鬼滅の全米興収、ブラック・ショーマンの興収など【俺的映画速報Vol.358/第1部】【映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks 鬼滅の刃 無限城編 ベートーヴェン捏造】

[音楽] [拍手] [音楽] どうも皆さんこんにちは。ミステリ坂の 七尾です。俺的映画速報第358回第1部 俺的映画速報では、え、今週の映画工業 収入ドイ数ランキングを見ながら映画の トレンドについて語っていきますという ことで、え、こちらは第1部ですね。 そしておそらく明日に第2部をあげます。 第2部は、え、今週金曜日から公開 スタートする新作映画を全て紹介して映画 にまつわざあるニュースをお届けする予定 となっております。ということで、え、 まずは第1部ですね。はい。というわけで ね、え、9月12日から14日までの国内 映画工業収入同員数ランキングが工業通信 者より発表されまして、え、今週はね、 こんな感じになってるんですね。まず新作 が、えっと 2つですね。新作が、え、あ、アインつば さんということで、はい、3本ですね。と いうことで、まあね、うん、言うまでも ないことなんですが、1位は鬼滅の刃と いうことでね、もう皆さんそろそろ 聞き飽きたんじゃないかなということで、 もう9連続1位となりました。で、この9 周目はね、週末3日間で同員 52万3000人、講8億3000万円 を上げているということで、もう全然ね、 あんまり落ちていかない感じがしますね。 はい、ということで、もう累計ですよね。 一体累計がどうなってしまったかってこと なんですけども、えっとですね、9月15 日までの累計成績は同員2304万人、 講衆330億円を突破しました。はい。 さあ、それでこれはどういうことかと言い ますと、そうなんですね、ついに、え、 千と千ひの神隠しをね、え、14億円も 上回ってしまったということで化けもんか よってことですね。 いや、もうこれで完全にね、え、無限列車 編に継ぐワンツフィニッシュということで 1位と2、歴代の1位と2が鬼滅の刃が、 え、閉めることになってしまいましたね。 はい。で、またね後でお話ししますけども 、海外公開が、え、始まってまして、 こちらもね、とんでもないことになって おります。はい。後で全米講習見てみ ましょうかね。というわけでね、ま、 とりあえず鬼滅の刃、え、2ということで ああ、もうね、え、無限列車編があと 71億円と7、え、違うね。77億円か。 あ、え、ちょっと俺計算できてないぞ。 78億円で1になりますね。78億円か。 こっからでもね、結構登り坂がきついん ですよね。うん。ま、しばらくね、大きな 休みはないですからね。次は冬休みか。 うーん。ま、映画の秋ただね、息勢いは あんま衰えていないので、この流れ、あと 、ま、入場した得典とかも充実しさせて いけばファンの人たちがね、え、見て くれると思いますから。78億円か。でも 結構やっぱ78億円って言うとね、まあ 実写映画で言ったら78億円つったらその 年のトップ中のトップになりますからね。 うん。もう50億円でもトップクラスです から。やっぱり78億円って言うとね、 まだ本当に年間トップ中トップみたいな、 えー、成績になりますから。それをね、 これから伸ばしていくってのは結構 ハードルはね、そんなに低くないと思うん ですよね。ま、現状で8億円ですから。え 、ま、これ週末3日間で8億円ってことは 、ま、1週間でどうだろう、12億円 ぐらいか。12、3億円ですもんね。で、 こっから12、ま、例えば10億円ペース でいくとまだ7週間ぐらいかかりますから 、7週間、8週間ですよね。7週間以上 かかりますからね。まだまだ長丁場ですよ ね。実際このペース先していくようであれ ばもうちょっとかかるってことになります から。うん。どうなんでしょうね。まあ、 でもなんか超えそうな雰囲気になってき ましたね。僕はね、正直無限列車編を 超えるのは無理じゃないかなと思ってたん ですけど、いや、なんかこれちょっと超え そうな感じになってきちゃいましたね。 うん。また僕の予想が外れてしまいそう です。ということではい。無限列車編ね。 あ、無限上編ですね。後でね、これ今回ね 、え、鬼滅はこの話題にはとまりません。 そうなんですね。全米公開が待ってます。 全米講習がね、え、ないになっているのか ね。そちらも楽しみ後でね、もうすぐにね 、お知らせします。というわけで、え、第 2位こちら来ましたね。ブラック ショーマンですよね。福山マサール小雪き みたいなね。え、2位はあ、新作の ブラックショーマンが初日から3日間で 同員39万6000 人。あ、公衆億 5600万円を上げ、初登場2ということ になりました。はい。ガレオシリーズの東 の敬語原作ア福山正春主演で最んだ ミステリーエンターテイメント。あ、これ あれすよ。僕が福山を真似しているんじゃ なくて福山が僕を真似しているんですから ね。というわけでね、今回福山演じ ラスベーカスで名をせたもっとマジシャン 神たけしの名でありが何かに殺され お父さんが何者かに殺されてたけしと バーディを組み殺人事件の解決に向けて 本送する神を有森ひ子さんが演じてる嘘 です。有村かさんですね。はい。有森え、 有森裕子。有森裕子。あれはね、ガブの女 ですから。はい。え、監督はね、あの コンフィデンスマンJPの田中りさんです ね。で、これね、4日間、え、祝日を含む 4日間の成績なんですけど、同員、同員 53万人、講7億円を超えています。と いうことで、はい、大ヒット。さすがね、 東の敬ゴ先生強いね。福山正春も強い。 うん。やっぱりこのガリオシリーズの ファンの人たちが、ま、見に行った。ただ ね、賛否は多分ね、結構別れていると思い ます。うん。面白いという人もいればいや 、がっかりという人もいますね。ま、特に やっぱりね、ガリオに対してこのブラック ショーマンどうなのっていう意見はとても 多い気がします。ま、僕もね、正直これね 、東の系、ま、これはもう福山マサを 当て書きしているんでしょうがないっちゃ しょうがないんですけどでもそれってね うん。原作者都合ですから僕たちは関係の ないお話なのでやっぱりこれガリオ シリーズで良くねってなるわけですよね。 だって別にさ、この物語例えばこの マジックあんま関係ないですからね。うん 。例えばこ、え、マジシャンが犯人で マジックを使った反抗であれば、ま、これ はね、あの主人公がマジシャンという必然 性は担保できるんですけども、まあ普通の 殺人事件なんで別にガリレオでも良かっ たってことになりますからね。うん。ま、 そこら辺がどう評価されるか。果たして これでね、続編できるんでしょうか。まあ でもね、これだけヒットしているのであれ ば、え、続編原作もちゃんと続編あります からね。これはね、続編いけるんじゃない かなと思いますね。うん。ということは もうガリオは作られないってことになっ ちゃうんでしょうかね。どうなんだろう。 さ、そして、え、サインがね、え、転落し てしまいましたね。え、8番出口という ことで、え、週末3日間で同員 36万8000人。え、講衆が 5億4000万円 ありますということではい。え、8番出口 は 、あ、まだ3周目ですね。ま、それでも 5億ありますからね。大検討、大検討、大 ヒットですよ。で、今のところ、え、累計 成績は同員226万人、講衆が、え、 31億円を突破してますということで、 はい、大ヒトですね。素晴らしい。 最終的にはどうだろう?この勢いで行くと 、ま、50億はどうかな?行けると思って たんだけど、僕はこれね、50億円は行く と思ってたんですけど、 この流れから行くと50億は、ま、一応 目標ですかね。50億は目標ということに なるんでしょうか。はい、次、 え、プリキアですね。はい。こちらはね、 え、同員28万人、講衆3億4600万円 で初ということですね。新作です。まあね 、なんだかんだ言ってこれで 3億4600万円ですからやっぱり強い ですね、プリキア。まあね、これ家族でね 、あのお父さんお母さんと一緒に娘なり 子供と見に行くってことで、まあ1粒で 3度4°美味しいみたいな、ま、 ファミリー映画ですからね。で、え、公開 4日間の累計成績は同員38万人、講衆は 4億円を超えているそうです。ということ で、ま、大成功といったとこじゃない でしょうか。そして、えっと6位には こちら来ましたね。え、バカリズムの脚本 で実写化した米凍弁熱です。これね、米凍 弁熱造は、え、ノンフィクションの原作が あるんですね。そちらをバカリズムさんが アレンジ脚本したのがこの映画っていう ことで、これ僕のチャンネルでも、え、 レビューしていますので是非チェックして みてください。あ、そういえば先ほどのね 、ブラックショマも僕のチャンネルでもう すでにレビュー済みですので、まずそれを チェックしてから、え、見に行くかどうか 決められたらいかがかなと思います。でね 、この米当弁捏造なんですけど、これ案外 ちゃんと作られているんですよ。で、 バカリズムの一伝のバカリズムの作品を 期待すると、あ、これちょっと違うって なるかもしれません。これどちらかって 言うとね、結構共容の高い、え、ちゃんと した歴史ミステリーになってるんですね。 ま、もちろんね、あの、バカリズム特有の 着かしとかコメディタッチは入りますけど も、ま、それ以上にこれね、シリアスなん ですよ。意外とシリアスで、ちゃんとね、 え、面白いというか、え、深みがある人間 ドラマにもなってまして、あの、僕は個人 的にはお勧めしたいですね。特にあのね、 もう全然作風は変わるかもしれませんけど 、雰囲気はね、アマデウスってがあります よね。オルフガングアマデウスモーツと 描いたアマデウスと、ま、似たと言います か、あれが好きな人はこの米当弁捏造も 十分に楽しめると思います。僕も十分に 楽しみました。アマデウスね。面白かった 。あれ、そういえば午前10時の映画館で アマデウスがそろそろやるんじゃなかっ たっけ?ちょっとアマデウス見たいんだよ ね。はい、ということで、えっと、ま、 今回こんな感じでもちょっとね、もう1つ だけ、え、これ、あの、このいつもね、 この記事読んでるんですけど、こん中には ね、絵が書かれてなかったんですけど。 そうですよ。これ国報ですね。国報。さあ 、国報なんですけど、ここにデータあり ます。はい、ということで19位まで 上がってきましたね。142億円っていう ことで、いや、すごいですよね。天気の子 超えてしまいましたよね。スーパーマリオ とか天気の子とか超えてこの国報がね、 こんな上に来るなんてすごいですよね。 あと4億円でえっとコナができるという ことですけど。うん。でも結構まだ国報ね 、見る限りチケットの売り切れって結構見 られるんで、まだまだね、勢いがあります から、まだいけると思いますよ。これ スズメの閉じりはね、多分超えてくると 思いますね。ま、次のね、大きな壁は崖の 上のポニョですね。スズメの戸締まりと ポニョの間に約6億円ね、5億円以上の あの開きがあるので、この開きがね大きい ですね。ポニョを超えられるかどうかって とこなんだけど。ただ今ね、やっぱり国報 の勢いはちょっと尋常ならぬものがあるん で、じわじわとね、ま、あと公開がどの ぐらい続くかと、あとスクリーンがどの ぐらい確保されるかにもよると思うんです けども、ま、状況によってはね、ポニョも 超えてくるんじゃないかなっていうね。ま 、この手の新臭いね、歌舞伎といった新規 臭い伝統芸能を描いた作品がこんな上位に 来るってないですからね。大体ファミリー 向けとかアニメとかね。ように何にが 楽しめる作品ばかりの中に何の実績もない ね。別にドラマ人気テレビドラマでも何で もない。え、超ベストセラ小説でもない。 うん。これがベストセラ小説になったのは この映画がきっかけですからね。うん。 そんな作品がね、こんなとこまで来 るっていうのはちょっとね、他にもない ですね。エンタメ性が高くは、ま、高い、 ま、エンタメではあるけども、他の作品に 比べるとかなり新規臭いお話になってます から、それがこんな上位に来 るってうのはね、ちょっとなんか信じられ ないというか、なんでこんなことになった のって、え、だ、何が受けるか本当に 分からない。こういうことがあるからね、 工業っていうのは難しいんでしょうね。ま 、逆を言えばね、あの、もう絶対ヒット する要素しかないような作品が大けする 場合ありますからね。もう人気俳優が出て 人気作でもうめちゃくちゃ面白いのに、 えー、大けする作品も中にありますから、 ま、本当にね、何がヒットして何がこける のか全く読めません。ここのね、国報をの 工業収入140超えるって一体誰が予想 できたでしょうかね。絶対できなかったと 思いますけど。はい。ま、僕はね、8番 出口がこのぐらい行くんじゃないかなって 勝手に思ってたんですけど。いや、本当に 僕の予想はね、外れますね。困ったもん ですよ。はい。ということで、えっと、ま 、今週はね、え、国内はこんな感じになっ ております。ということでさあ、次もね、 ちょっとこれ注目なんですよ。そうです。 全米映画ランキングですね。え、9月第2 週の北米映画市場週末3日間の講習 ランキングではそうなんです。来ました。 はい。見てくださいね。鬼滅のえ、刃無限 上編がですね。はい、来ましたよ。すごい ね。なんなんだこれは。公開初日となった 9月12日だけで工業収入が 3300万ドルを稼ぎ出し、アニメ映画の 北米初日工業収入としては史場最高額を 記録しました。てことはピクサーとかを 上回っちゃったんですね。え、すごくない すか、これ?え、マジっすか?いや、 とんでもないっすね。え、今回打ち立てた 初日工業収入3300万ドルという記録は これまで最高記録を保持していたドラゴン ボールスーパーヒーロー。これ2022年 の作品なんですけど、それがね 1090万ドルなんですよ。 1090万ドルで、このあの鬼滅は 3300万ドルっていうことで3倍 ちょっと化けもんですね。え、週末、え、 初末3日間の工業収入は7000万ドルに 登り。こちらもこれまで劇場版ポケット モンスターミ2の逆襲。これは1998年 の作品ですけど、そちらが保持していた 3100万ドルという記録を大幅に 塗り返って7000万ドルですからね。 3100万ドルスたら2倍 以上ですよ。ダブルコア以上ですね。はい。もう観客の、え、満足度もすごく高くて出口調査を、え、出口調査するマ スコアではA の高評価を獲得しましたということでね。いいや、これ一体どういうことっ話ですよね。 北米での廃給になったソニーグループ参加 のクランチロールは現在北米における アニメの新たな天井を打ち立てつつあり ます。2021年にはコロナ禍の ロックダウン後業界初となる、え、劇場 工業の大成功、え、無限列車編を公開。 動作は初週末、え、講州2000万ドルで 当時の大ヒットとなりましたけども、はい 。今回はね、その3倍以上ね、 7000万ドルですから、え、無限列車編 の3倍以上のもう、もうなん、ど、え、 ちょ、どういうことってね、これ日本より 稼いでるってことですかね?これはね、 3100万ドルって言っともちょっと ごめんなさい。計算できないんだけど 3100万ドルっていくらですか? ちょっともう計算がおぼつかないんです けどね。これ下手す、日本よりも全然稼い でるんじゃないですかね。また先週末は、 え、無限上編の他にも多くの新作が公開さ れました。うん。人気テレベシリーズを 映画化した第3作、え、ダウンタウン アビーザグランドファイナルは、え、それ が何?こちらですね。第3位ということな んですけども、え、週末工業収入 1810万ドルで3位にランクインして おります。え、資料館がね、え、前回1位 だったんですけど、え、まあ2位まで落ち てしまったってことですね。 711000万 、10万、100万、7000万ドル。 すごい。いや、もうどんだけ儲けるんだっ てことですよね。これね、後でまたね、お 知らせすることになると思うんですけど、 あの、東方ですよ。映画会社の東方のこね 、この工業収入、今年の工業収入がまたね 、とんでもないことになります。ま、明日 のね、え、映画のニュースで多分お伝え することになるんじゃないかなと思うん ですけど、もうね、とんでもないことに なってますからね。はい。また後々お伝え します。はい。というわけで、え、4位が ね、これはね、ハンガーゲームのシリーズ の、ハンガーゲームシリーズのフランシス ローレンス監督によるスリラ、え、 ザロングウォークは1150万ドル で4位となりました。これあれだよね。 スティーブンキングの小説ですよね、これ だよね、これ。これね、見たかったんです よ。死のロングウォークですよ。あの日本 のね、タイトルだったらあの死のロング オーククっていうやつなんで多分おそらく これはね、あのスティーブンキングじゃ ないですかね。 えっと、あ、そうだ。やっぱそうですね。 スティーブンキング原作ですよ。死の ロングオーク。ついに映画化されましたね 。これ見たいんですよ。日本でね。絶対 やってくださいよ。頼みますよ。これやめ てよ。の配信するとか劇場公開ちゃんとし てほしい。ライオンズゲート待ってますと いうことですね。で、あとね、えっと、 ロブライナー監督のロックコメディの第2 作。え、な、何これ? これですね。う、スパイナル、スピナル タップ2ですか?これよくわかんない。何 ですかね、これは。え、160万ドルで9 位につけています。ロブライナー監督か。 うーん。ロックコメディーってどういう ですかね?ロックコメディ。はい。でね、 あのどういうわけかね、ディズニーのトイ ストーリー、これリバイバルですかね。え 、1995年の作品が公開30年を記念し て、え、最上映されて週末講習 350万ドルを記録しています。根強い 人気を見せにランキングしましたって、 もうディズニー皮肉ですよね。ものすごい 大金を投じてね、ものすごい大金を投じて 作り上げたね、映画が王国して、このもう 大昔の映画がね、こんな上位に上がって くるってことで、もうなんかディズニーと してもなんだかなってとこでしょうね。 あんな白雪姫とかさね、なんかマーメイド とかね、もう本当にね、あんなお金大金 使ってさ、大変ですよね。それがこんな 一昔前のトイストーリーがこんな稼いじゃ うってね。いや、参りましたね。という ことで、えー、全米映画ランキングとなり ましたということでね、まあ、鬼滅がね、 どこまでね、アメリカでも伸ばしていける のが、そして全世界講習が果たしていくら になるのかってのもね、やっぱり今後追っ ていきたいなと思います。まあね、どちら かていうと国内工業収入だけに注目してき ましたけども、ま、今後は全世界講習にも ね、注目していこうかなと思います。 とんでもないことになりますね、これ。 本当に東映方か。これ東方どうなるのかな 。すごいよね、東方。 いやあ、まあでも逆を言えば鬼滅のみ みたいなね、とこもあるんでしょうけど、 ま、今年はでも国報もありますからね。 いやあ、すごいな東方 というわけでミニシアターも見ていき ましょう。え、ミニシアターの1位はね、 え、先週に引き続き、え、新機道戦士 ガンダムなんつったっけ?ウィング でしたっけ?エンドレスワル2特別編って ことですね。で、第2位が新作こちら来 ましたね。リアストレンジャーということ で、え、ディストラクションベイビーズ 宮本から君へのマリ子哲也が監督 オリジナル客を手がけ、ドライブマイカー の西島秀と白の殺人の具ル名が夫婦役で 初演を果たしたということで、こちらね、 日本、台湾、アメリカ、合作による ヒューマンサスペンスだそうです。 ニューヨークで暮らすアジア人夫婦を主人 公に、え、息子の誘拐事件をきっかけに 夫婦の秘密が浮き彫りとなる、え、家族が 崩壊していく姿を全編入浴ロケで描き出す 。こういうね、合作映画で海外が舞台で 日本人が主人公の映画って僕の映画体験の 中では大体外すんですよ。キたくもあり ましたね。なんかキたが出てくる海外部隊 の映画うす んですよね。合作でね。 う、なんかこれもね、なんかね、それが あるので、どうも見に行く気になれないと いうか、ま、見てもいいんですけどね。 うん。見てもいいんですけど、なんか今日 もね、これから映画行こうかなと思ってる んですけど、あの、ホラー映画ネイチャー なんとかっていう、ほら、あの、殺人鬼の キラーの視点で描かれるホラー映画をね、 これからこれ動画作ったら見に行こうと 思うんですけど。うーん。でもあれも多分 つまんないよね、きっとね。でもディア ストレンジャーはもっとつまんなさそうな 気がするんですよ。なんか自分の中ではね 、ちょっとね、138分もあるしな。うん 。見てもいいけどなんかあんまり見たいっ て気持ちにはならない。うん。 俺の中の映画経験の映画体験、映画経験が ね、映画経験から来る勘がこの映画は見る べきではないと言ってるんですよ。はい。 第3位がね、えっと、最後のピクニック。 これはね、面白そうという予感がしている んですけどね。え、60年ぶりに故郷を 訪れた女性が親友と楽しい時間を過ごす中 で青春時代の思い出を蘇らせていく姿と それぞれの万丈な人生を描いたヒューマン ドラマということなんですけど、これはね 、なかなかね、良さげな映画だと思うん ですよね。どうだろうね。うん。ま、結構 ハ乱万丈な人生を思い描いていくって意味 ではパリタクシーにちょっと似てるかなと 思うんですけど、ま、韓国の映画ですね。 ああ、 ちょっと見たいかな、これね。うーん。 はい。次。えっと、これが最後になります かね。え、第4位も新作ブロー君復讐者の 夜チェイサと共にじゃねえ神と共に シリーズのハジンと殺人者の記憶法え、 非常宣言のキムナムギルが2020年の クローズZッ以来2度目の共演を果たし弟 を失った男が繰り広げる復讐撃を描く サスペンスアクションということでね、 これね予告編見たら、ま、ちょっと面白 そうかなみたいな感じがするんで、これは ちょっと見に行きたいなと思思っているん ですけどね。うん。ま、最後のピクニック も見たいなっていうのあるんですけども、 ま、今日はね、ま、ちょっとあの、 ヒューマントラストシネマ渋谷にあのなん だかよくわかんないホラー映画を見に 行こうかな。スラッシャー映画を見に 行こうかなと思っています。これからね、 これからこの動画作ったらはい、もう時間 も迫ってるんでそろそろ出なきゃいけない んで、えー、ま、今日はね、ちょっと短い かもしれませんけど、このぐらいにし とこうかね。で、明日はですね、第2部、 ま、昼かいるかわかんないですけど、昼 ぐらいなるかな。え、第2部をの動画を 作ろうと思ってるので、ま、そちらは、え 、今週金曜日から公開スタートの新作映画 全部とあと映画にまつあるニュースを皆 さんにお届けしたいと思います。はい。と いうわけでね、あとあのハイイプってね、 え、この動画の下の方にハイプってランが あると思うんですよ。で、ハイプをして いただけるとね、え、このチャンネルがお すめに上がっていきやすくなるらしいんで 、ま、よろしかったら皆さんちょっとね、 あの、応援してハイプをして応援して いただけると嬉しいです。ということで、 はい。え、じゃあ明日ね、第2部の方も よろしくお願いいたします。

●過去の映画レビューの目次はこちら
https://x.gd/YiOpx
●直近のオススメ映画レビュー動画




























●七尾与史の新刊紹介
『全裸刑事チャーリー』(文庫化!)
https://onl.sc/DK9wWmJ
『ドS刑事/事実は小説よりも奇なり殺人事件』(最新作!)
https://www.gentosha.co.jp/book/b14902.html
『ドS刑事/二度あることは三度ある殺人事件』(文庫化!)
https://amzn.to/3Ctkw5z
『イーヴィル・デッド/駄菓子屋ファウストの悪魔』
https://amzn.to/3FtJjGI
『無邪気な神々の無慈悲なたわむれ』
https://amzn.to/3G9PgYG
『偶然屋2 闇に揺れるツインテール』(小学館文庫)
https://amzn.to/3CGIqss

●サブチャンネル(印税生活ch)始めました
https://www.youtube.com/channel/UCHBlC-l1hsURJrlzlJLSbCg


↑フォロー自由にしてやってください

nanao_yoshi@nifty.com
↑お仕事のブッキングのご連絡はこちらへ

●チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCQ7Lz8dhAvlH6_TvpYAc4Tg?sub_confirmation=1

●映画評価額

大人映画館料金1800円を基準にいくらまでなら出していいかで評価します。
2000円 金字塔(そのジャンルの最高峰)
1900円 神作(数年に1度やってくる大当たり)
1800円 名作(その年のナンバーワンレベル)
1700円 傑作(その年のベスト5以内レベル)
1600円 優秀作(その月のナンバーワンレベル)
1500円 秀作(金を払っても損なし)
1400円 良作(オススメできる最低ライン)
1300円 佳作(そこそこ面白い)
1200円 及第作(映画館正規料金を払って許せる及第ライン)
1100円 力作(惜しい! 映画の日の1000円なら許せる)
1000円 凡作(DVD新作料金なら許せる)
 900円 拙作(DVD準新作料金なら、まあ)
 800円 愚作(DVD旧作料金でなんとか)
 700円 駄作(金返せ!ライン)
 600円 下作(絶望・茫然自失)
 300円 ゴミ(鑑賞中断・殺意が芽生えるレベル)
 200円 クズ(発狂)
 100円 ゲロ(もうね、作品が嫌いというよりこいつを作っているヤツらが嫌い)
90円以下 Z級(もはや伝説。狙って出せる評価ではない。大半の人は理解できないが熱狂的ファンがつく。まさに逆金字塔!)

●PCで視聴してる方へ
画面右下にある歯車マークをクリックして
「1080p」以上を選ぶときれいな画像で
視聴することができますよ~

50代男性、小説家(ミステリ)です。また歯科医師でもあります。このチャンネルでは映画やドラマ、ゲームなどのレビューをメインにお届けしています。

●記事内容(映画.comより引用)
・国内興収ランキング
今週は、「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」(東宝/アニプレックス)が、週末3日間で動員52万3000人、興収8億3000万円をあげ、9週連続1位となった。

9月15日(月・祝)までの累計成績は、動員2304万人、興収330億円を突破し、歴代興収ランキングでは「千と千尋の神隠し」を上回り、「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」に続く第2位となった。また、海外公開が8月より始まり、この週末には北米で公開され、日本のアニメ映画としては歴代1位のオープニング成績を記録。日本を含む全世界興収は680億円に到達している。

2位は新作の「ブラック・ショーマン」(東宝)が、初日から3日間で動員39万6000人、興収5億5600万円をあげ初登場。「ガリレオ」シリーズの東野圭吾原作&福山雅治主演で再タッグを組んだミステリーエンターテインメントだ。福山演じるかつてラスベガスで名を馳せた元マジシャン・神尾武史の姪であり、実父が何者かに殺され、武史とバディを組み殺人事件の解決に向けて奔走する神尾真世を有村架純が演じる。監督は「コンフィデンスマンJP」シリーズ等の田中亮。祝日を含む公開4日間の成績は、動員53万人、興収7億円を超えている。

3位には、「8番出口」(東宝)が続き、週末3日間で動員36万8000人、興収5億4000万円を記録。累計成績は動員226万人、興収31億円を突破した。

4位は「プリキュア」シリーズ22作目「映画キミとアイドルプリキュア♪お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」(東映)が、動員28万3000人、興収3億4600万円で初ランクイン。監督は小川孝治、声の出演は松岡美里、髙橋ミナミ、高森奈津美、他。公開4日間の累計成績は、動員38万人、興収4億円を超えている。

6位には、19世紀のウィーンで起きた音楽史上最大のスキャンダルをバカリズムの脚本で実写化した「ベートーヴェン捏造」(松竹)が初登場。ベートーヴェンへの愛が重すぎる秘書・シンドラーを山田裕貴、耳の聞こえない天才音楽家・ベートーヴェンを古田新太が演じ、染谷将太、神尾楓珠、前田旺志郎らが共演。監督は「地獄の花園」などでもバカリズムとタッグを組んだ関和亮。

・全米興収ランキング
9月第2週の北米映画市場、週末3日間(9月12~14日)の興行収入ランキングでは、吾峠呼世晴原作の人気アニメシリーズ最新作「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」が初登場で首位を獲得。公開初日となった9月12日だけで興行収入3300万ドルを稼ぎ出し、アニメ映画の北米初日興行収入としては史上最高額を記録しました。

「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」は、シリーズのクライマックスとなる、「無限城編」3部作の第1章。鬼になってしまった妹・禰豆子を人間に戻すため鬼と戦う竈門炭治郎は、柱たちとともに無惨によって謎の空間へと落とされ、鬼の根城である無限城での最終決戦に身を投じることになります。

今回打ち立てた初日興収3300万ドルという記録は、これまで最高記録を保持していた「ドラゴンボール超(スーパー) スーパーヒーロー」(2022)の1090万ドルを大きく上回る数字。初週末3日間の興収は7000万ドルに上り、こちらも、これまで「劇場版 ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」(1998)が保持していた3100万ドルという記録を大幅に上回り、過去最高を記録。映画としての評価も高く、観客の満足度を出口調査するシネマスコアでは「A」の高評価を獲得しました。

北米での配給を担ったソニーグループ傘下のクランチロールは現在、北米におけるアニメの新たな天井を打ち立てつつあります。2021年には、コロナ禍のロックダウン後、業界初となる劇場興行の大成功作「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」を公開。同作は初週末興収2000万ドルで当時の大ヒットとなりましたが、「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」はその3倍以上の驚異的な数字に達しています

また、先週末は「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」のほかにも多くの新作が公開されました。人気テレビシリーズを映画化した第3作「Downton Abbey: The Grand Finale(原題)」は、週末興収1810万ドルで3位にランクイン。「ハンガー・ゲーム」シリーズのフランシス・ローレンス監督によるスリラー「The Long Walk(原題)」は1150万ドルで4位となりました。また、ロブ・ライナー監督のロックコメディの第2作「Spinal Tap II: The End Continues(原作)」は、167万ドルで9位につけています。

また、ディズニー&ピクサーの傑作「トイ・ストーリー」(1995)が公開30周年を記念して再上映され、週末興収350万ドルを記録。根強い人気を見せ、5位にランクインしました。

# #映画レビュー #映画 #映画ランキング