【ゆっくりゲーム雑談】FF7EC エクシードチャレンジ バハムート震 Lv25 攻略 ファイナルファンタジー7 エバークライシス
[音楽] ゆっくりゲーム雑談始まるよ。はい。てことで今回は FF7EC のエクシードチャレンジバハムートシのレベル 25やっていきます。 うん。またなんか唐突に始まったし。 で、まずはパーティー編成なんですが炎魔法アタッカーに最近実装された大人セフィロスを採用し、ウェアは星の新者。 メイン武器に知らぬ。 2本目の武器は効く一文字。 [音楽] UC武器は極マサム宗です。 で、マテリアは炎属性威力が高いファイラ を1つに、丸サイン破壊用に魔が高い丸 ルインラ1つに 三角ダメージサイン破壊に魔が高い三角の ルインラ1つ感じです。あ、あと知らぬの 3番目のスロットには三角のサイン ブーストが付いてるので三角のルインラは 必ず3番目につけます。で、サブ装備は フラワーベース、エレクトロカノン、 クリスタルソード座です。あと召喚中に イフリートつけてます。 で、次行きましてサポーター剣サブ アタッカーとしてルティアを採用し、 ウェアは新軍ギレソ。 メイン武器は新軍ギレ。 2本目の武器はローズマスケット。 UC武器は究極V39です。 で、ルティアのリミットブレイクは最近 強化されてめっちゃ使い手が良くなった シューティングチアを使います。 で、マテリアは魔防が高いもの1つに 丸サイン破壊用に魔防が高い丸ルインラ1 つと 三角ダメージサイン破壊に魔防が高い三角 ルインラって感じです。ちな軍ギレ銃も3 番目に三角サインブーストついてるので 三角ルインラは3番目につけます。で、 サブ装備はストリームガード、生後、 ソフトチャンバラです。 [音楽] [音楽] で、最後はヒーラー剣炎デバッパーとして 7機を採用し、ウェアは地獄の板。 メイン武器はエアフォースカラー。 2本目の武器はIBカラー。 CC武器は究極レザーカラーです。 で、リミットブレイクは最近回復 アビリティアンプが追加された スターダストレイをつけてます。 あとマテリアは魔防の高いデバリア1つに 丸サイン破壊用に魔防の高い丸ルインラ1 つ。 あとはあんま使わなかった気もするけど、 単体回復に地の高いケアルラつけてます。 で、サブ装備は効果の大、バハムート ロッド、アンブレラです。 あとそれぞれのステータスはざっとこんな 感じで それぞれのRアビリティはこんな感じに なってます。ちなみに セフィロストルティアのロールは全解放し てあって、7もヒーラーアクセルがレベル 4な以外はロール解放してあります。それ と武器の黒印はメイン武器以外は魔防高め にしてるものが多いです。あ、あと メモリアはバハムート新のメモリアレベル 10をつけてます。 ってことでざっくりパーティー編成も紹介できたところでそろそろ戦っていきましょう。 ふと思ったんだけどこの動画私いる。 え、ふとした時の賑やかしとして必要です。 いや、何よ、賑やかしって。 で、まあ、とにかく戦っていくわけなんですが、開幕早々魔防を [音楽] 2段階下げられてしまうので7 期のエアデリバリで魔防ダウンを解除してペタフレアを耐えます。 で、ペタフレアはディフェンスシフトで受けないとまずやられるので、必ずディフェンスシフトで受けます。で、ペタフレア食らった後はエアデリバリで全体回復してからアタックシフトに戻します。 [音楽] ディフェンスシフトでもかなりHP 持ってかれたわね。 まあ言うてそこまででもないけどな。 で、この後サイン破壊フェーズが来るので 3人ともアクセル発動してルティアと セフィロスはまず三角ダメージサインを 300%まで持っていき、その後丸サイン 破壊。7期は回復メインで好きば丸サイン 破壊もしていきます。で、サイン破壊 フェーズ中もなかなかに敵の攻撃ので敵の 攻撃に合わせてちょこちょこ アタックシフトと ディフェンスシフト切り替えた方がいい です。なんかだいぶね。うん。プ主の場合 色々やろうとするとしくじるので基本は7 期操作メインで後の2人は大体は自動で 動いてもらって時々自分で操作するって 感じでやってます。 で、サイン破壊終わったらダメージボーナス乗ってるインタラクト中に地獄の火炎を打ちたいのでバフデバフを色々とけ直します。バー [音楽] で多分これでかけられるバフでバフはかかったと思うのでリミットブレイクと召喚銃ぶ破です。 なんか色々と表示が多くてどんなバフでバフがかかってるか分かりづらいわね。 うん。正直この辺のUIはもっと見やすく してくれたらありがたいんだけどな。 [音楽] ってことで召喚銃打った後もまだちょっとインタラプト残ってるのでここで少しでもダメージを稼いでおきましょう。 [音楽] で、この後はまたペタフレアが飛んでくるので魔防アップを 3段階入れておきましょう。 [音楽] 魔防アップ2 段階でしたけど、まあ、かなり魔防持ってあるからここは 2段階でも多分大丈夫です。 うん、全然大丈夫だったわね。あ あ、てかもうちょっと魔防下げて火力に振っても大丈夫だと思います。で、ここからは次のサイン破壊まで結構間があるのでリミットブレイク溜まったら敵の攻撃を遅延しつつ戦っていきます。 [音楽] 遅延。 敵の攻撃を食らう直前にリミットブレイクや召喚銃を使うとちょっとだけ敵の攻撃を送らせられて [音楽] ATB稼げるんです。 なるほど。ダメージ食らう前にリミットブレイク使うとその攻撃は発動からやり直しになる感じなのね。 まあ大体そんな感じです。 あとここもまあまあ敵の攻撃痛いのでなるべくアタックシフトとディフェンスシフト切り替えます。 [音楽] ほら逃げるなら今 [音楽] はでこの [音楽] と物理攻撃のエアリアルレイブが飛んで くるんですが、この編成だと物望あんま 持ってない上仏上げる手段もないのでここ 結構危ないです。 いや、本当にルティアがめっちゃ危なかっ たし。まあでもセフィロスとは ラストリーブあるから1回はやられても 大丈夫だけどな。ま、とにかくここは急い で回復です。 で、ここでまたサイン破壊フェーズになるので、先ほどと同様に 3 人ともアクセル発動して三角のダメージサインと丸のサインを破壊していきます。 [音楽] あと多分ティアはインタラプト中にもう 1回リミットブレイク溜まるのでここで 1発遅延入れときます。 で、インタラプトしたのでバフデバフをもろかけ直して火力を出していきます。ちな、ここでシャドウディザスター 2回打ってますが、単なる操作ミスです。 よくわかんないけど他にも操作結構ミスってそうよね。 え、ぶっちゃけ今回まだそんな思考回数多くないので結構適当に操作してます。 で、ちょっとギリギリでしたがルティアのリミットブレイクもどうにかインタラプト中に溜まったので 3人一気にぶ破です。 ほら、逃げるなら今の。 ってことで、もう相手は虫の息なので、最後は適当にペチペチしていきます。 はい、これでエクシードチャレンジ。バハムート新レベル 25無事クリアです。 途中ちょっと危ないところはあったけど、結構余裕ありそうな感じだったわね。 まあ、エクシードチャレンジはまだこの上のレベル結構あるからな。 そうなのね。 けど最低限取っておきたい報酬があるのがレベル 25までで26から30 まではできたら取りたい報酬って感じでレベル 31 以降はモさけのハイエンドコンテンツって感じだからうプ主みたいな無課金エンジョイ勢はとりあえずレベル 25までクリアしとけばかと。 なるほどね。まあでも後で一応この先も 挑戦してみるつもりだけど、うプ主の場合 多分レベル27かレベル28あたりまで 行けたらいい方って感じかな。てなわけで うプ主がエクシードチャレンジバハムート のレベル25に挑戦してみた様子は以上 です。では最後までご視聴ありがとう ございました。バイ。センキュー。 [音楽]
ゆっくりを使用したゲーム雑談動画です。今回はFF7ECのエクシードチャレンジ バハムート震 Lv.25を攻略してみたという話です。暇つぶしに見ていただけると嬉しいです。
※このチャンネルの動画では数字は基本的に日本語読みしています。
メンバーシップのご登録はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UC9wXSxj39dao6FFYenpqltg/join
© SQUARE ENIX Powered by Applibot, Inc.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / CHARACTER ILLUSTRATION: LISA FUJISE
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
#FF7EC#エバクラ#ファイナルファンタジー