【ポスト石破】辞任表明で日経平均が一時急騰/次期総裁選のカギを握るのは?
1番調整しやすい人を自民党のトップに 置いて、ちゃんと前に進む方がトップに なって、そして維新の改革思考、それから 国民民主の少し積極財政的な経済を回す ようなとこ、どっちもいいから、これを ちゃんと取り入れて、ま、やっていく。 もう早くやってっていう、ま、そんな感じ です。 私は投資に関して一切アドバイスしてい ません。広告はAIによる詐欺です。え、 LINEもやってません。LINE やってません。パカラパカ皆さんこんにちは。うまちゃんことザナリスま淵子です。このチャンネルでは金融に関わる情報や投資のトレンド皆様からのご質問を受けします。 ラブさん はい。 ちょ、これから総裁が控えてる中日経平均がま、 4万4000 の最高で更新してしまって、これ株価どうなってくるんですかね? いや、だか勢いついてるよね。 今日はこの自民党の総裁を踏まえて今後の相場の見通しを解説していきたいと思います。 ただし皆さんめちゃくちゃ前のめりすぎだからどうどうどうって言いたくて 10月4日だからねその総再戦あと 3 週間もあんのよ何が起きるかわからないので淡々と行きましょうっていう話なんですね。 9月22日に告事して出揃うんですよ。 総裁戦誰が出るかって言ってドンでそれでスタートしてで 10月4日に選挙が行われる 総裁戦のでこれをまあの折り込んで株式機種動いてるんですけどもあの金融のニュースと長田町の中のトーンは全然違いますよってことが今日お伝えしたくてま金融のこの雰囲に乗っていくのはありなんだけどそれは結構 3 週間経ってそのまま行くかって言うと息き切れする可能性があるのでちょっと温度感をお伝 伝したいなと思ったんですよ。今ベテランの政治者の方とかも今派閥がなくなった中ですごく表読みが難しい。 昔だったらあそこあそこがひっついてこの方を相にするんだみたいな歴学が読めたんだけど今すごい読みづらいっていう風に言われてます。なので最後の最後まで読めないのが自民党の総裁になっているとあとは今回地方にえっと自民党の党員さんいらっしゃるんですよ。 100万人 はい。このに この方々に投票してもらって、それが組み込まれてそれと議員さんの表を合わせてやるんですよ。結構壮大な選挙なんですよね。だからすごく組織表とか地方表とかそして少し残ってる派閥の影響とかが複雑に絡み合うからすごく見づらいと。で、前回 1年前に総裁あったんですよ。 で、あの時小泉さん結構行けるんじゃないかっての最初だったんですよね。 だけど討論会でどんどんどんどん失して本命だったのにどんどんどんどん失息されてえということなんでやっぱり下場表っていうんですかね前まで下場表と実際の結果が食い違うってことはまず多いと うん で加えて前回の総裁の教訓で言うと石さんは勝てないっていうのが 1 番最初の報道のニュアンスで小泉さんが行くだろうみたいな感じだったのが石葉さんは勝てないっていう雰囲気だったのが結果最後石さんと高一さんだったじゃないですか 高一さんはもう金融市折り込んで ものすごい株高くなってたんだけど2回目 決戦投票どの人たちも軍団されてる中で 過半数取れてないから基本はじゃあ分散さ れた1回目2回目はガっちゃんして2人の 中から選びましょうみたいな乱立してる ところで皆さん投票していく1回目は2回 目はじゃあそれはなしにして上位の2名 だけみんなで選び直しましょうなった時に 石葉さんが逆転して まさかの まさかにとなったっていうあるのでなんか 最後まであんまりないよぐらいのちょっと 力の抜き方がよろしいのかなと思ってるん ですね。で、今金融市場はもう高一さん バーグとか見ててももう高一さんと小泉 さんの名前が出てきてて高一さんは積極 財政だからだよね。利上げ止めるよね。 結局バンバンお金使うよねみたいな感じでものすごく株高になりそうていう雰囲気になってで小泉さんもちょっと財政とかちょっと政策がはっきりしてないっていう側面があるんですけどでも改革思考だから経済回るんじゃないかみたいな風に思われていたりします。だけど結果的にはあの政治の決着って理論よりもあの人事と組織と空気最後空気で決まるそうなんですよ。金融ってロジックじゃん。 はい。 アメリカ利下げる日縮で円だとが何パずすっごいロジックで詰めてって喋るじゃない。でも今その長町の方々とかに中の本当に総裁に直接関わる方々とかにもリアルで話してるとあの人が気に食わないから入れないとかあの人があの時こう言ったから何年前の話みたいな を考慮してってなったらもうそれわからんでしょ。 わかんないすねそれ。 っていう世界に入ってきたので、ま、距離感も保ちながら、ま、金融と違いますね、政治の人事はっていうところになります。だからよほど内部事情を把握してない限りレース予想での売買は危険。つまり日経兵器はまだいいよ。マクロだけど。でもじゃあ小泉さんってあのライドシェアとか推進だからって言ってなんかそこにもうオンするとか高一さんの銘柄セキュリティクリアランスだか防衛関連とかってなっても今からオは少しリスク高めにはなりますよね。 [音楽] 日経平均ちょめてあ、高井さん追り込んでたなって見るのはいいかなと思います。ていう状況です。次のスライドに書いた世論人気と自民党組織表とは別物ですよってことなんですよ。 はい。 つまり自民党の方が全国にいらっしゃって党員さんが 100 万人ぐらいで今ちょっと留出室が出てきてるから 90 万人ぐらいまで減ってきてるかもしれないんですけどそれぐらいの方々がいらっしゃるとで自民党の党員さんの多くは団体って言うんですかのの大枠は石会さんとか農教さん郵便局の方々 地方のねそういった組織表ってのがあるんですよ。 じゃこの方々が投票してくるわけじゃないですか。 小泉さんに投票すると思いますか?お父様の優勢解散かすっていうイメージがあるので、このやっぱり地方表で人気が高いのは元々石葉さんだったんですよ。 [音楽] さんが人気だったからんけど、今の夫人だと林さんが地方表強いんじゃないかなって言われてるので実はま、高一さんもそうなんですけどなんか小泉さんがどこまで 9月22 日以降に討論会がバーってある中でどこまで本量発揮されるかわかんないんですけど、え、それが小さが残ったら林さんとの一気打ちになるんじゃないかとか、それぐらいは林さんが結構王道だと言われてるんですよね。 全然金融のニュースと違いますよね。 違いますね。なんか小泉さん、高さんよく聞くんですけど、はさんってどんな人なんですか? はさん今も閣僚ですし、どんな方に聞いてもやっぱり実務が素晴らしいと。 もうあの守備範囲も広いからもう安保から社会保障から計算関連も全部守備範囲を広くと実をこなしてこられてきたから安定感がすごくあるし野党とのパイプもきっちり構築できているっていう風におっしゃってるのでまさんっていうのは強いという風に言われてるんですけどまかなですっていうお話です。 今高一さんが葉の意を発表されるんじゃ ないかとかモ木さんも発表されてます。で 、小泉さんは発表されるかもしれないなと かで、はさんもギリギリに出されるかも しれないなとかあと小林さん、小ばホーク さんはどうされるのかなとか、加藤勝信 さん、今の財務大臣どうされるのかなとか まだわかんないんですよ。人が22日まで は基本的に致名度が高くて余裕がある人 ほど1番ギリギリ22日が締め切りだから 意外でしょ。でも逆に致名度がなくて弱い 人ほど先出しして手上げて名前を売るの。 なぜかと言うと今から22日までて結構 時間あるじゃん。じゃあ上げた人は取材 するからテレビ乗るめっちゃ増えるのよ。 モ木さんが今そうですよね。元さんは1 番乗りで手上げて自民党総裁戦出ますって なったらもうあらゆるメディアは今だから 総裁戦に立候補してるっていう形式上は モ木さんだけですからね。9月11日の 段階で。そうしたらもうニュースはモ木 さんで閉められます。前回は小林さんとか がそうやって先出ししてバンバンこう 手上げたのでそうすると地名で上がるん ですよっていう風なメリットがあるので 本気で総理を狙いに行くっていうよりは どちらかというと弱い立場の人ほど先出し てあげて自分のとこに取材来てメディア ジャックするみたいなそういう戦略がよく 取られるのでまさに元さんがそれでモ木 さんは20人の支援者が集まったから 出れるんですね。20 人応援しますっていう議員の方から応援がないと総裁には出れないんですよ。 いや、そうなんですね。 そう。仲間がいないと。 で、それが木さんは集まった。で、高一さんでも安倍派だから安倍派の方々って落戦したんですよ。前回の衆議院、今回の参議院でいらっしゃらないんですよ。 安倍がその裏金のイメージがあるので そもそも議員として少なくなってて高一 さんを押してた方々がいらっしゃらない からま、もちろん中に集まると思うんです けどそもその数が減って るっていうそういう状況にあるとでも木 さんも元がるから自分の仲間がいるので すぐ上がってこられたとで小泉さんどう すんのっていう話なんでもちろん集まると は思うんですけども今回石をおがお嫁に なる時に小泉さんと菅さんがお2人に行か れて石葉総理にやっぱりあのやめられた方 がいいみたいなことを後押しされたんです よね。で、これに対して菅さんは元総理だ から菅さんに言われるのはまだいいんだ けど、小泉さんってすごい年下だし、今 脳水大臣だから石葉さんにとって家臣から 言われた感じになってて、それに対して 少し石の方々が小泉さんに思うところが あって応援できないかもしれないとか なんかいろんなことが今9月11日で私の 取材によるとあるのでもういやってなり ますよね。金融見てる人が何それみたいな 。ま、そういう感じなんですね。 で、それを踏まえて株式市場を見ましょうか。 一応予測があるので作ってきましたと。で、高一さん、そんなにゲ戦投票まで行くかどうかわかんないぐらいのトーンです。長田町の雰囲気はですか だけどもう株式市場 4万4000つけちゃって4万4400 枚で行ってるので結構先は知ってるとなんで積極財政金融間は株高え防衛関連強いんだね。 逆にでもお金、え、使いまくるから金利上昇して大丈夫みたいな財源大丈夫みたいな影響があると。で、かつ、えっと、利上げを食い止めるですから利上げはアホやって言ってはか、利上げアホやっておっしゃってるから、ま、円安になるんでしょうねとかで、え、そういった状況になってます。 でもモテ木さんはもういも1番最初に政策 打ち出して生活支援しますっておっしゃっ てるんで、ま、株に関しては現状維持かな なんか今の流れのに乗っかるっていう形 なんで消費者が潤うような消費関連の株と かが上がるかもしれないけどまあまあ中立 的っていうのかな今の日経平均の現状の 業績とPRのこのパフォーマンスを維持し てくれそうな感じの方です。金利もですね 。ここはちょっとスタンスが分からないん ですか?一応積極財政の部類なんですよ。 元さんもね。なんで高一さんよりはトは 弱いけど経済が回すみたいな雰囲気の方な んでちょっと円安に触れると思います。 小泉さんは構造改革お父様のねあの イメージなんで経済回るかな。維新さんと 連携して経済回してくれなかったみたいな そんなイメージもあるんですけども制作が 何分からない不透明っていうかあの出され てるものが少ないので分かりづらいさが あってですね金利に対してとかあのカー染 に対してとかどういうんだろうがまだまだ ちょっと不透明 ですね 読めないですね 読めないんですとし構造改革してくださる で維新の吉村さん仲良さそうだから維新と 連携したら少数 の中でも意識決定できるか経済回るよね。 あの、国会回るよねっていう前に進む人っていうイメージがちょっとあるので、そこは交換されてると。この前だからその中の方にお話伺ったんだけど [音楽] 22 日以降裁補の方々で並んで討論会がバーって始まってテレビでバーって出るん。 はい。 いんな保障とか夫婦とかとか財政とか物価とかあとトランプとかいんなテーマについてそれぞれの者に質問が来て討論会があるんですけどそうなるとやっぱりその熟連のベテランの議員の方がやっぱり受け答えが上手だったりするじゃないですか。だ、そう林さんの安定感とかが目立ってくる可能性があるんじゃないかなっていうのが今の見立てなんですね。だけどやっぱここにやって名前出しましたけど若いじゃないですか小泉さんて。 [音楽] で、唯一世代交代だと、ま、小林高幸さん小ばクが出られたら、ま、世代交代かもしれませんけど、でも若くこうリニューアルしていくっていうそのメッセージが唯一勝ちポイントっていうか、つまり今国民主、田さん若い新吉村さん、藤田さん若い賛成党さん若いじゃないですか。みんな他の野党は若いごめんなさい。 立憲民主は若くなかったけど で自民党は今若えるみたいなことを メッセージ出す場合にどうされるんだろう みたいな自民党の中で世代交代させるのか ともまだちょっと経験が温存しとくとかと かいろんなことが今議論されて るっていうことです。 なんではさんはやっぱり今通り地方表に強かったりとかここまでの歴がやっぱもう大臣経験とかもたくさんされてますから非常に安定感があるっていうことなんで、えっと株式市場に関しては現状維持ですね。 つまり日経平均の実力値である利益が どんどん伸びていくことに関してそして水 を刺さないだろうし日本の経済は普通に 現状で進んでいくとま、勃的に改革して バーンって変わるかって言うとそういう わけじゃなさそうだっていう。ま、こんな 感じですかね。なので、え、積極財政の 高一二さんと小木さんなんかが注目される と株高だし、小泉さんでも比較的株は高い し、林さんでも、ま、現状維持だしっての あんま悪いことないの株に関してはね。 どちらかというと高一さん効果で上がりすぎて本来の日経兵器のいい場所じゃないところまで上がり切った場合は高幸さん無理だよってなった時にソン あ、 それはそれで怖いっすね。 これがこの3 週間の中でのボラティの高さ、それから総裁通過した後の株価の落か前で落するか、ま、そこら辺がこの 3週間の見どかなと思います。 [音楽] で、実際にあの以前からあの図ご紹介してる関係図で野党との小泉さんは吉村さんとも近いじゃないですか。でも実はた木さんともうまくできるんじゃないかとかあの柔軟性がありそうですよね。えっと、林さんももちろんとのパイプ強いから結局早さんでもうまくいきそうだと。高一さんに関しては公明党さんがすごく保守に寄っている人とは年立組みたくないみたいなことを公明党さんがおっしゃったんですよね。 自民党と公明党セットだから。今事項連立 だから自民党が選んでる公明党さんが すごく保守的な人は踏みづらいみたいな ことをおっしゃってそうやって高さのこと ですかみたいな風になってるんですよね。 ていうのでちょっと色々複雑なんですよね 。私の意見はもうとにかく今少数与党なん だから経済回して政策回して国会回さない といけないじゃないですか。 なので維新とも国民ともうまくできる人を悩み抜いてそういう 1 番調整しやすい人を自民党のトップに置いてちゃんと前に進む方がトップになってそして維新の改革思考それから国民主の少し積極財政的な経済を回すようなとこどっちもいいからこれをちゃんと取り入れてまやっていく歴見も行きながらやっていくっていうのが [音楽] 1 番いいのでも早くやってっていうだって参議院選挙終わって 1ヶ月半で総裁で 11ヶ月、2 ヶ月半政治空白なんですよね。ちょっと覚めるよね。 そうすね。 あの、参議院選挙は何だったんだみたいな。ま、そんな感じですっていうのがこっから 1 週間もうテレビとかでもう総裁メディアジャックみたいになるので、そういう状況になりそうです。で、ちょっと雑談なんですけど、前回皆さんすごく不思議だと思うんですよ。だって高さんは 1回目で地方表も取って 1位。 はい。だけど2 回目ガラガラポンでさんだったっていうで 2回目は決戦投票の2 回目はその目の前にいる議員さんに向けて喋るの自分たちの仲間に向けて自民党の議員に向けてお話されるんですね。 で、それがやっぱり、だから今の記者とか新部者の方とかあるいは中の自民党の実際その会場にて自分が投票されたご本にその投票する側だったあの議員さんとかに色々聞くともいろんな意見が 1 年前の話があって石さんの演説良かったって言うんですよ。 あ、去年もう1 回見直したんですね。良かったっておっしゃったのは私は至らぬものですと。 東内野党だったから今まで皆さんに嫌な 思いをさせてきて申し訳なかったという風 ななんかその皆様への社から入って皆さん に嫌な思いをさせてきて私を至らないもの だったみたいなことをお話ししながらも まルを守る自民党でやっていきたしっかり とルールを守っていくみたいなことを おっしゃってその演説が心を打って皆さん その場にいらっしゃった方々が最後どっち に入れようって時に石さんに最後入れた みたいな話をよく聞くんですよね。 逆に私は高一さんの演説も良かったなと。あの、海外ちょうどニューヨークにいて ニューヨークから見てたんですよ。まさ、もう本当どうし、どうしようと思ってその再生になんか向こうの深夜見てた記憶があるんですけど、高一さんのに関しては 1 つなんかこの前おっしゃったあの新聞者の方がおっしゃってたのはやっぱり時間が決まってるんですよ。この時間に喋りなさっていう。 その時間を超えて時間管理ができてなかったから、あの時は裏金の問題ってちゃんとルール守ろうっていう時にやっぱ時間をきっちり守って喋るってことが大事だったんじゃないのかな。 なるほど。 加えて、え、高一さんはあの総裁の前に色々ビラを配ったりとかしてリーフレット配ったりして員の方々にその自分のアピールをお金をかけてされてたんですよ。 それはでも総裁戦の前だったから別に問題 ないよっていう意見もあるんだけど、 みんなからすると今回はその裏金の問題も あったからお金をかけない総裁選挙にし ようってみんなで言ってたのにお1人だけ そういったビラを配ったりとかされてたん じゃないのみたいなことを新聞社の方が おっしゃってそれがルールを守ってない ように見えて石葉さんの演説のルールを守 るっていうのがすごい逆に響いたんじゃ ないのかなっていう風に分析されてる方も いらっしゃいました。で、あとはもう1 つ中の議員さんから聞いたことなんでその時ね。で、どうしようかなって、どっちにしようかなっていう議員さんからのお声は高一さんの演説の中にまた 1位だったか1回目のと もう総理になったつもりで明日公明党大会があると聞いてます。ま、だって事項連立の公明党なので、ま、新しい代表が生まれるそうなんですけど、そこのご活躍を、ま、楽しみにしてますみたい。 私からすると何にも問題ないんですけど、それがまるでもう総理になったような口ぶりのように受け止めたさんもいらっしゃって、それがなんかうんみたいなもうなん言葉をもう濁しますけど人間だなっていう なんかそういうことがあって、今の話聞いたら最後の最後かもわかん わかんないですね。 じゃあね、だってまず誰が上位 2になるかもすごく読みづらい。 上位2になってもそんな理由いろんな こんな理由で当日みんな投票先その現場で 買えるの。ま、実際にゆるく派閥みたいな のあるから派閥ごとでこう決めてるんです よ。2回目は誰にしますかって。 でもそれでもやっぱ不動表があって動いて石葉さんになったっていう歴史があってで演説の内容はこうだとか時間がこうだったとか楽ったとかはあってなって疲れちゃった なので金融のやっぱロジックの分析と人の心人の感情が政治なんだなと思ったのでまを知っていただくってことも株式投資する上では大事かもしれないけどあんまりこうのめり込まずにだって自分が思 [音楽] てももう手の届かないとこでだって自民党 党員じゃなかった投票もしないし議員じゃ ないから最後の決関係ないわけだから生官 が1番かなという思いでこっから3週間 すごく報道とか賑わされて思うとこあると 思うんですけど、ま、この動画がもしか すると3週間お役に立てるかもしれないと いうことです。 それから皆さんちょっと出版してから少し 時間が経ってるんですけど、この外国FX っていう雑誌のちょっと表紙を務めさせて いただきまして、こちらであの インタビューをですね、受けて結構思いの 竹を喋ってますので、こんな感じではなの で是非外国川せFXボリム16私は ボリューム1相関も実は表紙を務めさせて いただいてそっからあれとあれと何年も 経っちゃっ で、今16というところで、あの、3 年ぶりかな、またあの、呼んでいただいて昔を思い出しながら取材を受けましたので、是非お手に取ってください。以上です。 ありがとうございます。 え、ここまでご覧いただきました皆さんありがとうございます。今のような相場解説とかタイムリーな解説は Xで、え、投稿しております。あとは Instagram のストーリーの方では登壇のお話とかあと記事ですね、書いた記事とかをストーリーで発信してるので、是非そちらもご覧ください。 え、今回の動画がいいなと思っていただけ た方は是非いいねボタンと通知ボタンと チャンネル登録もどうぞよろしくお願いし ます。それでは次回の動画でお会いいたし ましょう。さよなら。私は投資に関して 一切アドバイスしていません。広告はAI による詐欺です。え、LINEもやって ません。LINEやってません。
馬ちゃんこと、経済アナリストの馬渕磨理子です🐴✨
株式クラブの皆さん、今日も見てくれてありがとうございます😊
本日は、石破首相退任表明後の新総裁選の行方、日本経済や株価のシナリオについてお話ししました!
他SNSでは、動画でお伝えしきれない情報も発信してます!
【公式TikTok】
金融・投資に関わる情報をわかりやすく発信してます🐴
@mabuchi_official
【X (旧Twitter)】
動画内で使用した資料は、Xでも確認することができます!✨️
https://x.com/marikomabuchi
【Instagram】
テレビの出演情報や活動状況をストーリーで公開中です!
https://www.instagram.com/mabuchimariko?igsh=MXA3ZnRvc20yOG5seQ==
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【皆さんにお知らせがあります✨】
新たに2つの書籍が販売されました!📕
ぜひお手にとって読んでいただけると嬉しいです‼️
『金融経済ノート』
学校で習う機会がなかった、なんとなくお金の話は避けていた、そのような方々が無理なく「65歳で3,000万円の資産形成」を実践するために必要な金融知識が満載の一冊です!
https://amzn.asia/d/bFfoQaB
『株式原論』
いま日本は転換点にある。世の中がどう動いているのかをフラットに知るのが「投資」です。”株価がどうやって生み出されるのか、その仕組みを知ることで、フラットな視点を持ち、堅実な利益を生み出すスキルとは何か”をこの一冊で具体的に解説してます!
https://amzn.to/4dTbgY4
【書籍】
★前作の『勉強法』から第2弾『仕事術』の発売中❗️
『日本一忙しい経済アナリストが開発! 収入10倍アップ超速仕事術』
https://is.gd/eMC4ho
★Amazonベストセラー入りしました❗️
『京大院卒経済アナリストが開発! 収入10倍アップ高速勉強法』
https://amzn.to/3RZv42b
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼【PR】株価が暴落したら買った方が良い銘柄の特徴とは?【米国株投資】
moomoo証券口座の開設はこちらから!【PR】
https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C132272&LC=MOO1&SQ=1&isq=300
▼【知らないと超もったいない!】口座開設はここ!私がSBI証券を使う3つの理由
SBI証券口座の開設はこちらから【PR】
https://youtubevideos.link/sbisec
▼【投資初心者必見!】米国株の選び方について解説!
米国株の取引ならこちらから!【PR】
https://www.webull.co.jp/k/mabuchi
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
🐴自己紹介動画はこちら
🐴つみたてNISAよりも早く、資産2000万円を築ける投資法!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼お仕事の依頼はこちらのメールアドレスから
mariko@mabuchi-mariko.com
🎥運営担当:株式会社STAGEON
https://stageon.jp/
▼YouTube運営に関するご相談がある方はこちらから
https://youtubevideos.link/l_mabuchi
♪楽曲提供:Audiostock
https://audiostock.jp/
#投資 #株 #ポスト石破