石破さんのダメさが分かるニュースまとめ

[音楽] 石葉さんの発言。七めんどくさい日本語。 これね、日本の文化とか日本語そのものを 馬カにしようとした発言ではないわけです 。外国人からしたらね、日本語って習うの 難しいですから、それを習うの非めんど くさいだろうと思うなという話なんですよ 。だから別に石さんが日本文化を馬鹿に するつもりで言った言葉じゃないことは 明らかですよね。でも七めんどくさい日本 語って言ったらこれ首相の発言としてどう かで絶対炎上するに決まってますよね。だ から言い方としてはこうであれば良かった んですよね。私たちにとっては大切な日本 語でも外国人が学ぼうとするとね難しいと 場合によっては七めんどくさいと思う人も いるかもしれないと。も日本のね、秩序と か文化とか伝統とかこれ私たちにとって 大切なことなんだからちゃんと学んで 欲しいんだとこういうことを言いたかった わけじゃないですか。私たちにとってね、 大切な日本語でも七めんどくさいと思わ れるかもしれない。っていうことですよね 。いきなり七めんどくさい日本語がって 言ったらお前何言ってんだってなりますよ ね。なんて言うのかな。言葉を大切にして ないんだよさんは。だから雑なんだよ。 人前でね、誤解されないように人前で何か 話して伝えようっていう場面にあまり遭遇 したことがないのよね。だから大臣経験 だってほとんどね、いるかいないかわかん ない地方創生大臣とかね、そんな話じゃ ないですか。閣僚を歴任した上でいよいよ 総理になったわけでもない。1匹狼で、 まあ、石葉さんの個人の独占会みたいなの で多少ね、雑な言葉遣いがあったって。 まあまあ石葉さんだからと誰も文句も言わ なかったわけですよね。ところは総理とし て口開く場合はこう話が変わってくるわけ ですよ。だからそういうねを経験してない んですよ。だから言葉をちゃんと選んで 伝えるっていうこの訓練がされてないん ですよね。だからほらマナーの悪い人って マナーちゃんとしなきゃいけないバズを 踏んでない人なんですよね。石葉さんは そういうね首相に限らずやっぱ政治家とし てねちゃんとしなきゃいけない場面爆発を 踏んでないのよ。安倍さんだって総理に なる前に相当の研究を積んできてるわけだ から。そういう経験なしにポンって総理に なっちゃった。石葉さんが総理になって 1番驚いているのって石葉さん自身です からね。マジかよって話ですからね。あの 時出場する時にまさか通ると思ってません よ。だからモーニングの着方もわかんない 。用人との握手の仕方もわかんない。座り 方もわかんないわけですよ。また開いて 肘ついちゃったりとかするわけですよ。 あと座ったまま握手しちゃったりとかね。 ずっと下向いてスマホいじってたっていう のはそれはね予測できたことですけど、銀 会館でいつもね、1人ぼっちでスマホ いじってるあ、銀会館の食堂でね、目撃 証言が結構ありますからね。それを国連で やっちゃったという話ですからね。だから もう一言で言うと総理の器ではないという ことだと思いますね。まあね、父めんど くさい日本語、ま、石葉さんならやる だろうな。別にええとか思わない。ああ、 石さんならやっちゃうだろうなという感想 ですかね。わざわざ取り上げるまでもない んですけど、石葉さんっていうよりも小沢 一郎が何言ってんだというね、それが ちょっとこのメインですけどもね。まあね 、そのぐらいにしときましょうか。 石場首相の基地めんどくさい事件ですね。 一応ちょっと触れておきたいと思います。 これちょっと炎上したわけですけども、 ちょっと読みますね。千葉首相が2日に 行われた日本記者クラブ主催の首討論で 労働力として外国人を受け入れる必要性に 言及し、七めんどくさい日本語日本の監修 を日本政府の負担によってでも、え、習得 してもらい、適な人に入ってもらうと述べ たことが波紋を広げている。討論会に出席 した賛成党の神代表は3日、東京都内で 記者団の取材に応じ、討論会で何を言っ てるんだとボそっと言ってしまったと 振り返った上でそれぐらい首相の発言とし て大きな問題がある言葉だ。考え方を改め ていただきたいと語った立憲民主党の小澤 一郎衆議院。え、も同日Xで日本の言葉や 伝統文化に対する意の念が感じられない。 どの口が言ってるんだ?小沢一郎よ。 一療が日本の言葉や伝統文化に対する意見 の感じられない。 何言ってんだと?お前の人生からそんな ものねえだろうって話なんですけどもね。 イしというね、多くの国民を不快にさせ 総理として全くふさわしくない発言である と批判した。交流サイド上では日本人 受け入れが日本人の税負担に伝わりかん ないことに関する批判も目立ったっていう んです。ま、ちょっと石葉さんの話は置い といて。は何言ってんだって話ですよ。 大体ですね、民主党政権の時、え、鳩山 首相で小沢幹事長そこら辺でですね、大体 ですね、皇室をクソみそにしましたよね。 ま、例えば集金兵ね、当時、え、副主席 だった集金兵が日本に、え、行くっていう 時に天皇に合わせろって要求してきたん ですよね。これは普通ね、あの、あの、 そんな要求されてはいはい合ってやりま すってそんなんないわけですよ。ところが 当時幹事長だった小沢がね、陛下に言えば 喜んで会いましょうというはずだと言って ですね、強引にもう皇室の政治利用ですよ ね。もう明日行くから合わせろ式の話でし た。数日前に要請してきてじゃーって言っ て当時民主党政権が天皇陛下とセットし ちゃったわけですよ。これは皇室の国際ね 、皇室の国際を踏みにじった瞬間だったん ですね。ほら、例えばね、政治だったら アメリカの大統領が来るからじゃあこれ やりましょうとかね。ま、彫国だったら、 まあ、あの、そんな大した扱いしなくて いいとか、やっぱ政治の場って全ての国を 平等とかにやるわけじゃなくって、例えば ですよ、あの、アメリカの大使が、え、 日本のね、外務大臣に会いたいっつったら すぐセットされますよ。ところが小さい国 の大使が日本の外務大臣に会いたいって 言っても会えないんですから。だから しょうがないからア暗諸国の大使が まとまって外務大臣との面会を希望したり するとセットされるんだけどもね。例えば 私以前ね、カンボジア大使を麻生当時外務 大臣に合わせたことあるんですよ。てみ たらカンボジア大使がね、麻生外務大臣に 会いたいって言い始めて、え、会えないん ですか?て聞いたんですよ。あんた大使 でしょって。外務大臣会えるでしょって聞 、いやいや、カンボジアの大使ぐらいじゃ 外務大臣と会えないって言うんですよ。あ 、そう。じゃあちょっと聞いてみよう かって言って、麻生さん電話していいよっ て言ってセットしたんですよね。え、そし たら感謝されましてね。いや、カンボジア の大使ごときじゃねム大臣合ってくんない 。これね、例えばアメリカ大使だったら 総理だってすぐ会いますよ。だからこれ 政治ってそういうもんなんですよね。政治 ってやっぱりこの弱国もいれば強い国も いるし日本にとっての重要性あるから平等 に扱うわけじゃない。ただ皇室の国際は別 です。平等に扱うというねことなんです。 だからアメリカの大統領が来ても吹いたら 飛ぶような弱国の国の大統領が来ても同じ 規模の急中会を開き接退をするんですよ。 差を設けないんですね。全ての国を平等に 扱う。これが皇室の国際新前なんです。 ところは中国の当時集近平、え、国家副 主席が1週間ぐらい前でしたよ。行くから 天皇に合わせろって言ってきたんですよ。 それをやってこなかったのが日本の皇室な んですね。ただこれ憲法の規定によると 内閣の助言と証人ですから内閣があえって 言ったら天の陛下ああざるを得ないんです よ。だからそういうことやっちゃいけない んですよね。断ればいいのに小沢のバカが 陛下にね、会ってくださいって言ったら 会ってくれるはずだって言ってやっちゃっ たわけですよ。だからもうねなんか皇室の 長年昭和天皇がね、積み上げてきたそれ 以来のね皇室の国際をなんかね踏みにじる ようなことをね、民主党政権やったんです よ。だからもう小沢一郎なんて天皇に 対する犬の念とか伝統をじる気持ちとか もうこれっぽどっちもないのよ。そんな男 がよ。もうもう笑いましたよ、これ。この 石首相の言葉に七めんどくさいという言葉 に対して日本の言葉や文化伝統に対する 異系の念が感じられない。いや、お前が ねって話ですよ。 よくまあしゃあしとこんなこと自分のこと 棚にあげて言えましたね。いやもう びっくりしましたよ。本当にね。しかも ね山総理で小沢幹事長の時に内閣内閣のね 、こう祖角をするわけですよ。隠する時 って天皇の陛下の日程ありきなわけですね 。だって、え、九中で行われるわけだから 大臣のね、え、任命式行われますよね。え 、だから天皇陛下の日程ありきなんです けども、は山ご用でご西洋中の天皇陛下を 東京に呼びつけたんですからね。この鳩山 小沢。だって天皇陛下お忙しくてね、ご 予定にいらっしゃるなんて年に数度あるか ないか土日もないわけですよ。で、やっと 取れた3日間の給養のその中火に咀し やがって入れ替えしたんです。そして しょうがないから天皇陛下が3日間のご用 の中1日東京に戻ったわけですよね。天皇 陛下を呼びつけた男というね、もうこんな 不意極ることはこれまでなかった。それ から毎週ね、閣議がある時に天皇陛下は 即日決済なさるわけですね。ですからこれ までの自民党政権ではもう夕方早め午後 早めぐらいには必ず閣議決定のね書類が 九中に届くようになってるわけですよ。 ところが民主党政権になって深夜までです よ。もう父として閣議決定のね、書類が 九中に届かないで。天皇陛下は深夜まで 待ってらっしゃるわけですよ。で、それを 即日決済ですから、もうね、民主党政権 ってもう最悪だったんだから皇室に対する 経緯のかけらもなかったんですからね。 その民主党政権時代の民主党の幹事長が 小沢ですよ。彼の個室に対する発言を私 全部拾ったんですけど、まあ、まあひどい もんですよ。の皇室を僕クソ味噌にして ますよ。そのお沢が何をほざんだって話 ですよ。1人ね、 石さん何なんすかね。このねアメリカ の完税に関して国益かけた戦いだ。たまる かと言ったわけですよね。ちょっと トランプに聞かれたくないですね。いやあ 、トランプ聞いてますよ、これ。絶対。 いや、ていうかなんかこうアメリカとの 関税交渉がうまくいってないことを自ら さらけ出したみたいな感じですよ。で、 これね、トランプに対してどういう風にね 、接したらいいかって言ったら、もうこれ 決まってるわけで、強気に強気で冗談じゃ ないみたいな強気に出るっていうことは これはもう最初から負けコースなんですよ ね。あ、そうなんだ。じゃあ勝手にすれば とアメリカアメリカでね、自分たちの 思い通りにやりますから以上ってことに なって、だトランプさんってどういう人 かっていうのを見たらもうそういうことな の要するに好きか嫌いかの2種類しかない わけですよ。信用できるかできないかしか ないわけですよ。はい。で、残念ながら 石葉さんは嫌いな方にランクインしてる わけです。あのトランプさんからしたらね 。で、申し訳ないけども信頼できない方に ランクインされちゃってるわけですよね。 はい。で、トランプさんが1番嫌いなのは 敵対心を見せてくる。これが1番嫌いなん ですね。だから中国もバカじゃないので、 ある意味中途半端に頭がいいから敵対心を 見せないようにでも静かに守るものは守る ぞと。でも表面上はニコニコしながらやっ てるわけなんですよね。え、で世界中で 石葉さんだけですよ。舐められてたまるか とか言ってね、言っちゃったわけですから ね。 それを聞いてね、トランプがこいつ 面しれえなんてなるかって言うとならない んですよ。だってあの人の性格分析とかし たら明らかじゃないですか。あ、そうかと 。じゃあ徹底的に舐めてやるって風になる んですよ。安倍さんはトランプさんと うまくやった人ですよね。じゃ、安倍さん のスタイル見てくださいよ。強気で交渉し ました。舐められてたまるかみたいな。 おいおいみたいな。そんな強気の喧嘩越し の交渉なんて安倍さんはしてないんですよ 。いつもニコニコしながらね、日本の重要 性を解き、日本がどれだけアメリカの経済 発展に貢献したのか、で、お互いがね、 尊重し合って気づいてきたこと、そういう ことを丁寧に説明していって、日本との 距離をね、置くことはアメリカの国撃に ならないということを悟らせるわけですよ 。これは安倍さんが教えるんじゃないん ですね。安倍さんが色々言ったことを材料 にトランプさんが 気づくということが重要なんですね。も メンツの人なのか。トランプさんは自分で 思いついたこれは日本を敵に回さない方が いいなと思った。それ自分のアイデアな わけですね。あ、これは日本と仲良くした 方がいいなと思ったのがトランプさんで あり、え、自分のアイデアだからそれで 進めるわけですよ。だから外からね、 アメリカはこうこうなんだから日本とこう すべきだなんて言われたら何言ってんだと で舐められたまるか。いやいやいやいや 舐めるよていう話で終わっちゃうんですよ 。 だから安倍さんの上手だったのはトランプ さんに気づかせるっていうね情報を与えて それをもにトランプさん自身が気づくと 自分が気づいたんだからそら尊重するわけ ですよね。あんた間違ってるこうだなんて 言ったって絶対にね考えを変えないのが トランプさんですね。だからあとそれと え家さんの気持ちをわち掴みにしたのが 安倍さんですからね。じゃあ石葉さんは そういう努力をしたんでしょうか?岩家 さんに、え、なんか、あ、好れるような なんか、え、対策を講じたんでしょうか。 だからここへ来てね、舐められてたまる かっていうのはもう交渉がもう発泡ふがり で全然進まなくて最後のおたけ火みたいな 感じですよね。え、このスタンスはこの、 あ、もうこういう姿勢だったら絶対無理 ですよ。決まるものも決まらないですから ね。好きか嫌いかしかないんだから。だ からある意味単純なんだから。そこをね、 上手に理解してね、猛獣使いと言われまし たよ、安倍さんはね。トランプさんも手玉 に取ったわけです。それもトランプさん 自身が望んでることです。なんかあったら 心臓はどう思ってんだと。国際会議に出る 時はまず心臓と話してからじゃなきゃ僕は 出たくないって言ったわけですからね。だ からもうここへ来てね。だ、日米交渉 うまく進んでんならいいですよ。舐められ てたまるかと。こう強気の交渉して今があ るってうんだったら分かりますけど、何の 成果もなくすっ点んでしょ。今で舐められ てたまるかって。 もうこれなんか敗北宣言みたいに聞こえて しまいましたね。はい。ちょっと読みます よ。石橋が山陰戦の有勢で日米完全交渉で トランプ政権に強い姿勢で交渉に望む決意 を強調し始めている。旭新聞です。首相の 言葉には与党にとって厳しい選挙情報が 伝わる中、南行する交渉が選挙戦で与党に さらなる打撃を与えかねないとの焦りも 透けて見える。これね、トランプさんから 25%を完全の通知の所管が来ました でしょ。それ以来石葉さんは強い態度をね 、え、周りに語るようになった。そして 有勢でも言うようになったという分析が この朝新聞に書かれています。え、だから 要するにもう日本側の要求は通らなかった わけですよ。アメリカからはい。25% バーン通知され、そこでま、石葉さんが、 ま、壊れたというか、ふざけんなよみたい になったわけですよ。そして舐められて たまるからこれね、別に選挙用に思っても ないことを言ってパフォーマンスしてん じゃなくって、トランプ召喚受け取った時 の個人的感情をそのまま語ってるだけです よ。で、まあ、選挙自体がですね、非常に 厳しい状況が伝えられで、どうするんです かね?その、え、3陰戦後の枠組について は、あの、石葉さん語ってるんですよ。 それもここに書いてあるんですけども、 スピード感を持った政治の姿勢が猛索さ れるんだって言ってるわけですね。 スピード感って今最も程遠い状況ですよ。 だって、え、事項が半数割れを起こすので はないかと言われてますよね。で、これ 衆院でもこれ少数与党という形になってる わけですから、これまでのように、え、 自民党だけで物事を決められない状況に なってますよね。だからものすごく時間が かかるわけです。スピード感とちょっと すごく文学的表現でよくわからないんです けども、え、じゃあ自民党はギアするって 話なんでしょうか?え、もしくはどっかと 連立を組むって話なんでしょうか?よく わかんないですけど、今全くスピード感の ない政治をスピード感を持てるね。え、 枠組にするんだと語っているんですよね。 というか、まず石さんが続頭できるのか どうかというね、え、ことがまずあります けどもね。 2万円給付コロナとかなら分かるよ。 コロナでああいう状況でね、とにかく給付 してる。私はね、1人100万円ずつ給付 すべきだと言ってましたけども、ま、実際 は10万円でしたからね。ああいう時にね 、給付ってのは分かりますよ。だって働き たくても働けない職を失った人もたくさん いる。特にね、バイトの人なんてね、 バイト行けなくなっちゃった人なんか山 ほどいたわけですからね。ああいう状況で は給付金は意味があったと思います。 ところがですね、今ここでね、2万円給付 。これ要は減税はしませんということです よね。じゃあなんで給付するかと言ったら 物価高で苦しんでる人がいるとなんとかし なきゃいけないってことで給付するわけ ですよね。これね物価高って言うんだっ たらこれは減税すればいいんですよ。消費 減税ですね。例えば日本保守道が言ってる みたいに食品は高級5%にするとかですね 。そうすると10%か5%になるわけだ からそれはですね、食品5%になったら 助かるっていう人出ますよね。食品なんか 0でもいいと私思いますけどもね。 もしくはもう10%っていうのを5%に するとかね。だって便利ですからここは 余裕があれば下げればいいんです。経済を 成長させるためにね。消費税を下げ るっていうことはこれ逆にね伸び代があ るってことなんですよ。もう10% スタートだと上もう上げられないじゃない ですか。1度5%とか3%とかにしておけ ばこれ伸び代があるわけですよ。だから なんか消費税が低いのがダメだって言い ますけども北欧とか見てくださいよ。だっ て北欧とか消費税も20何%とか それ馬鹿らしいですよね。そうすると もはやもう上げられないじゃないですか。 だから日本がね、例えば10%まだ低い方 なんですけども、3%とか5%にすれば いいわけです。そうすればね、そっから先 また伸びていけるわけですから、伸び代に なるわけですよね。ここね、2万円渡すっ ていうことはそこまでして消費税を下げ たくないっていうことなんだよ。でね、 消費税のと2万円給付するのと結局同じ ぐらいになるんじゃないかと思ったら大 間違いだわけです。2万円もらっても貯金 に待っちゃうかもしれませんよね。 消費税を例えばね、食品5%にするとか、 ま、全部5%に、え、するでもいいんです けども、そうすると何が起きるかと言うと 、あ、だったら買おうおうってなるわけ ですね。そうするとスーパーに行って物を 買う。この際に例えば住宅買うってことも あるかもしれませんよ。だって住宅って 消費税かかるわけですよ。だから大きい 買い物しようとする人にとっては5% 10%偉らい違いですからね。もう数十万 数百万単円で買わってきますよね。あ、 だったら今車を買おう。だったら今家を 買おうってなるわけですよ。すると どんどん消費が加速してあ、物が売れる。 じゃあ投資しようとか人を雇おうとかって なるわけですよね。ところが2万円給付し ちゃうとそれが貯蓄に回っちゃったりする わけです。じゃ2万円もらったから車買お うって人いませんよね。2万円もらった から家買おうって人いないんですよ。ここ が大きな違いなんですね。だから10%を 5%にするだけでこれはね、大きなものが もうバカバカ売れていくわけだから。だ からもう日本経済に与える影響ってことを 考えたらもう確実にね消費減税なんだよ ここは。だからもう財務省がねそこまでし て消費税美1問たとも負けたくないという ね財務省根性なんだよね。でなぜそうなっ てるかと言うともうこれはね高橋洋一さん がねいつもおっしゃってることですけど 財務省には文化があるわけです。財務文化 が。これは増税したら勝ち、減税したら 負け。これもう文化だからね。変われって 言ってなかなか変わんないですよね。そう するとね、増税すると出世コースに乗れる 。減税するともう出世はないらしいんです よ。だからもう財務管必死ですよね。もう 1%も負けない。もうここでしたら自分 たち出ないから。そういうことなんですよ ね。これもう文化だから。やっぱ日本の 未来よりも自分の将来の方が大切ですよね 。多くの人。だから日本の経済とかどうで もいいんですよ。自分が出世コースに乗る ためにはとにかく減税拒否です。そういう ことなんですよ。 今ね、じゃあ2万円を1億人かけてごらん なさい。いくらですか?それを考えたら 消費税を負けた方がはるかに国としても 出費は少ないしいやむしろ経済爆上げで また税収上がるわけですよ。だって昨年 なんて歴代最高税収でしたよね。経済は ダメだとか物価でみんな苦しいとか言い ながら政府は歴史上最多税収ですよ。 むしろ消費減税によって還元すべきです。 そうすれば政府もいっぱい入ったわけだ から消費減税をして還元してそうかじゃあ 今のうちに物買おうっつってわあ物買う。 金持ちも金持ちで物買うでしょ。お金持ち じゃない人だって。そらね食料品とか消費 税安かったらこれはですね嬉しいですよね 。だからそういう風にすればこの多くの人 がね、そういう政治をしようとしてる自民 党だったらね、今日も集まるでしょうよ。 こんなので戦えると思ってる石って相当 アホだなと思うんですよ。限税よりち上げ ってこれもう終わってますよ。それで次の 山陰戦よりち上げってあんたらバカじゃ ないのかっていうね。無理です。こんなん で戦えません。で野党は限税一食と野党は ね言いますよ。減税しない自民党は何考え てんだと。今減税しなくてどうするんだと 。普通に考えたらね。だって昨年歴代最高 の税収だったんですよ。でも民衆は苦しん でんですよ。物価高で。どうすんですか これ?これね、政府もヒーヒー行ってて金 が足りないと。で、民衆も苦しんでるん だったら分かりますよ。去年最高税収 叩き出しておいて民衆苦しんでて減税し ませんて。もう狂ってるんだよ。本当に もう乞を読みなさい。乞食を。民のかの話 あります?あの時は政府も金がない。民衆 も金がない。どうするっていう時に3年間 の無税を言い渡したのが民徳天皇です。 減税どころじゃないですよ。全ての税金を 止めたんですから3年間ですよ。政府余裕 あったわけじゃない。政府も苦しんでる。 民を苦しんでると。でも民が苦しんでる時 に税金なんか取れるかと言って徳典の3 年間無勢を言い渡したんですよ。ましして やは去年最高収は苦しんでる現ってバカ じゃないのかと思うよね。いやあこれね 自民は減税しませんというで野党は減税 しろという結果どうなると思います?野党 は勝つに決まってるんでしょ?それよほど オゴールしない限りね。 結局4月、5月の自民党の指示率が そこそこ良かったんだよね。もう自民壊滅 かなんて言われていたけども、そこそこ 自民の支実が良かったからこれ消費税し なくていけんじゃねと思っちゃったわけよ 。こういうおりがダメだよね。あの時にね 、4月、5月がそこそこ指示強かった。で 、自民でも消費減税の声はそこそこ出て ましたよ。じゃ、自民も消費税行くのかと 思ったところ、指示率見たらあんま下がっ てないとこれ行けんじゃねってなっちゃっ たわけですよ。やっぱね、戦いの時って おりかぶっちゃだめなのよ。もう次の選挙 でうちら壊滅するぞっていうそういう危機 感の中で本当に有権者が望んでるのは何な のか。これをですね、読み解的確にそれを 出していくっていうね。それをやってこそ 初めて有権者の味方である自民党に なり得うるわけよ。数字そこそこあると 消費限定税しなくてもいけんじゃねって いうこの発想が身を滅ぼすのよ。もうこの まま行ったら自民はとんでもないことに なりますよ。ちょっと石さんはマジで センスがない。センスなさすぎです。 まあね。違法外国人0はいいですよ。 じゃあこれどうするんですか?これ違法 外国人0っていうこれもちょっとY消化し ちゃいますよね。違法外国人0ってそんな んだって言えますよね。いや、むしろ過剰 なね、実質上移民政策を今しようとしてる わけですよ。これからどんどん移民が増え てきたら合法的にいる人たちが日本人に その社会的コストを負担させるってことに なるわけだから。だから違法外国人ゼロで それはアメリカみたいなとこだったらね。 え、トランプの、え、違法移民を返すんだ、あれ響きますよね。で、もちろん日本は違法外国人 0 なんで、そんなあたり前の話です。そんなもん公約にすること自体がおかしいんですよ。そんなの 違法ですから。 違法なんだから。だから合法的に入ってきて社会を見出す人たちがいるわけですよね。それをどうするんだってことを問わなきゃいけないんですよ。違法外国人ゼ論ってこんなもん公約なんないんだよ。そんなのあったい前の話なんだ。 それはそうですよね。これからどんどん 移民、事実上の移民が増えてくるわけ でしょ、外国人労働者は。え、これ本当 大丈夫なんですか?川口見てください。 大丈夫なんですか?え、そもそもね、これ AIでいっぱい出業者が出ることが分かっ てるのに本当にそれだけの、え、外国人 必要ですか?今ほら賃金上がってますよね 。バイトなんかガンガン時給上がってるん ですよ。今ね移民増やしたらバイト台 下がりますよ。いいんですか?それでえ、 人手不足。人手不足って言うけど嬉しい 悲鳴じゃないですか?失業者が溢れてね、 中国みたいな未来もないね。そんな若者 たちどうします?人手不足ってのはいいん ですよ。いざバイトすればね、あの高い バイト台もらえるし、就職活動したらね、 これは売り手市場ですよ。え、労働力の 売り手市場ですよね。これね、え、人手が 足りない。人手が足りないって。これね、 いいですか?嬉しい悲鳴なのよ。世界は 失業率が上がって困ってんだから。これ こんな嬉しいことないのよ。何でも問題だ 。問題だ。じゃああれですかと。失業率 上がっていいんですかって話です。 せっかく上がってきた賃金が下がっていい んですかって話ですよね。だから合法をと いう形でいっぱい労働力がね、外国人が 労働者として入ってこようとしてんですよ 。こっちの方が問題じゃないんですか? これだからね、移民政策を考え直すとか 言えばおおって感じですよね。違法外国人 を取り締まりますって当たり前だろって話 。じゃあこれまでまともにやってなかった んだって話ですからね。いや、もう とにかくこういちいちもツッコみどころ 満載でこれで勝てると思ってる自民党相当 やばいですよ。当内からも批判って 当たり前でしょ?これ。これ自民党がやば いっていうよりもこれね、石場がやばいよ 。こんなんでね、戦わせさせられる自民党 の議員とか候補者とかマジでかわいそうだ よ。というかなんで石場なんか選んだんだ よ。本当にそこが狂ってるよね。だって 総裁戦の時に1位で通過した高一さんにし とけばよかったわけじゃん。ところが今度 2位と3位が組んだらそれ1位叩き出せる でしょうよ。意味がわかんない。それね。 それであの勝ち馬に乗った人がいっぱい いるわけでしょ。絶対ね、石の政作に 惚れ込んでね、石って書いた人なんか ほとんどいませんよ。これ石場行くんじゃ ねみたいな感じ。じゃあ乗っとこうって 言って、え、全然石場の政策なんかね、え 、指示してない人が勝ち馬に乗るために石 って書いただけじゃないですか。その1人 が岸田さんだよね。え、岸田グループだっ てみんなで乗っかったわけだからで、 キングメイカーになったわけですよね。 そういう自民党のね、そのな、根性がもう 腐敗してんだよね。え、誰がリーダーに なればいい政治が行われるか、日本が良く なるか、え、日本国民がね、良くなるかを 考えて書いたんでしょうか。石場とか本当 に日本人良くなると思ってます。日本の 政治家が良くなると思ってんですか? あいつだけはね、総理にさせちゃいけない 人間だったでしょうか?だ、そこがもうね 、もうん、ダメなんだよな。もう高一さん で良かったでしょう。なんで石場なのよ。 もう ずっこげるよな、マジで。 自民党が参議院議員選挙の目標を立てまし た。発表します。与党で下半数。 これ低すぎるだろうというで下半数 もう石丸と一緒じゃないかみたいな。これね、 16議跡減っても達成なんの だから今ほら下半数取れてるからだから公明党と自民党合わせて過半数だったら 16議跡減っても達成できちゃうわけ。 10議跡とか15 議跡減っても目標達成ってやるのです。 やったってやるんですか? 石丸と一緒じゃねえかっていうね。目標低すぎるだろうっていう。 16 人打ち時にしてて勝利のしあげるんだから。 いや、でももうもうなんかでも結構もうすごいですね。日本こんなに変わるんですね。去年と今年で すごい変わりよでもうなんか自民党がこういうことになるなんて思わなかったです。 うん。そうね。これは全部岸場が悪いんです。 岸場。が悪いんです。 合体した。 そうですよ。 目標って適切な高さがあるんですよね。 高すぎてもダメだし低すぎてもダメなのよ。うん。 16 議跡減っても達成とかマジでやばいでしょ。やる気ないでしょ。これ プライド プライドないのかっていうね。 プライドか。 プライドないのか。だからこれでね、石が叩きのめされる分には別に構わないけれども うん。 真面目にやってる議員がいるわけで、こんなリーダーにこんな書き回されてかわいそうだよね。 ね、働いて人たちはかわいそうだ。 ま、というか総裁で石を選んだというのが全ての 謝ちの始まりでしたし、流れとしては岸田がね、 LGBT 法を通したというのがもう自民党の衰退のね、第 1歩だったんじゃないかなと。 すっごい超もう超原因じゃないですか。 そう、超原因。あ、あれでもう岩板保守層がファーって散っていったわけです。 すごいなあ。面白い。 [音楽] 21 日月曜日に選挙まだ内容は確定していない状況ですけれども自議大幅。朝日新聞は事項大配。日経新聞事項議跡大幅新聞は事項 3 員化半数維持は微妙。ちょっと情報ですけどね。 こっちちょっと印刷に時間かかるからね、 遅い情報なんですよね。読事項敗北政権 苦教ま、そんな風にですね、見出しが踊っ ております。火曜日の新聞で具体的な数が 確定したものを見ていきますけども、ま、 ここでね、産経新聞が自民党はね、これ 自業自得だということを述べてます。そう ですね。別に野党に魅力があったなかった というね、ま、もちろん魅力があった野党 が伸ばしたわけです。だから立憲民主党は 野党ですけど魅力がないから伸びなかった わけですね。だってこれ最大のチャンス でしょう。自民がバーン議跡減らすんだ から立憲民主って一応野党第1等ですから 最大のチャンスが訪れたわけですよ。 ところが儀績増えないわけですよね。同じ 議跡数だったというね。これはね、立憲 民主はもう完全に落ちぶれたと思いますね 。それ以外の国民民主とか賛成とかねが 伸ばした。ま、維新も微造したんだけれど も結局ちょっと伸び悩んだ感じがあります よね。野党に魅力があったかどうかって いうのも1つなんですけども、自民党にね 、魅力がない。 自民の石さんのね、政治を見てるともう そこには日本の未来は見えないわけですよ 。で、私いつも言ってますけども、石がだ からもう石葉さんだけじゃないです。岸田 ですね。岸田さんがもうLGBTとかやり 始めちゃって、選択的夫婦別とかで動き 始めちゃって、そしてよりによって最悪の 石場がね、受け継いだわけですよね。で、 岸田石、この2人で本当に自民党ぶっ壊し ましたね。で、普通だったら確信系のね、 え、体制が評判悪かったら東内政権交代が 起きて保守派が権力を握る。こういう東内 政権交代っていうのをしてきたんですけど も、ただ岸田さん、石さんがもう祝成し ちゃったんですよ。自民党の保守派をね、 縮成しちゃったんです。だからもう東内 政権交代が起きる保守の基盤がなくなっ ちゃったんですよ。だから自民党はもはや ね、保守政党と言えるかどうか微妙な ところです。でもそれでも残ってる保守派 の人たちがね、これから足場を固めていっ て時間はかかるでしょう。またね、え、 自民党を保守政党に蘇らせる、え、そう いう風にですね、頑張って欲しいなと、え 、思ってはいますけども、それにしても だってもう前回の総選挙なんて公認しない とか言っても辻切りみたいな形でね、 ばっサばっサ保守系の候補者とか議員を 切り捨てきたわけですよね。今回だって 石場に近い議員がね、落戦するんだったら 事業自で住みますけどもいやいやちょっと 踏みとまってもらってね、党をなんとか いい方向に持ってきて欲しいと期待する 保守派の先生たちがかなり落ちてしまった わけですよね。で、これは石場の思う壺と いうか保守派を祝成したいわけだからで 石場が悪い。ま、それはいいですよね。 でも悪いのって石場だけじゃなくて石場を 選んだ自民党の議員も悪いわけですよ。 なんであそこで石場なんだと。いや、だっ て高一さんが1番で入ったんだからそれで 良かったじゃないですか。もう1回ね、 銀表だけで選んで、石場ですよ。で、石場 を選んだ人なんで石場を選んだと思います ?波に流れに乗っただけですよ。勝ち馬に 乗っただけです。あ、もしかしてこれ岸田 さんが石場に乗っかる?え、小石川連合 ここでできる。じゃあ次石じゃんってなっ て、じゃあ石場に入れといた方が自分の 立場がいいわけですよ。勝ち馬に乗る石葉 さんに私たちこのグループ入れましたから と。勝ち馬に乗ると。その人たちは自民党 のことも考えてない。ま、日本のことも 考えてないです。自分のポジション、自分 の議跡。石にいい顔しといた方が俺たちが 特をする。もう自分ファーストなんですよ ね。だから誰も石場の制作がいいなんて 思ってませんよ。でも右左見て次石じゃ んって。じゃあ石場に乗っとこうってなっ ただけなんですよ。はっきり言って岸田 さんだって。そうですよ。高いで勝っ ちゃったら自分たち日しだよなと。だっ たら石場に乗ってあいつを勝たせれば キングメーカーですよね。だから岸田さん だって石場がいいなんて思ってないと思い ますよ。でも自分がキングメカになって 窮地を救うわけだから黙ってたら高一たん でしょうよ。でも岸田さんが石ってなった からキングメーカーになったわけよね。だ から自分のことしか考えてないよ、みんな 。だから石場も悪いけど石を総裁に選んだ 自民党の議員って終わってんなって話なん ですよ。まあね、産経新聞で自業自って 書いてありますけど、ま、ちょっと見て いきましょう。政治部長の酒井さんの論 ですね。自民党の大配は起こるべくして 起こった。国民の不安に参院戦の最後まで 答えられなかったから物価高による生活 不安少子家や年金に関する将来への不安 外国人にまつわる日常の不安軍を強める 中国などによる安全保障環境への不安全て 石政権の責任というわけではないが政治は 結果である浅ましさも露呈した 例えば外国人問題だ突如公約に違法外国人 0を掲げ政府は選挙戦中に司令党組織を 新設した外国人犯罪や外国人の土地取得 法日観光客休増に伴う圧歴は前から問題さ れており葛藤官が否めないそうだからね 賛政党が外国人外国人って日本人ファス トって考えて外国人問題ってやってこれが もう選挙のね想定になっちゃったわけです よ。そこで慌てて自民党が外国人問題、 自民党もちゃんとやりますとか言い始め ちゃって、そもそも選挙の争点なんて自分 たちで作んなきゃダめですよ。自民党がね 、選挙の争点作んなきゃだめですよ。作ら れちゃってんだもん。それで慌てて、え、 もしかしてみんな外国人問題気にしちゃっ てるみたいな。とっとうちもそうしなきゃ みたいになってますよね。だからもう少し でも標さにね、え、結局自分たちで選挙の 争点を定めることができなかった。それで 焦ってね、自分たちも外国人とか言い始め たというね、これはですね、浅ましいと いう風に政治部長は言ってます。石政権で は憲法改正の議論が進まず安定的な行為 継承の対応も結論を先送りにし、選択的 夫婦別成を推進するかのような姿勢を示し た。保守層の指示をつなぎ止めるため、急 に外国人問題に飛びついたという根胆が 見え見えだった。そうですね。 そもそも昨年の戦で与党を下半する我を 招いた石首相は政権を担う資格を書いてい た。責任を取らず続頭した首相の発言や 政策は変説を繰り返した。それでも首相 続頭を要認し続けたのは自民であり、今回 の事態は自業自得である。慎長した野党も 心公約で廃止とした安保関連法の意見部分 を説明できない立憲民主党の野田代表らに 政権を委ねられるのか。バラバラの野党に よる民主党政権の悪夢が再現すれば国民の 不安はさらに増すだろう。日米完税交渉も 含め今後も国民の不安の種はつきない。 もう政権の枠組を争う優な政治ゲームを やってる場合ではない。付けを払わされ てるのは国民なのだという風にですね。 産経新聞の政治部長は書いていらっしゃい ます。 山戦では選挙区では自民立憲N党賛成党の 4補だったので迷わず賛成党に投票し比例 ではガソリンに尽力してくれた国民民主党 と書こうとしたとこで手が止まり待てよ この選挙は石場にとって第2の安倍潰し 保守派潰しでありは高一潰しではないかと いうことは反石の最前の手は自民の保守派 を生き残らせることだと気づき有村は子 さんに投票しました。毎週欠かさず勉強さ せてもらってる武田チャンネルのおかげ です。ありがとうございます。そうなん ですよ。自民潰せみたいな空気ってあると 思うんですけども、やっぱ今の石場主の 地民見てるとこんなものはですね、潰さ なきゃいけないという気持ちになるのよく 分かるところなんです。でもそれをやった 結果どうなるかというと保守派のね、本来 自民党にしっかり残って根を張って自民を 正しい方向に導いて欲しい人たちが どんどん議跡を失ってしまうということに なってしまう。前回の選挙がそうでしたし 、今回の選挙もそうなりましたよね。です から有村さん通りましたけども、それ以外 の保守派の方々かなり議跡を失ってしまい ました。だからそこなんですよね。選挙区 に関してはね、選挙区の事情があると思い ますので、皆さんそれぞれの選挙区の悩み があったと思うんですね。事例代表に関し ては私が従来から言ってるように政党より も人物だとこの人は議績を失ってはいけ ない。そういう風に思える人に投票したら いいんじゃないですかっていう風にですね 、私は言いましたけどもね。旗は旗と手が 止まって考えてくださったということで ありがとうございます。 石首相任不要 51%というね。どこですか?それはど、 これ産経なんですよ。 あ、産経新聞が毎日とかじゃなかった。 3 系ま、各者やってるんですけども、朝日新聞もね、え、人不要がいっぱいるよと、え、 4よりも出しました。で、3 系もですね、本社FNN 合同世論調査で辞任不要 51%という、これ何だと思います?これ 誰に聞いたんだろう?電話?電話今持ってる人いないからおじいちゃんとえっと中身見るとね、書いてあると思う。調査の 誰に聞いたんだってことですよね。 変な人に聞いたら変な世論調査の結果になりますからね。 中国の方に聞いて、中国の方が川口かなんかで聞いてみたとかね。 どの国籍の人に聞いたのかってこともね。 あと電話調査だったら、ま、電話持ってる方がほら、もうお年寄りしかいないから。 出ました。出ました。え、調査エリアとの性別燃料合わせて電話番号を無作意に発生させる RDD 方式で電話をかけ、算出した回答数が得られるまで調査を行った。 電話の割合は固定電話4、携帯電話6、 全国18歳以上の男女102 人という、そういう結果結果でございます。 はい。 あ、そう。ど評価したの?携、携帯電話も 6割入ってるということですよね。 うん。 どこしたんだろう? どこしたんですかね? なんか評価できるもんあったのかな? いや、そこがわかんないですよね。だってテレビ出てきたら消したいですよね。 質問の仕方かな?テクニック。 でも産経新聞ですからね。そんな特別石を所するような話ではないと。謎ですね。 関係、この今ピックアップした面白さってこれ毎日かなとか思っちゃったりするじゃないですか。嫁とかそしたらあ、 3 系なんだってなるともういよいよなんか全部これもオールドメディアなんで大丈夫かって。 しかもね、戦後80 年に合わせた石首相の見解表明について賛成が 61.4% 反体の28.9% 大きく上回ったというわけです。 え、反省云々って言ってたやつ。 はい。で、米の安定供給に向け、原端政策 をやめるということをこれ指示するが 82%。え、ガソリン税の暫定税率廃止の 時期についても、ま、早く廃止すべきが 48%忙が33.2%などま、そんなんで 、ま、指示とかもありますけども70歳 以上の7割50から60代の6割が続だ から若い人もうお年寄りの高い方がやめ なくていいと言ってるということですね。 もう圧倒的にそれで全体的な平均が上がっちゃったのかな。 うん。かもしれませんね。 お年寄りはあれかな。なんでだろう。ま、ずっと時止まってますからね、色々。うん。 そんなこと言っちゃか。 若い人はね、対人しろでお年寄りを退しなくていいと言ってると。で、これおかしいのはこれ自民党指示者に聞きましたなら分かるんですけども、令和とか共産とかの指示者にも聞いてるわけで、やめなくていいっていうのは自民党を潰したいからやめなくていいのかもしれませんよね。 だって自民党潰したい人はいやいや今のまま行けば自民党潰れるよっていう日本が良くなる自民が良くなるじゃなくて自民考そこまで考えてなくてバカだからさアホだからさそこまで考えてなくてそれ普通に考えるじゃないですかもうぶっ壊して欲しいからまだもっとおかしなことしてもらってあもうだめだともう真っさにするぐらいぶっ壊してくるのかなって思いきそうじゃなくってまだまだ今のまんまで日本がずっとこう自民党が続いておかしくなるっていうのを期 あの、その意味で 言ってみか。どうした? 海外にとっての正常家は私たちがしたら異常です。 違うんですよ。要するに自民党がダメにこのね、令和とか共産党とかこの辺の人達っていうのは聞いてる人たちは自民党にもっと言ってほしいってぶっ壊したくて言ってるんじゃなくて、じゃ、自民党じゃなくなった時に立憲ではない形になる可能性があると思ってるから怖がってるんですよ。 この進行政党の政党だったり、ま、日本だったりますけど、ま、日本はあれだけど賛成党とか今勢いあるじゃないですか。 そこって究極に、ま、右寄りだと思ってるからそれを食い止めなきゃと思って。 立憲になるんだったらこれを引きずりしてなるんだったらやめてって言うんだろうけどそうは思ってないから成 悪いのはここなんですけど首相は世論調査結果に自信 [音楽] を持ってるという この結果を 自分が本当に指示されてられてると思って 間に受けて思っちゃって自信を思っちゃってるらしいやっぱり続けるみたいな 俺指示されてるとか思っちゃってるらしいんですけどやばくないですか? これ自体はおそらく多分偏ってますね。 非常に だから各しなんか指示実回復とかやめなくていいみたい。各しで朝日だけじゃないですよ。各し出ちゃってんですよね。一応携帯にも電話したりして聞くだろうけど若い人ほとんど出ないでしょ。これ ま、知らない番号普通出ないです。 出ない。私なんかかかってくるけど出ないよ。 じゃあネットリッテらしの低い人が出ちゃってるって。 もしもしって出ちゃったりするもんね。 ねえ、 やっぱ自民党さんですわって言ってはいて。 番号に無いで電話するってのもどうかと思いますね。普通出ないですよ。知らない。 ればいいのにね。 そう。そしたら全然違うせ結果になるでしょうね。 武田安チャンネルの切り抜きチャンネルをご視聴くださいまして誠にありがとうございました。え、動画の評価いいね。チャンネル登録もお願いします。え、本家武田康チャンネルでは毎週木曜日夜 [音楽] 8 時、え、日々の新聞から話題のニュースを取り上げ、分かりやすく解説する番組をライブにて配信しています。よろしければ生放送も見に来てくださいね。

石破さんは総理の器ではない事が分かる
色々なニュースをまとめました。

0:00 総理の器でない!?石破首相の「七面倒くさい」発言!
3:08 鳩山!小沢!お前が言うか!?石破首相の七面倒くさい発言への批判!
9:57 石破さんがアメリカに強気で言うけどコレ間違い1
16:56 2万円渡しても消費税下げたくない!
24:45 なんで石破さんを選んだの?自民党が腐敗している!
29:23 自民党の参院選の目標!目標が低すぎ!
31:29 自民党の敗北は自業自得!保守派を粛清した石破さん
40:59 ヤバい!石破さんが自信を持ってるらしい!

【本家 竹田恒泰チャンネル YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/@takeda_ch

【竹田恒泰先生】
Twitter https://twitter.com/takenoma
インスタ https://www.instagram.com/takedatsuneyasu/?hl=ja

【管理アカウント】
竹田恒泰チャンネル公式切り抜きアカウント

#石破茂 #総理大臣 #まとめニュース
#竹田恒泰
#竹田恒泰切り抜き