【森永康平】ステルス増税は? W引き締めシナリオ
本当に最悪なケースは財政の方でも 引き締めるし金融の方も引き締めるし いわゆるダブル引き締めということが 起こりうるかなと金融制作の方で言うと 日銀がずっと今後も売上げをし続ける つまり引き締めるってことですね財政の方 では1番分かりやすいのは消費増税ただ やっぱ消費増税ってめちゃくちゃ国民から 反感買う政策なんでだからさすがに消費 増税に踏み込めないとなると新しく森林 環境税みたいな知らないじゃないですか 普通の人ああいう形でなんかしれと新しい 税金出してあとはその社会保険料 引き上げる社会保険料は税金じゃないん だっていう人いっぱいいるんですけど会計 とかねそういう話では知らんけども我々 位置個人からすると税金なんですよ会社員 だった時は強制的に徴収されてるわけだし 払わなかったら資産差し押さえされんだ から税金以外の何者でもないでしょこう いう意味で金利も引き上げる税金もま いわゆるステルス増税ですよねダブルの 引締めってことですね
▼最新の不動産・経済ニュースもわかる! 収益物件数NO.1「楽待アプリ」
https://www.rakumachi.jp/r/yhttr4ve?uiaid=youtube
【楽待】
公式サイト:https://www.rakumachi.jp/?uiaid=youtube
【公式SNS】
X(旧Twitter):https://twitter.com/RakumachiNews
LINE@:https://page.line.me/nyb2478b
TikTok:https://www.tiktok.com/@rakumachi.jp
Facebook:https://www.facebook.com/rakumachi/
Instagram:https://www.instagram.com/rakumachi/
【運営】
株式会社ファーストロジック
公式HP:https://www.firstlogic.co.jp/?uiaid=youtube
#楽待 #不動産投資 #森永康平 #柴田阿弥