緊急!明後日XRP ETF爆誕・何が起きた?利下げで仮想通貨暴騰か?

ゴールド 米国株が最高ね。仮想通貨はどうなる? いや、微妙なんかいということでいいまいち上がってこない仮想通貨。一体なぜなんで不調なのかみたいなそんな話を本日はさせていただきそしてリップル。 こちらは今週木曜日になんとETFが爆 するぞ。ということで何があったのかと どうしてこんなにすぐリプleのETFが 販売できるようになったのかというような 話そ はどれほどのものなのかというような話を させていただきたいと思っておりますの でぜ非ぜひ最後までご覧ください。では やきましょう。行てらっしゃい。 ズボジ加疎通ニュース というわけで全体感真かということでございまして先週末にかけてですね傾向ではあったんですけれども一旦様子みということでや下落というのが今の仮想通貨市場でございますがただですね今株価指数 こちらはですね、特にテクですね Google会社アルフアファベットの 時価総額が3兆を突破ということでテスラ も上昇しそしてサンドP500 NASダック総合質が最高値を更新という ことで株がま、めちゃくちゃ強いという わけですね。で、今投資家はですね、 やはり利下げこれにですね、注目しており まして、ゴルディロックスシナリオって いうね、え、ま、複数回利下げを今期待し ているぞということでございまして、雇用 も弱すぎない程度で、え、経済成長を妨げ ない範囲ぐらいで利下げを何回かやって いきましょうみたいなところでね、雇用が 弱すぎると今度はですね、え、景気交代と かそっちの心配が出てきてですね、 なかなかお金の周りは良くならなくなっ ちゃうので、あんまり弱い雇用っていうの も嫌なわけですね。で、FRBがですね、 利下げ、これを継続示唆しなければ失望感 が出る可能性もというようなところで、今 投資家はですね、何回も利下げしてく れっていう風に願っているわけですね。で 、もうですね、FOMCはあと残すところ 2日少々となってまいりました。という ことでもうですね、これ利下げ、次の 利下げ9月はもうやるよねっていうのが、 ま、ほぼほぼ100%そうだっていう風に 言われてるんで、ま、これはオッケーなん ですけれども、あとこの以降ですよね、 10月以降にじゃどうなっていくのか みたいな、そういうところが今投資家の 関心になっているというところでござい ます。で、え、ま、さっきね、株式見まし たけれども、それと共にですね、今金も 最高値を更新してきているということで ございまして、今ね、米ドル弱いんですよ ね。ドル安というところだったりとか、 あとは債権の利回りも下がっているという ことなんで、安全資産として今が買われて いるという状況でございます。で、安全 資産の側面もあると言われているビット コインなんですが、今はですね、え、 そんなことはないということでございまし て、金と共に上がっていくっていう風に 言われがちなんですけども、今この時点で はそんなことはないよと。で、ただですね 、ゴールドが強いとビットコインも強くな るっていう話は以前からさせていただい てる通りです。で、これですね、ゴールド が先に上がってその後追いかける形で ビットコインが上がるっていう、そう いうのが今までのサイクルであります。え 、なので、え、まずですね、ゴールドが ピークをつけて、で、え、その後にですね 、資金がより高いリターンを求めてビット コインに流れ込むと。で、え、数ヶ月から 1年のスパンで大幅上昇っていうのが、ま 、これまでの流れですね。で、2011年 の、え、オールタイム、その当時のね、え 、金の最高値更新のタイミング、そこから ですね、少し遅れてビットコインは2.4 倍になり、で、その後ですね、2020年 にも同様のことが起こったら、その時は ビットコインは4.1倍になりということ で、で、またですね、え、金がオール タイムハイを今年ね、え、何度も更新して いるというところで、で、4月にもですね 、え、ま、オールタイムハイ、当時の オールタイムハイを更新しているという ことがあるんで、もうそろそろ上がっても いいんじゃないかっていう声も出てきて いるということですね。で、かこ2倍とか 4倍とか上がってたんで、今回もしですね 、ビットコインが同じぐらい上がるんだと したら20万ドルとか40万ドルとかそれ ぐらい上がるんじゃないのっていう声も あるということですね。で、え、利下げ 直前で金も株も上がってんのに何してんの みたいなね。これからもしかして上がるか もしれないけど、今の直近でビットイン何 が起こってるのかっていう話なんです けれども、クジラがまた売っちゃったん ですよね。ということで、え、ビット コインはなかなか上がれないというわけ ですね。で、え、8年以上ビットコインを 保有していたクジラがですね、ま、大量 売却です。え、1億3600万ドル ということでございまして、ま、かなりの ね、え、金額200億円近いと思います けれどものビットコインを売却していると 。で、直前にはですね、そのビットコイン 3万BTCっていうさらにね、え、巨額な ビットコインをいいに交換しているという ことで、ちょっともうビットコインはやめ て他にシフトしてこうねっていうクジらも 、ま、いるはいるわけですね。で、え、 こうした売圧がですね、え、スマート マネーの同向として今警戒されていると いうことで、市場心理にマイナスを与える 可能性もあるんじゃないかっていうこと ですね。で、ただですね、クジラの動き 自体がそんなに悪いかって言うと、そうで もないんですよね。え、大量に減りまくっ ているっていう状況ではなくて、え、ま、 これね、え、流入流出を繰り返しながら ですね、ただ今のところは割とですね、 低い水準でもないんです。の動き全然悪く はないとは思いますけれども、え、短期的 にね、一時的に今は流出になってしまって 売りが加速しているということですね。で 、クジラともう1つですね、元気がないの がいて、それがビットコイントレジャリー 企業ですね。で、トレジャリー企業ね、 いやいやいや、ストラテジとかまだビット コイン買ってるよと頑張れ。私も持ってる ぞ。トリダリー企業ということでね、応援 してる方もたくさんいると思うんです。で 、実際買ってます。ストラテジね、え、 また直近でも買ったということでござい まして、え、6000万ドル分のビット コインとかを購入してるんですよね。え、 525BTCを買って、え、63万BTC を今保有していると、もうビットコインの 供給量の3%ぐらい持ってい るっていうことでございまして、でね、え 、今回もインフレ対策、インフレヘッジと して、え、姿勢を強調ということで、 まだまだね、え、ガンガン買っていく ぞっていう話だしで、え、また増えてるん ですよね。ビットコイントレジャリー企業 を今更会っていう部分は正直私は感じます けれどもハイパースケールデータっていう ね、え、AIのデータセンターとかやっ てるところがあ、ビットコイン トリジャリー企業として、え、ま、やって いくぞということでビットコイン買って くっていうことを今ね、発表したりしてる んで、あの、見方によってはですね、 トレジャリー企業まだまだ行けるぞって いう風に見えなくもないです。だけど私 なりの補足はですね、とはいえやっぱ足元 悪いかなって思ってまして、ていうのも やっぱ株価ですねはもう大幅に下がっ ちゃってるわけです。特に7月ですね。で 、ストラテジー者はですね、ま、かなりの 下落を経験してきているということで ございまして、3ヶ月ではですね、え、- 14%株価を下げてきていると。で、 同期間ではですね、え、マイクロ ストラテジーを負うように、ま、成長して きたと言われているメタプラネット 3350メタプラネットもなんと3ヶ月で 68%株価をしているということで結構 ですね、株価的には厳しい状況になって いるのが今のトレジャリー企業です。で、 え、スタンダードチャータード銀行はです ね、これビットコインのトレジャリー企業 よりもやっぱEAのトレジャリー企業の方 が筋がいいんじゃないかっていう、そう いう話をしてますね。で、え、結論として はイーサリアムトレジャリー企業の方が 大きな利益を得るんじゃないかということ でね、イギリスの大手銀行はそういう予測 をしているということです。で、ま、その 理由としてはね、やっぱりステーキング ですね。で、イサとあとこれソナもね、え 、ステーキングありますんで、そういう 意味でね、え、イサソラナこの辺 りっていうのはビットコインと違う特徴で 、え、今後もですね、え、トレジャリー 企業は成長していくんじゃないかという ことを言ってます。で、え、EISはです ね、もう結構仕組みが確立されてきている ということで、信頼性が高い、ま、実績も ありますしね。そういう意味で今ソラナ よりも優位に立っているというような状況 です。だから、ま、ソナはね、そういう 意味では伸び代があるという風にも見え ますけれども、現状ではイサの方に軍配が 上がって、だからあ、ま、スタンダード チャーターともね、え、イサの方がいいん じゃないかという話をしているわけですね 。で、え、これですね、今トレジャリー 企業はすでにですね、え、ビットコイン、 全ビットコインの4%を保有していて、で 、E差で言ってもですね、3.1%を保有 しているということで、ま、めちゃくちゃ 影響力がでかいんですよね。トレジャリー 企業のね、だからこそトレジャリー企業が こけちゃうと結構市場のインパクトが でかいかなという風に個人的には感じてい ます。で、ちょっと補足的な意見なんです けども、やっぱね、いろんなこと総合して 考えてもこれ実は以前から言ってるんです けど、ビットコインのトリジャリー株、 これをですね、長期保有するっていうのは 非水晶じゃないかなっていうところですね 、あんまりお勧めできないと思ってます。 で、これね、ビットコインが上がると思う からトレジャリー企業買うんだったら、ま 、ビットコイン現物買いましょうよって いう風に個人的には思っているというわけ ですね。で、もちろんね、税金の負担が あるじゃないかっていうことなんです けれども、ただね、やっぱり自分の資産と して確実に保有できるっていうところと、 あとですね、ま、これは、あ、あと期待 するしかないんでね、もう自分のその力と かね、そういうものをはるかに超えてます けれども、税制のね、緩和、これをですね 、日本に期待していただいて、で、え、 その上で、え、ま、ビットコインを コツコツ淡々と積み立てるっていうのが、 ま、いいんじゃないかなという風に思って います。で、ま、買うんだったらね、 積み立て投資が、ま、私はおすすめで ございまして、ビットポイントがね、0 積み立てっていうね、え、もう本当に正期 の差だとは思えないぐらいの、え、もう 手数料いりません。お金いらないから 積み立ててくださいっていうですね。え、 そういうことやってますんで、もしよかっ たらチェックしてみてください。ま、とは いえですね、ビットコインが必ず儲かる みたいな話ではないと思ってます。本当に ですね、投資にリスク伴いますんで、自己 責任でお願いします。は続きましてあると 今日はですね、え、イサとソナも見ていき たいなと思ってます。で、いいさね、え、 マ-2.3%、2.4%というところで ございますけれども、ただね、そんな中で もさっきもお話ししましたイーサリアム トレジャリー企業がまたイーサリアムを 買っているということでございまして、 先週8万2000E差を追加購入、え、 215万E差を保有しているということ でして、え、もうですね、E差の供給料の 5%を取得するぞっていう目標を掲げて いるわけですね。で、え、今ですね、 ウォールガイのブロックチェーン進出とか ね、え、AI経済の拡大を背景に イサリエムは今後10年から15年で最大 級のマクロ投資テーマになるんじゃないか ということを強調しているわけですね。ま 、ブロック経済がですね、ま、どんどん どんどん発展してくるとその土台となって くるイーサリアムこれがですね、ますます 注目を集めるんじゃないかっていうことで 、だからビットマインはですね、ガンガン ガンガン今イーサリアを買っているという 状況でございます。で、他の企業もね、ま 、ガンガン買ってます。ま、ぶっちゃけ この1週間はですね、ビットマイン以外は 買ってないんですけれども、ただですね、 それでも保有をどんどんどんどん伸ばして るっていうのがイサリムのトレジャリー 企業ということで、今、ま、ビットコイン のトレジャリーと比べるとイサの トレジャリーの方が勢いがあるかなって いう印象です。で、クジラも買ってますね 。え、このタイミングでいい差を購入と いうことでございまして、さっきもね、え 、ビットコインのとこで同じような話し ましたけれども、こちらではですね、複数 のクジラがバイナンスなどからですね、 合計数万差を個人の列に移しているという ことでございまして、え、ガチですね、え 、長期の保有をするんじゃないかという ようなところで今見られています。で、え 、ま、こうしてですね、え、個人の ウォレットでみんな持って、で、え、ガチ 法がですね、どんどんどんどん進んでいく とやっぱりですね、取引所のEさの残高が 減ってくわけなんですよね。だからこの ままですね、え、取引のEさ、あ、今ね、 こうやって見ていただいてる通り減って ます。これが進むとですね、価格は上がり やすくなります。もう在庫ありませんと いうことなんで、価格高くするしかない わけなんですね。だからEさの価格は 上がりやすくなるっていう風に言われて ます。で、え、実際今そういったことが 起こっているわけですね。で、供給料が 下がる要因としてさっきのね、クジラの話 もあるけれどもあとはやっぱり ステーキングでロックされちゃうっていう ことですね。え、もう引き出せませんと ステーキング預けて報酬を得ている人たち がたくさんいるんで、そういう意味でね、 え、Eサの供給料は下がりがちです。と いうことで、で、え、もしね、え、私も そうやってステーキングしたいよっていう 方がいらっしゃったらやっぱりね、え、 ビットポイントがいいんじゃないかなと 思います。え、で、え、やっぱね、その 秘密としては、あ、やっぱ年国内ナンバー ワンのね、これ色々見たけれども、やっぱ ね、え、ビットポイントがに、ま、軍配が 上がるよねっていうのはもうこれ明らか ですね。というところで、今熱列にビット ポイントを押している私でございます。ね 、え、続きまして空ね、え、ちょこって いきたいんですけれども、直近ね、え、 4%近く下げてきています。ということで 、え、一時期ね、かなり調子良かったん ですけれども、この24時間でね、え、 また価格を下げてしまったと。で、下げ てるんだけど、ただね、え、空の上昇、 これがですね、今後起こるんじゃない かっていう声がだいぶ強まってますね。で 、え、ソナの週足チャートではですね、 スーパートレンド買シグナルっていうです ね、謎のシグナルが点灯しているという ことで、過去3200%の上昇につがった 実績があるんで、ここからまた上がって くるんじゃないかっていう話ですね。で、 これがですね、買なんですけれども、その 後にですね、ま、爆上がりしたと。で、 こん時がですね、え、ちょうど3200% ぐらい上がったと。あ、ま、33倍です かってことなんで、ま、ものすごい上がっ たよっていうのがあって、で、え、ま、 それ以外にもですね、600%とか、あ、 1300%とか、ま、かなりのね、え、 爆上がりっていうのが過去にはあります。 で、それはですね、全部回シグナルの後に 起こっているわけなんですけれども、ま、 こちらもですね、今買点灯してるんじゃ ないかということで出てまして、こっから 上がってくるんじゃないかっていう予想 ですね。で、え、ま、とはいえですね、 この250超えないことにはちょっと しょうがなくって、で、今がですね、また 下がってきちゃって234ぐらいまで来 ちゃったので、ちょっとね、また離れて しまいましたけれども、ここの250超え たら300ドっていうような予測も出て いるということで、結構ね、今ソラナに 強気の人達ってのが増えている印象があり ます。で、もしね、空持ってるよとで、 運用は何もしてないよっていう方 いらっしゃったらですね、これ空の ステーキングもできるって話さっきさせて もらいましたけれども、これもですね、 やっぱりビットコポイントが国内最強か なっていう風に思ってます。え、なんと 7.55% ということでございまして、え、ま、E差 とはね、状況違うんですよね。え、その ステーキングの人口もですね、ま、Eの方 が圧倒的に多いんで、え、利回りはEの方 が少なかったりとかしますしであとはです ね、え、ソラナの方のインフレ率ってやつ ね、詳しくは、ま、また別の機会でお話し したいと思いますけども、ま、そういった ところとか、あ、いろんなね、え、観点で 、え、ソランダの利回りってのはいい んですよね。というところで、もしね、 ソラナ将来的にも行けるぞっていう風に 思われるんだったら、ソラナ買って、え、 やっぱビットポイントでのステーキングっ ていうのがいいんじゃないかなと思います 。ただやっぱリスクもね、結構でかいんで 、空内以上にね、え、あ、ごめんなさい。 イサリアム以上に値動き激しいんで、そう いう意味ではね、え、注意していただけれ ばと思います。では続きまして、え、本日 のリップル行っちゃいましょう。リプル 3ドルジャストということで、ちょっと 下がりましたね。え、1.6%下がったと いうことで、え、少しね、え、3ドル超え ていて、え、だいぶね、熱狂していたんだ が、あ、一服しちゃいましたということで ございます。で、ビッグニュースですよ。 ちょっとですね、腰抜かすかと思いました けれども、RipLeETF今週開始、え 、早くないみたいな、あの、何が起こっ てんのみたいなね、そういうところのお話 をしたいと思ってます。で、結論としては ですね、え、レxシアーズとオスプレイ ファンドっていうね、2つがアメリカ初 のリップル現物、ETF、XRPR を今週上場予定と発表ということでござい ます。これ何があったんだよと。どうした と?え、なんなら現物ETF延期したって 聞いてたけど、なんで早いのっていうこと なんですけれども、これですね、従来の ETFとは違うんですよね。で、1940 年投資会社法っていうちょっとですね、別 の法的枠組を採用した、え、現物ETF もきみたいなそういうETFなんですよね 。で、これですね、投資家保護とか詐欺 防止の面で規制当局の承認が得やすい構造 となっているということなんで、だから こんだけね、え、早いスピードで承認さ れるとというか、ま、もう販売がですね、 木曜日に迫っているというような、そう いう状況になっています。で、この ポイントとしてはですね、え、まさにその 漏きって私が言った部分ですね。これどう いうことかって言うとですね、え、 リップル現物をですね、100%保有し なくていいんですよね。え、普通ですね、 ビットコインの現物、ETFとかだったら ビットコインがあ、売れた分をですね、 現物としてビットコイン持ってなきゃいけ ないわけですよね。ブラックロックとかね 。なんだけど、そうじゃなくって、え、他 の資産との組み合わせでいいっていうもの ですね。え、資産の40%以上他の リップル関連のETFに投資するって いうような、あ、そういう仕組みになって いるということなんで、100%現物の ETFじゃない。だから私はね、もきって いう言葉を使ったんですけれども、ま、 そういった背景からですね。だから今回 現物ETFっていう言われ方も一部でして ますけれどもされてますけれども、ま、私 にとってはですね、現物ETFじゃないよ ねっていうような、あ、そういう感じです ね。位置付けとしてはね、ま、とはいえ ですね、リップルにとっては歴史的な一歩 であることは間違いないかなとは思って ます。で、え、これね、同様のスキームで 販売してるのが実はソラナのETF。これ はもうすでにですね、論地されてるんです よね。で、あとはですね、え、同時の ETF、これは先週に同じスキームで発売 されるって言われてたんですけれども、 どうも今週になったという風に今言われて てですね。で、同時の現物ETFもき とリLeのETFもきがですね、え、これ 同じ日ですね、9月18日にリリースさ れるということで、明後日ですね。え、と いうことで今非常にですね、リップルが このニュースに注目しているというわけ です。で、明後日リップル爆発来るぞ、 おらみたいなね、そういう感じでやっぱ テンション高い方が非常に多いという中で はあります。で、ちょっとね、一旦 落ち着いて、え、私の意見を聞いて いただきたいんですけれども、とはいえ ですね、これ価格は意外とね、さっきも見 た通りでちょっと一服しちゃってるわけな んですよね。なので、また様子みに戻って るっていうような印象はあります。で、 これですね、え、データで見てみると 明らかでして、え、RSIですね、え、買 の勢いっていうのは、あ、今中立52なん でね、え、中立オブ中立ぐらいの感じです 。なので、え、強い買も強い売りもないっ ていうようなのが今ですね。で、あとです ね、クジラの勢いってのも今横ばえになり つつある。う、これはですね、他のコイン もそうなんですけれども、今割と様子みに 移っているっていうのが、あ、ま、 リップル以外もね、そうだけど、そういう 状況です。だけどこれですね、これが、ま 、今なんですよ。今なんですけれども、だ けどやっぱりね、このETFローンチ前と かね、え、利下げも直前っていうことなん で、今強気の予想っていうのがだいぶ 目立ってきたぞっていう状況ですね。で、 またですね、ブレイクアウトしていくぞ みたいな、そういう記事を見つけたんで、 え、ご紹介していきたいんですけれども、 やっぱね、この加工ウェッジを明らかに 超えてきたよねっていうのが直近の3ドル を超えたタイミングで起こってますという ので、明確な強気トレンド転換ってのが 起こってるって話ですね。で、え、ま、 ずっとね、ここんところ7月の中旬ぐらい ですか、最高かね、え、つけてからは右肩 下がりだったけれども、ようやく超えてき たと待ってましたみたいなね、え、人が 多かったと思います。で、え、今後のね、 上値の目標っていうのはじゃあどれぐらい なのかなっていう風に見ていきますと、 まあ、現実路線ではですね、3.2とか 3.4とかね、この辺りだと思います。 まずは3.2超えていきましょうよって いうことですね。なかなかですね、これ 3.2超えるのも今回は無理だったんで、 え、ちょっと厳しいというか、あ、意外と ハードルが高いとこですね。でも逆にそこ 超えちゃうと3.3まではひょいっと 上がってしまって、で、その次が3.4と 、で、そのまた次が3.6みたいなのが 割と現実っぽいリプルの上昇の目標ですね 。で、え、ただね、え、爆上がり目標 みたいなものはね、先日もお伝えさせて いただいた通りフィボナッチ見てるとね、 え、見えてくるということで、フィボナッ チってね、ま、到達しやすい価格目標を 予測するものなんですけれども、え、 8.3ドル、え、13.4ドル、そして 26.6ドルということでね、8.5倍 っていう話です。ま、そんなに上がるかい なっていう気もしますけれども、ま、強気 の予測っていうのはね、え、ま、今 ガンガン出てきているという状況です。 よっしゃ、行け、行け。XRP最高値超え ていけっていうことでね、まあ、全ては ですね、利下げ、え、が大きいと思います けれども、それに加えてサプライズ的に ですね、え、リプル現物、ETFもきも 入ってきたんで、だいぶね、今テンション 的には高い方が多いと思います。で、そこ でですね、ブラックズボジ的意見なんです けれども、え、バカ目とETFは継続的な 流入につがらなければ意味がない。今週 だけのニュースとして一瞬上がったらお しまいだというような意見、ツッコみたい なものもね、あるんじゃないかなと思い ます。ということで、じゃあね、これ、え 、ETFすでにね、ソラナの同じスキーム でね、やるETFっていうのはもう販売さ れてるから、それがどういう流人を もたらしてるのかっていうのをちょっと見 ていきましょうというところなんです けれども、これ空のね、え、現物ETF もき、これ実は悪いわけじゃないていうの が私の認識ですね。で、え、上場以来です ね、え、1億9500万ドル の準流入を蓄積ということで、え、こう いったね、記事がビットゲットかなの記事 かなんかで出ていました。なので、え、 それだけの流入があるから悪くないんです よ、結論ね。先に言っとくけど。でも やっぱ比較すると色々見えてくるものが あります。ということでこれね、ま、 ビットコインの現物、ETFと比較するの が、ま、本当に正しいのかどうかわかん ないけど、一応比べてみるとね、初月の 流入でどれぐらいあるかっていう話なん ですけれども、これ空なのね、え、ETF の流入所月の場合はですね、4100万ド ルっていう風に言われてますと。で、 ビットコインのETF現物の流入はですね 、え、約28億ドルだって言われてますね 。ということで、ま、ビットコインの ETFがすごすぎるっていう話はあるん ですけれども、ま、それに比べたらですね 、え、ソナの現物、ETFもきは今の ところはね、ま、こんなもんと正直、ま、 めちゃくちゃ小さいんですよね。で、なん でこんなに差があるのかっていう話なん ですけれども、これね、ソラナ自体に問題 があるわけじゃなくって、今回ね、これを 論するレックスとかね、え、オスプレって 言われるこの2者自体にですね、やっぱ 問題があるかなっていう風に感じられます 。問題って言うとちょっと言葉が悪いです けれども、まあ、要はですね、そんなに この2つがメジャーどころじゃないって いうのが、あ、大きいと思ってます。で、 え、そのどういうことかっていうと理由3 つありまして、1個目がですね、手数料が 高いんですよね。やっぱ小規模の運営に なっちゃうから大手に比べるとですね、え 、手数料いっぱい取らないとなかなか運営 できんということで、ま、大体ですね、 2.5倍から、あ、5倍ぐらいですかね。 え、他のところに比べて手数量が高い1% 以上だっていう話があります。で、あと2 つ目はですね、どうしてもね、いや、聞い たことないしみたいなところでですね、え 、レックスとオスプレってとこね。え、な のでちょっとブランド力とか信用力っての がどうしてもないわけですね。で、これ 機関投資家って前も言ったけどプロの投資 家で人様のお金を預かってそれを運用する 人ですから規模とか信頼性みたいなものが むちゃくちゃ大事なわけですよね。だから ブラックロックとかフィデリティとか アークインベストメントみたいなそういう 大手のところにETFは流入しがちって いうそういう側面はあります。え、だから 、ま、ブラックロックもね、手数料が安い わけじゃないんだけれども、措置に流れる のは結局大手だからっていうね、え、それ に尽きちゃうという話です。で、あとです ね、え、特殊な法的スキームの不透明感 みたいなものもやっぱあるんじゃないかな と思ってます。っていうのもさっき言った ね、え、1940年投資会社法みたいな 割とですね、え、まあ、ちょっとだけ邪動 な、あ、特殊な枠組ですよ。これをですね 、機関投資家はリクって見るんじゃないか なっていうような、ま、そういう側面が あると思います。だって現物ETFの証人 なんてさ、もう1年弱ぐらいかけてさ、ま 、慎重にね、SECが判断してよし。で、 ま、何回かね、え、ラリーもしますよ。 ここ修正してとか、あそこ修正してみたい な。ラリーがあった上でで、証認で販売 ですからね。やっぱそういうですね、え、 部分とか色々考えてもなかなかですね、 このスキームのETFの投資っていうのは ちょっと難しいかなというところでは正直 あります。だからですね、さっき言った 通りで、その一瞬ね、ニュースとして、え 、ま、消化はされると思いますけれども、 ま、それぐらいのニュースなだけで、え、 これがあるから継続して流入がすごいとか ね、え、ビットコインとかEさみたいに 機間投資家が集まってきたみたいな、そう いうものにはならないはずですので、 ちょっとね、あんまりここに対しての角度 な期待ってのはやめた方がいいと思います 。ま、あの、本来のね、え、現物ETFの 話ですね。え、今投資の11月に予定され てますけど、そこを期待するのはありだと 思います。今週のこのニュースにそんなに 期待はしなくて大丈夫です。ま、とはいえ ですね、そもそもリップルだけでね、 ポートフォリオを組むってのはなかなか 危険かなっていうのはいつも言ってること なので、できればね、株式とか債権とか そういったものに投資されるのがいいかな と思ってます。で、え、詳しくはね、昨日 の動画でもお話ししてますけれども、 やっぱね、N差やってその上で仮想通貨の 順番で私はね、いいんじゃないかなと思っ てますんで、え、そういう意味でね、え、 ムームー証券で初見講座の1つでもと作っ てですね、で、N差からまずやっていき ましょうというのが私のお勧めです。はい 、以上で本日のニュースはおしまいです。 最後お知らせです。仮想通貨のお悩みあり ませんでしょうか?初心者すぎてよう わからん悩みを話す場所がない仲間が 欲しいというそこのあなた、え、私の メンバーシップで解決できるかもしれませ ん。あなたの質問に何でも答えます。 チャットで仲間と交流。そしてオフ会都内 開催10月にあります。やります。え、で 、え、限定動画もついて月額490円で ございます。え、メンバーさんの満足度 96.9%が満足ということで本当に皆 さんありがとうございます。え、簡単2 ステップチャンネル登録ボタンを押して いただいてメンバーになるボタンを押す だけでございます。というわけで以上で 本日のニュースをおしまいでございます。 え、私への質問はですね、フォームって いうのがありますんで、え、いつもですね 、私が投稿という機能で皆さんに発信して ますから、メンバー限定で、え、見れる その投稿からURLを辿どって、え、 フォームからアクセスして質問して いただければと思います。それではまた次 の動画でお会いしましょう。seeユ ネクスタイ。チャンネル登録フェス がる。俺たちの味とはどちだ?チャンネル 登録な。 チャンネル登録ポチな。よこよ横フェずか すぎる チャンネル

🌈BTC積立&ETHステーキングならBITPOINT #PR
https://www.bitpoint.co.jp/lp/referral/?invitationCd=CNAOGDJWGT&afid=PaAKUxGd&argument=E4y65Xyx&dmai=a60e69a5d44eea
招待コード:CNAOGDJWGT

🌈Binance JAPAN!世界最大手の取引所
https://www.binance.com/join?ref=JPZBOJ25

🔰【人気動画】イーサリアム・強さの秘密を徹底解説!

🌈証券口座はmoomoo証券 #PR
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100pnkz00o5ow

🌈メンバーシップはこちらから(質問答えます!490円)
https://www.youtube.com/channel/UCU0-pCKSscLClUG5dkDGbeQ/join

🌈動きが丸見え!スマートマネー&クジラの動きが知りたい人はnansen #PR
https://nsn.ai/zubosen

🌈少額の積立投資ならOKcoinJAPAN #PR
https://www.okcoin.jp/account/join?invitation=5CF987F&type=0

🌈【人気の仮想通貨取引所coincheck】稲垣吾郎さんのCMでおなじみ #PR
https://campaign.coincheck.com/invitation?code=TyNvBbA

🌈【安定の仮想通貨取引bitflyer】#PR
招待URL https://bitflyer.com/invitation?id=w1scnalm&lang=ja-JP
招待コード w1scnalm

✅LINEスタンプはこちら
https://store.line.me/stickershop/product/26918682/ja?utm_source=gnsh_stickerDetail

━━━━━━━━━━━━━━━━
🌈よく使っているツール
🔸チャート系
https://coinmarketcap.com/
https://www.coingecko.com/ja
https://sosovalue.xyz/

🔸バブルチャート 
https://cryptobubbles.net/
🔸ヒートマップ 
https://www.coindeskjapan.com/data/heatmap/
🔸Fear & Greed Index 
https://www.binance.com/en/square/fear-and-greed-index

━━━━━━━━━━━━━━━━
🌈人気動画
🔸【仮想通貨バブル】イーサリアム4倍上昇説!強さの秘密を徹底解説!

🔸【ほんとにあった怖い話】仮想通貨詐欺5選

🔸【仮想通貨買うべき?】上昇理由と懸念点

━━━━━━━━━━━━━━━━
✅お仕事のコミュニケーションはXのDMにて!
⇒ https://twitter.com/zubooji_jp
━━━━━━━━━━━━━━━━