【番組枠拡大】ハマ・オカモトと齋藤飛鳥が4年前から変わったことを解答!お互いの印象はどう変わった?【YouTube限定公開】2025/9/15OA「ハマスカ放送部」

[音楽] はい。はい。はい。あ、 斎藤ア鳥さんの水が出ません。すいません。 [拍手] 買えます。 出た、出 もう帰っちゃうかもしれません。 じるじゅるじゅるじゅる。 うん。 あ、全然 これ難しいすよね。俺も前あったわ。なんか曲がっちゃって水が来ない。 めた。 ストローがね、 骨折しちゃってね。 ね、 やっぱね、そのカレーが辛いとかシャワーが熱いとか水が出ないとかでやっぱ買えるぐらいの大物にやっぱなりたいですよ。 では参ります。 4枚です。4 あったと思いますけど。 本当あんなオレンジ色のバケツありましたっけ?ありました。 ありました。 あ、本当怖。こんな位置にあった。怖いですね。今日怖い話の回です、 [音楽] 2人。 え、あんなカメラありましたっけ? あの、 あんな 停点あれはない。あれはないってやっぱ テープを頑張って カ揚げしてね。 本当に全員が望んでないオープニングトークです。最後だつって。そのあのゲストなしで 2 人だけってのはかなりあ、かなり久しぶりですか。そうか。 あ、そうなんです。 さ、もう最後もいつなのかぐらいの感じですね。そうですね。今日 2人でお送りします。はい。 昨日すかね、あの茅ヶ崎のあ、 露計した貝ですね。が 筋肉痛とか大丈夫かっていう 今日まで筋肉だったもやばくない大丈夫でしたかってことですよね。筋肉痛はまあねったです [笑い] なかったですけどね。 ま、あの暑さはなかなかのもんでね。 うん。 あの、帰りまた僕ジャンボさんと同じ うん。 あの、車で うん。 帰ったんですけども、ま、行きもですし、帰りも行き 2時間ぐらいですかね。で、帰りも 2時間、ま、半ぐらいかな。 うん。 ずっと喋りっぱなしで、で、ロケ中も喋りっぱなしだったんで本当にあの、 生きてきた中でもあんなに同じ人間と喋ったこと俺ないかもしれないと。すごい。 6 時間以上はおしべりしてましたね。すっごい楽しか、あっという間に。 へえ。 終わりましたね。すごい仲良くなった。あの後またすぐちょっと別のとこであったりして。 あ、そうなんだ。 ちょっとジャンボさん円いいてますね、これ。最近。 うん。ジャンボさん面白かった。 もさすがでしたね。 うん。 いや、で、お二方友やっぱあんなにね、仕切ってくれ、ま、ベッキーさんもですけどね。 まあまあ大変でしたけど楽しかったですね。 うん。 [音楽] え、せっかく放送枠が拡大するのに MC2 人の気持ちがバラバラじゃダめだよね。大作戦でございます。 1時間になるんですって。我々 1 時間にはするけど 1回の放送にはなる になるっていうことなのでうんとだから結構その頻度自体はちょっとこう開くことになりますね。この収録の [音楽] うん。ああ、なるほど。 もそうですけど。 うん。うん。 ということでミッションその 1 プロプロフィールをアップデート使用大作戦。浜 4年前浜マスカ放送部記念すべき初回放送 2点。 浜マスカ放送部です。 はい。 記念すべき初回。 はい。 そう。 アンケートすごくなかった。 すごかったです。 今回だって何も40何もあったでしょ。 うん。 うん。46。あ、46。 うん。 私のせいだったんだ。 ああ、でもね、そうかも。 うん。 最近腹が立ったことは何ですか?これありますね。 別出さなくていい。首肩がめっちゃ凝った。このアンケートを打ち込んでいる時にです。お互いのことを知るために書いた [笑い] 46のアンケート。 4 年前からどれくらいプロフィールがアップデートしているのか。 今回は事前に赤字で検索してもらったアンケートをもに改めてお互いのことを深ぼっていただきます。 [音楽] 気になったら行ってっていいんですか? あ、そういう感じなんですね。 で、あの、これ、 え、嘘。ちょっと待って。 あの、 嘘。 え、また ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょっと待って。いや、あのね、いや、書いてるとか書いてます。そ、それ書いてますけど。 いや、もうね、やっぱね、もうちょっと 関心しちゃうよね。 斎藤アカさんのその 信じらんない。いや、変わらないものだって 信じない だって。待って。1 問目からさ、もう今度初めて買った CD はの問いこう書いてんすよ。当時小袋の 桜ですって。あさんバーツや。これ 昔のやつですね。 これ多分嘘です。 はい。 それは嘘です。 初めて買ったのは小袋さんとかジさんの新 多分その辺で買ったけど だ訂性まで丁寧に僕はもうそんなにでも変わったとこは変わってますからだからまの方は変わらないですよ。さんが知りたいやつ。 [音楽] いや、あのアカさんのやつはね、その昔の問いを 気になっちゃう 過出して固めてってる感じなんだよ。だはあんまなくない。変わってませんっていうのはない。 ああ、そんなにないかもね。うん。 ね。うん。なんかその好きな J7問目の好きなJPップ1 のそのげさんも、ま、その後ビデオに出たりね。 そうですね。 あとなんかDJし たりしてる姿を生で見ましたみたいな。 そう追気って感じなんていうかね。連載が書籍化される時に当りを入れるみたいなさ。そういうテンション。 うん。なんかそういう感じだと思ってました。 そうだ。僕とはちょっとまたね、書き方が違いますから。そんな僕もそれひどくないですよ。 鬼滅の最新の映画見たんですね。 見ました。 うん。鬼滅の刃ね。え、ま、あとはこれすごいサイトアらしいなと思いましたけど、 18番ですね。 番組で試してみたいこと、また番組の政作において気になること、疑問点などありますかっていうので、 え、ま、なんかその僕とのセッションとか、ま、すごいこう番組の打ち合わせ時のお話を書いてるんですけどうん。うん。 で、今赤字でこの回答で予算の話をわざわざ選んでしているのが若さと当時のひねくれ方買見る気がして懐かしい気持ちですと。やっぱこういう気持ちになるよねっていう。うん。 うん。 いくつか なる ね。なんかうん。 僕は音楽関連のものにはほぼ感じましたよ。やっぱり [笑い] 自分のね。 そうですね。 うん。 やっぱ4 年って面白いですね。こういう気持ちになるのって。 うん。 これは分かる。言いてみようというかね。うん。 そうですね。 今後挑戦したいことにピアノが引けるようになりたいという回答もありましたね。アさんね。 21番ね。 はい。 それなんかきっかけはあるんですか?ピアノ。 うーん、特にはないですけど。 あ、そう。 うん。なんかなんとなく、 ま、一番いいよね。でもピアノって 1番かっこいいもんね。 かっこいい。 うん。1番いい楽器だと思うわ。 うん。 は、ちょっと分かる。異性に対してこれをされると苦手だなと思うことあります。だ、当時もこんなにきちんと読んでないんだよね。 あ、読んでないです。にれる当時。 うん。やだ。 気軽に触られるもまあもうないですけど。まあまあでもね、いるよね。俺これ何て書いてんだっけさ?俺なんか書いてた。な んだ?何これ?何これ? 仲良しの子なんですみたいな。知らねえよ、そんなの。え、どういうこと?どういうこと?どういうこと? いや、そのね、なんか仲良しさんと仲良さんをつげたいさんみたいなやついるじゃん。 ああ、いる。確かに。 それ苦手なんですけど、今はま、病的な SNSコー 確かに嫌かも。 ちょっと引いちゃうかもね。 やだ。 うん。 確かにやだ ねえ。 私はいじられてる木しかしない。 25 番はいじられてる気しかしないです。あ、現時点での印象は? 印象。 いや、これはさ、違うじゃ。 めっちゃ適当に。 これはこれ違うとこで答えたんですよ、 ちゃんと。 ああ、なるほど。 え、その話はするの?この後するの?そうなんでちょっとこれは複者るんで 初めて使おうと思っ うん。 嫌いだから使う神とか www [笑い] w草が草だと思うけど。そうだから僕嫌いなんですよ。使ってみたっていじ。これちゃんと書きましたよ。 あ、そうなんだ。 うん。 ハ本さんに冷たい漫画当時は東京リベンジャーズって書いて 1巻しか読んでないのに で今だからこそ読むドラえもン確かにね。うん。 あ、ドラもて書いたんだ。うん。 面白いすね。やっぱ時間が経つと。 あ、パリに行きたいんですか? パリ行ったことないんですよ、俺。 私もない。 あ、本当意外だね。なんか行ったことありそうなですけど。 [音楽] パリ行ってみたいんだよね。 なんか色々といろんないいとこも悪いとこも聞くけど うん。うん。 あとなんかベッキーさんがなんか詳しいんだよ。なんか世界で 1 番うまいカルボナーラがあるって言ってて パリにですか? パリ。え、 そこに絶対食べに行くんだって。 え、いいなあ。 そうだから行く時絶対言ってくださいっていつも言われんだけど 未だに行けたことがない。 え、気になる。 そうなのよ。 カルボナーラ パリね。ちょっと行ってみたいね。 いいな。 で、さらに今回追加でお互いに関する 3 つの質問にも事前アンケートで答えていただいてます。そう、これよ。はい。 1 つ目がこちら印象はどう変わったかという、ま、 4年経ってますからね。 えっと、こういう これは画面に出るんですかね。はい。 どう変わられたって言われてると思います。 あ、お互いにか。 うーん。 うん。まあでもその正直そんなに大きく変わってるわけではお互い多分ないんですけど、そ言葉を選ばず言うと結思ってるよりなんかその出たらめなんだな、この人っていう風に思われてたらいいなって。 [音楽] ああ、 俺は思いますけどね。 なるほど。 うん。そう。 え、 うん。 なんだろう。変わってなさそう。 特に 大きくね。 うん。 それはそうなんじゃないかな。お互い多分ね。 うん。 うん。ほら。 ああ、 これなんかやだね。親戚みたいでね。 確かに。 でもなんかこれ最近の演。 最近なんだ。 うん。 へえ。 これ自覚ある? まあでもあるかもしれないです。あるっちゃある。 これ俺本当ね明確に思ったんだよね。タイミングがあって。 うん。 いつっていうの別に言わないですけど。 あ、そうなんだ。 うん。 あ、でもそ、グループの時はどうだったわけじゃないけど確実にこうやっぱお 1 人になってからの方が雰囲気が変わりましたね。やっぱ見てるからね、その家庭を。 うん。うん。確かに。 うん。他は本当変わんないかな。 ふーん。 はい。あ、なるほど。遊びね。 うーん。て自分で書いたんですよ。 書きました。書きました。 遊びですか? うん。 なるほど。 うん。なんだろう。なんか解説するほどでもないか。次の [笑い] そうです。ちょっと若干2 人とも恥ずかしいですね。あんま変わらないよってこんな言っていただいてね。これプロフィールに使えます。僕じゃあこの 4。うん。 あ、そうですか。 うん。自分の こうやって言ってくれたことがあります。 はい。 はい。 ダンっていう2 つ。2 つ目です。はい。 お。 あ、すごいなと思った瞬間部分 すごい。 俺これでも取りながら結構口にしてる方だと思うんすよ、僕は。 ああ。 うん。こないだのイベントの 1日目のエンディングも言ったしね。 いや、すごいなっていう瞬間あるからすごい やってて。今のすごい。 すごい。うん。 うん。これ結構口にしてるんでね。なんか改めてどうやって書いたかやりしてください。ふんふんふん。 ああ。 うんうん。ああ、ま、そうね。こうい。 ふーん。 うん。 なるほど。どう思います?これ。 え、そうですかって感じ。そう。 いや、これはでもハマスカのスタッフチームの皆さんも思うことなんじゃないかなと思いますけどね。 うん。 うん。 いいことなのか。 いや、いいことだと思いますよ。あの、だしそのなんつう、 [音楽] 固執してるとかじゃないからね。 ああ、 根性と書いてはそういうことなんですよ。うん。うん。うん。 うん。 これはね、やっぱすごいことだと思うんですよね。これつも思ってるかな。 [音楽] あ、そうなん。 1人で喋るのっていうのももう うん。 剣にこういう人いるよねみたいな感じになってきてるでしょ。だんだん そんなに1人で喋ってるか。 喋ってる。喋ってる。 それこないだもん者の話でしょ。ああいう それは除外してます。 それは除して ああいう時だけですよ。そのわーっと喋る でもなんかそういうでも文とか うん。 なんか1 個っていうものについて喋るのも上手だし うん。ああ、そうですかね。 こいだなんか怖い話の時も うん。 何で思ったんだろう?なんかあ、上手だなって思った気がする。 怖い話なんかあっりましたっけ?そんな下り 何で思ったの?なんか思いました。でも あ、そう。 うん。 ね。だから4 年でここは随分変わりましたね。 ゲストが来るというか実やっぱ 2人でね、この体制も長かった。 確かに ね。 そうですね。何してたんだろう?そんなに 2人で。 いや、本当だよね。でもあの何してたんだろう? 高級ウォークマンとかを聞いてうん。 音がいいぜとか言ってたね。た うん。結構太いでやってますからね。スキ 本だ。 だっておカりなサークルに入ったね。 うん。懐かしい。後ろにあります。 え、懐かしい。確かに。 飾ったりですか?ここでね。 うん。うん。 あの、俺多分最初で最後のあの、 2人とも本当にあの、美女なんでて 2 人すごいおかいんですけど。何歳ですか?いくつです。 [音楽] えっと、僕は31です。 あ、そうなんですか。 はい。24です。 あ、ですね。ピチピチ嫌ですね。 [笑い] 是非入っていただいね。 是非ぜ非ご一緒に本当ですか? ともかくお2人美系ですんで あの入っていただけるとね言われることないよ [音楽] 2人でとか言って言われ あ懐かしい ねそんな前じゃないんですけどまそんなねありましたよねっていう はい続いていきますか 3つ目かない お互いに注文をつける全然覚えてない何書いたか これね見てみますかねえんだ めっちゃ書いてる。 この分量の 最悪。 いやいや、 最悪じゃないじゃん。これはあんま言う機会もないからちょせっかくなんでと思って書いたって感じですけどね。 側はなんとなく感じてるけど実際問題そのほらちょっとその出たらめって俺はさっき言いましたけどその ああ確かに うん。 なんかそのしょうもないみたいな感じが もうさすがに4 年もやってとはねけて見えるとってる。 病気があるから。 うん。うん。 そういう話でしょ。 もう少し出せばいいのにっていう。 そうか。 です。 出せてないですか? 出てるけど。 出てるけど。うん。 うん。もうちょっと出しても面白いです。多分。 もっと。いや、これね、でも結構真剣に課題なので うん。 色々知ってますよねみたいな うん。 感じで言っていただくこうと多いの。 うん。うん。 ありがたいんですけど。 うん。 そのさんお察しの通り本当にそのどうしようもない本質的なものがあるから なんかそれあんまりなんか伝わらないっていうかね。うん。 ずっとふざけてるじゃん。 うん。はい。 基本 うん。 ナカさんは割とシュッとしてるからなんかそういうに見えないだけで追っといたらそう 追いたら俺かなりふざけてるっていう。 うん。それはそうですね。 そうだからこれ本当にその通りなんですよね。ありがたいですわ。 うん。 めんどくさいよ。 うん。そう思います。め んどくさいよ。 めんどくさそう。 うん。こないだマネージャーがさ、もう喉取られたぐらい声枯れてて。 マネージャー まあ夏風かな。まあまあしょうがないじゃないですか。 うん。うん。うん。 で、なんかはいとか言ってるから。 いや、そ休んでいいよと。別にその来る子が正義じゃないからね。だし変な話ま人に移すとかもあるから 休めっていううん。うん。 うん。 うん。話をしたのよ。明日休めば。 うん。うん。 で、ウエット相談しますって。 うん。 で、翌日来なかったんだよ。うん。うん。 ま、いいじゃん。自分で言ってるし。 はい。 なんだけど休みますっていう連絡はちょうだいって。 [拍手] いや、そのなんかあ あ、いないなみたいな。 なるほど。 こっちはこっちでちょっとなんか しとするっていうか怒ってるとかじゃなくて、あれないんだっけ? 確か確かに。 うん。ま、みたいなとこが、ま、めんどくさいっていうのもあれですけど。 ああ。でもなんかそうですね。 そう。それが1だとしたらもう5 万ぐらいまであんだけど。 そういう感じですね。 わかる。あります。 うん。あの、分かります。確かに。 あ、そう。 別にいいけど。 そう、そう、そう。なんか、 なんか確かに休みなってこっちから言ってるし。 そう。しかもこっち行ってんのに。 うん。うん。うん。 なんか何の乗れなもしないです。 そう、そう、そう。あ、なるほど。 心配みたいなとこもありますし。 うん。なるほど ね。だってやっぱりやってもらってることが多いからさ。 そうですね。 途端に1人にされる。 確かに確かに あれっていうね。 確かに めんどくさいっすね。2人と いこれあだ名つけてはまあこういう時にしか言えない。 あだ名 ちょっとつけて見てっていう。その もうでも浜岡本があだ名みたいなもんじゃ。 いや、もちろんね。はい。 でも だからことなんかないのよ。その通りだから。 そう。 で、なんか別に誰にされてもなんかいいわけでもないけど、これは番組上や、これサイトアカさんにつけてもらったんですよね。で、 ええ、 使える場面がありゃ使う。 ハマ岡本ですよ。だって うん。 こネくり用がないですよね。 まあね。でも考えなも関係なくてもいいですか?そう。 あ、そういうこと。 うん。ま、もうそうするしかないよね。だって確かに。 うん。 持ち帰ろうかな。じゃ、 え、まさかの1 時間番組の最初の企画、それですか? うん。 あ、持ち、あ、じゃあ、ま、持ち帰るぐらい真剣に考えていただけるなら、ま、そうしましょうか。うん。 はい、分かりました。 [音楽] 2 つ目のミッションは60 分枠でやる企画。すり合わせ大作戦。 それぞれ3 つのトピックで発表してもらいます。 僕からやりたい企画。 はい、ケーキ欲行きましょう。こちらです。はい、あの、ジャングリア沖縄貸切りロケでございますね。話題になってます。 [音楽] 大房ま、でも森本さんが言ってたのってちょっと似てることかもしれない。 どういうところでしょうね。だって別に結構色々 言ってませんか?なんかその 言ってる。 結構言ってるけど、 え、結局ハマさんって何っていう うん。ま、だから、だからあの飲むやつに呼んでくれりゃよかったじゃん。 結構書いてあるな。見たことない楽器を演奏できる人。あ、趣味を探してくれるっていうのはどういう? うん。趣味が欲しいです。 どういうとかもない。 今のところはないです。 ま、免許取れまでも面車の運転が趣味ってなかなか、ま、ちょっと言い方的に違うよね。 うん。うん。 僕はでも本当にこの4年っていうか約3 年前に初めて趣味が見つかったんでね。気持ちはよくわかりますよ。 うん。 あ、いや、僕楽器とかが趣味だったんで、もう仕事にこうね。あ、 うん。紐づいちゃったんで。 うん。うん。 初めてね、カメラいじったりするようになって、まあま、趣味が増えたんで気持ちが分かるな。 うん。うん。 うん。 欲しい。 どんなんがいいんでしょうね。 カメラはどういうきっかけで 僕はあの同じあ子さんがさっき知らなかったのラジオを 知らなくはないです。 僕は水目担当なのね。 は で月川は稲垣五郎さんですよ。 あ、そうなんだ。 そう。で、交流が番組まってからあって、 そう、そう。あの、定期的にみんなでご飯食べたりとか。 あ、そうなんだ。 してるんですけど、ゴ郎さんってすごいカメラ長い趣味で へえ。 されてて、で、僕以外のその一緒にラジオをやってる方々が五郎さんの紹介っていうか、ま、うん。教えが上手なんでみんなはまり出して うん。うん。 で、なんかね、1 人なんつうの取り残されるじゃないですけど、 ていうのと昔が釣りゴルフカメラってのは うん。 なんか周りがなんかこう好きな人とか増えてきて 年齢的に うん。そうですね。 言われ始めたんですけどなんかきっかけがね、天野弱ですから。 うん。うん。 うん。なんみんながやってるかやらないって感じだったんですけど、せっかくゴ郎さんだしなと思って、 ある日馬鹿なふりしてLINE したの本当に昼間に。 うん。 僕もやってみたいんですけど、なんかおすすめとかありますか?みたいな言ったら今電話できるって帰ってきた。 え、 そっからめっちゃ丁寧にあのヒアリングで あのゲームのあのフローチャートみたいななんかやりたいっていうのは映るんですのぐらいなのか そのガチャガチャじって取るイメージイエスのみたいな。 ええ あイエスですね。 あ、じゃあみたいな感じで、そのこうれてす。 そう。それで丁寧にそのあのじゃちょっと僕は すごい こんなんがいいんじゃないかって っていうのでまとめるねなんですか。 ええ、優しい。 そっからですもん。 ええ、確かにそれならやるかも。 そう。すごいいいきっかけだったのよねっていうことがあったから。 うん。うん。 ま、分かるよ。そう。 紹介して欲しいっつのは楽しいです。 でもな、どんなんがいいとかがないか難しいよね。 インドアかアウト。 あ、確かにインドアかアウトドアかじゃん。 どっちでもいいです。 ええ、外出ないじゃん。だって多分察するに 出ます。出ます。 出るってあなたそのポスト行くとかじゃないんだよ。その [笑い] 出る出る。ちゃんと出ます。 ちゃんと出ます。じゃあまあまどっちも関係ない。 どっちでもいい。 手先木を使う。 え、人並 ああ、俺、ま、自分のそれで申し訳ないんですけど、俺本当にもうあのじ Gになったら ずっとボトルシップやり続けたいと思ってんの。 ボトルシップ。 あの瓶の中にさ、船の模型が入ってんの見たことある? あ、見たことあります。 あれってこれぐらいのピンセットでこうやって 1個ずつやってんのね。 へえ。あ、ああ、なるほど。 そう。そうやって作ってんの、あれ。 そうなんだ。そうだ。あれすごいじゃん。 すごい。確かに。 だからあれをもう船じゃなくてなんか何でもいいから中に作りたいなと思って。 ああ、楽しそう。 そういうのでも向いてそうすか? 楽しそう。そういうの楽しそう。 だってずっと置いといて気が向いてちょっとずつこて あ。うん。そういう方がいいですね。 い、とんでもないの作って持ってきてほしいわ。 そう。ボトルシップちょっと俺興味あるんだよな。 そう。面白そう。 すっごいインドアですけどね。 確かに。 うん。 ま、でもそれいいんじゃないですけど、でも 1時間枠であるかもしれない。 はい。 番組イベント第3弾浜生放送部が 11月11日にEX シアターの本木にて開催決定。 番組はますかすか [音楽] 2人の番組何それ? これ 無理してやらないかといって本気はますかすか今夜も無茶プリ [音楽] はますかす はマスか。 収録時間が長いの愛 [音楽]

本編はTVerで配信中▶︎▶︎▶︎ https://tver.jp/lp/series/srryfaoaht [お気に入り登録してね♪]

「ハマスカ放送部」9月15日(月)放送分の未公開をYouTube限定で公開!

プレイリスト・‥…━━━・‥…━━━・‥…━━━♪
0:00 未公開トーク① 超久しぶり!ハマスカ2人のゆったり回OPトーク
3:10 未公開トーク② まだまだあったプロフィールアップデート大作戦
5:40 未公開トーク② ここから未公開
19:49 未公開トーク③ ハマさんのカメラの趣味は稲垣さん直伝!?
21:03 未公開トーク③ ここから未公開
・‥…━━━・‥…━━━ ・‥…━━━・‥…━━━♪

▼前回の未公開はコチラ!

▼[第3弾]ハマスカ生放送部 LET’S!DREAM!ENTERTAINMENT!
番組催促抽選チケット受付中!(25/9/28迄)
https://ticket.tv-asahi.co.jp/ex/project/hamasukahousoubu2025

▶︎▶︎▶︎「ハマスカ放送部」って?
テレビ朝日で毎週月曜深夜0時15分から放送中!※一部地域を除く
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
OKAMOTO’S ハマ・オカモトと 齋藤飛鳥が
都内某所の放送室からお届けする音楽トーク番組!
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
🎧無料見逃し配信URL
[Tver] https://tver.jp/series/srryfaoaht
[ABEMA] https://abema.tv/video/title/87-1327
[テレ朝動画] https://douga.tv-asahi.co.jp/program/29294-29293
🎧配信URL
[TELASA] https://www.telasa.jp/series/11931

🎧「ハマスカ放送部」公式 SNS フォローしてね!
X▶︎ https://twitter.com/hamasuka_bd/
Instagram▶︎ https://www.instagram.com/hamasuka_bd/
Spotify▶︎ https://open.spotify.com/user/31lcsseax3pfey5ufl6cbuezmjeq

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
♪OKAMOTO’S ハマ・オカモト
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
▼OKAMOTO’S OFFICIAL YouTube CHANNEL
https://www.youtube.com/user/okamotosSMEJ
▼ハマ・オカモト 公式Instagram
https://www.instagram.com/hama_okamoto/
▼ハマ・オカモト 公式X

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
♪齋藤飛鳥
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
▼齋藤飛鳥 公式webサイト
https://asukasaito.jp/
▼齋藤飛鳥 公式Instagram
https://instagram.com/asuka.3110.official/
▼齋藤飛鳥STAFF 公式X

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
♪テレ朝「動画、はじめてみました」
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
▼動はじ 公式X

▼動はじ 公式Instagram
https://www.instagram.com/douhajiex/
▼動はじ 公式ホームページ
https://www.tv-asahi.co.jp/douhaji/
▼動はじ 公式TikTok

@dogahajime


■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
#ハマスカ放送部 #ハマオカモト #齋藤飛鳥 #OKAMOTOS #スーパーバラバラ大作戦
#未公開