万引きしてたけど何か??【ひろゆき×岸谷五郎】無理っす記者会見っす #ひろゆき #切り抜き #岸谷蘭丸 #岸谷五郎 #岸谷香 #奥井香 #プリプリ
やっぱなんか元の人って打ち着くよね。 やっぱあれじゃないですか?そのち昔遊んだやつはちゃんと大人になっても変な遊び方しないみたいな感じで やっぱ1回ヤンキーやるともう もう人を威嚇することに飽きちゃったんじゃないですか。 うん。やっぱ1 回グれといた方がいいんじゃない?わこの人は。 いや、あると思う。 それさ、グれ経験は メンタルはグれてましたけど。 うん。 まあないです。 あ、反対はしてない。ゼ ロっすね。 え、でも若いうちしか万引とかできないじゃないですか。 ああ、確かに。いや、僕いくつの万引しても家庭が終わると思ってたんで。 あ、えらい。 いや、終わりますよ。 でもほら、万引基本ばれないじゃないですか。 そうなんですか。 ま、僕もこう小学校、中学校の小、中か、中学校の頃とかに万引してますけど、ま、大抵バレないじゃ。幸さんがその住んでたところが結構万引が多発してる地域だったからじゃないですか。 僕の友達みんな万引経験があったと思た。 いや、これ前もなんかアベプ倉で話題になって、僕の周りで万引したことないやつのが少なかったから へえ。 で、なんか今時の人万引とかありないよねみたいなこと言ってて、 なんかそこの格差がすごいなと思っ 本当にない。それは多分飲酒運転万引は現代の今の世代をあげえないです。 でも飲酒運転しないと生活できないエリアいっぱいあるじゃないですか。 あ、そう、そっちのエリアはみんな飲酒運転だと思います。 なんか うん。 絶対に車じゃないと来れない場所にあるスナックとかね。 はいはいはいはい。 ま、一応代行を呼んでるっていう手ですけどね。 はい。はい。 お、 だから別になんか大したもんじゃないですよ。あの駄流しとかのレベルなんですけどでもなんかみんなも取るし 1 回ぐらいやってみてあなんだって学んでやらなくなるっていう。 ええああはいはいはい。 なんか小学校の頃に殴り合いの喧嘩とかをするわけじゃないですか。で、大人になるとやらなくなるわけじゃないですか。 うん。 だ、なんかそういう感じのやっちゃいけないよ言われてることでもなんか若いうちにやってでやらなくなるっていう方が うん。うん。い いの?そ間違いない。責任がないうちにね。 ちょっとした軽罪をしていく。 はい。やらかすっていう。 なるほどね。僕はマジで昔から 僕がやらかしたら家族が路に迷うって思って生きてきたんで。 へえ。もう本当にもう政ーにセーフにと言いますか もう本当硬く行ってましたね。 へえ。から、あ、 これちなみにアーカイブ残りますよね。 ま、多分はい。 そうすよね。オッケ。 うん。なのであの戻る感じの喋り方。ちょっと考えよう。どこまで話すかっていう。 ま、でもタレントさんの息子さん娘さんでやらかしててなんかその親子そってるけど別に芸能界残り続けてる方もいらっしゃるわけじゃないですか。う ん。ま、一応います。 なんか息子娘がやらかしても、ま、それはしゃあなよねみたいになるんじゃないですか。 そういうもんなんすかね。 それラッキーだっただけじゃないですか と思っちゃうかもなんやらかし度合にもよるけど まあねでも親が謝ってるとこ見たくないじゃないですか。 あ、そうなんですか。 いやじゃないですか。 僕高校の時に酒飲んで出所で捕まってうん。うん。 で、友達3 人と一緒に捕まって、で、そのままあの王子の警察署に連れてかれて、 で、ま、高校生だからその社交するわけかなか親指って言われて、 で、ま、順番にこう、高君と長川君の親が来てうちの千が来たんですけど、そう、うちの千はニヤニヤしてましたからね。 やってんなみたいな。 いや、そうなりたかった。 僕もそっち側で痛かったっすよ。お前とか言って、 お前バレねえようにやれよとか言われて住むみたいな昭和っぽい風になりたかったすけど。 おお。 いやあ、誠に申し訳ございませんでしたってなっちゃうと思う。 あ、やっぱそういう感じ。 なるだろうな。いや、その、ま、週刊誌とかね、やっぱありますから。 ああ。 それはまあ怖かったかな。 へえ。 じゃあその親が自分のために謝るみたいな経験はない? いや、ま子供の喧嘩ぐらいありますね。 ああ。はいはいはい。 子供同士の喧嘩とか うん。 あと、ま、僕学校では問題事ではあったんで ああ。はいはい。 うん。それはもう親生に謝るみたいなのめちゃくちゃあります。あ、 それはいいんだ。 うん。 学校の先生に謝るはいいけど社会に行ったらダメなもの。そう。 学校の中だとそのメディアに流れないから。 ま、そうです。ていうか、ま、それは親としては当然の義務だろう。え、先生に謝るないけど社会に対してるはやらちゃいけないんだ。 そう、そう、そう。それは親としての義務の半疇を超えてるから。 あ、ていう明確なラインを切ったんだ。 そうっすね。いや、感覚すけどね、これは。 へえ。 うん。そうね。やっぱ僕のせいで世間に対してます。それはちょっとちげえだろうっていう。 え、だからほら学校にわざわざ親呼び出されて学校の先生に謝ってんのもそりゃちげえだよだろってなる人もいるじゃないですか。それ謝らせていいっすよ。それはいい。謝謝るべき。 あ、そうなんだ。 ありますよ。 そうだね。学校の中だと子供はやっぱ自由にやチをすべき うん。学校の中で先生にちょっと怒られるぐらいだったら全然した方がいけないですか? あ、でも僕がその未成年かやん家を社会でやるも多分同じ感じ。未成年のうちにやっとけみたいな。 まあまあまあまあ言ってることは分かりますよ。 じゃ、言ってることは分かるし、そのやんチしたかったタイプなんだろう。 うん。 真っ先にやっちゃいけないと言われたことはやりたかったタイプ はい。で、これスパチャったらちなみに拾わないでいいんですか? あ、拾いますか?すいません。 すいません。あの、 え、栃知時に目指されてますが政治家として経験を積むなら石丸さんの再生と民主党、た木さんの国民主党どっち? ぶつどっちかを選べってことですか?僕に。 まあ、ま、選ぶんだったら別に答えてもいいんですよ。お好きなやつ。 インタウンするならってことですかね。 まあ、出場するならってことかもしれないですよ。 ああ。ま、奇襲のなら奇衆議員は来年できますね。 25すよね、確か。 そっか。そっか。 来年ならできるで次の周院戦はできるはずなんすけど。 うん。はい。はい。 まあ、そらやろな。 まあ、最初のうち、あ、続くんすかね。来年ないかもしんない。 もうなんか萎えたですかね。萎えたってかやることやったかいやになったんですか? ま、石さんがなんかあのやるべきことはやったっていう。うん。 うん。すっきりしてましたね。 夏休みに入ったんですよね。人生の。 あ、こさんはあのなんか Yフニュースみたいなやつで見ました。え、 2 人で旅行に。 あ、そうそうです。旅行にあ、もうなんかすごい楽しそう。 あの普通にこうま、あの結局選ぶのは有権者なのでそう選択肢を出すと でそれで皆さんがそう選ぶんだとしたら、ま、選択肢を出すのは自分ができることででも有権者にが投票をコントロールすることはできないじゃないですか。 できない。 だから、ま、ちゃんと演説もなんか 300 回とかやって色々やりべきことは全部やったけど、それでも、ま、そちらを有者の方が選ぶんだったらそれが有権者の意思ですよねっていう感じのすっきり感でした。 うん。へえ。ま、すっきりしてるなら良かったですね。 うん。 なんかうん。 そうですね。 うん。 うん。ま、すっきりしてるというか、諦めというか、ま、そのやるべきことをやってそれで考えが変わる人がいたらいいよねと思ったけど、そこまではいかなかったというのが、ま、多分本人的にはある程度じたるものはあるとは思うんですけど、 ま、都議会戦もやって員戦もやって、それの結果それであればまだ有権者はそういうの望んでないという結論なのかなと。 うん。確かに弘雪幸さんはそういうの望まれるべきだと思ってました。 望まれるべきというのは 石丸さん的なものが勝つべきというか ああ、ま、僕一応その石丸さんのあのところから出ていた吉田さんっていう人の応援説行ったんですけど うん。へえ。 ま、赤羽だったからっていう でただうん、なんだろうな。 ま、その、今までの既存の政党のやり方をずっと続けた結果が今の日本になってると思ってて、その経済成長率が低いとか、あの、指勢率が低いとか [音楽] なのでやり方を変えなきゃいけないよね。いや、変えた方がいいよねとは思ってるんですよ。 ただどちらに変えるのが正解かというのを答えはない。 [音楽] うん。 あの、変えることによってもっと悪くなるかもしれないし、ま、良くなるかもしれないし、ただどっちかに変えるというのはした方がいいよね。 で、基礎の生徒のと多分それは変わらないまずるずると悪くなっていくっていう状態なので、それがだから、ま、国民でもいいし、再戦の道でもいいし、 なんかその 旧来の政党じゃない方が変わる速度は早いんじゃないかなと思ってるはです。 なるほど。
このチャンネルは「夜な夜な生配信!ひろゆきと有名人に質問ゼメナール」から
抜粋して切り抜き、一部音声加工や画像加工、テロップを付けて配信しております。
宜しければチャンネル登録お願いいたします。
https://bit.ly/3Mizair
▼夜な夜な生配信!ひろゆきと有名人に質問ゼメナール
https://www.youtube.com/channel/UCj14-CcW0idWlvh3kQp683A
【ひろゆき✕岸谷蘭丸】
岸谷五朗・岸谷香の長男!日本政治&芸能界を徹底討論 忖度なし!
以上の生配信から抜粋しております。
メニュー
00:00 父:岸谷五朗さんの作品は見ましたか?
02:06 父:岸谷五朗は1年の360日ランニング
04:12 ひろゆきさん気持ち悪い~
07:14 ひろゆきさん変な人っす~
10:20 ただの七光りっす~
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ゲスト紹介 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
岸谷 蘭丸(きしたに らんまる、2001年7月7日 – )
日本のインフルエンサー、タレント、実業家。旧活動名は柚木 蘭丸(ゆのき らんまる)。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
最終更新 2025年8月13日 (水) 08:51
岸谷五朗と岸谷香の間に長男として生まれる。
父、岸谷五朗は俳優・ディスクジョッキー・演出家。所属事務所はアミューズ。
母、岸谷香は元プリンセス プリンセスのヴォーカル(旧姓・奥居)。
早稲田大学系属早稲田実業学校 中等部卒
Ross School(New York州East Hampton)に進学
The Hun School of Princeton(New Jersey州Princeton)に転学
ロンドン大学(UCL)とボッコーニ大学(Bocconi University)に合格
2023年より、提携校Liberty English Academyにて卒業生講師としてサポートを開始
2023年よりMMBH留学を開校、代表に就任
2024年11月28日、ABEMAの生配信情報番組『ABEMA Prime』でメディアに初出演し、自身の本名と両親の素性を公表。12月5日には、自身のYouTube動画にて、今後は本名の「岸谷蘭丸」で活動していくと報告した。
ユノキ帝国【岸谷蘭丸&オオモリ】 – YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdDsJv_aq9Uip63Su45Lyqw
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ひろゆき紹介 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
西村 博之(にしむら ひろゆき、1976年(昭和51年)11月16日)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
最終更新 2022年7月3日 (日) 14:42
実業家、著作家(書籍・動画)。日本最大級の匿名掲示板「2ちゃんねる」開設者。
英語圏最大の匿名掲示板「4chan」管理人。
ドワンゴが資金提供している日本最大級の動画配信サービス「ニコニコ動画」元取締役管理人。
東京プラス株式会社代表取締役、有限会社未来検索ブラジル取締役。
愛称・通称は「ひろゆき」。東京都北区赤羽北出身。
大学在学中の1999年に「2ちゃんねる」(現・5ちゃんねる)を開設し、管理人となる。
2015年にフランスのパリへ移住。同年、英語圏最大の匿名画像掲示板「4chan」を買収し管理人に就任する。
高校では物理学専攻を志望していたが、代数の教師と折り合いが悪く単位を落として理系進学を断念。高校卒業時の成績は、下から10番以内だったという。
1996年4月、一浪の末に中央大学文学部教育学科心理学コース(現:人文社会学科心理学専攻)に入学。
中央大学を志望・受験したのは「最小限の労力で乗り切るため」であり「受験勉強をしたくないから、用語集の一番薄い政治経済を選び、自分の学力で受かる大学を受けた。受験はマークシート式で、最小限の労力で乗り切った。決して東大を目指すようなことはせず、『大卒』のカードだけを持っておこうと思った。
1998年1月(2月6日説もある)、中大在学中にウェブサイト「Hirox’s room」を開設。
3月には大学の友人と合資会社東京アクセスを設立した。
翌1999年5月30日、米国留学中に「あめぞう掲示板」の避難所として匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設。
7月22日、2ch.netを取得。
開設初期から日に1万の来訪者数があり、「東芝クレーマー事件」を大きく取り上げたことや、東海村JCO臨界事故の実況 などにより参加者が急増した。
2002年までにGoogleは日本で最も検索された単語が「2ちゃんねる」であると公表した。
その後、2004年までに「2ちゃんねる」は日本最大のインターネットフォーラムとなった。
2002年9月、2ちゃんねるの関連会社である東京プラス株式会社(東京都北区赤羽北)を設立するとともに代表取締役に就任。
2003年4月、プログラマーの竹中直純らとともに「未来検索ブラジル」を設立し、取締役に就任。
2005年11月14日、ニワンゴの取締役管理人に就任。
「ニワンゴビデオ」の仮のサービス名として「ニコニコ動画(仮)」を命名した。
2012年12月20日、2ちゃんねる(2ch.net)上の違法な情報を放置したとして、麻薬特例法違反幇助の疑いで警視庁によって書類送検された。
ひろゆきは2ちゃんねるに関連する多数の民事訴訟と多額の賠償債務を抱えている。
「2日に1回ほど東京地裁に行くという生活を約5年」
「1日に3回の裁判を受けるトリプルヘッダーもやった」と語るなど、当初は裁判に対応していた。
しかし途中から被告としての主義主張を展開せず、法廷徹底無視の姿勢を貫くようになったとされる。
2007年2月、ひろゆきが経営する会社と彼自身に課された税金の一部が滞納され続けていることを受け、東京国税局査察部が調査を開始したと夕刊フジが報じる。
翌3月には読売新聞で“債務4億円、50件以上民事で提訴され43件で敗訴確定”と報じられた。
また、3月20日には賠償金の債務が約5億円に上ると報道されたが「踏み倒そうとしたら支払わなくても済む。そんな国の変なルールに基づいて支払うのは、ばかばかしい」と、支払いの意思がないことを明らかにした。
なお、当時の制裁金は1日あたり88万円で、2009年時点の賠償金は単純計算で10億円以上に膨らんでいることになる。
2017年5月、AbemaTVのバラエティ番組に出演時、「(損害賠償請求に従わない場合は)1日5万円払えっていう判決が出たりするんですよ。面倒くさいから放っておくと、1日5万円がすごい増えるんですよ。それが何件もあるから、累積で30億はいったと思うんですけど、ただ10年たつと時効だからゼロになるんですよ」と告白し、すべての時効が成立したと主張している。
ひろゆきは自身の立場について「あくまで自分は匿名掲示板の管理人に過ぎず、犯罪の責任は書き込みを行った本人にある」「投稿を消すかどうかは法が決めるべきで、一介のユーザーやら管理人やらが決めるべきではない」と主張している。
2014年4月20日、前日に婚姻届を提出したと発表。
婚姻相手は飲み会で知り合い、約10年間同棲したWebディレクターの植木由佳。
(植木が2ちゃんねる削除人の「削ジェンヌ」であると言われることがあるが、本人は否定している。
結婚後は「西村ゆか」名義で活動している)。
▼youtube公式チャンネル ひろゆき, hiroyuki
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA
▼夜な夜な生配信!ひろゆきと有名人に質問ゼメナール
https://www.youtube.com/channel/UCj14-CcW0idWlvh3kQp683A
▼西村博之 Twitter
Tweets by hirox246
▼「西村博之」ウィキペディア(Wikipedia)
https://bit.ly/2NjR9d4
▼ガジェット通信(ひろゆきが創設に関わったニュースサイト)
https://getnews.jp/
▼未来検索ブラジル
https://www.razil.jp/
▼ニコニコ動画(ひろゆきが創設に関わった動画共有サイト)
https://www.nicovideo.jp/video_top
▼ニコニコ大百科(ひろゆきが創設に関わったオンライン百科事典)
https://dic.nicovideo.jp/
【西村博之の著書】
▼がんばらない勇気 (宝島SUGOI文庫) 文庫 2021/11/5
https://amzn.to/3RfBpG8
▼僕が親ならこう育てるね 単行本(ソフトカバー) ? 2021/9/15
https://amzn.to/3usukZ5
▼1%の努力 単行本(ソフトカバー) 2020/3/5
https://amzn.to/3P7ht6I
▼論破力 (朝日新書) 新書 2018/10/12
https://amzn.to/3OPORiw
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
#ひろゆき #切り抜き #岸谷蘭丸 #岸谷五郎 #岸谷香 #奥井香 #プリンセスプリンセス #二世タレント #ひろゆき切り抜き #有名人 #質問ゼメナール #hiroyuki #kirinuki #論破 #Abema #ReHacQ #リハック
