おじさんが行く夕張歴史とグルメツアー【4K撮影】#夕張 #夕張歴史ツアー #夕張石炭博物館
後で編集。 そう、そう、そう、そう。 買見たな。 YouTuber めっちゃ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ます 。 これに乗って地入ってると。 うん。 タコストーブ。 え、あ、石関 惑んな。 はあ。土産物。 キャッチできそうな。 ほ、歴史。 待って。村だね。わあ、ストーブがこのタイプを使ってたな。うちで。ならこっちだよね。 こっちだよね。 こっちか。 1分20 秒ほどで到着いたしますが、危険はございませんのでご安心ください。 おお、降りてるよって。これ本物です。 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] お、あのスピードで水行動に停します。扉が開きますのでご注意ください。電 [拍手] [音楽] はい、到着いたしました。 どうぞお足元にお気をつけておご約くださいませ。 ま、普通そう思うんだけど、ゆみちゃん本当に地下まで降りたと思ったよ。なるほど。ない。 アンダーゴくの。あら、ゆりたでしょ。 早くずろと中よのパンチからやすぎいだな。も綺麗だろ。まず今度も [音楽] 5000 ママが寝れる後で作っていこ。 うまくマスクとか [音楽] [音楽] 本当だな。 いや、絶対病気になる。 [音楽] [音楽] [音楽] だってうん。 [音楽] うわ、体だけでまたこういう格好して。 うん。 すごい人だ。 あ、もうあれだ。東京のア 昭和30年。 とか三菱もあるじゃない。 ああ、あれ1つだ。あ、来た。コンは すげえ。 [音楽] ホタルの墓の電話見 皆さん、こんにちは。え、ここでしております。 あ。 あ、おじさんたちがいなくなりました。 ある、ある。 こっちか。 金を取ってるとこ。もう似てる。似てるな。これに構いってんだ。 これだけどこういう階段となるじゃないですね。も うん。違うだろ。これが今風だ。お ね。 6個じ 3 回転した。 死ぬよ、そのうち。 [音楽] ご希望の方はで死んだにおりください。どっち 切り返した。 まもなく12時行動アーが開始されます。 だけど大和年もかかってできた途端も向こうではあれじゃ戦闘機の時代になってるから。 あ、そうそうそうそう。 何の意味もなく激人さん。 うん。 空母のね、あの うん。 あれを作りたかったらなんか映画でやってたよね。作りたかったらしいけど。あ、ヤ和じゃなくて空母を作ってそれを説得するためにどの子のっていう菅田菅田とか [音楽] あ、菅田将の 正の中あ あ、あれ面白かったよ。 [音楽] 歩きメスの対戦。うん。うん。うん。あ、疲れた。いやあ。あ、これしんどいわ。天流。 [音楽] ああ。 うわあ。 この辺出んのか。これはすげえ。 だな。 の方へ行ってなんか商店街 ああ、 アーケードかかってる商店街歩いてったらなんかあるような 違ったかな?してる。 あ、すごい。 なんか学っコンガっコンになってんのは何なんだろうな、これ。 雲撃ってねえ。あっちのダム歩いて行けんだ。あ、さっきの豪快のダム。 ダム ダム 明日 走っ うん。1 回降りてちょっと道れば行けるみたい。 なんか秋とか綺麗っぽいじゃない?これ どうなんだろうな。 あんまり効かないような気がするけど。 たん [音楽] 外国でバンジみたいやつとかぴょーンっえ 、ま、中よりちょっと
Yubari, Hokkaido, Japan
崖・岩、岬と北海道が大好きなNakamuraです!
グルメツアーのタイトルがありますが食べてる映像はありません(笑
友だちの定年退職祝でどこかに遊びに行こう! と言うことで私が毎年のように行っている夕張を案内したくて博物館などを見学しました。
夕張といえばカレー蕎麦。と言いつつ初めて食べましたが、おじさんたちはカツカレーとエビフライカレーを注文。なんでや!
ダムを見学した後に滝の上公園で千鳥が滝の絶景を見て欲しかったのに熊の出没で公園が全面立入禁止。なんということでしょう、熊が出るたびにあちこち閉鎖になってしまうのは本当に迷惑。まあ一回出たからってずっとそこにいる訳じゃないのに敏感に対応し過ぎじゃなの? と思いもしますが。
この後、由仁町のべヌーカフェ編に続く…かな?
#北海道の絶景 #歴史とグルメ #ツアー #夕張 #北海道
#superbview #tour #yubari #hokkaido