【仮想通貨】ビットコイン大きく動く前に必ず備えろ!これを知らないと大損するかも⁉︎

ビットコインって結局今強いの?それとも まだ弱いの?今見るべきポイントは全部で です。このチャンネルでは水平線を使い道 そして制度の高いチャート分析を日々お 届けしていますのでFXうまくなりたいと いう方はですね是非チャンネル登録それ から高評価での応援の方よろしくお願い いたします。本編に入る前にお知らせです 。私は現在TSサロンというオンライン サロンを運営しております。オンライン サロンでの発信のない私のトレード ポジションのリアルタイムな共有になり ます。こちらが実際のサロングループの 投稿のスクショになりますけれども、こう いった形でエントリーから決済まで全て リアルタイムに共有しております。ちなみ にこの2日間のオンラインサロンでの トレード配信結果がこちら。 トータルが今のビットコインのレートで いうなんと4万5000ド幅抜きを達成。 これだけの配信でこれだけの消というのも とんでもありませんけれども、さらにその 全てをこうやって皆さんに包み隠さずです ね、お見せしております。プロのトレード タイミングをリアルタイムに全てを 受け取り、効率よくか通FXに取り組み たいという方、こちらのDisccord をご登録いただきオンラインサの詳細ご 確認ください。それでは牛島式チャート 分析今夜もスタートです。 [音楽] 皆さんこんばんは。牛島です。9月16日 、今が18時45分を少し回ったところに なります。本日もお忙しい中こちらの動画 をご視聴いただき本当にありがとうござい ます。それではですね、本日もビット コインとイサリウムについての最終の シナリオをアップデートしていきたいと いう風に思います。で、今チャートにです ね、色々とインジケーター入ってると思い ますけれども、これ私が考える最強の インジケーターの組み合わせになります。 こちらの最強インジケーターの組み合わせ の詳細を知りたいという方はもちろん、 Disccordグループで動画更新のお 知らせを最速で受け取ったりですね、毎週 5000円分のAmazonギフトが必ず 当たる抽選会に参加することもできます。 この豪華特定を全て受け取りたいという方 、こちらのQRコードを見込んでいただく だけでDisccordグループ誰でも 参加することができますので、必ず今の うちにご参加ください。はい。それでは ですね、イサリアムの日足見ていきたいと いう風に思います。で、まずですね、 ちょっと今これ引きにしてるんですけども 、日足でね、はい、直近のこの辺りの部分 の、え、今のですね、意識体に関しては また後ほどお話しさせていただきますが、 一旦この引きでまず何がお伝えしたい かって言うと、ま、これもうずっとお伝え してるポイントになるんですけども、今が まず割っちゃいけない最終防衛ゾーンです ね。はい。ここ黄緑のポイント。これは 去年の3月、それから12月もですね。 はい。こういった形でどうしても抜けれ なかったポイント。もっといいのであれば 去年の12月に関してはこの4100って いうポイントでダブルトップ作ってネック ライン割れてダブルトップ確定とはい。で 、そこからもうずっとこうやって下落 トレンドが進行していったと。要はこの 下落の規定になったポイントなわけですよ ね。はい。去年3回冷足ベースで抜けれ なかったポイントってのを、ま、今年 やっと抜けた。はい。として落ちてきた ポイントで、ま、これも動画でしっかり ですね、事前に説明しておりましたが、 レジスタンス、意識されている レジスタンスであればあるほど抜けた後に 関してはサポートになるのかの確認が必要 ですと必要ですよと、え、お伝えしており ましたが綺麗にですね、でも本当にこれ 綺麗すぎるなと思うんですけども、ま、 レジサポ転換してこうやってね、サイド 高値更新していったっていう形ですよね。 はい。ここの4100っていうポイントを ですね、再度、ま、割れ込んでくると日足 ベースではい。こういった展開になると ですね、この1400から続いている上昇 に関してですね、ま、区切りがついたと いう風には見る必要があるんじゃないかな と。はい。いうところで、ま、個人的には 考えております。はい。で、私自身ですね 、現状、え、ここのですね、え、上昇、 こうね、ここの上昇に関してはどこの 1400から1500というポイント、 それから、え、2800まで上がった後、 それ2100まで落ちてきて、ここですね 、ま、綺麗にレザーボ転換したわけなん ですけれども、ここの2100の押し目 ですね。この2箇所で既にですね、もう ロングポジションってのはもう中長期握っ ております。はい。なので、え、その後に 関してはですね、もう何にもしてません。 ただこのずっと上がってくる相和をですね 、ありがたいやっていう感じでも見守っ てるだけ。はい。全理のポイントを探っ てるような、ま、状態というところになり ます。はい。で、今画像出てるかと思い ますけれども、こういったですね、私自身 のトレードポジションですね、エントリー から、え、離まその全てをですね、リアル タイムにサロンメンバーさんの方には共有 させていただきました。はい。で、ま、 もちろんですね、日々冒頭でも合国させて いただいてる通り、イーサリアムだけでは なく、もちろんビットだけではなくですね 、え、日々本当に様々な銘柄でトレードを しており、そのトレードポジション情報 ですね、え、全て惜しみなくですね、 サロンの方では公開させていただいており ますので、そういった情報もですね、全て 、え、受け取りですね、効率よく仮想通貨 FXに取り組みたいという風に思われる方 はですね、こちらの無料Discord グループ是非ですね、ご参加ください。 はい。で、え、じゃあですね、短期的な 部分に関して見ていきたいという風に思う んですけども、ま、この辺りですね、 ちょっとズームアップして見ていきたいと いう風に思います。はい。ま、日足でと いうよりかはどちらかと、ま、4時間足で 、ま、見たいポイントなんでなので、ま、 この後ですね、4時間足でも見ていきたい という風に思うんですけれども、ま、まず ですね、今非常に重要な局面に、ま、え、 差しかかってるというところで、はい。 ここのずっとレンジが続いていたわけです よね。で、冷足レベルでこれだけですね、 もう明確にレジスタンスされていた ポイント。はい。ここを抜けた後に、ま、 戻ってきてて、ここで、ま、どうなって くるのか、ま、これがですね、非常に重要 なポイントになってくるかなっていう風に 思うんですけれども、ま、日足してみるの もあれですから、ちょっと4時間足にです ね、細かく落としてみていきたいという風 に思います。はい、ではですね、こちら4 時間足になります。ま、先ほどですね、 引いていたポイントに関してですね、4 時間でも当然意識されているポイントで、 ま、これもうずっとお伝え済みですよね。 4500っていうポイント、それから下に 関してが4200。ここでずっとレンジ だったわけですよ。約2週間ね。はい。 やっと上に抜けて、そしてですね、今 レジスタンスだったポイントでしっかり サポートに切り替えれるかっていう チェック。これがですね、ま、試されてる わけなんですけれども、ま、え、で、1個 上に関してですね、ま、抜けなきゃいけ ないと言っていたポイントに関しても現状 も抜け切ってるという状態で、それがどこ だったかっていうとこ色変えますけれども 、はい。4500の上に関してはここです よね。4650のこのポイント。はい。ま 、ここを抜けてくる必要があるという風に お伝えしておりましたが、ま、なんとか ですね、一旦は抜け切ることができている と。はい。ただ一旦押し戻され、そこを レジスタンスにしてですね、再度今現状に 関しては要はこここの赤のゾーンにま、 いるという風に、ま、イサリアムに関して は見ております。はい。なのでもちろん ですね、ここの、え、今頑張ってですね、 耐えるか耐れないかっていう攻防している この4500近辺っていうのをまた明確に 割れ込んでくるという展開になればですね 、はい。当然ここの、え、黄緑のゾーンに 、ま、再度戻されてくるというところ。 はい。ただですね、ま、この黄緑の ポイントに関してはですね、え、もう1個 意識しておくべきポイントがあるかなと いうところで、ま、それがですね、この 斜めのラインですね。はい。ここの トレンドライン。よいしょ。ここですね。 はい。こういったところも、ま、意識され やすいかなと。あとこの黄緑のゾーンの中 にですね、1つこの、ま、水色のポイン トっていうところも意識体として機能して くるんじゃないかなと思ってるんですけど も、ま、ちょうどこの横軸と斜めが重なる ポイントってのも約4400ちょっと、ま 、下4400近辺ですね。はい。その辺り には控えておりますので、ま、仮にですね 、この黄緑のポイントに落とされたとして もですね、え、しっかりとこういった トレンドラインっていうところもですね、 ま、守れるようであればですね、サイド、 ま、上を目指していくような展開っていう ところがですね、ま、期待できるんじゃ ないかなっていう風に思っております。で 、イーサリアムに関してはですね、特に今 現状ですね、上昇崩れたという見方をする 必要はないという風に思ってまして、 じゃあどこを割ってくるとですね、黄色 信号になってくるのかっていう部分なん ですけれども、これ結論ですね、この 4200ですね。ま、ちょっと色変え ちゃいますけれども、この4200のこの 赤のゾーンですね。はい。ここを明確に 割ってくるという展開になるとですね、ま 、上昇が、ま、非常にですね、危くなって くる、ま、要は上昇相場が終わっていくと いうところで、ま、黄色信号が、ま、点灯 してくるんじゃないかなという風に個人的 には見ております。はい。で、ま、 もちろんですね、最終ゾーンに関しては、 え、もう1個下のこのですね、ま、長期で も意識されている4100近辺ですよね。 はい。ここ割っていくようであればですね 、もう完全に、ま、上昇が区切り、上昇に 対してですね、ま、区切りがついたという 風に見るべきなんじゃないかなという風に 思っておりますので、今に関してはですね 、あくまでも、え、しっかりとですね、ま 、上目線っていうのはキープしてもいいん じゃないかなというところで、しっかりと ですね、ま、節め、節めっていうところで 、ま、買をですね、ま、入れていくような 戦略。そして、ま、私がですね、今どう いったポイントを意識してるのかって ところに関してですね、お伝えさせて いただきましたので、ま、是非ですね、 こういったポイント参考にですね、皆さん の方でもチャート分析の方してみて ください。はい。それではですね、ビット コインに関しても見ていきたいという風に 思います。こちらですね、ま、ビットに 関しても日足になるんですけれども、まず ですね、現状もう事実ベースで確定して いるものがですね、1つありまして、はい 。それがですね、これですね、天井での ダブルトップですね。はい。これに関して がもう確定してますよね。ここで明確に 割ってるわけですから。はい。なので ダブルトップ確定した弱さというのはです ね、ま、全然まだ残している状態なわけ です。はい。で、このダブルトップっての は当然完成してるわけですから、はい。 値幅ですよね。え、サポートから レジスタンスまでの距離一とした時に1対 1で落ちてくるという風な背り立てれる わけですから、10万ドルまでの下値って のが現状出てるわけですよ。はい。ただ、 ま、動画でもですね、もう事前全てお伝え したさす、事前にお伝えさせていただき ましたが、落ちた先にですね、ここの 10万7000という意識体で止まりはい 。そしてそこでこの逆三ゾっていうのが 発生しましたよね。はい。で、これ逆算ゾ 決まる前からですね、しっかりと動画の方 でお伝えさせていただいておりましたが、 この逆算ゾ明確にこうやってね、確定して くるようであれば上値ちっていうのが 11万7000近辺まで広がると見てます という風にお伝えさ、お伝えさせて いただきましたよね。はい。ただ 11万7000を明確に抜けれない限り ですね、このダブルトップ、日足ベースで つけたこのダブルトップをの弱さを完全に 否定したわけではないので、ま、どういう ことかって言うとこの11万7000ここ ですよ。はい。ここを明確に抜けれない 限り、そしてサイドですね、落としてくる 。ここを背に売られてサイド落としてくる ような展開になるのであれば結果的にです ね。はい。12の3で落ちてくるという 目線で見てますよってのは、ま、お伝え 済みなわけなんですけれども、ま、なので ですね、まだ現状強い弱いどちらかと言わ れたら日足ベースでは弱き維持です。はい 。で、現状まえ、短期レベルでの逆算 決まって、その逆三存の上値として見てい たポイント、近辺までは上がってきてるの で、本当にここからどうなってくるか次第 でですね、日足レベルでの弱さ、そして その弱さを否定するのかしないのか、そこ がですね、ま、決まってくるという展開に 個人的になってくるんじゃないかなという 風に思っておりまして、ま、じゃあ結局 どこを意識するべきなのかなんですけども 、ちょっと一旦全部消しておくと当然です ね、ここですよね。まずダブルトップの ネックライン、そしてここの逆三ゾンの ネックラインであったこの超重要な サポレージ転換しているこの 11万2000から3000のゾーンです よね。はい。それからそれのじゃあ1つ上 が今お話しさせていただいた 11万7500 はい。ここのゾーンで、ま、要は今に関し てですね、この黄緑から水色の水平線の間 ここで推移してるというわけですよね。 はい。じゃあこれもし11万7000を 明確に上抜けしてくるっていう展開になっ たらですね、ま、先ほども言いましたけど もダブルトップの弱さを否定するというね 動きになってくるという風に思いますし、 ま、当然ここを抜けれるようであればです ね、もう1つ上の意識体までの上値落ちが 広がってくるわけなんですけれども、 じゃあそうなってくると次どこが意識さ れるという風に見てるのかというとこの 12万から12万000のゾーンですね。 はい。なので上値が1つここまで上がって 要は赤のゾーンで推移するという風に見て ます。はい。で、もしじゃあこれね、 上抜けできずね、結局下抜けしてくるっ ていう展開になるようであれば当然1つ下 の余地ってのが拡大してくると。じゃあ次 の意識体どこなのかって言ったらここです よね。この逆算存の左肩と右肩のポイント 11万失礼。10万9000近辺ですね。 はい。この辺りになってくるかと思います ので、もしこのあ、えっと、ごめんなさい 。水色のゾーンっていうところを下に割れ ていくようであればですね、一歩交代で この赤のゾーンに行くと。はい。で、ここ の1番下の赤ですね。ここも割れていく ようであればですね、ま、次に関しては もう10万7000のポイントに関しては 僕は止まらないと思いますので、ま、その ままするとですね、もう1段した、ま、 10万4000から5000っていう ところを一旦目指し、もしこもれていく ようであれば、ま、え、今回のこのダブル トップのですね、値幅分落としてくる 下値落ちがここまで拡大してるよと先ほど お伝えした、ま、10万ドルってところを 、ま、狙ったような下落になってくるん じゃないかなという風には思っております けれども、ま、とりあえず、ま、そこまで ですね、別に1日で動くというわけでは ございませんので、直近に関しては、 とりあえずこの水色のゾーンに、ま、推移 していますからこれをですね、上に抜ける ことができるのか、旗はまたですね、抜け きれずに落とされてかつこの黄緑のゾーン 、ま、要はこの水色のゾーンのサポートを 割ってくる展開になるのか、このどちらで 動いてくるのかっていうとこところがです ね、もうビットコインに関しては最大の 注目ポイントになってくるという風に思い ますから、是非ですね、皆さんこういった ポイントを参考にですね、ご自身の方でも チャート分析してみてください。それでは 今回の動画以上で終わりたいという風に 思います。参考になったという方だけで 構いませんので、チャンネル登録、それ から高評価での応援是非皆さんよろしくお 願いいたします。それですね、本日も最後 まで動画の方ご視聴いただき本当に ありがとうございました。それでは以上で 終わりたいという風に思います。失礼 いたします。

下記から公式Discordを登録❗️
今だけ豪華特典プレゼント中🎁
🔻🔻🔻🔻🔻🔻
https://ushizima-crypto.com/official

特典①
プロが厳選した極秘インジケーター6選

特典②
仮想通貨FXトレード生配信への参加権

【ウシジマが使ってる取引所】

🥇Bybit【おすすめNo.1】
🔻🔻🔻🔻🔻🔻

✅登録は簡単で、操作画面も分かりやすい
✅世界最大のビットコイン先物取引量
✅24時間日本語🇯🇵サポートあり
✅安心の追証なし

【前回の動画はこちら】

#仮想通貨​

#ビットコイン

#リップル