乳化クレンジング実践編 「高級美容液よりクレンジング!」美肌への一番の近道は“洗顔改革”

こんにちは。ここです。今日は私がいつも お家でしているクレンジングと洗顔に加え て入荷 編ということで見ていただこうと思います 。きたる冬に向けて。冬はね美肌磨きの 季節です。今年の汚れは今年のうちに今年 の廊下は今年のうちに脱ぎ去って捨て去っ てリセットするためにも秋から冬にかけて はドクタビューの肌生染み取りプログラム とも言いますがいわゆるリファイン トリートメントを行う季節がやってまいり ますのでそれに伴いクレンジングと洗顔に 加えて入荷レンジングをしっかりと習得し していただきたいなということで今日は やっていこうと思います。前回の動画でも 言いました通りですね、この夏は2ヶ月 馬かし入荷レンジングを行っておりません 。でですね、毎日日々のメイク落としの クレンジング、ま、ノーメイクなんです けれども、前のスキンケアでくっついた クリームとかてか、ま、時々UVつけたり とか、アイメイクつけたりとかっていう メイク落としのクレンジが必ずお風呂で1 回行います。その後お風呂の中で洗顔で朝 は毎朝洗顔を行ってきましたが入角レン ジングっていうプラスのねお手入れはこの 夏は2ヶ月ばかしやっておりませんので さて2ヶ月ぶりに行う入学レンジングで 果たして入荷するのかどうかっていう ところもね合わせて皆さんと一緒に見て いただけたらなということでやっていき たいと思います。 ではまずクレンジングカラー行っていき ます。ドクタービュールボーテのジェル リムーバーご用意いたします。まず手を しっかり洗います。で、クレンジングを1 プッシュ、2プッシュ、3プッシュ、 メイク落としのクレンジングを3プッシュ 、手のひに取りましたら、少し手の温度で 温めながら馴染ま せて ファーストタッチでございます。 [音楽] ちなみに今日はマスカラはつけておりませ んでですね。最近はあまりマスカラもせず にお出かけの時はワサドのマグネットけ まつ毛が気に入っておりますのでポイと 取れば済むのでポイントメイクリムーバー をする必要がないんですが私の場合はです ねあまりポイントメイクっていうのをせず にこれまで来ておりまして 最初こう大きいお顔の顔面をクレンジング します。この時に注意したいのがあまり その皮膚をゴシゴシ動くほど圧をかけない ということが結構大事で皮膚を滑らし ながら でこれが滑らないということは クレンジング剤の量が少ないです。初めて 入荷を始められる方は結構肌に クレンジング剤持っていかれてしまって ニプッシュぐらいやとすぐに吸い込んで しまって滑らなくなるっていうことが よくあるんですが、そうなった時はお酒 よく進いでください。すすいで手も顔も しっかり水気を拭き取ったらまた同じよう にこのクレンジングを行います。できたら 最初のうち極めるまでは3プッシュぐらい 出していただいて持ってかれないように 吸い込まないようにたっぷりの クレンジングでね、こうやっていただく方 がいいと思います。 軽く軽くお豆腐を撫でるかのようにあの 皮膚が動かないように軽く軽く クレンジングをしたらばファースト クレンジングは長いは無なのでできるだけ 素早く落としますが落とす直前にアイ メイクも馴染ませてリップも なじませます。 ぬる眉で軽くすぎます。 [音楽] すいだ後タオルで拭き取る時ですね。 タオルでこうゴシゴシゴシって拭かない ようにこう水気を軽く押さえる程度に タオルで 拭いていただきたいです。手も顔も水気 しっかり拭き取っていただきたいんですが 、このタオルをね、干す時にね、タオルの ループがしっかりと置き上がるようにはく のをね、もうすごく丁寧にパンパンパンと はいていただいて10回ぐらいとはいて いただくと、このループが起きてきますの で、起きてくるとふわふわの洗い上がりに なりますが、このループがペちゃんのまま そのまま干すとタオルふわふわにならずに お肌の上でもあまりいい吹き心地ではない と思うのでそこ気をつけていただきあと 洗顔の後ってこういうフェイシャルタオ ルっていうのも一時期流行って私もね ちょっと使ってみた時期もあるんですが そんなにいいとか思わなかったんで毎日 使ってるわけじゃないんですがあまり もしこしするのが癖になっちゃってる人と かはこういうフェイシャルタオルとかも ちょっとご用意いただくとあんまりこれ ゴシゴシがないのでいいかなと思います。 はい、クレンジングが終わりましてすっぴ になりましたらですね、次は洗顔なんです が、洗顔アワわを使っていきます。で、今 はお風呂の中で行う洗顔ではなくて、 洗面所で行う洗顔なので、あまりね、泡が ね、大量にできすぎてモテすぐらいも良く ないと思いますので、お水の量なんですが 、最初に入れていただくお水の量はアワの 底にね、この線があります。この線まで 塗る舞を入れるのがメーカーの公式で発表 はされてるんですが、ここまで入れて ブルーウッシュを3プッシュ入れるとです ね、もうこんな泡ができて顔だけでなく頭 も体も洗えてしまうぐらいの大量の泡が できます。おやとね、それも全然ありなん ですけど、なかなか洗面所でそれだけの泡 は持てしまうので、半分でも多いかなと 思うので、1/3ぐらいのぬる眉ゆに1 プッシュきっちり押し切ります。これね、 泡立てていきますよ。泡立ネットを使う 習慣の方もたくさんいらっしゃると思うん ですが、泡立てネットよりも1プッシュで ですね、結構いい泡がたっぷりできますの で、しっかり泡立ててきっちりと洗顔し たい方、またそうしていただきたいので、 この泡をね、是非揃えていただけるといい と思います。おすめのアイテムです。これ ぐらいしっかり泡立てていただき ましたらもう硬い硬い立派な泡がたった1 プッシュの洗顔ホームでできましたので これで洗っていきます。 [音楽] 洗顔の時のコツもやっぱりね、ゴシゴシせ ずに泡をね、お顔の上で転がすのがコツな んですが、 こうね、転がすだけじゃなくてね、毛穴が 気になる方はこういうポンピングをね、し ていただきたい。毛穴の中にまで洗顔 ホームをしっかりと押し込んでいく イメージで ポンピングするのをお勧めします。 特に鼻の周り 嫌な開きがちなところね。 [音楽] 私も美容部員時代は毎年夏になると出て くる新製品のパックとか高素洗顔とか ゴマーズとかケミカル系の新製品を次々 買ってこの洗顔以外にいろんなことやって たんですがドクターピューボテ化粧品は 洗顔しかないんです。代わりに洗顔だけで 全てを賄うことができる優秀な洗顔なので 、この洗顔ね、こうやってお顔の上に 乗っけたすぐに洗い流さずにこの間に朝 だったら歯磨きをするとか夜はね、こう やってお顔全体に洗顔乗っけたまんまこの ままデコルテ洗ったり脇洗ったりして ボディを全てね洗い進めて下までずっと 途中で足りなくなったらボディソープ足し て洗足していただいたらいいんですが、 洗顔でできるだけ洗えるところまでもう ずっとね、デコルテからね、全身ね、洗っ ていただいてもいいと思いますっていうか 、私はそうしてます。できるだけこの洗顔 で体中を洗うようにいつもしてるので、 そういう時はね、洗顔ホームは1プッシュ じゃなくて2プッシュもないし、3 プッシュ、それに伴い3プッシュの場合は この線のところまでしっかりとお湯を入れ て泡立てていただくともう大量の泡が できるのでそれでも顔から全身洗って いただく。指の先まで洗っていただくって いうのがおすめです。ではね、今から進い でいきたいんですが、私のこの洗面は ちょっとね、洗面ボールが小さすぎてです ね、 敵してないので、でもどうしてもしょうも ないこだわりでコーラーのマークが入った 洗面所が良かったんでいし方なく新しい タオルを持ってですね、ランドリールーム のこっちはすぎやすいですので、こちらで 進いでいこうと思います。で、私の進ぎ方 は前にもお勧めしたことあるんですが、 こうやって手で救わずにシャワーでいつも すいでます。とにかくこの手早くその辺が 水浸しにならないようにしすぎたいので もうほんまに横着の極みなんですけど シャワー水線を使っ [音楽] [音楽] 最後はやっぱりちょっと泡が残ってないか どうかをね、確認したいんで、ちょっと こう手でついだりもするんですけど、私 大体こんな感じでもうシャワーを横から 当てて、あんまり強いシャワーじゃなくて ね、サワサワとしたシャワーを横から当て て洗い流すという手間のかからないきすぎ 方をいつもしております。これをしたいが ためにシャワー水線にこだわってこっちも ここもシャワー水線なんですよ。 シャワー水線に下にも関わらずボールが ちっちゃくて洗えないという残念なお 知らせですが、ま、自分が好きでやった ことなんでよしとしましょう。やっとこれ でクレンジグと洗顔が終わりましたので 公式の洗顔の仕方以上です。ここから さらに私がお勧めするこの入荷レンジング をしていただけたらすぐに艶が出るし化粧 のノりが良くなるし透明感出るしオーラが 出るしおすめなんですがなかなかこの入角 レンジングを達成することができませんと いうお問い合わせもたくさん頂いててです ね、もう諦めた方がいいですかとか何十回 したらこの入荷レンジングを達成すること ができますかとか言われるんですが私もね 、これ2ヶ月ぶりなんで、果たして入角 レンジングが成功するのかちょっとね、 不安。いきなりは多分ね、できないと思わ れます。ああ、もうなくなったね。 新しいクレンジングもちゃんと用意して おりますのでね、まあ、2プッシュちょい 多いめに出たので、この1番のジェル リムーバー使って、もう1度クレンジング を行います。今度は艶肌磨きの入荷 でございます。果たして 入荷するのか どうなのか。でもし内ね。 私入荷する時はもうファーストタッチ ぐらいからすぐ入荷するからやっぱりね 油膜がねこの夏の間にねたっぷりたっぷり ね乗っかってるんでそんなすぐに簡単に 入荷するほど甘くないね。 [音楽] ちなみにピューボーで公式のクレンジン グってこういう感じじゃなくて、もっと 指先だけでね、本当にそよそよそよそよと 圧をかけないように優しく優しく指先だけ で毛穴の中を洗うようなイメージで そよそよそよそよするのがいいって言われ てますよ。味がせっかちでね、雑なんで、 そんなそよそ1箇所ずつやってると顔面 するのに何分かかるんて思ってしまうんで 、つい手抜き、つい大きく大きく やってしまいますが、圧はね、かけない ようにはやっておりますので、そこだけは 気をつけてね、ください。で、ま、丁寧に ね、できる方は本当にこうバナの周りとか 特にそうですが、 円を描くようにしっかりしっかり優しく 優しくクレンジングをしてあげると少し ずつ鼻から入荷される方が多いですよ。私 鼻にあんまり油ないんで、鼻からっ てことはないですけど、お客様の フェイシャルさせていただいてて、 初ニュー入クレンジングに挑戦する時 スタッフは大体鼻を攻めますね。鼻触ると しばらくすると入荷が始まる方が多いので 是非やってみてください。 どうもこれは入荷しそうになるのでこれ2 回目の進ぎを行います。ちょっと進いでき ますね。ランドリルームで1回目の入荷が 終わりまして、入荷三でございますので、 また2回目今から挑戦しようと思います。 では、新しいボトルを出しましてですね、 2回目、1プッシュ、2プッシュ手に取り まして2回目チャレンジです。 なんかあんまり入荷ができずに見立つの ままやともしかして私の顔には油膜なんて ないのかもしれないという恐るべきお めでたい発想に陥りかけるんですが毎日 入荷レンジングやってて入荷するのに2 ヶ月もやってなくて入荷しないのに油が ないわけがないんでそこはそういう錯覚に は落ち入りますが、そんなおめでたいこと はないはずなので、そこはちょっと信じて 必ず入荷するはずと思ってね、やっていき ましょう。 [音楽] わあ、やっぱりなかなか 入荷は見たつのようです。すすいできます 。進ま。なかなか到達できないですけど、 艶はね、どんどん出てきてるし、肌も ツルツルにはなってきてはいるので、 ちょっと信じてね、3回目のクレンジング に進んでいきます。12。これが吸い込ま れてしまって全然滑らないよっていう人は さっきも言ったようにちゃんと1回潔ぎ よくすすいで流してまた水け取ってまた クレンジングに挑戦していただくとその うち吸い込まなくなってそうすると入荷が 始まりますのでアレメジに続けてください ね。入荷しそうな予感。あ、若干、若干 見えるかな?甲の方が見えやすいかな? [音楽] ん、若干 、若干入が始まったっぽい感じ。 あ、 よっしゃ。入荷した。これ もっとっぷり 真っ白に なる人もいるんですが、私はいつもね、 本当に入荷は割と少なめというか、薄めと いうか、そんなに真っ白になるほどじゃ ないんですが、ちょっとさっき入荷しまし たね。ちょっと進いできましょう。3回目 の入角レンジングの進ぎが終わりましたの で、なんかさっきちょっとだけね、入荷し たような雰囲気ではありましたけど、もう 1回やってみましょうかね。どうやろね。 ジェルリムーバー にプッシュいきます。今度こそバッとこう 入荷してもらいたいですが。 さあ、4回目達成なるか。うーん。うん。 なんとなく、なんとなく入荷してる イメージ。あ、もうほらほらほらしたな。 これいつもの朝の私の洗顔後の入荷肌の この手のこう滑ってる感がなくてちゃんと 入荷してる感のあるクレンジング具合。 やっといつもの私の入荷風な完触になって きました。うん。これさっきのもちょっと 入荷してたけど今の方がしっかりと手が クレンジングの手になってる。これなん やろなこれ達成したことある人しか分から んのかな。この入荷のこの手の感触。 ああ、もうない。 せっかく入角レンジングできたので、これ から毎朝入角レンジングを行って、少しで も確質層と皮脂のミルを薄くして リファイントリートメントの成果がもっと もっといいところに出るようにね、 スタートダッシュを切るっていうイメージ かな。しっかりスタートダッシュ切って クレンジング洗顔しっかりやって入荷確室 をできるだけ 簡単に剥がせそうなものを先に剥がしとい ていただくとしっかりあのリファイン トリートメントでレツノールと ハイドロキノンがシミにアタックして くれるので効果がよく出ると思いますよ。 ということでこれぐらいで終了としたいと 思います。ちょっと進いでいきますね。 最初のメイク落としのクレンジングと 合わせると5回もクレンジングして1回 洗顔して見た肌です。透明感も出てね、お 肌もスべスべで油膜くぬめった感じはない んですが、今日ね、え、まだ8月半ばです 。この動画が出る頃は9月に入った頃に なると思うので、そうなってもまだね、 紫外線はね、強いです。で、こうやって 入角レンジングをしたら肌べスべになる だけじゃなくて、紫外線も受けやすくなる ので、くれぐレもですね、UVをしっかり 塗って防御するようにしないと薄くなって 綺麗になって透明感出た肌はやっぱね、 紫外線から守ってあげるお手絶対大事なの でね、そこを踏まえた上でこのシャープ 1番のジェルリムーバーで肌磨きで入角 レンジングをすることをね、お勧めします ので、落としたら次は守るっていうね、お 手入れも必ず必要になってきます。そして 、ま、リファイントリートメントこれから ね、行われる方はこれやりすぎると今度ね 、ビニール肌にもなりかねないので、自分 の肌の状態を見て、まだまだいけそうだな と思ったら朝も夜もしていただいてもいい んですが、ある程度スべスべが出てきて これ以上やりすぎるとちょっとピリッと ひりつくかなっていうところの手前では 絶対止めていただかないとやればやるほど どんどん綺麗になるっていうもんでもない のでやりすぎなので、その辺のさじ加減を しっかり見極めながらやっていただくこと がとっても大事なポイントになります。 言われた通りにするだけじゃなくて、自分 で自分の肌を観察しながら適したお手入れ をするっていうこれほど大事なことないの でね、スキンケアを特にリファイン トリートメントみたいなせめたお手入れを する際は自分の肌の状態をしっかり確認し ながら1回クレンジングを足した方がいい のか、今日はやめといた方がいいのか、 たっぷりと保湿をするべきなのかっていう ところね、見ながら進めてこれから秋冬に 向けてシトりプログラムリファイン トリートメントに調整していただけたらな と思います。ということで長くなりました が今日は2ヶ月ぶりに入荷に挑戦してみ ました。果たして何回目で入荷するの かっていうのとっても不安だったんですが なんとかギリ3回目。そして4回目ではま しっかりと入荷したかなと思います。 もっともっと真っ白になる人もいるし、私 ぐらい薄い人もいるし、その時々でまた 違いますけれども、皆さんも是非あの真似 してやってみていただけたらなということ で、今日は私がいつも自宅でやっている2 ヶ月ぶりにやった入学レンジング実践編皆 さんにお届けしました。最後までご視聴 いただきありがとうございました。では また次の動画でお会いしましょう。 さよなら。 [音楽]

今日はいよいよ【実践編】!2か月放置した肌は乳化できるのか??

口だけじゃない、38年だまされ続けてきた私がたどり着いた 乳化クレンジングと正しいクレンジング&洗顔のやり方 をリアルに見せます。

間違った洗顔をしている人は、どんな高級美容液を塗っても意味なし。
「洗顔こそが美肌のスタート地点」 です。

夏にため込んだ角質・皮脂・酸化をリセットして、
秋のリファイントリートメントで肌を一気に格上げしましょう!

👉 動画を見ながら一緒にやってみてください。
あなたの洗顔習慣が、今日から激変します。

美容は誰と出会うか、誰を信じるかが全てです
Amazonにも楽天にも出ていないBtoBの商品ラインナップは会員制ラグランショップにて販売中
https://www.legrandciel.jp/

この動画では20歳より元大手化粧品会社美容部員に始まり業界の
裏も表も知り尽くし騙し続け騙され続けて行き着いた賢者の美容を発信しています

何をやってもどれだけ時間とお金をかけても肌悩みから解放されない方、
健康に不安がある、本物志向の素肌美を追求したい方に向けた情報発信のチャンネルです

また美容業界の先駆者と誰も言わない裏側の話など、一般の方には知る由もないコアな情報や、メーカーの社長や開発にかかわった方をゲストに招いて結果重視の製品造りについて自ら解説いただいたりもしています

「売るための商品マーケティング」と「きれいになる為に開発した商品」の違い、世の中の販売戦略に踊らされないための情報が満載です

Dr.PUR製品につきましては、要カウンセリング商品になりますので、ご希望の方はLINEよりお問い合わせください
またDr.PURのお得なページ閲覧希望の方もLINEよりお問い合わせください
LINE ID:@legrandciel

Dr.PUR BEAUTE Dr.ピュールボーテの美肌再生でキレイになる知識が満載です
化粧品の専門的な知識を知りたい方には

ケイ素にご興味のある方、珪素やシリカ、について詳しい情報や飲み方を分かり易く解説

是非チャンネル登録お願いします
https://www.youtube.com/channel/UCsQOTDgVNOAiiArIul1tN6g?sub_confirmation=1

▶ご意見:ご要望:当店が扱う商品へのご注文などは
LINE ID:@legrandciel からどうぞ 全て私が対応させていただきます
サロンへの直接のお電話はお控えください

▶<公式>ラグランシエル~美肌美ボディのための~
https://lagrandciel.info/​

▶美容ブログはこちら
https://lagrandciel.info/blog/

▶<公式>スーパースカルプ姫路店
https://ss-himeji.jp/​

▶発毛薬無しで薄毛を克服したい方のためのブログ
https://ss-himeji.jp/blog/

【美は健康の上に成り立つ、健康無くして本当の美しさは得られないをモットーに
自らが指標になるべく食にこだわり生活習慣を整え
美しくありたいと願う全ての人が最後の時まで美しく健康寿命を全うできるようにお客様の美と健康と髪をプロデュースします】

#リセラ#RDクリニック#ケイ素