【不可能だと思ってた】10年に1つの神作『キュレル泡美容液』完成。フェイスクリームと並ぶ大傑作がまさかのコスパで登場!?ソフィーナiPとの比較も!【泡美容液&泡ジェル洗顔料】

皆さん、こんにちは。かの之助です。本日 は9月6日に顔より新発売しております シリーズ最新作純身保湿アビ美容液と泡汁 洗顔量について解説していきたいと思い ます。 [音楽] 多くの方よりリクエストをいただいており ますキュレルさんの最新作について見て いくんですけれども、最初に言っておき たいんですけれども大変素晴らしい傑作が 出来上がっております。何年待ち詫びた ことかというところなんですが、ついに 完成させてまいりました。で、これについ てなんですけど、ま、正直ね、実際待って たは待ってたんですが、色々ね、ブランド 的な兼ね合いがあるからさすがにキュレル のシリーズから出てくることはないのか なってね、私は思っていたので、これが 実際にリリース情報が出てきまして、ま、 リリース情報では成分表とかわかんない からリリースの段階でマジでって思った けど成分はまだわかんないしな。私の期待 にそうではないかもしれないなっていう風 に思っていたんですが、8月の末ぐらいか な成分がいつの間にかされておりまして、 チェックしたところ私の理想とするような 成分のものが出来上がっているということ が分かりまして体験ちにしていたもので ございます。どういうものなのかがだいぶ 興奮しているなと思われると思うんです けれどもお話していきましょう。 キュレルの純心個室アワビ&アジェル洗顔 力いや、まさかのダブル発売ってのも すごく驚いたんですがリリースを見ていき ますとキュレル純身保湿アワビ液と キュレル純室淡発売9月6日乾燥性感を 考えたキュレルカラー乾燥によってくみ がちな肌にうるうを炊いて明るく滑らかな 肌に導くこちらの製品が発売しますよと いうことで本品はキュレルのセラミドケア と炭酸ガスのかこ噴射剤の応用研究を融合 したもので、ま、くみ悩みにアプローチ する感想性敏感の方々に向けた新しい提案 ですということ書いてあるんですけど、 これね実はいろんないろんな薬法等々の 様々なしがらみによって実はこの製品の 本当の効果というのはちゃんと説明でき ないようになってるんですよ。公式の商品 説明っていうのは実は多分にですね、 いろんなぼかしというか本当の効果では ないものを無理やり頑張って説明しようと いう広報の方の血の滲むような努力が 伺える解説分になっているなとつく思い ます。顔が外発するアワビ美容液と言われ ているようなもののっていうのがあるん ですけど、その炭酸を使ったアワビ容液と いうものは私もですね、かっこいいんです ね。こちらのトフィnIPのベースケア エッセンス。ま、いわゆる土台美容液と いう製品に関してタイアップでもお話し てるんですけれども、タイアップ以外の 動画とかでもね、こちらの高級化粧品セブ なんかでもご紹介したことがある製品で ございまして、そういった炭酸アの美容液 というものを顔さんが特許取ってるのか 分からないけれども、基本的には他者では ね、真似できない独自技術というのを持っ ていて、その最新作にあたるのはこの2品 ということになるんです。で、これは公式 サイトで書いてある商品の特徴は例えば この洗顔量で言えば脳密泡の炭酸の成分が 汚れを柔らかくしてくみの原因などを 取り去りますよみたいなこと書いてあり ますと。で、美容液とかだと泡の美容液が 格装を深に素早く浸透して補水してくれる よみたいな普通の化粧品っぽいこと書いて あるんですけど、このですね、アワ美容液 っていうものはただそれだけの効果では ないということをね、美容マニアの方で あればご存知なんじゃないかなと思います 。 [音楽] まずはこの顔が持っている炭酸ア域につい て詳しくお話していきたいと思います。 その説明をするにはね、こちらですね、 ソフィーナのベースケアセラムという製品 とまたこちらですね、ソフィーナ、ま、 ムースセラムという製品があるんだけど、 このいずれの製品にも炭酸ア域という システムを導入しておりまして、この ベースケアセラムについては過去にね、ご 紹介してるこちらソフィンIPの美容液の 1個前の世代のやつを解説させてもらっ てるタイプ動画があるんだけど、それで 説明しているものでございます。しかし この製品もタイアップではね、あの、言え ないことが多すぎるので、ま、実際の効果 はどういうものなかというのを知りたい方 は高級化粧品紙成分の中で解説してる ところを見てもらった方がいいと思います 。で、元々はこのベースキアセラムの土台 病容液というものが発売していて、ま、 そのこちらのソフィナイピのムースセラ ムってやつが発売されているんですが、 基本的にはいずれも炭酸泡を含んだ美容液 になっていて、美容液が格層の深くまで 浸透しますよみたいな成分に一応なって いるというのが肝です。この2つの違いは 、ま、基本炭酸泡のその美容液法は同じで 、赤い方が内ヤシ闇道有効成分に芝回転の 高能を取得しているよという違いがあり ます。で、ま、一応ね、この製品ね、 リニューアルとかしたり新商品出てるん ですけど、まだ解説はしてなかったんです よね。ま、全成分にはちゃちゃっと見る けど、2つ並べるとこんな感じでDPGや 地メチコンなどをベースにしていて、で、 2酸加炭素というのが、ま、炭酸のセブ ですよね。2酸加炭素を多く含んでいるよ というのが特徴です。で、ま、基本的な 構成かなり似てますよね。味噌の南酸取り でして多く入っていたり、ニン参ンエキス 、おニンジンコエキスって成分が入って いるんですけど、地めチコンがね、高度で 入ってるのは結構ポイントになっています 。さらには工量とかも入っているよねって のは見といて欲しいポイントで、ま、大体 基本的な広格で赤い方は苗シ編みで有効 成分にしたよっていうバージョンなんです よ。これがただの泡ワわが出てくるだけの 美容液っていうことですと、ま、あまり 面白みがないと思うと思うんですが、この 炭酸の美容液は加王さんが独自で保有して いる2酸ターストという成分を皮膚から 浸透させて、その浸透によって皮膚の細胞 に緩みを加えることで美容成分が浸透し やすくなるよっていうかなり特殊な技術を 採用している美容なんです。 とにかく100分は一見に仕方なんで見せ ましょう。これこういうね泡の美容液に なってるんですが、めちゃめちゃ特殊な泡 でございまして、このね、美容液の駅の中 に2酸炭素を超高濃度で封入してあるん です。この2酸加炭素を超高度で封入する と何が起こるかと言うと、2酸加炭素って 経費吸収作用という働きがあって皮膚を 返して血中にこの2酸加炭素を届けること ができるんですね。ただ、ま、普通の濃度 ではこの2酸加炭素が皮膚を通ったりし ないんですけれども、超高濃度に配合をし ておく必要があります。で、これ面白いの がそっちが見てるように、あのね、 パチパチシュワフシュワとかしないんです よ。ずっと2酸炭素の泡がこの美容液の中 にい続けているの分かりますか?2酸加 炭素が外に出ようとする圧力よりもこの 美容液の駅の中に2酸炭素をとどめおこう という圧力の方が強いために炭酸が シュワシュワ弾けて出ていかないんですね 。その結果何起こるかと言うと吹き取り ます。これ吹き取る人あんまいないかも しんないんですけど、このように赤くなっ てるでしょ?それがま、2酸加炭素が皮膚 から浸透したことの証でございまして、 2酸加炭素は皮膚から浸透すると血中の 2酸加炭素濃度が上がるんですよ。で、 血中の二酸加炭素濃度が上がると体内で その部分の血が少なくなっちゃったんじゃ ないかと。酸素をいっぱい運ばなきゃいけ ないっていう風に勝手に錯覚して血液の 流れが活性化されて血構が促進されるん ですよね。この結果はこんな風に目で見て 明らかなくらい赤くなります。ただ1分 ぐらいすると色が落ち着きますのでずっと こう血流が促進されるわけではないんです けれどもこんな感じでなんとベースケア セラムは土台病容液っていう風に言ってる んですけど炭酸を皮膚から浸透させること でその浸透した時に機体が通るための道が 一瞬開きますのでそこから成分を浸透さ せる土台を作るっていうめちゃめちゃ すごい技術が搭載されてんのがこのベース ケアセラム土台病気なんですよね。これが 有効成分が一切入っていないただのベース セラムがこちらで赤いやつが悩し闇アミド 有効成分に配合しているということで新ダ にですね発売したシワ改善バージョンの ベースキャセラムさらに言うと黄王さんの 高級化粧品隊のアルブランっていうのが あるんだけどそのアルブランのファースト エッセンスってやつはこれにさらにナヤシ アミドとカモミラETという顔独自の美白 有効成分とさらにグリジルチンジカリムと いう肌荒れ防止有効成分3つの有効成分を 入れた泡の美容液みたいなものも作ってい たりするので、2酸加炭素によって浸透を 促進するという非常に配術を搭載している 美容液なんです。これがソフィーナベース ケアセラムの凄まじいところというわけで 、美容液として使うだけで炭酸が肌の浸透 ルートを作ってくれるようになるので、 その後の美容成分の浸透を促進してくれる という働きを持たせることができるわけ です。 そんなわけで、ま、めちゃめちゃ押してた わけですが、いくつか欠点があって、個人 的にはというのも例えばなんですけど、 DPGっていう成分が入ってるんですが、 これはちょっとね、敏感肌の方だと苦手な 人がいるかもしれないという成分です。 これはね、こっちの赤いやつも一緒ですね 。私もあまりDPGが主成分のやつは得意 じゃないんですよね。なので洗い流しで 使うのもいいんじゃないかっていう風にお 話ししていたぐらいです。その他で言うと 考量だよね。高量結構きつくって ソフィーナIPさんって大体シリーズとし て工量は結構きつめなので仕方ないかなと 思うところあるんですけど、ま、なかなか の香りが付いております。で、やっぱり 工量が苦手だなって方はうん、ちょっと 仕様が難しいかもって思うぐらいのね、 香りなんですよ。で、あとは顔といえばと いうところでね、炭酸泡技術も素晴らしい んだけど、やっぱギセラミドね、顔の セラミド技術も素晴らしいところなので、 そういう成分一緒に入ってたらすごくいい んじゃないかなって思うところはあったん ですけど、ま、本品にはね、ギ似セラミド なんかは配合されていないっていう特徴も あります。てな感じで、非常に素晴らしい 製品なんだけど、私もね、ATの体質と いうこともあって、ちょっと使いにくい なって思うところがあったんですが、そこ を敏感肌向けにチューニングして いただけるといろんな方にお勧めできる ようになるんだけどな、少し惜しいなって 思う要素があったわけですよ。 そこでですね、新たに登場したのがこの キュレルの純身保湿アワビ行きでござい ます。控えめに行って大変素晴らしい傑作 だと思っております。ネタをしたら キュレルのシリーズ上をエイスクリーム などに並ぶぐらいの名作になるのではない かっていうぐらいすごいと思います。セブ 見てくんだけどこんな感じですね。これ 有効成分はグリチル123カニムなんです よ。グリチル123カニム使いすぎ問題 っていうのは何度かお話ししてるのでそれ についてはねと思うと思うんだけど キュレルのシリーズねグリジさんに向か アラントイン有効成分で大体入れてますの で特にスキンケア製品にはねほぼ解禁症的 に入ってる成分だからまこれはキュレルだ から仕方ないでしょうと。で、ま、しかも 高炎症成分は1つ使うぐらいな全然別に 問題ないと思っておりますので、その他の 製品をキュールじゃなければね、全然いい んじゃないかということとか、キュレルの シリーズでも美白ケアシリーズと 組み合わせるとかすればね、グリチ123 の重複は避けることはできるでしょうと いう成分です。で、これ単独で見ればね、 肌荒れを防止する素晴らしい有効成分だと 思います。で、見てください皆さん。 ベース成分の構成がなんとグリセリンと BG主味になってるんですよ。で、これが 従来のソフィーナIPとか、ま、元々の 炭酸アー美容液の初法ではDPGを成分に していたんですね。で、DPGを主成分に されるとちょっとね、ピンカハダね、合わ ない人いらっしゃるかなってところがあっ たんですけれども、グリセリンとBGは どちらも低期な成分なので敏感肌の方にお すすめなんですよ。で、キュレルさんの 乾燥性敏ビ間肌のためのっていうところに も合致する素晴らしい成分の構成だと思い ます。そして2酸加炭素ちゃんと入って ますね。2酸加炭素がしっかり配合されて いて、ある一定濃度の高濃度に達すると 2酸加炭素が皮膚を返して血中に取り込ま れて結構促進なども期待することができ ます。で、これなんだけど、さっき説明し なかったけど、元々は温泉ですよね。高度 炭酸線っていう温泉があって、その高度 炭酸線では超高度の炭酸が分切れてるので 入ってるとですね、ポカポカとくなって、 しかもこう血流が促進されてお肌もちょ 赤くなるっていう特徴がある。高能炭酸線 ってのがあるんだけど、そこから着走を得 ているのが炭酸ア技術なんです。で、この 炭酸ア技術でしっかり化粧品にその高能 炭酸を落とし込めているのは私の知る限り はこれまでのコフィーナとかアルブランと かに採用される炭酸アワみだったんです けれども、ちなみに他者さんだと炭酸って 言ってるけど実は炭酸じゃなくって物騒 成分でね、規発性の成分があったりするん ですけど、そういう成分を炭酸っぽく 見せかけてたり、炭酸入ってるけどまた 琢間にパチパチシュワシュワ弾け飛んで いって喉が一気に下がっていってしまう ため、こういう炭酸の結構促進作用なんか 全然得られないみたいな製品が多かったり するんですが、その技術をちゃんと実現し ていたのは今のところ王さんぐらいなん じゃないかなと私は思っております。もし ね、動画のメーカーさんのもできてるよっ てのがあったらね、教えてもらえると 嬉しいんですけれども。で、それが ちゃんと採用されている可能性が極めて 高いと。次に見てください。壁で白キち PGヒドルキサデカナミド というテレルさんお得意の疑似セラミド 配合されておりまして、先ほども言ったん だけど顔といえば、ま、炭酸技術も 素晴らしいけどセラミドも捨てがいという 風に思っておりましたので、それも ちゃんと背後されている。これは大変 素晴らしいんじゃないかと。で、さらには セラミドの働きを助けるというエキスも 廃合されているので、ま、昨年のシリーズ 通してね、配合されている美容線も ちゃんと選ばれております。てな感じなの で、中身を見る感じ、炭酸ア域をしっかり キュレルブランドに落とし込んでいるなっ ていう風に見られる成分の構成です。 重要なのはじゃこのキュレルの美容液に ちゃんと2酸加炭素効果があるのかって ことなんですよね。で、2酸加炭素を高 濃度で配合しているからには2酸加炭素が ちゃんと寄付から浸透して血構促進する ような働きが得られないことにはやはり ちゃんとした完成系とは言えないと思い ます。で、これをちょっとチェックしてみ ましょう。 こんな感じの泡が出てくるんだけど、少し ね、トフィーナのベースケアセラムより ジェル感が少ないんですよね。モこモこの 泡感がね、すごく強いです。ただこうご覧 の通り泡がこうパチパチ弾けていってね、 2酸加炭素が消えていってしまうとような 感じでは全然ありません。であとはね、 匂いがないんですよ。香りが全くないのは 大変素晴らしいと思います。IPは香りが 結構きつめだったので、個人的には ちょっとね、苦手な香りだったので、そこ がね、改善されてるのは素晴らしいです。 で、あとはね、刺激感が全くございません 。とてもマイルドな感触になっているので 、ソフィナIPちょっとね、刺激感が気に なってね、使えなかったって方もご利用 いただけるんじゃないかなと思います。で 、僕がちょっと使ってみた感じ実はね、 ソフィーナよりも赤くなるパワーが若干 弱いように感じております。一応今ね、 30秒ぐらい置いといたのでき取ってみる んですけど、ちょっと赤くなってるの 分かりますかね?さっきのソフィーナIP に比べると効果が出るのが若干遅い感じが あるんですけど、ま、でも間違いなく線が できてるからね、こうやってってね、浸透 による結構促進作用ってのは出ていると 思いますが、少し薄かったり効果が出るの が若干穏やかな気がするんですよ。これは おそらく機材とかをね、若干調整したこと によってマインドの成分を選んだことに よって炭酸のこう浸透効率が少し落ちて いる可能性があると。その点から言うと ソフィナの方が浸透パワーとしては上なん じゃないかなって思うんですが、ただ やっぱりこうね、考量とかの問題とか刺激 性の問題とかを考慮するとキュレルの方で も十分酸化炭素が通っていったってことが 分かる赤身の血構促進の証が出ます。で、 あとはね、グリチルリチン酸ジカリウムっ ていう有効成分が入ってるんですけど、 これね、高炎症作用なんですよね。やっぱ 赤身が出るっていうのがある種炎症の一種 の働きとも言えますので、もしかしたら グリチル123時間が有効成分になって いることによってその赤み感が少なくなっ てる可能性ってのもあります。いずれに 2酸加炭素が通っていることは間違いなく その2酸加炭素の高能度処法っていうのは 十分これで実現されているってことが 分かります。 これね、調べてみたらなんとね、公式 サイトにね、キュレルのアワビっていうの は、ま、ずっと前から作ってたらしいんだ けど、なかなか完成しなくってすごく大変 だったらしいです。なんと開発期間が13 年に及び、さらに試作が1500回以上 必要であったらしく、やっぱりこう敏感肌 の方でも使える炭酸泡の機能をさらに疑似 セラミドも加えて1つの製品として まとめるというのは極めて難しかったよう ですが、それを非常に高いレベルで実現し てきたと思います。先ほども言ったように 浸透効果とかだと、ま、ソフィーナとかの 上ではあるんだけど、やはり香りがきつい なと、DPGがちょっと辛いなと、あと ギセラミ入った方がいいなとかね、 いろんなところを考えると正直こっちの方 が私は使いたいと思いました。で、さらに 言うとすごいのがハイピンのベースケア セラムは価格がね、90g入りで 5500円なんですよ。一方キュレルの 純身保湿アビ容液はなんと120gサイズ で3850円の税込み額なんですよ。で、 容量も30gアップしかつお値段も 4000円÷3850円という価格になっ ておりまして、これまで5000円を 超えるのは若干お高いかなと思うような 価格だったのが、非常に求めやすい価格に なってるんですよ。120g で、しかも疑似セラミド入ってて炭酸美容 液効果もしっかりある製品がこのお値段で これからね、購入できるとなればそれはね 、本当に大変素晴らしいことだと思います 。他にもね、やっぱアルコールフリーだっ たり無着色だったりもしますので、敏感肌 にもおすすめだし、乾燥ざらつきくみを 取って明るく滑らかにってことなんだけど 、ま、1番最初に使用して土台を整えるね 、導入病みたいな形でご利用いただける 製品でございます。 そして次にね、お話ししたのはこちらです 。まさか同時発売とは大変驚いたんです けれども、同じくキュレルの純身保湿 シリーズから登場しましたアジェル洗顔量 。このアバジェル洗顔量については以前ね 、このね、動画でね、解説しているすごい 技術なんだけど、めちゃめちゃ惜しいって いう風にお話ししていたソフィーIPの リニュームースウォーシュってのがあった んですけど、これの似た製品のように 見せかけて、でも実は全然違うみたいな 商品になってました。まずリニュームース ウォッシについては、ま、同じ炭酸ア技術 を応用している洗顔量でございまして、 実際に皮膚につけてしばらくして流すと ちゃんと結構促進の作用が見える 素晴らしい技術が搭載された洗願だという ことでね、その点の技術は大変すごいって 話をしてたんだけど、ただこの製品ね、 主成分の洗浄成分がラウレス流ムって成分 になってて、このラウレスンナトリウムっ ていうのが、ま、最近ね、こう サルフェートフリーっていう風に言う言葉 よく存じたと思うんだけど、その サルフェートの意思でございまして、結構 戦場力が高いんですよ。で、しかも2酸加 炭素で寄付のね、細暴をこう通過していっ て、美容成分の浸透を促進しようみたいな のはこの炭酸アのメカニズムであるわけ ですから、そこにちょっと刺激が懸念さ れるようなね、洗顔の成分が入って るってなると刺激的な点が懸念されますよ ねって話をだいぶ前にさせてもらったのが このリニュームースでございます。詳しく 動画見てみて欲しいんですが、それが ちょっとね気になったんだけど、この距離 のアジェル洗顔量はその点全線こんな感じ になっておりまして、ま、同じく有効成分 はグリチリサンジカニウムでね、アダル 防止成分になっているんですが、大成分が ね、まずグリセリンBG同じくですね、 低液の星成分で構成されております。 そして2酸加炭水炭酸の美容液成分が配合 されています。で、洗浄成分がPOE ソセチルエーテルっていう成分になってい て、これはね、非音解面活性剤という タイプの成分でございまして、先ほどのね 、ラウレスリサナトリウムがイ4回面活性 剤とちょっとね、刺激も懸念される成分な んだけど、このPOイ素設置エイテルは非 4回面活星剤というもので、基本的に不液 がかなりマイルドなものとなっております 。ただ泡を立てたりする作用とか洗浄力は ね、そんなにすごく強いもんではないん ですよね。この辺の成分がどのように働く かというのが注目ポイントではあります。 で、ジメチコンは実は結構重要な成分で、 ジメチコンうまく使うことで炭酸をジェル の中に閉じ込めるっていう技術を実現して おりますので、シリコンだって思う方 いらっしゃるかもしれないんだけど、これ ね、ないとね、炭酸泡の密風技術っていう のが成り立たないらしいんですね。なので 、はい、取ります。クリルさメタクリル3 アルキル強体はコジェル火剤の成分で水産 がナトリ向きはPH調正剤で ヒドルキシエチルセルドスイドルキシ プロピルステアリルエテルヒドルキシ プロピルスル本ンサンナトリウムっていう のがこれも洗浄成分なんだけどすっごい 高分子なのでそこまで強力な洗浄力はない と思います。ドロキシプロビル メチルセルド数もこれジェル火剤の成分 ですねって感じなのですごいシンプルだし ラウレス流さのアトレムが背後されており ませんのでその点とても進化したと思い ます。 フレンジング能力がもしかしたらあるかも しれないと思って動画を撮ってみましたが 、スティックファンデーションなんです けど、チャコットさんのね、このジェル 洗顔量でもしかしたら落とせるかもと思っ たんですが、かなり擦すっても全然とは 言わないんだけど、っすら落ちないことも ないみたいな感じで流した結果、ま、 ほとんど取れないというような感じだった ので、ま、クレンジング能力があるかと 思ったけど、そういうわけではなそうです ね、一応クレンジング剤ではありませんっ て書いてありますので、クレンジング効果 の洗顔能力はないと。で、さらに洗浄成分 も非解面製剤の泡立たせる能力とか あんまりないし、正直使ってみた感じ確か に表面の油分なんかは落とせるんだけど、 がっつりこれだけで洗顔できるかって言う とそこまでではないみたいなかなり マイル止めの洗顔量だなという風に思い ました。炭酸アの浸透効果があるのかどう かっていうのも検証したんですけど、 こちらが泡ジェル洗顔量の甲に出して30 秒待っております。30秒間待ちまして 推薦している映像です。す時に塗るつき 若干残るんですよ。そのままただ水を 当てるだけだと。で、ちょっとね、こう スーススーっとこすってあげるとしっかり ね、キュッと落ちますので、そこはね、ご 注意いただきたいんですが、ご覧の通り ちゃんと赤くね、なってますよね。泡の あったところだけくっきり赤くなっている と思いますので、炭酸の浸透効果は しっかりですね、搭載された泡ゼル洗顔量 ということになります。で、しかもこの 泡ゼル洗顔量もアルコールフリーだし、 無効量のね、貯法になっておりますので、 工量が苦手な方とかでもご利用いただけ ます。で、一応ね、炭酸アマが必死汚れを 緩めるよみたいな形でお話書いてはあるん だけど、皮脂汚れを緩めてるのは正直配護 されている4活性剤のね、POEセチル エーテルかなって思いましたね。で、炭酸 はその後のね、美容成分なんかの浸透の道 を開けるような働きを持っている成分で ございます。 で、これは本当にすごいんだけど、ただね 、ま、その美容液に比べてどういう使い方 がいいのかなっていうの色々考えたんです が、美容液はね、普通に導入美容液として ご利用いただけるような製品なので、 スキンケアの最初に馴染ませていただくの がおすすめです。ただ、その泡をね、まず 最初にまぶして、さっきみたいに私がやっ たみたいに泡をね、わざとね、潰しきれ ないように伸ばしていただいて、で、30 秒待ってください。30秒ぐらい。30秒 ぐらい待ってから馴染ませてね、いただ くっていうのがいいと思います。で、 かなり伸びますので、あんまりたくさん 出しすぎない方がおすすめです。今の量は これ手の甲が全く収まりきらないぐらいの 量になりますから。ていう感じでね、導入 病気として使っていただくのがいいと思う んだけど、じゃ、この合ジェル洗顔量に ついてはどうするかなって思ったんですが 、これ朝の洗顔量として活用いただいて、 で、その後のスキンケアの浸透を促進する ようなね、ものとして使うのがいいんじゃ ないかなって思いました。洗顔量って言う けど、どちらかというと泡マッサージ洗顔 量みたいな感じで泡でね、顔をこうまぶし ていただいて同じようにね、30秒ぐらい 待っていただいて、あとはこうマッサージ していただいて流すという風にするとその 次に使っていただくね、スキンケア製品の 浸透を促進することができると思います。 で、これね、ま、美容液を使ったのが正直 ね、こっちは疑似セラメドとか入ってるの で美容効果高いと思うんだけど、これが なくてもこれを使うだけでどのかの美容 成分の浸透がね、スピーディになるんじゃ ないかなっていうような合わせ僚量だなと 思いました。だからかなり特殊ですね。 普通の洗顔量として使うものではなくって 、その後のスキンケアをブーストする みたいな働きの製品として使っていただく 方がいいかなと思います。結構促進作用が あるので、ま、それによるとくなんかの 状況効果ってのがもしかしたらあるかも しれませんね。血が滞るとお肌ってくんで いったりもしますので、使用することで 血構が促進されてくみがね、取れていくん じゃないかなという風に思いました。 [音楽] で、ちなみにこちら洗顔量もすごくお求め やすくって200g入りで2090円の 税込み価格でございます。さっきのね リニュームースウォッシが200g 3630円するので、ま、ソフィのIP ちょっと高いから仕方ないかなと思うんだ けど、それと比べたらね、半分ぐらいの 価格になってますから、めちゃめちゃお 求めやすいです。ま、ただこれだけで しっかり洗顔しようと思うとかなり マイルドなね、ものになってますから、 もしかしたらね、例えばオイル洗顔なんか される方にはちょうどいいんじゃないか なって思うんですけど、オイル洗顔して ペーパーオフした後にこのアジェル洗顔量 でこう油分だけ綺麗に落とすことができる かもしれないので、普段オイル洗顔だけだ とね、ちょっとお顔ね、オイルが ベタベタっと残っちゃうのが気になるって 方にはちょうどいい洗浄力になってる可能 性があります。是非ね、試してみて欲しい と思います。で、夜とかも普通の洗顔量の 後にマッサージ洗顔ジェルみたいな感じで 使っていただくのは全然ありかなと思うの で、ま、色々ね、ご自身にあったね、使用 法っていうのを模索して欲しいなって思う ようなかなり面白い機能の製品だと思い ました。製品自体がね、肌に負担になっ たりとかあんまりないと思いますから、 いろんな使い方が楽しんでいる製品だと 思います。 はい。ということで、本日はキュレルの 最新作純身保湿アワビオ液と純身保湿泡 淡汁洗顔量について解説させていただき ました。発売日は9月6日となっており ますので、もうすでに店頭に並んでいると 思います。で、この製品については公式で はね、全然この良さっていうのを伝えられ ないかわいそうな製品だなと私は思ってる んですよ。2酸加炭素の働きっていうのは 重点剤としか書けないっていうのが今薬期 法の本当にどうでもいい縛りでございまし て、何回もお見せしてるように2酸加炭素 を高納度で封入した美容液を長時間触れさ せておくだけでその成分が浸透してそこの 血構が促進されるというのは目で見て 明らかなほどの効果のものが得られるん ですけれどもしかしながらそれを公式に 歌うことっていうのは現在の薬法で許され ておりません。そのため公式サイトとか見 てもそんな効果はね、全く書いてないん ですよ。これは本当に顔さんもずっと法律 のせいでちゃんとこの製品の良さっていう のを伝えられないというのを悔んでいる ところだという話は、ま、何回かお伺いし てるんだけど、私自身とてもかいそうな 製品だなとずっと思っておりました。しか しながらアワビ美容液に関してこの泡ゼル 洗顔量も今後のこうなんていうか皆様のね 使い方次第では今あるキュレルの紙作とし て有名なキュレルのフェイスクリームなど とね並ぶかむしろそれ以上と言えるかも しれない傑作になりると私は考えており ましてこの度是非皆様にもお試しいただき たい一品だなと感じております。正直さ、 結構促進作用の有効成分とか、ま、色々 あるんですけど、ここまでね、私目で見て はっきりっていうものは他にはね、ないと 思っておりますし、赤くなってい るっていうのが本当にその二酸加炭素が 皮膚を返して通っていったことの証でしか ないですから、ま、そこから成分が浸透し ていくだろうなっていうのも資格的に早起 することができるっていうのも本当に 面白い作品だと思っておりますので、是非 これを機会に皆さんもお試しになってみて 欲しいと思います。で、ちなみにこのね、 赤くなる反応なんですが、人によっては 全然見えない方もいらっしゃるそうです。 で、私、あの、AT大出っていうことも あって、シ婦がドンものすごく薄いようで 、この反応が人よりもかなり見やすい らしいですね。私の友達の狂人肌の方で やってみた感じは全然赤くならないって方 もいらっしゃったので、ま、その辺は人の 肌質によるのかなとは思いますが、逆に 言うとこう敏感肌の方こそこの効果をより 実感していただきやすいのではないかと、 そういう風にも思う製品でございますから 、もうキュレルとのね、相性が大変 素晴らしいものになると思います。あとは これが出てきちゃうとソフィナの土台病気 とかがちょっとお高いんじゃないとかね、 工量がちょっと邪魔なんじゃないとかね 思っちゃったりもするところもあるのでそ 顔さんの中でもキュレルから出すっていう のを許可が出たっていうのが本当にすごい なって思ってたりもします。やっぱ ソフィーナIPのが上位ブランドってこと もありますからそこをね実は1枚岩という わけではないですからね。結構いろんな こう派閥のバチバチが同じメーカーでも ありますから、そこを押してこの価格で 登場したっていうのはキュレルのこの製品 にはカオさんも車運をかけているんじゃ ないかなって思いましたので重ねて 申し上げますけれども是非ね皆様もお試し になってみて欲しいと思います。はい、と ことで今日の動画以上になります。こちら の動画いいと思いましたらチャンネル登録 と高評価ぜ非よろしくお願いいたします。 それでは次回の動画でまたお会いし ましょう。バイバイ。

今日は花王より9月6日に新発売した
【キュレル 潤浸保湿 泡美容液 & 泡ジェル洗顔料】
について詳しくお話しました!💡

〈目次〉
0:00 はじめに
0:12 キュレル待望の最新作【潤浸保湿 泡美容液&泡ジェル洗顔料】解説
1:17 キュレル泡美容液&泡ジェル洗顔料の公式説明は「ほぼウソ」です。
3:32 【ソフィーナiP土台美容液】に搭載!花王独自の『炭酸泡美容液』とは
5:44 見れば分かる!?『高濃度炭酸』の経皮浸透&血行促進作用
8:26 【ソフィーナiP土台美容液】の「欠点」について
9:39 フェイスクリーム以来の傑作か【キュレル 潤浸保湿 泡美容液】成分解説
12:54 【キュレル 潤浸保湿 泡美容液】の炭酸浸透効果を検証してみた
15:13 開発期間○年以上!?敏感肌対応ハイテク炭酸美容液がまさかのコスパ
16:57 【キュレル 潤浸保湿 泡ジェル洗顔料】成分解説
19:42 【キュレル 潤浸保湿 泡ジェル洗顔料】の洗浄力&炭酸浸透効果について
21:32 普通の洗顔ではなく「泡マッサージ洗顔料」などとして使うのがお勧め!
23:16 リニュームースウォッシュの半額近い価格!自分流の使い方を探そう
24:22 本当に出していいんですか…?『フェイスクリーム』に並ぶ神作誕生!

以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!

〈おすすめ動画〉
①【花王技術の粋を集めた傑作】ハイテク美容液『ソフィーナiP ベースケアセラム<土台美容液>』を化粧品のプロが大絶賛する理由

②【技術力は革命級…なのにお勧めできない惜しすぎる洗顔料】ソフィーナiP リニュームースウォッシュについて話します。

③【高級化粧品 神7 】 化粧品のプロが「その価値あり」と評価する名品7選を一挙紹介!花王・P&G・KOSE・ロート製薬…各社一品選んだら? 【前編】

〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1

かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo 】
◼︎公式オンラインストア
https://cores-ec.site/ceralabo?inflow=216
◼︎Amazon公式ストア
https://www.amazon.co.jp/stores/page/ADB80C17-B6B3-461E-A5E8-52D026251EE1?channel=youtube
◼︎LINE公式アカウント(新商品や店舗相談会のお知らせをお届け✉)
https://lin.ee/f4HijwT

<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK

【美肌成分事典】
重版8刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP

<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役

美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー8万人超
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194

フォロワー20万人超!Twitter「かずのすけ」

お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!

#炭酸  #美容液 #洗顔