皆さんの質問に何でも答えます。
こんにちは。橋本まみです。今日は質問コーナーをしたいと思います。 Instagram で質問をあの募集したんですけど、たくさんの質問ありがとうございました。 初めてなんですよね。あの質問を募集したのが。 そう、 そうですよね。 前にやったのが多分7 年前とかになっちゃってるから もう忘れちゃってるのではい。 YouTube を始めたきっかけを教えてください。 あの、ずっと始めたかったんですよ。 うん。 何回も何回も思ったし、そういう YouTube 始めませんかっていうお話も結構何箇所から頂いてたこともあるんですけど、信しなくちゃいけないとか色々見せなきゃいけないとかそういうのあるんだろうなとか思ってて大変だなとか思ってたんですよ。 [音楽] 色々こう、いろんな方のYouTube見 させていただいたりとかしてるうちに なんか自分のチャンネルってあるのって すごくないって思って。だってそれって 一生残るわけじゃないですか。ずっと 見れるし。だからあと私やっぱり物づりが 好きだからこういう風な動画だと面白いか なとかそういうの考えてもすごい楽しいの で面白そうかなと思って始めました。はい 。それだけです。20 代の時にしとけばいいことありますか? 思うのは 30代40 代になってくると固まってくるんですよ、色々生活が。あとやっぱり私は 30 代半仲ばで結婚したこともあって自由に動けなくなるから [音楽] 20代の時はとにかく興味があること やりたいと思うこと 全部やった方がいいと思います。 反対されてもなんであの時やらなかったん だろうっていう後悔に残っちゃうし、その 後動のも、ま、動けることは動けると思う んですけど、1番動きやすいのってやっぱ 10代と20代若い時だと思うので、可能 性はすごい無限大に広がってると思うから やりたいことはやった方がいいと思います 。あみさんの20 代ってどういう感じでしたか? 私の20 代はずっと地面を泳いでた感じですかね。結構あの悩みはすごい多かったです。 芸能の仕事がしたくて芸能界に入ってでも なかなかうまくいかず20代を迎えて どうすればいいんだとかあとこうしたら私 は良くなるのかなとか あと自分のコンプレックスもすごく多かっ たしそういうのですっごい悩んで悩み まくってで結局もうどうでもいいやと思っ て愛人キャラになっキャラも言っちゃいけ ないもうどうでもいいやもう悩んでも しょうがないし、人生1回しかないし、 もうとにかく 背伸びするのをやめて 仕事に向き合ったらその仕事が評価を いただけて、それグラビアだったんです けど、そこから私は1個ずつ本当細い先行 、細い糸のように仕事がちょっとずつ 繋がって増えていったのでやっぱその 思いっきりも良かったかな。 でもそれはもう20代後半 だったので、それが278 かな。そこまでは本当きつかったですね。結構辛かった。 うん。 まなみさんはグラビア復活しますか? あね、その質問も結構多かったんですけど、私はすっごいやりたいんですけど、しかも写真集のお話も実はいいてたんですけど、やっぱり子供もいるし、先週にもいろんなこう分野があると思うんですね。 [音楽] 全然脱がない写真集もあったりとかでもい 、いいと思うんですけど、私は 作るとしたら自分を最大限に生かした写真 集にしたい。っていうところからやっぱ私 がこう気づき上げてきたその写真集の歴史 を見るとほとんど脱いでる感じの写真集中 が多くてその脱ぎたいわけじゃないんです よ。やっぱそれが表現として楽しいから どうしても多分セクシーの方に寄ってっ ちゃうんですよね。誰もそれしろって言っ てないのにもう止められなくなっちゃって そっちの方行っちゃうからこれはちょっと 危ないとなって1度今お見送りをさせて いただきました。でもまたいつかできたら いいなと思いますね。うん。 大人キャラで大変だったことはありますか? ああ、私はキャラがついたからすごい居場所が見つかったって感じですごくあの居心地よく気に入ってたんですけど本当に愛になってほしいみたいな感じのオファーがいくつか来たのでそれはちょっといいぐれにしてくれないっていう感じであの [音楽] 人伝いに来たのでその人にそのまま返しました。 そのまま伝えてくださいっていにしろって。 ご結婚子育てを経てドラマや映画で今後演じてみたいはどんな役ですか?最近もだくことが多くなったんですけど、やっぱりお母さん役はやりたいですね。しかも私がやりたいのはハッピーなお母さん役よりかは思い、メッセージが強い。 [音楽] [音楽] 連日きついような母親役はやりたいです。 新しくチャレンジしたいことは何かありますか? あ、これYouTube うん。ですね。 確かに今もう始めたけど チャレンジですね。 他の方のYouTube 見てる時ってすごい楽しく見させていただいてるんですけど、自分で 1 人でカメラに向かって喋ってるのってちょっと面白くなんかこれって見たら [音楽] 1人ことでしょ?グって いや、でもそうですね。 始めたかったしめて嬉しいけど大丈夫かなみたいなのはすごいありますね。 あと元々そんなにこう自分をさらけ出すのって小さい頃から苦手なんですよ。 うん。 だからこの仕事をやってるのもちょっと本当に疑問があるしせかつ [音楽] YouTube を始めるって何も疑問があるんですけどあれですよね。やっぱやりたいこととやりたくないことって神人やなんだなと思いながら。食のこだわりはありますか? なるべく自然で新鮮なもの うん。 を食べること。 うん。そうするとあと旬のもの うん。 エネルギーがそこからなと思って食べてます。 1番好きなカ事は? 家事全般的に嫌いです。できるならやりたくない。料理も嫌いだし作るけど。 [音楽] うん。 掃除はもう本当に 1番嫌いだし。 洗濯はまあ今うちは干してますけど乾燥機ありますしね。 [音楽] ま、洗濯は簡単ですね。最近は誰かがやってくれるなら全部お任せしたいですね。 [音楽] コンプレックス うん。 があったらどう乗り越えますか? そう20代の頃レックスだらけ あ、そうだったんですね。 だったから 今はそのコンプレックスが克服されたってことですか? あ、でも今もありますよ。 え、喋るのすごい苦手なんですよ、本当は。もう 例えばじゃあバラエティに出る時 台本ってあるようでほぼなくて台本にすっごいあの書き込むっていうか うん。 この時来たらこういうこと喋れるみたいな感じで 書いてるので上手な方いっぱいいるじゃないですか。本当に話が面白い。そういう人いいなと思いながらでも私は無理だなと思いながら自分の中でできることをしようと思ってること。 例えばお芝居もすごい苦手だったけど、 そのコンプレックスを克服しようと思って いろんなワークショップに行ったり、なん かコンプレックスをよくしようと思ってる 思う動きはします。 気分が落ち込んだ時どうしますか?穏やかに日々を過ごす工夫は。 あんまり人に期待しないとか。 うん。 期待しすぎるとイラっとすることもあるので うん。うん。 あと人間は失敗もするし期待しないこと人のせいにしないこと人のせいにし始めるともう良くないですよね。 [音楽] やっぱ自分がどうにか変えていこうとする 動きをすることで何かがこう変わっていく から私も気分が落ち込む時は不安がすごい 多かったりとかうまくいかなかったりとか する時に気分が落ち込みがちあとは まホルモンのバランスもあるんですけど どうしたら楽しいことが あるかなみたいな感じでこうポジティブか プラスプラス思考かもしれないです。その 20代のさっきお話されてた時代 はどう乗り越えられたんですか? あの時は仕事もなかったから暇だったしお金もないしでも芸能の仕事やりたいけど未来がどうなるか不安だし本当になんか希望ってどこにあるのかなみたいな感じでやってたんですけどそうだからこそ腐っちゃいけないと思 [音楽] 関わるのが苦手だからバイトしてそういうところを埋めようとかなんか考える時間を減らしたかもしれないです。 ああ、 忙しくしたみたい。 そう。忙しくしたし、その忙しい内容は全部自分のダメなところを良くするための時間 [音楽] うん。 にするためにとにかく忙しくしたかも。だから [音楽] 1日5 つ以上のものを何かをしないと私は寝れなかった。 うん。 ので今だいぶ子育ってし始めてそれ薄れたんですけど本を 3 冊同時読みしてる時もその時だしインプット うん しなきゃみたいな追われてますね追われてたけどそれをしてたのがすごい良かったかもしれないです うん じゃなかったら多分山形帰ってるかも うん もう無理だと思って ライバルはいましたか みんなライバル うん感じでしたよねとか見 でもあ、何この仕事してるんだ羨ましいなとかやっぱありますよね。人だから。 うん。 嫉妬とかそういうのとかあるし。芸能界って言ってもあ、あの、私はイストリゲームだと思ってるので うん。 いなくなったら次代わりの人いくらでも来ちゃうし席って決まってるからなんかみんながライバルな感じはしてます。女子時代の話を聞きたいです。 [音楽] [音楽] 高校1年生から高校2 年生の終わりまで女子校に行ってたんですけど、女子校って独特ですよね。 うん。 なんか派閥みたいなのもあるし。 うん。 みんなで釣レションしますよね。 へえ。 トイレ行こうって。え、しない?あ、女子校じゃない? あ、私女子台出してた。でも 女子代?え、女子ってなんか一緒にトイレ行かない? ああ、どうなんだろう。私はなかったかも。 へえ。うちのこあってそれが うん。 え、全然行きたくないのにトイレ誘われた時私断っちゃったんですけど うん。 そういうのとかがちょっと苦手だったかな。私はでも驚愕の方が合ってるタイプだったかもしれないです。 [音楽] うん。 日本以外で1 番住みたい国はどこですか?でも私はハワイかな。 うん。 ハワイに住みたいです。 海外はよく行かれますか? うん。 海外はあの、コロナは結構行ってたんですけど、コロナ後は [音楽] 1回も行ってないかも。 うん。 子供もできたしね。2 年後ぐらいにハワイ行きたいなと思ってます。 手肌を保つために気をつけていることはありますか? 1 番大事なのは睡眠の。 うん。 実験済みです。自分で寝る時間を変えて実験してみました。 [音楽] へえ。夜10時に寝ると時と夜中1時、 あと朝4時まで起きてるパターン全部やっ たらやっぱ朝4時まではもう最悪でしたね 。メイクのも悪いし、自立神経も乱れるし 、メンタルもボロボロになってくるし、私 は夜10時に寝るのがやっぱゴールデン タイムって本当に出来上がってて、夜10 時に寝るとすごい難しいことだと思うん ですけど、あとは、ま、保湿、保湿はもう 気づいた時にシュっシュ振りかけるのた後 しっかりスキンケアでも保湿すること。 私は特に感想肌だから、 1番保湿が結構大事なので 1人のリフレッシュは何をされてますか? 1 人時間もやらなきゃいけないこととかいっぱいあったりするのでそれに追われてるんですけど育児疲れで肩こがすごいからそのケアメンテナンスとあと買い物一気に爆害すること [音楽] うん。夫婦2 人での時間は作るように心がけてますか?最近はしてないですね。例えばディナーだとしたらうちは子供を預けてまで 2人で行こうとは思わないから うん。 多分ランチをあの保育園とかに行ってる時間に行くのがいいと思うんですよね。 だから私今度8 月に誕生日になるんですけどで行ってるかな。毎年どういうお誕生日なんですか? コ連れでレストラン予約して [音楽] まなみさんが 私が予約して はい。 で、私のバースデプレイドも自分で頼んで、 あの、夫に頼むこともできるんですけどやっぱり自分が行きたい、お店選びたい。 うん。うん。 からあとはサプライズするタイプでもないからあちゃん私電話しとくねみたいな感じで。 うん。 私漢字タイプなのでそういうの好きなんです。 うーん。理乳色は作ってますか? あ、作ってます。 あ、時間がない時はあのレトルトのやつも 使うけどほぼ基本作っててご飯は冷凍して ストックしててでお野菜はその食べる前に 茹でて柔らかくしてから揚げてるので1回 の食事で言うとご飯、お肉、あ、鶏の 引き肉、かぼちゃ、ブロッコリ みたいなのを細かくしてお皿にあげて、 あとはお肉とご飯を混ぜ みたいな感じであげたりしてます。乳食のおすめはありますか? [音楽] お袋ベビーフード。これよくあの無天下のお店とかで売ってるナチュラルハウスとかなんだっけ?そういう系のお店で売ってる。 Bに入ってる。うん。 これはよく買います。あとは和コのこう いうのもこれ量がすごい入ってるのでお腹 いっぱいになるかなと思ってこっちも買っ てるんですけどでもうちの娘はこっちのが 好きですね。男の子を育てていて可愛いな アンド大変だなと思うことはすごい エネルギー一種になってきて5歳になって それまではお楽しみの男の子だったんです けども最近体力があり余ってるのかもう 本当に暴れ回ってるんです。家の中でママ 喧嘩しようって言って殴り合いの喧嘩を 申し込んできたりとかあとは僕のこと投け てよみたいなベッドにこうやってボーンっ て持ってって投げるみたいなのを何回も やらされるので体力的には大変ですけど 可愛いです。小さい彼氏って聞いてたけど 本当にそんな感じでいきなりママ大好きっ て言ってくれたりとかママのこのよく 可愛いとかうん。あとなんだろうな。 すごいでも褒めてくれます。すごいもう 愛しいですね。であとは何でもママがいい みたいな感じで一緒に寝るのもママがいい みたいな感じで言ってくれるのはすごい キュンとしますね。最近びっくりしたこと はね、最近ではないんですけど、今息子が 5歳で3歳になる前に体内記憶を話し合い 始めた時があって、これってでも本当なの か嘘なのか実際わかんないけど、なんか ママのお腹にいた時はすごいお水が流れて てで、真っ暗で怖かったって言ってたん ですよ。うん。 で、確かに息子すごい怖がりで暗闇みとか嫌いなんですね。で、予定日よりも 2 週間早く生まれてきたから怖すぎて早く生まれてきたのかなとか。でもお水が流れてるっていうのも言ったことがない。中に水があるって。 [音楽] ああ、そっか。 そう。急に話し始めた感じ。 へえ。3 歳ちょうどぐらいかな。でも うん。 へえ。それはびっくりだ。 ええ、本当なのかな?そしたら面白いよね。 そうですね。今後 YouTube でやってみたいこと。私ね、はしござけやってみたい。 ああ、飲み歩きいいですね。なんかさ、あの笑ってえてのあるじゃん。 [音楽] はい。 はしご。 はい。はい。はい。はい。はい。 あれやってみたい。 え、まなみさんお酒強いんですか? 強いけど最近もう飲まなくなってるから。 でもそれなりには飲めるし そのお店にさ、イルスたちと話したくない。 ああ、いいですね。 面白そうじゃない? あ、それやりたい。 カウンターだけのお店に行って うん。 いろんななんかそういうさ、なんかガードしたみたいな うん。うん。うん。うん。 本気のお店じゃなくて うん。 そういうちょっと飲みがいに行ってそれはやっぱ育児してるとできないから。 うん。うん。 え、やりたいよね。 やりたいですね。それやりましょう。 やろう。それやろう。 それそれになった。あ、できそう。しかも ね。できそう。できそう。 うん。じゃあ今後はしござ酒もやるということで はい。 今日は一旦この辺で終わろうと思います。 はい。じゃあまた次の動画も見てください。バイバイ。 [音楽] ສ
橋本マナミ公式YouTubeチャンネルです!
プロフィール
https://irving.co.jp/talents/manami-hashimoto
Instagram
https://www.instagram.com/manami84808
X(旧Twitter)
https://x.com/manami84808
問い合わせ info@irving.co.jp
