有村架純「つるっと滑ってお皿を…」最近の失敗エピソード告白(2025年9月18日)
よく洗い物をしてるとつるっと滑ってお皿を割ってしまうことがあるんですよ。あの修理に取りかかれたらいいなと思います。 有村かさんが最近してしまった失敗を明かしました。 今回のこのファンデーションは 、あの、なんて言うんですかね。1回つけ てただただこう重ねていくだけで本当に 綺麗に村なく塗ることができたんですよね 。で、しかも長時間撮影していても崩れ ないですし、そういった意味ではあの日頃 メイクにあまり自信が持てないなという方 でもあのすっと手に取って使うことの できるファンデーション じゃないのかなという風に思いました。 有村さんがファンデーションの使い心地を語ったのは自身が出演するベースメイクブランドの CM撮影で行われたインタビュー。 ゼロテクで、え、使えるあのクッション ファンデーションというところで、あの まずその細やかな技術がなくても簡単に 仕上げることができるんですよという メッセージを込めた、え、撮影をさせて いただきました。で、その中で今日は ちょっと大胆なカメラとの接近戦の撮影を させていただいて、あの、ちょっと ドキドキしたんですけども、その接近した この艶や肌というものにちょっと注目して いただきたいです。クッションには テクニックはいらない。 ただただねるだけで簡単になく馴染む。ほのつや肌 [音楽] 1 日崩さないゼロテク発想ビスタ。そしてベースメイクブランドプリマビスタで初のクッションファンデーションであることにちなみ有村さんが最近体験した初めてのことについて聞いてみると 先日お皿を作りに行きました。 あの、六じゃなくて手ねりで粘土みたいな あのものをこう自分で形を作って作るん ですけど、ま、非常に簡単で、あの、自分 が欲しいと思ってた小皿だったりを制作し てはい、作りました。好きなあの絵を、ま 、掘るというか、あの、色をその後塗っ たりとかそういったこともしました。お 皿作りが初めての体験だったことを明かし た有村さん。お皿に関して失敗してしまっ たエピソードがあるようで、よく洗い物し てるとつると滑ってお皿を割ってしまう ことがあるんですよ。マグラスだったりと かもうあの時にもうってやったら シュシュシュって修復すればいいのにって 思うんですよね。なんであの最近はその 金ツだったりあのお皿を修理するというか あるんですよね。キットとかまああって それを一度調べたことはあるんですけどま 、その金次のやり方も学ばないと 難しいなと思って。でもなんとなくその 割れたお皿はちょっと一旦置いてるんです けどいつかあの修理に取りかれたらいいな と思います。
有村架純が花王のベースメイクブランド『プリマヴィスタ』の新CM『0(ゼロ)テク発想クッションで、1日つづく、ほのつや肌。』篇に登場した。撮影について「大胆なカメラとの接近戦の撮影をさせていただいて、ちょっとドキドキしたんですけれども接近した“ほのつや肌”に注目していただきたい」と見どころを明かした。
今回の新商品が『プリマヴィスタ』初のクッションファンデーションであることから、“最近体験した初めてのこと”について聞いてみると「先日お皿を作りに行きました。ろくろじゃなくて手びねり。粘土みたいに自分で形を作るのですが、非常に簡単で私が欲しいと思っていた小皿を制作しました。好きな絵を掘ったり色を塗ったりとかそういったこともしました」と語った。
さらに“お皿”にまつわる失敗エピソードを披露。「よく洗い物をしていると、つるっと滑ってお皿を割ってしまうことがある。そういった時に(指を)パチンってやったら“シュシュシュッ”と修復できればいいのにって思うんですよね。最近は金継ぎやお皿を修理するキットとかもあるんですよね?それを一度調べたことはあるのですが、金継ぎのやり方も学ばないと難しいなあと思っていて。割れたお皿はいったん置いているのですが、いつか修理に取りかかれたらいいなと思います」と、お茶目な表情を見せた。
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp