映画レビュー「東京MER 南海ミッション」鈴木亮平さんの名演技に釘付け!
 
 どうも、クローバーズタメットです。今回 劇場に足を運んで干渉してきた作品は こちら。 東京M南海ミッション。 東京M 2021年11話で放送されたテレビ ドラマの大ヒットして2023年には、え 、スペシャル住田川ミッションそして劇場 版第1弾が公開される。ま、そのそれも 全てもまた大ヒットしてこの2025年8 月1日に劇場版第2弾何南回ミッションが 公開されました。 この8月1日に公開された時点では僕は見 に行くつもりじゃなかったんですよ。と いうのもあのテレビのこのテレビ放送され てるシーズンに見逃してしまってそこから スペシャル劇場版どちらももう見ることが なかったので東京MRとは縁がなかったん だな。見ることないんだろうなと思ってた んですけど、あの、うちの奥さんはあの テレビシリーズが見ていて、劇場版見た いって一緒に行こうって言われたので、 それであのもうおさいもうテレビの前11 話、え、住田川ミッションで劇場第1弾見 た上で何回ミッションにチャレンジしまし た。 回ミッションをこう劇場で見るにあたって この全ておさいしたんですけどこれまで あのこういう災害とか人命救助場テーマ 自体があって結構あって海猿とか コードブルとか皆さん思いつくと思うん ですけどこの東京MRそのどちらもどちら と比べてもリアルというか身近というか 入り込みやすい作品だったなと思いました 。もうその第1話、あのテレビの第1話 からこのスペシャル、そして劇場版第1弾 見た時点で僕もはまってたのでものすごく 期待して劇場相んだのでハードルちょっと 高かったんですよ。その上でこのレビュー したいと思います。まずはあすから。 公式サイトのあすをちょっと予約して読み たいと思います。南海ミッションは劇場版 第1作目のビル火災から2年後のMERの 活躍を描いています。東京Mチ部ドクター の北谷看護師の夏な目は指導スタッフとし て何回MRに確認し医療が生き届かない 離島移動に従事していた。そんなある日 鹿児島県スワードまで突如して大規模な 噴火が発生。溶岩が村を焼き尽くし 飛び交う巨大な隕石が道路や建物を破壊 する。今回メインとなるこの南海Mは半年 間の試験運用中でもこの出動数は0。もう さすがにもうこれ廃止だなってみんなが 思っていた頃にこう大分がドーン達成して さあMRどうするっていう話なんですが前 第1作のビル火災のそのまそういうなんか こう災害パニックのなんか今度は自然災害 がこの相手だっていうそういう意味では さらに緊張感が増す内容だったと思います 。 鈴木両えさんこ鈴木えさんもすごいなと 思うのがあの彼個人のキャラクターも強い んですよ。鈴木えさん存在感。それがお 芝居になるとこの人格の根っこまでその 台本の役からになりきれるというかもう 極道の役を演じれば本当に怖い。もう こんな人関わりたくないよっていうのは もう本当になんかこう威圧的なもうわって 立っちゃうオーラを出す。もうすごい、 もうすごい暴力的な人になれるし、今回の 東京MRのこのチーフドクターのような 知的で穏やかで、あ、こんな上司がいたら もう本当部になりたいとか、こんな人と 一緒仕事したいって思えるようなもう本当 に素朴で誠実との役どちらも自然にお 芝居いできる鈴木さん、もう彼のお芝居 見るだけでもお金払って劇調でもう干渉し たいって思えるようなもう作品ばかりなん ですが、 僕、あの、ずっとずっとこう本当に鈴木 両平さんに演じて欲しい役があって、それ は何かと言うと、長谷川平蔵、鬼平安長の 長谷川映像 やってくれないかなっていう、もう妄想が あって、鬼平安半長自体もなん、もう何 世代も続いてるんですけど、僕がりした 鬼平繁課長はあの仲村門さんがもう鬼変を 演じた日付盗賊改め方長官を演じたもう あのシリーズもう本当にもう時代劇で1番 はまった1番愛した作品なんですけどあの 鬼平じた中村吉門さんがもう天国に旅立っ てしまってあもう2度とあの豪快な鬼平を 見ることはできないんだなって思ってたん ですよ。で、あの、鬼平新しく 生まれ変わりますということで、これが あの、松本孝し郎さんが新鬼 の映像として作品されたんですけど、 あの、松本孝し郎さんって、あの、もう 本当に、あの、似合わないんですよ。あの 、人柄というか、もう本人の育ちの良さが もう表情、もう顔、もう骨格というか、 もう全てがもう品が良くて育ちが良くて 上品なんですよ。だからそのベラン町の こうちょっと柄の悪い言葉走った時にも、 え、なんか悪ってんのみたいななんかそう いうなんか違和感があって、あ、残念だな 。も中村吉門さん以上の鬼部屋は出ないん だろうなって思ってたらふっと鈴木両平 さんが鬼演じたらえて思った人にもう すごいなともうこれもう中村吉片並べる ぐらいのおが演じられるんじゃないのと 思ってこの本当に若い頃はやんチして遊ん でもう1歩間違ったら盗足になっちゃうよ ぐらいの本当にこうそこういう時代を経て もう庶民の心も分かる。犯罪を犯かす人の 気持ちも分かる。それで長感になって庶民 の生活を守る。そしてこの犯罪者の心も もうたそのあの密定と呼ばれる犬と呼ば れるた人たちとの心の交流とかあれを本当 に俺も悪だったから分かるぜっていうその 表現が松本さんは俺も悪だったか分かる ぜって言われちゃう嘘つけお前ゆとせ だろって痛くなっちゃうでも鈴木両平さん もし鬼やってたらもう本当に1つ1つの 言葉がリアルに伝わるんじゃないかなと 思ってもう本当にいんなとこ話んですよ。 もう業界のと話でも絶対鬼平すぎるやって くれないかなって。でもみんなが無理だ よってやっぱそのねしがらみねその業界の そのありますので絶対無理だと言われてる んですけど鈴木涼さんファンの方そして 時代劇ファンの方わか分かってくれますよ ね。その鈴木涼さんが鬼平演じた時のその すごい爆発力というか魅力というかもう 脳内妄想だけで楽しんでるんですけど本当 にもう時代劇の神様映画の神様がもし奇跡 起こすんだったら鈴木両さんでもう半課長 取ってもらえたらなって思います。あの何 回Mの話なのにこう全く違う話をしてすい ません。 [音楽] え口介さん、僕ら世代だともう本当1つの 下とかそういうなんか頼れる兄貴ってか 本当にかっこいい人っていうイメージが あってただテレビドラマの印象が強くて やっぱりそのテレビドラマっても大げさな お芝居いが求められるのでかっこいいけど ちょっとアイドルっぽいっていうか、その 役者ではなくて、こうアイドルタレントが ドラマでましたよみたいな印象も強かった かもしれないんですが、実は江口介助さん は本当にお芝居うまい人。それも年を重ね てきてどんどん良くなってるんですよ。 あの、例えばその主役を支える脇を固めた 時のもすごいなんかこの主役級の俺消せる んですよ。ほんで迷惑役になるんじゃない かと思うぐらいのそのもう江口介さんが 今回何回ミッションあのなんか過去になん かその優しい優しいんだけどその優しさが 何か心の傷から傷口を持っていてそれで こう人を傷つけることこがってるのかそう いう優しさとかっていうのが溢れてるん ですよ。もう本当に江口介さんのこの存在 感がある作品ではすごくおバカなキャラを やったり、ある作品ではすごく切れる上司 な役やったり、また今回のミッションの ように普通の傷を抱えてこう優しい人と いうかそういうの使い分けてて幸すさん すごいもうすごい役者さんになったなと 思いました。今回何回ミッションで、あの 、この鈴木涼えさんの掛け合い、これがお 互い、大人の男性がお互い相手をこう 気遣いながら喋るシーンすごくいいんです よ。あ、もうその会話ちょっとなんかこう 働いてみ、見てたいなみたいなすごくいい 雰囲気。もう大人の2人がいい。もう本当 に視線にもう素敵な世界も描いていて、 もう本当に。あ、そう。あの、江口介助 さん、あの、歌手としても素晴らしいん ですよ。作曲をしてアーティストとしても 才能がある。僕あの学生時代かな聞いた あの恋をしたろはっていう江口大陽介さん 曲もうずっと口ずんでてあの概要欄に リンクしてるのでみんな是非聞いて ください。もうシンガーソングライターと しても江口介助さん素晴らしい才能です。 もうあのま役所としてはもう当然ですよ。 あの本当にヒーローじゃない、主役じゃ ない?何でもない人を演じられるように なったっていうのはもうすごいと思います 。どちらかしかできない人が多い中で主役 もできる。訳を固めることもできる。本当 に素晴らしい。もう江口さんずっともう 追っかけていきたいと思います。七尾さん 、僕尾さんずっと好きなんですよ。これは あのモデルとかその何でしたっけ?あの尾 ポーズみたいな一時流行ってみたみたいな んですけどそうじゃなくてお芝居いする ようになってから徐々に成長していく七尾 さんを見ていてすごいなってあのなんか モデルのアルバイト的にこう映画に出まし たじゃないんですよ。ちゃんとお芝居いし てるんですよ。しかもそれはだんだんもう こう見るたびうまくなってるので これから先七尾さんが出る作品すごい 楽しみなんですよ。今回東京Mとかでも 普通あのこの鈴木さん北見の後ろに立っ てることんですけど普通気を抜いてる役者 さんいるんですよ。自分は今本編に関係 ないセリフないですみたいなピッて立っ てるだけみたいな。でも七尾さんとある シーンではその鈴木涼平さんの向こう側に 助けられた人たちがいて感謝してるって 自分もやっぱ医療チームの1人じゃない ですかその感謝答えてる人この笑顔で なんかねみたいな感じの 気を抜いてないんですよと思ってさん女優 として七尾さんねあのなんかそういう なんか評価がまだ誤解されてるというか 女優としての評価があんまりなんかここう 認められてないと思うので、いや、これ から作品さんが出る作品は多分外れないん じゃないかなと僕は思います。なくメール さん、久しぶりにいい女優さん生まれたな と思って、あの、例えばこのもう何年も この 主級でお芝居いしてる人でもできないよう な絶妙な力の抜けた表情をするシがあった んですよ。ふっと、このふっと力が抜ける と難しいんですよ。大体白こうやってこう こっちからって抜いたりするんですけど 自然の中でふわっと感情が動いた瞬間その 切り替わり方がすごいうまいなと思う シーンがあってあこんなすごい女優さん僕 見逃かしてたのかなと思ってちょっと調べ てみたらあの萌えカレはオレンジ色あの スノーマンのあの岩さんがあの主役だった 作品 過去僕その作品見ててその時も思ったん ですようまい子出てきたなって。ま、その 時はまだもう少しなんかこうコントよりと いうかコメディーよりの大げさおしまして たんですけど泣きの演技とかがすごい 良かったの覚えてて こなんで思い出さなかったのかなと思っ たら出演作がないんですよ。その作品から 今回まで映画出演してなくてもったいない と思ってもうこれからキャスティング しようと思ってる作品がある映画の 配給会社とか映画会社の方彼女いいと思い ますよ。あのド脈でもできると思います。 ヒロインでも脇役でもこういうあのこの そういうこなんか自然なお芝居いという この表情表情をこのふっと変えることに できるそういう女優さんって映画作るん ですよ。映画の世界観を。いや、彼女が できるだけで、あ、映画なんだなって、 このドラマみたいな、この、もうなんか そういう感じじゃなくて、あ、もう本当に この作品のクオリティ上げるお芝居できる 中さなので、しかもこれからどんどんお 芝居いの力上がってくと思うので、これ からキャッティングしようと思ってる業界 の方、是非彼女を採用した方がいいと思い ます。宮沢エマさん、僕あの以前あのみの 話をしようっていうデビューした時に そちらに出演していた宮沢エマさんについ てあのレビューした時にはあの何をやって も宮沢エマもうコスプレしてるみたい話を したんですけど今回の南海ミッション麻酔 会として登場する彼女はすごく良かったん ですよ。本当に知的で正規感があって自分 の意思も貫いてっていうのがもう本当に はまっててああすごい彼女すごい足が甘く なったと思ったんですけどそれもたまたま 彼女のキャラクターと今回のドクターの役 がピタッとはまったかもしれないので次回 作以降でどういうお芝居をするかで彼女の 女優位としての評価が変わるんじゃないか なと思ったりしています。 今回の南ミッションも非常にドラマチック 。もう本当にあの登場人物それぞれがそっ てもドラマを抱えてるようなその見せ方が すごくうまかったんですよ。だもう オープニングからエンディングまでどこか で必ず心の動きを描いてるので例えば本当 にさっきも言ったんです。の鈴木涼さんと さんが語り合うシそこでも何かこうお互い にこう相手思い合ってる溢れてるので ちょっとなんでもない会話な少しぐっと 来るんですよ。この見せ方すごいうまいな と思いました。特に良かったなと 素晴らしかったなと思ったのは東京Mの メンバーの見せ方。ま、全シリーズ通して 作品を支えてきた主要メンバーなので、 通常だったらこの物語をどこかに強引に 差し込んでもうなんならヘリで助けに来て こう救助に合流するとかって見せ方もあっ たと思うんですけどそうじゃない。その 成長してる姿は差し込むにちらっと見せる んですけど、次に出てくるのはこの最後 ラスト近くで東京でこの患者を受ける シーンだけでもその彼らの動きを見るとあ 、成長してるなってすごく頼もしくなっ てる。東京MRさすがってこう見てる人 またもうこう感動させるというかそういう 意味ではこのわざとらしくない本当に スムーズに必要なだけ見せているこれ本当 に他の作品だともう強にねじ込んできて みんなもこう南回MRも東京Mもみんな 活躍しましたっていうなんか無理な見せ方 をしたと思うんですけど今回のこの作品は その辺がもうすっごい自然でもうやりすぎ ない。そういう意味ではこの辺すごい 良かったと思います。 残念なところほとんどないです。ただあの やっぱりこう今回の作品だけじゃなく テレビシリーズから今回まで何回見守まで 通してテーマは死亡者0。これがあのま、 あの劇場第1弾のそのビル火災とか今回の 自然災害溶岩が迫ってる。そんな中でも 0ロですっていうのは、ま、あの子供、 ちっちゃな子供でもご家族で安心して見れ るっていう安心感につがるのか、もしくは もうありえないでしょ。そこまでさすがに ともう不自然思てしまうとかこれは見ると それぞれだと思うんですけど、もう映画と して面白かったって最後に感想を抱くので 、ま、マイナスではないというか、それは それありなんじゃないかなと思いました。 今回の南海ミッション、前回のビル火災 からさらにステールアップしたこう災害 自然災害と戦いもう火山、あのガスもう 隕石掘ってくる溶岩が迫ってくるっていう 中でどうなるのかっていうその緊張感やり すぎだとかっていう人もいるんですけど 面白ければもう最後見た時に良かったと 思えるならもう全部オッケーていうのが 映画だと思うのであのうちの奥さんが映画 見終わった後にあのすっごい面白かった コナンみたいだったねって言ったんです けど名探偵コナのあのやっぱそのいろんな ありえないシチュエーションも面白かっ たっていうもうその見た後のこの感想感動 があるので毎年毎年シリーズ化ができる その映画の正義は面白かったか面白くない かだったので今回の何回ミッションは 面白かった映画だったんだと思います。あ 、あの、昨日かな、ニュースになってて、 第3弾決定したそうです。東京M劇場第3 弾公開が政策が決定したそうです。次は どっか空かな、山かな、どこでの災害かな なんて想像するのも楽しいと思います。 次回のあの、MR楽しみにしながら待って いきたいと思います。それではまた。 [音楽]
 
 2025年8月1日公開作品
 鈴木亮平さんの演技が本当に素晴らしい!
 本当に鈴木亮平さんバージョンの鬼平が見たい!
シンガーソングライター江口洋介さんの名曲!
 
#映画レビュー
 #東京MER
 #南海ミッション
 #鈴木亮平
 #江口洋介
 #菜々緒
 #生見愛瑠
 #宮澤エマ
 #タミイてれび
 