阿部寛×藤原大祐×浜野謙太、SNS炎上体験&大学生たちからの問いかけに直接回答。俳優として生きるそのモチベーションとは?映画『俺ではない炎上』炎上体験イベント【トークノーカット】
もう少しすいません。もう少しおります。 え、もう1 回行かせてください。すいません。取っております。どうでしょうか?どうですか?はい。です。 オッケーですか? オッケーです。 大丈夫ですか?ありがとうございます。 安部ひさん、藤原太優さん、そして浜野け健太さん、さらには水両平プロデューサーです。 改めて大きな拍手をお願いします。ね、映画を見えたばかりの学生の皆さんたくさんいらっしゃいますが、まずは、え、皆様に一言ずご挨拶いただこうと思います。まずご紹介するのはある一然 SNS 上で炎上殺事件の犯人にしてあげられた男、山形大輔を演じられました。安倍浩さんお願いします。 皆さんこんにちは。 え、僕も昔大学生でした。久々に大学のですね、 教室に来て なんかすごく懐かしいですね。え、今日は皆さんと色々お話できると嬉しいです。よろしくお願いします。 お願いします。 続きまして最初に事件の投稿を拡散した大学生インフルエンサーでさと一緒に大輔を負う住よ馬を演じられました。藤原優さんお願いします。 僕は大学4 年生の年になります。皆さんと同い年の方もいらっしゃるかもしれません。藤原です。本日はよろしくお願いします。 お願いします。続いて大輔の部下で大底ハウスの営業部に務めるみ涼を演じられました。浜野健太さんお願いします。 どうも皆さん見ていただいてありがとうございます。え、えっとあの途中でゴルフゴルフアイアンを持ってたあのただのおっさんや いやい変なこと浜の健太です。 どうもよろしくお願いします。 お願いします。 そして本作のプロデューサーを進められました筒井両平プロデューサーお願いします。 はい。あ、筒井と申します。今日はよろしくお願いいたします。 お願いします。ではお座りください。皆さんお座りください。で、この後は撮影 OK ですが一旦フラッシュの方は後ほどまでお控えください。よろしくお願いします。 え、まずはね、あの、久々にキャンパスに来た後おっしゃっていた安倍さんですが、あの、ご自身 SNS はあまりやらないかなという風におっしゃってましたが、改めて今回のね、本作のテーマでもある SNS 炎上についてはどのようなもんだと感じられてらっしゃいますか? あの、最初脚本語を読んだ時に、あの、ま、今の時代だからね、こういうなんかそのサスペンスというか はい。 あるなと思ってね。 で、YouTuber に追われるって最初大ぶわかんなかったんですよ。 いや、なん、 これなんな、なんで追ってくんのと思った。だからその後で、ま、よく見るようになって、 そりゃそうだなと、 これめちゃくちゃ怖いなと思って で、すごく楽しい台本だなと思って、それでやってました。 はい。なるほど。え、藤原さんとかどうですか? SNSで炎上するってことについては。 そうですね。ま、僕自身は炎上をまだ多分したことないと思うんですが はい。はい。はい。 ね。炎上多いですから怖いですよね。 あ、あ、怖いなっていうイメージがあるってこ。 ちょっとしてみたいですけどね。 してみたい。そうですか。 そうですか。そうですか。そうですか。わかりました。浜田さん、どうですか? S 僕もそうなんですよね。あの、前、あの、ほら、 [音楽] 2の嵐の2の2 はい。はい。あ、 うん。なんかこ浜県ぐらいあのバズらない芸能人初めて見たて。ええ、 [音楽] 何、何投稿しても本当にバズらないですよ。芸能人なのに。 え、いいねとかすごいついたりと。 いいね。もうすごいつかないんです。 あ、そうですか。 そう。だから1 回炎上してみないとだめかなみたいなそんぐらいに思ってたですけど、やっぱこの映画めちゃくちゃ怖いすね。確かに実際やってみるとねってね。わかりました。 で、あのいいプロデューサーは今回この SNS 炎上を描いた原作を映画化してみようと思われたきっかけ改めて伺ってもいいですか? はい。えっと、シンプルに、ま、あの、 朝倉さんの書かれた小説が面白かったって いうのが、ま、もう1番の同機ではあるん ですけど、あの、ま、今日皆さんも映画見 ていただいてお分かりの通り、ま、 いわゆるその、ま、今出てた炎上じゃない ですけど、時代性というかテーマ性が非常 に担保されてるってことと、ま、非常に こうエンターテイメント 度が高いと言いますか、その普通だったら 、ま、サスペンスであり逃亡劇なので、ま 、ストイックというかどんどんこう暗い話 になりがちなんですけど、どこかが おかしみがあるみたいなところも含めてこ れってやっぱり映画にして、えっと、 いろんなたくさんの人に見てもらいたいな という風に思える小説だったので チャレンジさせていただいたという感じで ございます。はい、ありがとうございます 。え、そして本日は、え、日本 大学芸術学部の学生の皆さんに映画を見て いただいた上にお越しいただいております けども、ありがとうございます。 ちなみに皆さんの中でSNS でちょっと、ま、軽くでもいいですけど、炎上燃えたなとかっていう方っていないですかね?炎上はないですかね?なんかバズったとかってなんかない? え、そんないるもんなんですか? いや、一応ほら、あの、日系の皆さんってなんかそういうのあったりするのみたいな。え え、 ちょっと尖った感じのものやってみたらちょっと炎上しそうになったみたいなイメージですけど炎上はない。ないですか?ないですかね?分かりました。 え、あの、本作品はSNSの炎上を、ま、 すごくリアルに描いた作品で、映画をね、 すでに先ほどご覧になった皆さんも人ごに は思えないとかね。あとまさに明日は我が だな、え、といった感想もすでにあの、 死者を見たから方からも頂戴しております 。え、この映画では無実の罪で逃亡よぎ なくされる主人公ですが、ま、実際リアル でもSNS上でバイトテロであったりとか 、あと闇バイトとかね、え、様々な炎上 犯罪も起きております。え、そんなSNS の危険性、炎上の恐ろしさを改めて今日の 登壇者の皆さん、あとね、会場の学生の皆 さんにも体験してもらおうと思い、本日は 疑似的にSNSで炎上したかのような体験 ができる、え、炎上シュミュレーターと いうサービスを作りました。我々が作り ました。これ原さんやみてすごいリアル だって言ってましたよね、これね。そうな んですよ。 テストプレイさせていただいたんですけど はいはい なんかそのどこに制作費かけてんのっていうぐらいすごいんです。 何金かけてんのっていう。 いや、本当にすごすぎて。 ああ、そんな そっか。ま、簡単に説明すると写真を、ま、投稿するみたいなシュエーションするとそれが炎上していくっていうプロミプログラミングがされてるんですけど 写真によって はい。はい。 出てくる言葉が違うんでリアルに。 あ、そう。そうですね。違います。 本当にこうなるぞっていう なんかあのえっとま、ある種のそのゲームというか遊びだって分かってるんですけど僕ももちろんテストの試させてもらって はいはいはい ちょっと自分の写真入れるのがちょっとドキドキするみたい 大丈夫なんだけど大丈夫みたいな なるほどわかりました。え、炎上シミュレーター作りました。え、初お披目オープン開始ということになります。 もうすでにこの後はね、え、オフィシャル サイトにもアップされて皆さんにもお遊び 体験いただけるということになりますが、 え、これお越しいただいてる学生の皆様に はお帰りの際にアクセスできるチラシもお 配りしますので、是非今日のイベントでの 使用をご覧いただいて、え、お試し いただければという風に思います。じゃあ 藤原さん、え、画面出し、あの、このにも 出しましょうかね。で、安倍さんとして 浜けさんもちょっと寄っていただいて、 みんなでこう色々相談しながら、え、え、 私が何も言わないのに勝手に始めないで ください。 ほんまちょっと藤原さん分かるけどほ始まってる始まっほら映画にも出てきた絶対バズる SNS誕生YっていうY って珍しいですね。アルファベット 1文字のSNS なんかなかなかないですよね。 そうなんだ。 見たことない。 見たことない。 いや、あのX ってのが一応あるんですよ。あるある。 ああ、そうか。あ、説明言っちゃいけない。 珍しいYなんて ね。じゃあ利用約、これ本当にやる方は一応利用企約本当読んでくださいね。あ、プロフィール登録しましょう。 じゃ、これ、安倍さん、ど、ちょ、中心にちょっとユーザー名前どうします?これ 名前どうします?これ。 あ、いいすか? 俺の浜県0805でもいいですか? じゃあ、そうです。 すご、この感じで自分ご了しでいけるんすか? すご。 インスタのアカウント目な。それでそういう やっぱバズりたいから。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。実際怖い思いしたい。 あ、アルファベットの方がやっぱいいですか? えっと、そう、そう、そう、そう、そう。浜け。 あ、違う。は。 ま、お、本当になんか Z世代なんか遅く そうですよね。 人差し僕 意外と遅いですね。遅いですね。 パあんまやんないんですよね。 SN 0805 0805だ。はい。 あ、お誕生日1か月前ですね。 あ、そう。 あ、そうそう。おめでとう。お誕生日確。 あ、ま、性別は男性ですかね。年齢もじゃ、リアルに行くんですか?こ そうですね。 あ、はい。あ、え、どういうこと? 年齢公表されてますか? あ、公表してます。大丈夫、 大丈夫です。20 とかやっ、言ってない。言ってない。そこ炎上しますよ。そういうことしたらもう 1きり44です。 44はい。 じゃ、職業はどうしますか?これ。あ、え、あ、そっか。アーティストとかはないんだな。 ま、自営業、 自営業、自 よくわかってね。自営業で。 僕たち自営業です。芸能人 確定申告的にはね。 あの、経済的にはね。 じゃあ登録してみましょうか。 炎上してそう。 登録炎上しそうだな。 あ、あれ? あ、すいません。10 文字以内って書いてあって。 ああ。 うん。 ちょっと県0805 ギリギリちょっと多い。 あ、本当だ。 080 炎上すらできないっていう。 08 あ、だからこの浜県を浜 080。 いやいや、これをだからアルファベットじゃないのにしましょう。 あ、あ あ、ざ あ、そうか。そうか。 あ、カタカナでもいいのか。 ひらがにしてもらって。 あ、ひらがでどっちがいいすか?カタカナと ひがひが。 あ、ちょっと可愛く見せようとした。今 可愛く見せようとした。登録。あ、来た。ようこそ絶対戦争はまずは画像を投稿してみましょう。始める。 ね。今どうしてる?じゃ、まずはこれ、あの、いくつか用意してあるんで、ライブラリーから選んでもらってもいいですか? あ、夜景ね。あ、あの、ほら、あのコンテナハウスのとこにあって大。 これネギにしましょうよ。これ。あ、 確かに。 あの、大輔の、 これ、これどうす? 家のネギ、あの、映画に出てきたシーン。 これ炎上しますよ。 これコメントも打てるんですよ、多分。 うん。あ、 浜けさん、浜けさんが考えたものでやっぱりバズった方が嬉しいと思。 ああ、じゃ、部長のあの家のポストからネギ出てた。 思い出バズりそうですけどね。 [笑い] それ結構普通に面白いですよ。 そうですね。なんで 社長の家の はい。はい。 なんで部長の家の前にいるんだっていう。あ、怖い、怖い。 ポストからネギ出てた。 ネギ出てた。 結構なんか面白い文章ですけどね。 あ、えっと、 はい。 ん、出て このぐらい薄いもんなんですか?いや、いや、いや、 あんまりもうちょっと早いと思いまし。うん。でもね、あの、アーティストだから。 あ、部長のネギ アーティストだから。そうです。 さあ、 部長の家のポストからネギ出てた。 ネギ 行きます。どこ?なるほど。はい。あ、投稿完了。バズるその瞬間まで Y を覗いてみましょうと。タイムライン。ああ、来ました。あ、これで普通に関係ないツイートがここに。 あ、最初はね、 あれが出てくるの 最初はあるんですよ。これね。 Yね。 はい。はい。Y。 Y。 はい。はい。はい。 Y。 ちゃんとこに大輔。 ああ、大輔ってアカウントもある。山形大輔あった。あ、通知来てますよ。なんかすでに。 あ、通知。これすごいんだよ。これ本当にすごいの。すごいっすよね。 すごいよ。 これ何がすごいの?これ。 これ通知行って押すと このリポストとかいいねとか出てくるんですよ。 今の通知に対して反応してるんです。 あに対して。ネギに対してもう反応して AIが これでもこれちょっと適当ですね。これが無料で見れちゃっていいんですか?お金払わせてくださいって言われてます。 ああ。 そこまでの価値 そこまでそういうんじゃない? ないんですか? すごいメッセージとかも来てるんです。 はい。 写真のコツとかあったら教えてほしい。 ちょっと適当ですね。 そうだね。い う 飛者体のらしさがちゃんと映ってるギ うん。 あ、こういうのも来たりとか フォローさせていただきましたとかって。 はい。すげえな。 でもこっからもっとすごいんです皆さん。 はい。 ちょっと待ってくださいね。 大丈夫。 ま、ここまでは最初のバズる過程がね、だんだんだんだん拡散しお通知もどんどん まだ普段の浜、これは あ、そうだね。そう、こんぐらい別に こんぐらいは別に行きますから。はい。はい。 全然コメントね。 はい。はい。 え、 見た瞬間に好きって声出ました。 ああ、 やっぱこういうメッセージ来たりします。 ああ、そうだね。そ、これハートを押し返っちゃう。押し返しちゃう。 あ、 そうそうそうそう。いし返しちゃう。つって。これも実際にいいねとか押せるんですよ、これ。 あの、来てるクションに、 え、じゃあ押しましょうよ。ま、 あの、ホームを押していただくと戻ります。 いや、外れのやつ押さないけど。はい。 本当だ。 多分すご いいね。あ、あ、あ、あ、あ、あ、なんか、なんかだんだんだ、あ、ほら、右の方見てください。なんかもうちょっとハッシュタグで悪いハッシュタグが出てきてますよ。なんか やばい。バズってる。 中学ハウスとか1.3万いねん。1.4 万い年。 配達員さん。 これ見てください。ネギ様に対する冒涜だろうと。 ほら、このネギ呼吸コで苦しんでる声が聞こえる。すごい。この画像に合わせためちゃくちゃ面白い コメントが出てくるんですよ。これ結構すごくない?これ AIでバンバン作ってるって。 このデザインのチグハグ感住んでる人の内面を表してるみたい。なんか周一な 集一だから褒めてる内容よりもそのディスってるやつの方がまとるん。うーん。 うん。いや、もう通知もめちゃくちゃ来てますよ。 なんか本当にもうメッセージもでこれもう右上見てください。あのライムに新着メッセージが あ、ライムだって 珍しいSNSの名前ですね。 あんまり緑でライムってないっすよね。 そうだよ。いや、ま、そう。 ま、ほぼLINEなんですけどすよ。え、 母はってきてますよ。あは。 これ押すと母からのライムが来てて。 あは、 母はあんたね。 あんたの家の写真が出回ってる。あ な、なるほど。 山形さんちネギなんですねって言われたって どういうこと? はい。 え、これ全部すごいですよね。そうですね。 株式会社ミラトン お世話になっておりますから どんどんね、変わってってはい。こうやってもう商売あの仕事のことをね、考えさせあ、ちょっと待って。やばい。 あ、コットキットでまとめ動画があってる。 コットキット。TikTok コットキットでキット。コットキット 見てみましょうか。 すごい。TikTok を反対から読んでる。 いやいやいやいや。 郵便受けにネギ一体なぜ前回のセルフ開示も話題おしれな一見の郵便受けから突き出す [音楽] 1本の長に衛星観念や配達への配慮とえ、 ついでに表がダサいとの指摘も食品への冒徳危機感ゼやらせだろと批判殺で大炎上みんなはこのニュースどう思う?コメントで教えて郵便受 [音楽] にこれもコメント欄のセルフの話題おしれな一見の これ 真似も歯もないことで炎上するようになってもご注意ですかさん すごいですね。今これこれ今のこういう風にできちゃうんだね。あの今の声聞いたことあるけども。 あ、ありますか?あ、 これも即興できちゃうわけ。 そう、そうですね。このこの AIで解析。 解析。 なるほど。 で、最後の最とかですよね。 不で全部違う。 さっぱりわかんなかったね。なんか怖い感じは伝ってきます。 怖いですね。やっぱ で最後にまとめね、あのこういう特に炎上コメントこういうの来ましたよとかね。 で、これ拡散するとしたら あ、そうですね。実際皆さん体験していただいて、そう、拡散していただければという風に思いますね。 はい。 すごい。 これすごいすよね。でも うん。 すごいね。 はい。で、本当にAI本当にAIなん? いや、わかんないす。 裏でめちゃくちゃ頑張ってる人がいるかもし いやい やばい。この写真急げつって 考えてくれてるかもしれないです。 ネギ様への冒徳はどっちかっすね。 うん。いよ ね。だから本当はだから自分で撮った写真とかだからこれあの有名な方とかは使えないようにあの肖像権とかはねえダめよっていう風に弾けるようになってますんで あじゃあ安倍さんとかでやってもできないんですか? できないですね。写真がどうかになっちゃうんですか? あ、ま、あの受け付けてくれない。 受けてくれない。はい。 一応でも僕テストプレイの時やれたんですけどね。自分の写真で。 どういうこと? 微妙な感じな。それテストの時だからもう今だったらダメだと思います。 その時は誰でも良かったんでって。今 安倍さんとか浜けさんだったら 弾かれるけど俺だったらまだ大丈夫。有名人だから大丈夫大丈夫。 まだ足らず。 いやいやいやてんだから。あ、テストだから。 テストだから。テストだから。そう。帰って自分でやる時めっちゃ怖いっす。 できたつって。 水さんは大丈夫ってこと? 僕は一般人なんで大丈夫です。 あ、さん大丈夫か。うん。そう。 ま、あくまでもシュミュレーターですからね。ちょっとあのゲーム感覚ででも是非炎上ってこういう怖いもんなんだなというのをやっていただければという風に思います。え、さあ、じゃあやってみて。安倍さん改めてどう炎上ってこんななるんだっていうのはい。 もう早いですね。やっぱ一瞬のうち人こうなるんですね。 ですよね。 はい。何なくね投稿したものが藤原さん自分でもね、めっちゃ面白いなんて言いながら改めて皆さんと一緒にやってみました。いかがでした。 いや、これ面白いですよね。はい。 だ、これをだから皆さん身近な写真とかでやっていいて楽しんでもらって拡散で本当にしてもらったら映画の宣伝にもなるから。 そうですよね。わかりました。え、浜けさんいかがでした?もう一応けさんが炎上したことになってますけど、今。え、でもこれ本当やってみたいですね。めっちゃなんか普通に愉快愉快ですよね。この写真だったらどんな感じで炎上していく可能性がある? AIの義量を試せる。 そうですよね。 はい。 え、学生の皆さんとかにもちょっと感想聞いてみようかなと思うんですけど、感想があるという方手あげていただいてもいいですし、ま、繋がったらこっちで勝手に当てていきますけれども、え、じゃあその緑の帽子をかぶったその方行きましょうか。はい。ど、どうでした?今の炎上シミュレーターやってみて。 いや、なんか怖いなって思いましたね。 いや、その、そもそもなんて言うんだろう?この動画とかも全部 AIで作られちゃってるっていうのも うん。なんかすごいなとも思いましたし。 ああ、 なんかむしろなんかなんだろう。 AI の技術にびっくりしちゃいましたね。どちらかといえば リアルタイムでこういう反応が出るっていうね。わかりました。お隣の方もちょっと聞いてみましょうか。ちょっとどうでした?今 えと炎上したことないんですけど はい。 えっと、そのプログラミングで炎上の体験ができるっていうのは自分の中でもこういう風になったら危ないなっていうのがよく分かって いいと思いました。 うん。なるほど。ま、どういう風に対処したらいいか考えるきっかけにもなりますからね。ありがとうございます。え、そうね、今お話も伺いましたが、本日は日本大学、え、芸術学部の学生の皆さんに映画を見てお集まりいただいております。 え、中にはこれから映像業界を担ったり、 皆さんとね、将来的にお仕事を一緒にする 方もいらっしゃる可能性結構高いと思うん ですが、そんな学生の皆様のためにもなる ような質問なども私の方からこう登壇の皆 さんさせてください。え、まず、あ、そう ですね。じゃあテーブルをちょっと片付け まして、え、まず皆さんにこんな質問し たいと思います。え、キャストの皆さん、 皆さんが俳優のお仕事をされるようになっ たきっかけは何でしょうか?ま、安倍さん はモデルからね、俳優のお仕事をされる方 にという風だと思うんですが、きっかけ だったりその時の思いを改めて伺え、伺い たいと思います。 そう、今でもね、様々な、え、この作品もそうですが、挑戦を続けてらっしゃる言動力は安倍さん何なんでしょうか?まずはそのきっかけから きっかけはあの学生、それこそ大学 1 年生の後半かな、あの、まあのんのという雑誌がその周りにいる素敵な男の子を紹介してくれて、そ、その人は 1 位になったら車がもらえるっていう企画で、 で、車欲しさになん かちょっとやってみたら はい。 あの、トントンと言って 1 になって、それがきっかけでその野の伊座しのそのなんですかね、モノクロページのコメントみたいなこと、現代のこのみたいな。 で、それの同じ年にメンズのという雑誌が 、ま、増加号から始まったんだけど、第1 号を作るっていうことで、あの、どこの 事務所も所属してなかった僕が素人を表紙 にしてみたいんだっていうので、それで そこからのが原因あのきっかけで モデルの世界から入ってんです。 まさかこのね、ずっとキャリアを積んでいくことになる俳優としてとはその時は全く思ってなく。 そう俳優やるつもりなかったんで それがなんかそのメのが雑誌時代に乗って ああ ほでその映画川さんが徹通るの移住院処理員という役を 2年後に頂いてそれが機下ですね。 なるほど。え、今でも様々な作品に挑戦し続けるずっと続いてる言動力って何なんでしょうか? うん。あの、ま、それでモデルからこの背 が入ってその時は、ま、なんか雑誌が人気 があったんで、トントンと仕事を来たん ですけど、そっからまあ1年ぐらいしたら 仕事がなくなって、それで5年ぐらい、 まあ、なんかなんかちょっとね、全然出 なかったんだけど、それがきっかけでした ね。それがなんかな、なんていうか、努力 になって、次に仕事した、来た時には もっと頑張ろうと思って、それが30 近かったですけど、ええ、そっですね。 で、1作、1 作今に続いているということね。分かりました。藤原さんはどういうきっかけだったんですか? そうですね。僕も結構たまたまというか はい。 なんか知り合いの知り合いの知り合いの知り合いの知り合いぐらいにあの今の事務所の方がいたんですよ。 あ で僕知らないうちに写真が回ってて 突然呼ばれた え のが事務所のなんか部屋で ええ 契約書が出てきたんですよ。 大丈夫ですか、それ?え、マジかみたいな。え、 当時中学3年生だったんですけど、 ま、もうペンと髪があったんで はい。 もう書くしかなくて。 いや、やべいや。ま、ちゃんとしたもちろん契約書です。大丈夫ですよ。大丈夫ですよ。え、 ためになるのかな?これ学生の学生の皆さんのために契約書来たらまずは 3 しろみたいな話じゃないですよ、別にね。 あ、でも今から考えたらその選択が さすがにまだちょっと盛りましたけどでもでも本当にその状況は本とそうだったんですよ。 で、ま、もちろん1 回持ち帰りますとは言いつつ、 ま、ありがたい機会だったんでチャレンジしたいなと思って そっから始めさせていただきましたね。 なるほど。はい。ま、ハけさんミュージシャンでありもちろんね。 あ、そうなんです。ミュージシャンなんですけど、ミュージシャン なんか面白いバンドをその時やってです。 その保守野げ君があのソロ活動する前にやってたあのインストルメンタルバンド一緒にやってて でそこでこう面白い人なんですごいなんか浜けんちょっとここで曲と曲の間で 1人芝居やってよみたいな感じ 1人芝居ずっとマイライブマイライブ 1 人芝居や顔をしたりです今の彼女の真似やりますとか言って滝川クリステルの真似してたんだ。 え?あ、 滝川クリステル。 全然似てないんですけどゲラゲラゲラ見てない。 受けてる。受けたんですけどでもそれをたまたまその 1回を 見てたあの映画監督がああいうやつに出てほしいてた。どういうやつなんだっていう話ですけどそれがその吉ゆ子さん主演のやつの 結構もうもうすっごいメインの 役で抜擢してもらってもその仕事がめちゃくちゃ楽しかったんですよね。 あ、 でもそっちだってなっちゃって。 それまで俳優やってことなかった。全然。 あ、全然。はい。そのおこぼれでそのゲスト出演とかあったんですけど自分のセリフしか読まなくて うん。 全然何も面白さ分かってなかったんですけども、やっぱり こう台本って全部読まないとダメだなって。 ああ。 だからこそ面白いんだと思って。 3 人とも特殊すぎてあんまり参考にならない可能性がいるね。ま、そういうきっかけで皆さんこの業界に俳優として入ってきたという。 え、で、その安倍さん、ネ原さん、浜野 さんはSNS投稿ではなくても、ま、この 作品もそうですが、取材受けられると思い ます。 え、その時にご自身の言葉で作品について、え、発信される機会あると思いますが、そういう時に気をつけてらっしゃることっていうのは、じゃ、これ藤原さんから聞いてもいいですか?これ、あの、インタビューだったりとかで作品とかをしって喋ったりとかする時に気をつけたりすることってどういうことですか?何ですかね。でもなんか自分が言われて嫌なことは言わないようにしますね。 あ、 インタビューでも人と喋る時でも。 ああ。うん。うん。うん。うん。 で、人に言われ、ま、自分が言われたら嫌なことは言わないように分かりました。 はい。天野さんなんですか? なんかその僕が割とこう表現活動やり始めてやり始めの頃ってそのあんまり SNS とかそのネットメディアがなかったんで多分そのそこに登場する人ってどんだけこうこうなんすけはハの中をハに見えてるかとかちょっと楽な姿勢で見てるかと小的に霊承的に見えてるっていうんぐらいしてでき てるかみたいなところがかっこよかったんだと思うんですけど、今多分そういうノりってないというか、 SNS でみんな発信できるから、もうそこにまっすぐここに目指してまっすぐ行けばいいみたいなことだと思うんですよね。だからあのなんかインスタとかあの長文書いてる人最初はなんか、え、すごいなんか暑くって熱苦しいなと思ってたんですけど、最近俺長文書いてます。 思いをこの映画の思いみたいな。そう、そう。まっすぐまっすぐなんか目的に向かってまっすぐ投稿しようって最近思ってる。 その方が実はいいんだよって。 そう、そう、そう、そう。なんかそうばバズらなすぎてずっとバズらない投稿っしてて寒いとかじゃなくてもうバズりあ、その投稿し続ければ いいしっていうちゃんと思いを持って 成功法でりました。安倍さんなんかありますか?気をつけてること。 すごいなあ。 俺は気をつけてること出現しないようにってだけぐらいしか気をつけてないですね。 うん。あとはなんだろうな。うん。なんだろう。ま、あんまり押し付けないようにはしてますね。なんかこういう宣伝とかする時にね、ま、見た人がやっぱそうぞれ感じた方がいいなと思うんでっていうことぐらいですかね。 ありがとうございます。え、この質問もさせてください。 SNS社会におけるご自身の SNS との関わり方で気をつけていること。え、もしね、本作品に携わったことを通しての気づきなどもあれば、浜けさんどうですか? わかんないんですね。何気づけ気をつければいいか。昨日、あの、自分の地元の、 えっと、実家の方の横浜の夏祭りがあったんですけど、そこに はい。 出たら、ま、普通にテレビとか出てるからめちゃくちゃ声かけられる じゃないですか。めっちゃ 一応ピやるんです 取りまくって。え、これ 乗せていいですか?いいすよみたいな。 取っていいですか?いいすや。全部 OK はい。はい。 してるんですけど。 はい。はい。 うん。 でもね、別に気をつけることないなみたいななんかうん。 これ人と人だしなみたいなことを思ったり 信用してる部分もやっぱ そうそうそうそうそうそうそうそうし信用してればいいのかでもうんねどうなんすかね 難しいとこですけどね そうすねはいでもなんか自分が知らない世代の人に声かけられてポシポシって取られたちょっと恐怖を感じましたけどね ウって来られる 中学生に あそう まだね大学生とかだったらいいですけど中学 え、見たことない。見たことないみたいなちょっとやめてください。 なんか有名なんですかみたいな感じで。ああ、そうですか。そう。なんか はい。 え、藤原さん、どうですか?SNS 世代です。 僕はSNS と距離を取るようにしてますね。 あ、そうですか。 はい。あんまり見なくて、ま、自分の SNS は、ま、見たり投稿したりとかお仕事もあるんでするんですけど うん。 基本的にそんなに見ない なるほど。 ようにもしてるところもありますね。 分かりました。 安倍さんはSNS ま、あんまりやらないよとはおっしゃってましたけども。はい。 そうですね。あの、見ないですね、自分のはね。だけど昔何時年前? 20 年ぐらい前かな、あのドラマやった時に 2チャンネルってあったんですよね。 おお。はい。 それは見るようにしてましたね。 あ、え、 それはそれは見るように、 え、あえてね、批判を見るんですよ。 え、 そうするとあ、なるほど。こういう風に捉えるんだなって。 で、それが結構的確だったりするんで。 そうですか。 だからやっぱ自分に対しては誰も遠慮して言わないじゃないですか。良かったですよって言うんだけど はい。 そういうところのあんまりひどいのは見ないけど的確だなこいつと思った時はそれを生かすようにしてあの変えてったりしましたね。色々。 ええ、ちょっと意外な感じもしましたけども売で違いますよね。 Xとかそういう2チャンネルもそうしな。 うん。ま、そうか。そうか。そうなんですね。 映画のフィルマークスとかのコメントです。 そうですね。 結構辛辣なこと書いて。ええ、その辺プロデューサーとしても気になるとこではあるんですか、やっぱり。 いや、ま、あの、関わった作品はやっぱりどうしても見ちゃいます。 SNSでな、 あの、死者が始まり始めるとどういう感想言ってんのかなっていうのは、あの、一定の SNS だったり、それこそフィルマークスとか はい。 あ、見ちゃいますね。 あの、いいこと書いて時は嬉しいですけど、嫌なこと書かれてると分かっててもやっぱりってこうもうまあまあまぜになりますがでもやっぱりどういう風に受け止められてるんだろうってのはやっぱり気になるので 見るようにしてます。 見ちゃいますよね。ありがとうございます。え、またもうちょっとお時間がありますので、ここで学生の皆さんから事前に頂いている質問からいくつか皆さんに答えていただこうと思います。 え、これ私ので読み上げますんで私ですと いう方は、あの、手上げてもらってもいい ですか?えっとね、この方1年の演劇学家 の石井さんていう方いらっしゃいます。 いらっしゃ、あ、ね、な、何て書いたか 忘れました。覚えてる?じゃあお立ちい いただいてはい。あの、学年とあの、学科 とそのメッセージを教えていただいても いいですか?あ、座った、座ったままが いい。あ、すいません。じゃ、座ったまま で失礼しました。じゃあ、お願いします。 学年とお名前とその書いた質問をお願いし ます。 あ、じゃまず映画を見た感想からも伺ってもいいですか?はい。じゃ、まず学年とお名前からお願いします。 演劇学科の1年の石香と申します。 と、私はSNSほとんどやっていなくて、 周りがInstagramとか Twitterとかやってる中で今まだ LINEしか入れてなくて、大学入ったの を気に入れようかずっと迷いもん々として たんですけど、今日の映画を見てやっぱり SNSはまだ自分には早いかなと思い ました。なるほど。 はい、では質問の方お願いしますと、私も今演技の勉強をこちらの大学でしているんですけれども、皆さんが学生時代にやっていて、今演技にすごく生かされてるなって思うことがあったら教えていただきたいのと、あともう 1 つ質問がありまして、と、今、えっと、役者をやっていて良かったなと思う瞬間が、えっと、あれば教えていただきたいです。 じゃあ、安倍さんから行きましょうか。はい。 演技 なんかこれは俺藤原君に聞きたいな。な んでんですか? 同年代じゃないですか。僕なんかの時ってもうセリフ言えればいいやみたいな。で、しかもモデル出身だし、あの、下ずみなかったんですよ。だからもうセリフが言えて監督がニコニコしてればそれいいやと思ったんだけど。 そんな、え、 だけどもう彼らの時代はもうこう SNS の時代かわかんないけどもやっぱ今自分の意見っていうのはっきり監督と交互にやってる現場を見たんですね。だから僕なんかやって全部変わってきてると思うんだけど 同年代としてどうですか? はい。 真面目。 あ、そうですね。 でも学生時代というか、もうずっと僕が趣味でやってたことが生きてるなっていうのは 1個明確にあって人間。 あ、僕趣味人間察なんですよ。 ええ。 お散歩が好きで休みの日はもうずっとお散歩してるんですけど、お散歩も人のこと見てるからしてられるっていうか。 飽きない。飽きない。 飽きないす。 あとそ、それこそ、ま、遊園地とか言っても入り口に 1 番近いカフェ、アトラクション乗らずにカフェに座って 1日過ごすんですよ。 ええ 分かります。分かります。うん。 入り立てのふわってなってる人たちの顔を見るのが幸せなんすよ。自分がなるんじゃなくて、それを見るのが幸せで はええ、 分かる。 え、 ですよね。え、 無駄なんかおじさんが向こうで笑ったりすると何これ幸せにしてんだろうとか。 そうなんですよ。 今ちょうど海外撮影やってた時なんですけども、やっぱ 普段日本だと逆に見ると見られちゃうじゃないですか。だからいつもこうやって下向いてんですけど誰も気づかないからずっと人見てあのさん何笑ってんだろうとかやっちゃますよね。 そうなんです。 うん。 だ、それが楽しくてなかなかやっぱ仕事とか皆さんされてるから険しい顔東京だとしてる方多いんですけど、その遊園地だけは全員子供みたいな顔になるんですよ。 それこそ子供もそうだしと年寄りだ。 お年寄りの方 はいはいはいはい いやもう変なこと言っちゃったおな なんで急にお散歩はお散歩なのに急におりって言えご高齢の方とかじゃない はいお本当に使わないでください お年寄りの方とか はいはい でもも全員本当にニコニコ ああ確かに なんですよそれを見て幸せな気持ちもなるしあと街中ではその人が今何のために走ってるのかとか 何のスポーツをされてんのかとか 分析するのがめっちゃ好きで あの人右の 前腕だけ太いからラケットやってたなとか すごいコン テニスかなみたいな。 はあ。 けど足の筋肉がついてないから旅行に動いてないから卓球とかの可能性もあるなみたいな。 うわあ の分析するのが好きで 俺と同じだろあんた。 いええ ええ。若い頃もう本当そうでしたよ。 本当ですか? あの人なんでこの右手の筋肉ついてんだろうと思ってね、あの行った時にあ言えないわ。はい。 言えない。 言えないす。 海外でこうやってちょっとなんかこうしてた人がいてなるほど。そ うあ似てるとこありますね、これね。いや、 すごい しますよね。 しますね。 いや、こんな2 人の後に喋りづらいです。浜けさんね、これなんかどう 俳優として役に立ったこと? そうね。信仰を深めてもらって大丈夫ですよ。 え、 何ですか?でもそういうなんか 観察観察はもうな、結構ああ、でもすごい偏見でやっちゃいます。 ああ、 ああ、あ、こういうやつだろうなみたいな。 否定からちゃうね。 そう。否定からちょっと待って。 あ、どうせこういうやつだろう。 2 人のなんか幸せなと見つけるのと逆ですよね。なんかね。え え。ああ、そういうそういう風に育っちゃったんだねみたいな。 お、 そういうわ。ありがとう。ありがとうございます。え、 さあ、もう時間がないでもう 1つだけ行こうかな。え、これ 3 年の音楽学科の石さんって方いらっしゃいます。あ、た、いた。 あの、何書いったか覚えてらっしゃいます?大丈夫ですか?じゃあ、まず名前と、え、あ、学年と名前と、あの、映画の感想とあと質問を、え、はい。じゃあお願いします。 はい。えっと、音楽学科3 年の石とびと申します。 と全然最後まで本当に誰が犯人なのかが 全然わかんなかったので私は本当にあの 最後の最後で分かった時の取り肌がすごく てとても面白かったです。で、えっと、 質問、質問なんですけど、今大学3年生で 、で、この夏ぐらいから就職活動を ちょっとずつ始めたんですけど、と、結構 昔からどうせ受からない、この会社受から ないやとか、ここは自分にはハードルが 高いから無理だとか、自分で限界を決めて しまうことが多い性格というか、そういう 考えになってしまうので、皆さんはこう なんか新しいことにチャレンジする時とか そういう時に はどうやって前向きな姿勢で考えでチャレンジされてるかを聞きたいです。 じゃあこれ代表した安倍さんありますか?じゃあなんか 無理だ。 えっとね、俺もね、無理だずっと思ってきた人生なんですよね。あのなんか面接受けた絶対落ちるんですよ。喫茶店とか行ったら、え、君何のために来たのって言われてで、なんか結構文字も字しちゃったりとかして、あとは就職の面接とかでもなんか落ちてほとんどのオーディション落ちる。 海外の音象も落ちるんだけどでも今やってますからなんか自分のなんかそのなんかそういう自信のないっていうのが多分あるかもしれないんですけどもそれって意外と人から見たらすごくなんか逆に個性だったりとか良かったりするんでなんかそういうところでなんか見てる人もいるっていうことを思ったしいかなって思いますね。うん。 ありがとうございます。 大丈夫ですか?え、藤、なんかあります?なんかそういうもうダメなってなった人。 そうですね。なんか僕はちょっと自信がある方なんですけど、 おお。 逆にでもその自信を持ってる場所が あの時間に自信を持ってるっていうか あうん。 そのに対して注いだ時間に誰よりも自信があるんですよ。 こんだけやったっていう自信があるんですよね、いつも。 だからそれで逆に何かに成功しなかった時はもうしょうがないっていうぐらいやってるんで うん。 時間に自信を持つといいかもしれないですね。こんだけやって無理ならもうしょうがないとか うん。うん。 こんだけ魅力的な私を分かってくれないんだったらもう見る目ないわぐらいの感覚まで努力すれば意外と楽なんじゃないか。僕はそういうのでやってます。浜けさんどうですか? あ、でもそのそうですね。 あの、えっと、 その安倍さんがおっしゃってた何かも 落ちる、落ちたりするけども、なんかそこ が個性かもしれないっていうのは本当に そうで、なんかそれがあのここまで自分は できないとか頑張れないとかっていうので 頑張れないっていう風に規定しちゃうと そういう言語化になっちゃうけど、それが 別の言語化ができればなんか違う個性には なると思思うんですよね。それってまだ僕 44歳なんですけど、僕の段階でも自分が どういう人間かって言語化はしきれてない ところがあって、で、それをまとめるのっ てやっぱりでもやってるんですよ。うん。 なんかそこは結構そこの部分ってすごい 重要かなっていうか、だから規定しすぎる とここに行けてない自分はもうここだんだ みたいな あの人物像があると思うんできっとはい。 なるほど。よろしいですか? ありがとうございます。 はい、ありがとうございます。え、すいません。もうお時間が来てしまいましたけども、最後にですね、え、この映画をご覧になった学生の皆さん、え、あの登壇者の皆様から学生の皆さんに向けて一言ずついただければと思います。じゃあまずは次プロデューサーからだいてもよろしいですか? はい。えっと、えっとまずは映画今日見ていただいてありがとうございました。 あの、是非面白かったら、あの、是非 口コみ広げていただければと思いますが、 あの、さっきの話の流れで言うと僕も、 あの、自主映画、あの、こういう日さんと かではないんですけど、普通の大学の映画 サークルで8mmフィルムから映画を作っ て頑張ってやってきて、未だに向いてない なと思いながらやっぱりなん、なんとか 頑張れてこれてたりするので、また皆さん とどっかあの、お仕事の現場で会う機会も あると思うので、是非あの、学生生活 楽しみながら夢に向かって頑張って ください。 今日はありがとうございました。 ありがとうございました。では、浜さんお願いします。 あ、えっと今日はこんなにね、フレッシュな皆さんとそれからなんかアットホームな雰囲気であの、やらせてもらって本当に嬉しかったです。なんかちょももうちょっとね、あの、質問のやり取りとかしてなんか逆に僕あの皆さんのこと知りたいなと思ったんですけどね。 なかなかこう、こう、若い人の人気が若い人にバズバズれないから、 まだそこに、 そう、そう、そう。なんとか、え、僕もが、皆さんも頑張るでしょうけど、僕も頑張ってまた皆さんとお会いしたいです。今日はどうもありがとうございます。 ありがとうございます。では、藤原さん。 はい。あの、最近現場とかでも結構あの、同年代というかがこう増えてきてスタッフさんにすごい嬉しい気持ちになるんですよね。 なんか同じ世代で頑張っていこうじゃないけど、現場でもすごい式が上がる感覚があるので、是非皆さんとどこかでこうお仕事でご一緒できたら嬉しいなと思うので、なんとかよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 ありがとうございます。頑張ってください。では最後に安倍さんお願いします。 え、今日ね、日台学あのすごく楽しみにしてんですよね。現場でもそう出身の人もいるし、いろんな俳優さんもいるで、どういうこと考えてんだろう。逆に僕がすごく質問したいぐらいなんだけども。 今映像というものがテレビもそうだけども 、いろんな分野がたくさん増えてきていて 、それを皆さんがどう考えてんのかとか、 例えばYouTubeとか色々発信の場が あって、それが今の若い世代がこの才能を そのまま自分で出せるとか、もしくは現場 に入って下みしてとか、そういう将来を見 てんのか、いろんな方法があると思うんだ けども、ま、あの、どちらとか分からない ですけども、是非このせ、来て欲しいなと いうのと、今日ね、あの、たまたまこう いうところでこういう行くことをや話して いただいたけども、あの、何か得 るっていうことでもただそこに見 るってことはすごく大事だなと思うんです よね。僕は昔あの、ま、有名な俳優さん たちとあえて共演させてもった時にセリフ もほぼ買わさせない役なんだけども1日で 終わったんだけどもそこから何か得たって いうかその人を真似したっていうよりも もう見れたってことだけですごく影響が あってどういう形か分からないけども刺激 になったし10年後か20年後かにそれが 生きていくというだから今日なんかといも ない話だったかもしれない皆さんには プラスになった話か分からないけども きっとこれはなんかすごく皆さんの将来に 何か のきっかけになっていくと思うんでね、あの、本当に頑張ってほしいと思うし、現場で会えたら嬉しいです。今日ありがとうございました。 ありがとうございました。では、お立ちいただきまして皆さんお立ちいただきました。はい。え、この後セッションになりますが皆さんご準備ございます。一旦ごいただきます。どうぞ手でお送りください。ありがとうございました。ありがとうございました。 ありがとうございました。 ではぎゅっと寄っていただきましてはです。 で、皆さんもじゃあ炎上のやつちょっと顔の辺りまでグって顔もう少し寄ってください。そうです。大 丈夫ですか? はい。皆さんもう少し寄りましょうか? センターに。そうです。寄ってください。 はい、じゃ、皆さん、あの、えっと、炎上吹き飛ばす顔ですよ。お願いします。 飛ばす顔でお願いします。 笑顔ください。はい。炎上を吹き飛ばす感じの笑顔お願いします。 はい。大学生も、あの、フレッシュパワー。 あ、フレッシュパワー、 フレッシュパワーだよ。はい。はい。はい。ありがとうございます。こちらです。で、笑顔できますよ。笑顔で行きますよ。 はい。正式会なんでピタでお願いします。 はい。笑顔。 笑顔。 大学生笑顔だよ。はい。エゴだ。エゴ。エゴの笑顔。エゴの笑顔だよ。笑顔。笑顔。笑顔。 で、顔の横りにちょっと上げていただくとあ、いいですね。燃えてる、燃えてるね。あ、後ろの方もすご燃えてる。なんか手 振ってください。 すごい。手をごりでお願いします。 はい、しっかりだきます。どうでしょうか?どうですか?大丈夫ですか? はい。 どうでしょう? もう1 回行きます。もうちょっと行きます。いですか? はい、オッケーです。 大丈夫ですか?ありがとうございます。え、以上持ちまして映画俺ではない炎上。炎上体系メント弁当終了になります。じゃ、最後石を振り返っていただいてはい、 ありがとうございました。どうぞ大きな 拍手でお送りください。ありがとうござい ました。 では、浜さんからおごください。 ありがとうございました。ありがとう ございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。
2025年9月15日、日本大学芸術学部 江古田キャンパス(東京都練馬区)にて、映画『俺ではない炎上』炎上体験イベントが行われ、阿部寛、浜野謙太、藤原大祐、筒井竜平プロデューサーが登壇。集まった学生たちからの質問に直接答えた。
本作主演の阿部寛は、ある日突然SNS上で炎上、殺人事件の犯人に仕立て上げられた男・山縣泰介を演じる。
芦田愛菜は、殺害された大学生の友人で泰介を追う謎の大学生・サクラ役。
藤原大祐は、最初に事件の投稿を拡散した大学生インフルエンサーでサクラと一緒に泰介を追う住吉初羽馬役。
板倉俊之は、泰介の同僚で大帝ハウスの営業部で務める野井大輔役。
そして夏川結衣は、泰介の妻・芙由子役を演じる。
※記事&フォトはこちらで配信中
https://nbpress.online/archives/118971
映画『俺ではない炎上』
第36回山本周五郎賞候補にもなった浅倉秋成の小説「俺ではない炎上」が山田篤宏監督の手で実写映画化
《INTRODUCTION》
第36回山本周五郎賞候補にもなった浅倉秋成の小説「俺ではない炎上」が山田篤宏監督の手で実写映画化。9月26日(金)に全国公開いたします。
主演を務めるのは、第36回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞受賞『テルマエ・ロマエ』(12)、第38回日本アカデミー賞優秀主演男優賞『ふしぎな岬の物語』(14)、優秀助演男優賞をダブル受賞『柘榴坂の仇討』(14)、第45回日本アカデミー賞優秀助演男優賞受賞『護られなかった者たちへ』(21)など、数々の作品で多くの映画賞を受賞し、今尚とどまることを知らずに活躍し続ける阿部寛。
本作について阿部は、「非常にチャレンジングでやりがいのある作品」とコメントを寄せ、見事にハードな役柄を演じ切った。
《STORY》
大手ハウスメーカーに務める山縣泰介は、ある日突然、彼のものと思われるSNSアカウントから女子大生の遺体画像が拡散され、殺人犯に仕立て上げられる。家族も仕事も大切にしてきた彼にとって身に覚えのない事態に無実を訴えるも、瞬く間にネットは燃え上がり、“炎上”状態に。匿名の群衆がこぞって個人情報を特定し日本中から追いかけ回されることになる。そこに彼を追う謎の大学生・サクラ、大学生インフルエンサー・初羽馬、取引先企業の若手社員・青江、泰介の妻・芙由子といった様々な人物が絡み合い、事態は予測不能な展開に。無実を証明するため、そして真犯人を見つけるため、決死の逃亡劇が始まる―――。
出演:阿部寛
芦田愛菜 藤原大祐 長尾謙杜
三宅弘城 橋本淳 板倉俊之 浜野謙太 美保純 田島令子
夏川結衣
監督:山田篤宏
脚本:林民夫
音楽:フジモトヨシタカ
主題歌:WANIMA「🔥おっかない🔥」(unBORDE/WARNER MUSIC JAPAN)
原作:浅倉秋成『俺ではない炎上』(双葉文庫)
配給:松竹
©2025「俺ではない炎上」製作委員会 ©浅倉秋成/双葉社
公式サイト:https://movies.shochiku.co.jp/oredehanai-enjo
公式X:https://x.com/enjo_movie
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@enjo_movie
本予告:https://youtu.be/P4zsyX648_c
2025年9月26日(金)ROADSHOW
#俺ではない炎上
#阿部寛
#藤原大祐
