕事だから。 だそんな人を嫁にもらいたいって思う人って変わってんなって思うからいるかなと思います。 ま、ただこれ勝手の憶測ですけど、 お父さんはなんかこう孫さんの顔見たいとかっていう思いを多分お持ちだろうなっていうのは めっちゃうるさいですよね。あ、そうですか。 めっちゃうるさい。 なんか親戚とかで子供生まれたりすると 早く孫の顔が見たいなってずっと ずっと言ってきてそん時になったら見せるからって言っちゃうんですけどそんな高畑のプライベートをさらに深掘りするため彼女をよく知る人物に話を聞くことに [笑い] 誰だろう その人物が おちゃん村です。 マジか。 可愛い。 反応が、 反応が 映画共演をきっかけに仲良くなり自宅を生きする間が 2人。 親友村霞が高畑の菅顔を暴露。 [音楽] 親友村霞が知る高畑の菅顔とは何 みっちゃんは絵文字を使わないんです。あんまり すごく連絡もさっぱりしてて気持ちいいと思いました。 男前があのすごくあ、素敵だなって思ったところがあって、お店の常連さんといつの間にかお友達になっていたりとかして、え、 なんか人との壁が薄いと言いますか。うん。 私はどちらかというとコミュニケーション下手な方なので。 [笑い] そんな高畑といえば個性的な役柄を演じることが多いが 同じく役者として活躍する有村から見た女優高畑の魅力とは 恥ずかしい 役のキャラクター像を掴むのが絶妙ないつもキャラクター作りをされてるなっていう印象で [音楽] 舞台ですと こないだミュージカ からやられていてウェイトレスを見に行かしてもらったんですけど出てきた瞬間から歌のスタートだったんですね。それ聞いた時に涙が出てきて 聞いた瞬間有村が涙したという舞台シーがこちら。 女パ 言葉にならないものも 主に私 [音楽] を教えてあげる。もう本当になんて言うん でしょう。 歌声がうん。住んでいるというか、なんか淀みのない真っすぐな歌声に浄化されてしまって、 [音楽] なんか心を掴む魅力がありますね。表現をするという上で すげえ 歌も歌お芝居もできてなんかいろんな表現方法をしている方だなと思うのでやっぱ強いなって思います。 共に第1 戦で活躍し続け楽をかち合ってきた中で有村にとって特に思い出深い出来事が こういっちゃんも多忙を極めていていろんなお仕事だったり自分自身とだったりこう向き合う時間もきっと多かったと思うんですけどちょっとこう自分に弱みを見せてくれた時にキュンっし ってなかなかそういった部分を人に見せるのも勇気がいるじゃないですか。 信頼して だけどそういった姿を見せてくれた時にとっても嬉しかったんですよね。なんか抱きしが高くなりました。 [笑い] いい関係性ですね。 いや、めちゃくちゃ恥ずかしいですね。ありがとうございます。 いや、でも本当表現者高畑に対しては最大の 3時とい感じ。 いや、めっちゃ嬉しいですね。 有村さんだけに見せた弱みってやっぱちょっと気になりますけどね。 もうそこは超プライベートなキャリアを重ね [音楽] 30歳になった今だから言える本音とは 今後やってみたいってなんですか? やってみたいこと。 はい。 うーん。 でも今は本当にあのエタめやばいと思ってるんですよね。 [音楽] え、そう考えなんですか? はい。制限が増えていくで ほうほうほう。 でもお金はなくなっていくしなんかやっぱ面白いものを作れるフィールドがすっごいどんどん狭まってきてるされてる。 実感すごいあって やっぱり今すごい韓国がすごいので うん。確かに 日本も日本独自の形で面白いものをどんどん作っていけたらいいなと思いながらなかなか難しい状況もたくさんあるなっていうあの偉そうなことは言える立場じゃないんですが [音楽] でも変えていきたいですよねやっぱりうん。 あ、やっぱり変えていきたいと。 はい。 私は結構ミュージカル出身なので、ミュージカルの世界をちょっとずつい方向に頑張ろうっていううん。 [音楽] 一位に寄りたいの大きいかな。 本当話を変わってると 1 番の根本にミュージカルが舞台があるんだなってことを今日 強く感じたんですけれどね。 そうですね。結構あるとは思います。 うん。 うん。 だから映像で頑張れてるのも、あ、どっかもなんかこう実家があるから頑張れるみたいな感じ。 ミュージカルは実家 実家みたいな感じが、 ま、本当の実家には素敵なお父さんいらっしゃいますけどね。 ま、すぐタクシーのに喋る。 [音楽] 足は実家のように大切なミュージカルにある。そこがぶれないからこそどんな新しい挑戦も怖くはない。 これが高畑の強さの秘密だった。すごいな。続いては [拍手] この冬圧倒的 1位の映画工業収入 100億円を突破。すごいな。 子供はもちろん大人がはまるアニメが お前は殺さなきゃいけないんだ。 今社会伝を負け起こしている呪術回線。 おお。 人間の負の感情から生まれた呪いとそれに立ち向かう呪術師との戦いを描いたものが仮で速度は戦 [音楽] アニメの王道大迫力のバトル要素もありながら だが自分が助けた人間が将来人を殺したらどう 領域展開。 大人でも発っとするなストーリー展開。 無料空所 [音楽] ぶっ飛べ。 しかしなぜ呪術回線はこれほど人々をせるのか?です。 呪術回線ブームにまだ間に合う。 3つのヒット術を15 分で分かりやすく解説。 すごい。おお。 教えてくれるのは先生を知識で打ち任したい男後ご会社石涼。 今夜は呪術回線大ヒットのからクリをテレビ初出し映像と共にご紹介。 西二のは林先生、これ知らんでしょう。 知らんでしょう。よろしくお願いいたします。 なんかご感が漂りますね。そうですね。 そりゃね、 石井さんに来ていただくことによって収録がこんなに遅くなるっていうのはね。 確かにね。 そう。午後ゴスマ終わって新幹線乗って、え、ちょうど着くのが 7 時ぐらい。皆さんお待たせして。お待たせしすぎたかもしれません。 は全裸監督みたいに言うなよ。 すいません。じゃあよろしくお願いしますね。本当にお願いいたします。 今回は呪術回線ヒットの 3つの理由ということでございますが、 先生はどうなんですか?ご覧になったことはあるんでしょうか? いや、ちょっと僕勉強不足ですね。 あ、 好きそうだけどね。 この中で見たことある?見てるよって人は アニメちょっとさらっと見てます。僕は 私もアニメ。 私もアニメ。 上田さんとケティアニメ 見てますね。 私も見てます。アニメと漫画でも映画見れてないんですよね。 はい。はい。はい。最近映画も公開になったっていうね。 こういうことですが、私取材しました。 2 週間勉強取材勉強取材の毎日もう全てがこのボードに詰まっております。全 て 全てをここに詰め込みました。で、これを見ると柔術回戦絶対読みたくなる。 始まるんです。 始まんないんですよ。始まんないんですけど。確かに [音楽] 見てない方でもまだ間に合う。 3つの成功術で呪術回線の魅力を紐たく。 まずは 1 つ目 圧倒的にリアル超現代的アクションということでございます。これどういうことかというとポイント はい。 アニメ映像に最先端の仕掛けがあるということです。 紫 呪術戦では映像をよりリアルにするためある仕掛けをしているがその仕掛けとは何? さあ、は先生にクイズということになります。では先生お答えください。 ええ、なんだろう?すい、 そんな盛大にやる。これ CG を駆使しスピード感溢れる立体的戦闘シーン。はいはい。 うん。うん。うん。うん。 え、ハリウッド映画で使うカメラワークをしよう。お お。 なんかなんかい。 とね、これはね、じゃない。 残念。不正解。不 正解でございます。 ぽいけど。 正解ぽいけど。 すごいぽかったけど。 うん。 正解はこちら。 背景も動く スピード感溢れる立体的戦闘シーン。あのベタの背景じゃないんです。背景も動くということですね。 しっかりしてこと で先生、ここなんて答えました? え、ハリウッド映画 正解はアクション映画など実写で使うカメラワークをしようですから、ま、もうほぼ先生 2 段目は正解と言ってもいいかと思います。 では主人公板取りのバトルシンを元に [音楽] 正解を確認してみると [音楽] はい。このスピード感すごいでしょ。で、この先から背景にも注目してください。 はい。はい。お、すげえ。 いや、もうクオリティが高い。アニ キャラの動きに合わせて背景を動かし圧倒的な動化を演出。すい。 さらにカメラワークだけじゃなくて編集のこだわりもすごいんです。是非見てもらいたいのがこの後、こっからです。 この後辺です。 すごいカットバック 確かになんかすごいドラマチ。 はい。ということで見ましたか?今のカット割り。 これそ呪術回戦のアクションシーンというシーンをご覧いただきました。 すごいない迫力だ。 これは見っちゃいますよね。 見っちゃう。 もう子供だけじゃなくて大人もはまる理由がそこにありましたね。 ああ、そうでしょ。そうなんですよ。まさにその、え、なぜここまで映像に引き込まれるのか。柔術回線のパク孫府婦監督曰ボーンアイデンティなどのアクション映画を参考にしたということですね。 で、カメラマンが画面の中にいてアクションシーンを取っているそんなイメージでリアルさを目指して作ったりしているということです。 さあ、ではここで川北さんにクイズです。 え、お、 いいですか? はい。 え、ここ隠しになっております。令和のヒットアニメの特徴北さん何だと思いますか? え、音楽 ああ、 音楽 なんか音楽とのリンクが うん。 最近すごくないですか? 確かに なんか主題とか挿入がすごいなって思いますが はい。全然違います。 申し訳ない。 違かったです。 これはね、違うんですね。 ちょっと泳がせないでよ。 すいません。 実はここ隠しになってるんですけど、 3つあるんですね。3 つもある。 例えばこ いや、これは分かるわけないでしょ。 令和のヒットアニメはファンタジーの世界に現代人の心の痛みやリアティを絶妙に取り込んでいると言われている。なんて 例えば呪術戦では 知ってた人ってマジで死ぬんだよ。 あ、だったらせめて自分が知ってる人くらいは正しく死んで欲しいって思うんだ。 ま、自分でもよくわからん。おっと。 死を身近なものとして描くなどリアルな価値観が散りばめられている。 例えば絶対に強い存在のキャラクターがあっという間にポンと死んでしまったりとか、 昔だったら絶対死なないっていう流れがあったんですよ。あの、そうじゃなくて切れご事では済ませない。 [音楽] そういうリアリティがあるということなんですね。でも、ま、その魅力は理解できたんですけど、なんで今このリアリティがる作品の方がう 人に刺さるのかっていうのがまた疑問ですけど。 ああ、なるほどね。 その辺りはね、私もよく分かっておりません。 ええ、 今回は石井さんが説明できなかった時のため映画アニメの専門家がスタンバイ。 シさんお願いします。 どうもこんばんは。 え、ショート申します。 表るタイプの映画ライターと違ったですよ。 かっこえ。 やっぱ確かにイケメ映画ライターも時代と共に変わってるんですね。 超絶対してないんだ。映画 に戻りますよ。そう、そう、そう。 こちらなぜリティがあるような作品が増えたんでしょうか? うん。うん。 最近のこ、ま、作品の楽しみ方としてやっぱりこう主人公とか物語に憧れるってよりも共感するっていう方向性に視聴者がワクワクするものが変わってきていると。 界同じ考え方を持っているんだていうところがやっぱりあの呪術回線以外も求められてるところはありますね。 これは先生分かりますね。 いや、あのね、憧れるとか尊敬するっていう同詞は 基本的に距離がある関係で使うんですよ。なるほど。 でも今おっしゃったように共感というのは同じところにいるっていうわけですから、今見てる人との間の距離感ってものが昔と大きく変わったってことをおっしゃってるんですね。 うん。 ありがとうございます。 そういうことですよ。多分 シさんでいいじゃないですか、全部。 え、 確かに そうですね。 うん。 何ですか? 全部シさんで良くないですか? シさにはできない。はできない。 [拍手] シさんは解説はできるけどもはできない。 確かにね。 そう。 はい。すいません。では成功術 2つ目いきます。はい。成功術 2つ目はこちら。 多数の視聴者を掴むアニメ戦略。 [音楽] アニメ戦略 成功の鍵をめくります。これ一体どういう意味なのかっていうことがここに書いてあの公開日としたそこまでの盛り上げ方が完璧であることなんですね。 はい。 劇場版業収入 100億円後への呪術。 実はアニメ終了から映画公開までの8ヶ月 間話題を提供し続けたことが成功の秘訣 だった。 エタメ社会学者中山さんが作成したグラフ を見ると 映画の公開日に向けてTwitter上で 呪術回線の話題がどう盛り上がっていった かがよくわかる。 が終わるともうツイートってなくなるっていうのが普通なんですが、去年の 12月24日の公開までのこのおよそ 8 ヶ月間もツイートがどんどんどんどん出てきているすも これがSNS 戦略気スマホゲームと呪術回線のコラボをしたりするわけですね。 あ、 それは強いな。 そう。そしてこのキャラボイス初公開でここでわーっとまた人気が出する。 そしてここで匠に主題家も公開します。 主題家はキングヌーですよ。発表してみんなうわことになる。 はい。 さらに映画の公開と同時になんとキングヌー [音楽] 2 局目まで発表するんです。で、ずっと突き抜けて映画が大ヒットするというこういう流れ。 ミストリーロード 長期で戦略てんですね。 そういうことです。 面白い。 あの、今日本っていう国はどういうメディアから情報を得るか、情報収集ルートによってかなりこう分断されてる世の中になってきてると思うんですよ。 アニメを見る、映画を見るって方はやっぱりこのネットっていうメディアを自分の人たのメディアにしてるとするとやっぱそこをしっかり盛り上げていくような戦略を取ることによってその情報収集ルートを使ってる人たちに訴する響くっていう非常に適切な戦略じゃないかなと思います。 確かに。 うわあ、その通り。深い考察。まさにその通りです。深い考察かもしれないです。浅い受けですよね。 そう。浅い受けは僕の特徴。 固定ファンを持つアーティストやりやすい人気とのコラボを戦略的に繰り返し、映画の公開日に熱を最好調に高めることに成功したのだ。 呪術回戦の成功術。 3 つ目は入ったら抜け出せないドはまり要素。 沼要素のキーワードキャラクターでございます。キャラクターがとにかく楽しくて多い。こちらはい。キャラクター。 おお。 確かに こうやってみるとすごい多いですね。 ね。多いんですよ。 多い。 ここでは先生問題です。キャラの幅が広く感情移入しやすいためまるまが作りやすい。 これはもうサービス問題。隠しも少ないですから。 道場人物に感情移入できると作りやすいものとは。 今後のインタビアーは 勝にすればいいじゃないつって劇場出ていっちゃったんですね。 さにティがサプライズで登場。 セクシー やった。セクシーサンキューもらった。 キャラが豊富な自体。登場人物に感情移入できると作りやすいものとは 一応や。これ因果関係の把握ですね。 うわ、すごいな。 え、 あ、分かった。 グッズが作りやすい。 グッズが作りやすい。 今ね、サーブさんが俺は分かったっておっしゃった。 あ、じゃぜひぜひ ちょっとじゃあサべさん だからね、推しが作りやすいみたいな。 おお。 ああ、そっちか。そうか。お正解はこちら。 押しキャラが作りや。あ、素晴しい。 先生を超えました。 ありがとうございます。 前の文章を見ればやっぱ自然と出てきますよね。 因果関係ね。 だっ因果関係グッズは別にそんなにこう因果関係が薄いから [音楽] うわ。 考察すれば 先生に現代文のこと解いてる。さんの勝ち。や吹きさん、惜しいキャラは誰ですか? 私は犬巻先輩ですね。 うん。 あの、おにぎりの具で喋ってるのがすごく可愛いというか、 喋った言葉が術になっちゃう から、 その普通の言葉で喋れないからおにぎりの具をこう言うんですけど。 うん。 大さん、どうですか?キャラクター? いや、私も悩むんですけど。パンダさん。 ああ、 なんか性格が優しくて とっても男気があって、 1 番人間身が溢れてるなって思うんですよね。私的には。 ああ、的にはですけどはい。 では沼ポイント2 呪術回線は、え、まるまるかっこよいということですね。これはケ [音楽] ちょっと待っていいすか?ガチでいいすか? 何? 語れるとかっこいい作品。 お お、 すごい。 当たったの?語れたらかっこいい作品。 すごい。すごい。な んで出てきた?急に 嬉しい。いや、でも知ってたら語ってんのかっこいいじゃないですか。 そう。 まね。 そう、そう、そう、そう、そう。 実はストリーやや複雑だったりするで、複雑だからこそ色々考えて語れるようになったらかっこいいっていう まさにそういうことなんですよね。 YouTube とかでもあの解説動画みたいなのがあったりしてあそういうことなのみたいなところがあってそれでまた共感できるこれが促進されるということで結論まるまるは売れる。はい。 [音楽] 考察できるコンテンツは売れるということでございます。ほ、 そうか。 ちなみに キャラクターなセリフも多かったりするんですけれども、え、劇場版の主人公、おっこ優太、彼が劇場版で放ったセリフ、これが話題となっております。 劇場版ポスターのキャッチコピーにもなったセリフが失礼だな。人だよ。 ファンに響いたこのセリフを 今回特別に テレビ初交換 失礼だな愛だよ。このシーンテレビ初出しです。 テ 特別に ご覧いただきましょう。 この後劇場版術戦ゼの名心をテレビ初公開。 失礼だな。 使ってみたいなっていう言葉の 1つですね。美味しい。 ジャニーズのタレントはジャニーズにしかできない表現の仕方っていうのが必ずあるんです。 やった。セクシーサンキューもらった。 劇場版呪術回戦 0 で幼馴染みの音量に愛を誓った主人公が敵から女たらしめと知られた時のセリフが番の間で大きな話題に [音楽] テレビ初公開 失礼だな愛だよ。 テレビ初いです。 すごに 出しちゃうの? ご覧いただきましょう。 そのシーンがこちら。 失礼だな。純愛だよ。 [音楽] もう公開できるのが本当にここまでということなんです。 なんか失礼なことしたんだな。 え、 気になりますね。ストーリーがね。 遊んでんだろう。遊びだろうみたいな。 そう。そんな会はちゃうやろ。をかけてんのに。大り それしかないじゃんて。 をかけてる。 失礼だな。純愛だよ。このセリフの意味は是非劇場でご確認ください。は殺さなきゃいけない。 [音楽] M
【日曜日の初耳学】高畑充希x林修 何者かに ならないと?
#初耳学
#日曜日の初耳学
林修
高畑充希