なぜこんなものが…産婦人科医が遭遇した衝撃の腟内異物、その正体とは?

地球内物って皆さんご存知ですか?とか コンドームの取り忘れとか地球のリングと かそういうのが入っているていう事例が あります。これをずっと放置してしまうと 実は死んでしまうようなことが起こること があるということがありますので私の経験 上だと人口項問になってしまったという子 な異物秩内物の案件もありますので是非 そういう話もしてきますからご覧 いただければと思います。 皆さん、こんにちは。今日もドクターヨッシーの予防医学のチャンネルをご覧になっていただき本当にありがとうございます。今日はたけぴんさん来てもらってます。よろしくお願いします。 お願いします。 はい。 かきピさん、今日は何を話せばよろしいでしょうか? この前記事で 3本を 入れたまま忘れてしまって 放置してしまった女性がいらっしゃって でその方が後日高熱が出てなんか大変だったっていう記事を見たんですけどなんその原因がタポその放置してしまったポンが原因だったらしいっていうのを見つけて なので今日は室内に異物があるとどれだけ危険なのかっていうのを家さんにお聞きしたい だと思っております。 わかりました。室内物の話ね、これあの結構馬鹿にされがちだけど本当に大変なことになったりなんならもうこれ言ったらあれですけどなくなってしまう方もいるので非常に皆さんにとっては身近な話だと思います。担ぽを使ったりとかアップ使ったりとかいろんな方がいらっしゃると思うんですけれども皆さんに身近に起こりうる話ですので是非最後までご覧いただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 [音楽] お願いします。 はい。 [音楽] ま、子宮とか乱争のね、位置関係をお話ししていきたいと思いますが、ま、一般的な子宮があって、質があって乱草乱化があるっていう部分ですね。で、この異物というのが多いのは、ま、この部分ですよね。 [音楽] ま、乳地の中 に あることが多いよっていうことになります。ただですね、子宮の入り口はかなり狭いですから、 それを無理やり入ってくってことは、ま、なかなかないです。 うん。 ま、僕らも治療ではの中につのね、検査をやったりとかっていうことでを入れたりするから入ることは入りますけど、通常ご自身でとか何か他人が入れるっていう意味で子宮の入り口が見えてなければなかなか奥まで入ってくってことは、ま、ないかないかなと思います。その部分に入ってるっていうのがまず重要ですよね。 その地図の中に入ってるっていうのはさっき話したのではなんですけど他に何が 1 番多かったりとかなんか吉岡さんが見てきた中でどういったものが ものがあるかね本当に多いのはさっき言ったポとか常ジ入れるものですよね。 そうですね。 ね。だからこれが抜けなくなっちゃったとか今が抜けちゃったとか そういうことで、え、起こることはありますね。 うん。 カップてご存ですかね? 月カップ最近なんか流行ってますよね。 そうですね。ま、もうちょっと前から流行り始めて 1 回ちょっと今落ちてるかなっていう風に思ったりはするんですけど、この実の部分にカップをこうやって入れていわゆる整理の建をね、ここに貯めてあげてっていうことでナプキンを使ったりですとかを使ったりですとかそういうことをしなくて済む はい。 ていうものですよね。 こういうのを入れていて、特に入れめの時とかで取れなくなっちゃったみたいな話ですね。そういうのが一般的な、ま、医療のものとかでは多いですね。 [音楽] 吉田さん、 その例えば単の紐が切れたりとか、その形カップが取れなくなるっていうのは結構よくあることなんですか?うん。結構よくあることの 1つだとは思います。 ただしそんなに外来にいっぱい来るわけではないので、ただ入れてる人全体の中ではそんなに多くはないのかなっていうのはありますね。 あとは、ま、よくあるのはもうこれですよ。 ああ、 これがよくわかんなくなっちゃったみたいな話ですね。 なるほど。 これは結構多いです。 確かに。 はい。 あの、男性側からの視張の必要だったりしますよね。 主張。 主張 どういうことですか? 抜けちゃったとか。 そうですね。 だからそのいわゆる成功した後にどうもコンドームが外れちゃったとかないかなとか そういう場合にあれなんかもう周りにないなみたいな 話から実は父の中にあるんじゃないのっていう風に思ってていうことになりますよね。 で、これはね結構多いです。 確かに気づかない可能性は高いかなと思 そうなんですよ。はい。 で、そのさった男性側のありましたけど、 それがちゃんとされてない場合、 うん。 言われてない場合、 外れたって言ってくれるような 関係の方ならいいんですけど、そうじゃなくてみたいな話とかだとこういうのが中に入っちゃってるっていうことはあったりはします。そして入ってんのか入ってないのか分からないってのもよくあるパターンですね。 この3 本月形カップどれでもそうですけどあれ抜いたいような気がするけど抜いてないような気もするしでも自分で指で確認してもよくわかんないみたいな そういうことが大体多いんですよ。病院に来る入ってうん。ああ 希望が切れちゃって取れないとかっていうのはあんまりなくて ああ、 え、実はあるんだかないんだかよくわかりませんみたいななんでちょっと不安なんで見て欲しいとかっていう事案が多いかな。 なるほど。 吉岡さん、ちなみに、ま、担ポなりカップなり、コンドームなり、自分で取ろうとすると結構危なかったりするんですか? いや、もちろん、あの、自分で取れる場合は全く問題なく取ってもらっていいと思ってます。 うん。うん。 だけど取れない場合っていうのはどうしようもないので、その場合は 3歩進化に来ていただければ抜くとできます。じゃ、どうやって抜くのかって話も気になるところだと思うんですけど、 いつも言ってるクスコですね。診察の機会。 を入れると大体何か異物があるか地球の 入り口の前に何かものがあるかっての 分かりますのでそれでまず物があるかどう かっての確認することができます。で確認 することができればもうピンセットみたい なので取って あげるっていうことでしっかり することは大体できますので うん大掛かりな手術というわけではないっ てことです。そうですね。ま、こういう ものであれば大掛かり手術になることは あまりないと思います。なるほど。 [音楽] ただし こういうものを長く気づかずに入れちゃう場合ですね。 うん。 あんまりないですけどでも気づかない。 例えばさっきのゴンドームとかもよくわかんなくてずっと入っちゃってるとかそういう場合はこの周りに毛って言ってお肉のようなものができちゃって お 人の体ってまこういう皮膚とかでも向けたら向けたらていうかすり抜けちゃったりしたらこう覆ってくるじゃないですか。そういう自分の中で治る作用っていうのもあるんですけど異物があると肉毛って周りに自分でお肉みたいなものを作って直そうとしちゃうんですよ。 ええ、 で、そうするとこれがもう体の一部みたいになっちゃってこれがなっちゃう。 ええ、 そういう事例があるので、 こういうのを放置しちゃうのは間違いないと危ないよってことになるから、ちょっとこれにくい案件ですよね。 3 の人家には。だけどちゃんと来てもらった方がいいよね。てことになります。 なるほど。 はい。あとはね、子宮脱って話前したことありますよね。 子宮が降りてきちゃっての方から降りてき ちゃってる病気がありますよって話をした ことがあると思うんですけどこれも強制 リングってのを入れたりします。これは この乳のところに輪っかみたいなのを入れ てドーナツみたいな大きさの硬いものを 入れて地球がこっから降りてくるのを防ぐ の圧とこの輪っかの厚で下に落ちてこない ようにするっていうのがあるんですけど これも大体ですね4から6ヶ月に交換です けどこの交換もちゃんと来ない方がいるん ですよ。 そうするとさっき言った肉って言って周りにくっついちゃって取れなくなって大なとこになっちゃう。この手術してそのリングのあれを切ったりして ああ 取らなきゃいけないみたいな。 へえ。 そんなま手術と言うんでしょうかなんですけどそれを取るような手術をしなきゃいけないよってことになることがあります。 なるほど。はい。 ちなみにそういうのを放置してしまったら例えば発熱とか おしゃれ通りですね。 それのそういう症状ってどういうのが起きたりする? そうですね。キシックショックシンドロームって言ったりします。要はこういう異物がずっと中に入ってることでバイキ感染が起きちゃう ていうのが起こる。これをトキシックショックシンドロムって言うんですけど、それが起きると、ま、発熱が出たり痛みが出たりそういうあとは風みたいな症状ですね。 [音楽] そういうようなの症状がまず出ます。で、これがひどくなると本当に全身にバ菌が回っちゃうっていうキシックショックシドロムっていうのになってしまうと [音楽] 売全体に回っちゃいますからそうすると多臓機付全って言って他の臓器が全部働かなくなっちゃう。 ええ、 壊れちゃう。 ええ、危ないですね。 そうなんですが危ない。 さっき見たけどなくなっちゃう人がいるって話をしましたよ。タをずっと入れとくことでなくなっちゃう人がいるっていう話はしましたが、それようなことになっちゃう ですね。 で、金決勝って言うて血液の中に売金が回ってしまうと本当に大変なことになりますということなんです。 これをあるとやっぱり多然にもなっちゃっ たりそうすると体のコントロールがもう できなくなって腎臓が動かないとか感像が 動かないとかなっちゃったりとかさらに ひどくなると血がね巡りが悪くなっ ドロドロになっちゃって血ができて なくなっちゃうとかDIってて逆に血液が 困らなくなっちゃうような状態になったり とかそういうような本当に生命に緊急的に 関わるような状態になっちゃってそれを 景気になくなっちゃうってことがあり ですから担ぽって思わないで、ま、もしかしたら長く入れる人っているのかもしれないですよね。 うん。 コンタクトレンズみたいな感じでよくコンタクトレンズだと聞きますね。 1週間使っちゃったとか そういう人いますよね。それも目のとこでね、すごい完成すごく眼科の先生に怒られたりとかそういう人っていらっしゃいますけど同じようにこういうのを入れててもそういうことが多くことがある。 [音楽] じゃあやっぱこまみに変えないといけない。 そうです。 特になんかはね、いてもいいかなみたいな、つだから大丈夫みたいな、そういうことが起こることがあるってことは理解しておいていただけるといいと思います。 岡さん はい。 ちなみにミレーナってあるじゃないですか。 あれって結構安全と言いますか、大丈夫だったりするんですか? そうですね。 ミレーナは中に入れるというよりは地球の中にこうやって入るような皮膚具になります。これもですね、こち 5 年で入れ替えっていうルールがあります。ですけどこれもですね結構入れ替えをちゃんとしてない人、あとは献心をちゃんとしてないことがいらっしゃいます。最初は 1ヶ月、3ヶ月半年1年2 年とかっていう期間でちゃんと見るっていうのが必要ですよってことが両方料に書かれてるんです。 で、その我々も説明はしますけど、ま、大体の人が来なくなっちゃう ことが多いんですよ。で、特にこのミレなって 1 回入れとけばオッケーみたいな気具なので、 それが楽だなって思う人が入れたがったりするんですね。 [音楽] なので、そういうことで聞いてたんだけど忘れちゃってたりとか、ま、いっかってなっちゃう人がずっと入れっぱなしになってるとこれ子宮が腐っちゃうってことは起こります。 [音楽] 確かに5 年だとパスポートじゃないですけど忘れちゃいますよね。なんか うん。そうですね。ま、きっちりしてる人はね、いいんですけど、 きっちりしてない人はやっぱりそれを忘れちゃってってことは起こりうるし、 僕はですね、この地球のリングね、ま、ミレナも含めたものですごい、ま、痛いを見てるというか、自分で入れてるってそうなったわけじゃないんですけど、結構そういう海業さんとかで入れていて抜けなくなっちゃってくるっていうのは大学芸人行る時にいっぱい見てたんですよ。 へえ。 で、これは引っ張って抜ければいいんですね。で、これも糸がこうやってついてて外に出てるんですけど、長く入れてると糸が消えちゃったりして取れなくなっちゃうことがあるんですよ。 [音楽] で、そういう場合も器具を子宮の奥に入れてこれを引っ張り出せればオッケーなんですけど、引っ張り出せない場合には最悪手術で式を取らなきゃいけないとか、 [音楽] ええ、 そういうことにもあったり、ただね、それもね、地球を綺麗に取れればいいんですけど、 [音楽] 奥にずっと入れると完成がすごい起きちゃうので うん。 お腹の中もすんごいぐちゃぐちゃになっちゃったりすることがあるんです。で、完成って本当怖いんですよ。 うん。うん。 で、お腹の中ぐちゃぐちゃって言うと後ろに腸があって前に暴があって話をしましたけど、 その人はもう腸の方も感染がいっちゃって腸はですね、もう締め上げられるような状態になっちゃって、 大変なでこの人はですね、もう人工になっちゃいました。 ええ、 ですからね、結構あの、ちゃんとしとかないと 危ないし、結構皆さん要に入れて要に入れるけどちゃんとそこ理解てもらえればいいんですけど、そうじゃない人が多いのはちょっと僕らも嫌なんですよね。 [音楽] 怖い。こ方になっちゃうって相当なんですよ。 そうですよね。 そう。が下から出なくなってここから出さなきゃいけないっていうような状態にこうリングで鳴っちゃってる人。 これも自分が入れたんじゃなくて外の病院に入れててなんか 20 年ぐらいしてなんかお腹すごい痛いとか熱が出ちゃうて最初写真撮った時はもうお腹の中がぐちゃぐちゃ宮乱もぐちゃぐちゃになってたのでもこれは絶対ガだなっていう風に思っててでも癌の現差しても何も出てこないんですよ。 おお。 で、もてこないし、乱なのかっていう疑いを持ってお腹をその検査をするためにね、開きに行ったらもうなかなか感染でぐちゃぐちゃになってて腸も人口問になるぐらいこうセンくなっちゃってたから科の先生、貧尿機関の先生我々全部で入っても手術して地球も取ってみたいな話をやったことがあって、ま、これね、しかも私そういう運があって 1例じゃなくて そういうのを全体で、僕今まで医者人生で 5円ぐらいってるんですよ。 へえ。 そんなことって多分あんまりなくてそもそもこの必要ないリングを入れてて感染するってのは当たる人産婦人ほとんどいないと思うんですけどなぜかそういうのを聞いちゃうっていうのはあって全体の中では多くないんですけど僕の中ではめちゃくちゃ多いしその人たちが大変いまいな祭りになってしまったのであんまりこういうリングをお勧め私はしてないっていうのはあります。 子宮脱のリングもミレーナもなんか医療器具なんで大丈夫かなっていう気持ちはあると思うんですけどでもやっぱ放置しちゃうともう癌以外の恐ろしい料気が待ち構えてるってことです。 そうなん。それ放置しちゃうのはダめでコンタクトとかもずっといちゃうのはワンデーを 1 週間ねワンウィングで使っちゃうとかね。そういう人はいますけどそういうのは良くないよってことにはなりますよね。 吉岡さん、 ちなみにこの中以外で吉岡さんが見てきた中でびっくりするような異物があった経験ってありますか? あ、中に電球が入ってたとか。 ええ、 はい。そういうのもあったりとか。あとはちょっとたピさん分かるかわかんないですけど、カメラもケース はい。はい。 そういう時代じゃないですよね。巻いているやつなんとなく分かります。 あれがこうずっと入ってて、しかもそれが [音楽] 1年以上入ってたっていう人がいて へえ。 はい。それはもう大変な例でした。 それはやっぱこう一体化しちゃった。 そうなんです。まさに一体化しちゃってて、こういうとこに入ってて、で、画像、 MRIを見てもな んだらわかんなくて はい。確かに わかんないですよ。本当に。 これもなんか乱ソの仕様なのかなのかなんか特殊な見たこともない病気なのか [音楽] MRI で見るとそういう感じででもそれを探索するために手術をやっぱしなきゃいけないよねってことで手術をしたらやっぱりこの中にそういうカメラが肉げって言っても見えないんですよ。乳側から見ても 肉がこうできちゃって でその乳のとこに肉ができちゃうってあんまないわけですね。 うん。 だからなんだかわかんないし、ちょっと触ってみると今後音が鳴って ええ。 はい。そう何かがあるんだなってことでしょうがないからその肉気毛をちょっとずつちょっとずつ剥がして剥がして剥がしてどうもなんかプラスチックのものはあるんだってことが分かったから周りを削ってちょっとずつちょっとずつであ失敗するとこっちに穴開いちゃったりこっちに穴入っちゃったりするんでそういうことはないように丁寧に剥がしてって取ったっていうのはありました。 [音楽] すごいですね。 なんかお話を聞くと全部やっぱこに入ってるんでなんか整理が来ないとかで気づかないのかなって思ってそうなんですよ。これもでも整理がギリギリ出てる穴だけが開いてたんですよね。 [音楽] ちょっとどういう感じかわかんないですけどこっちから携伝わってきてたのかそれは出てたんですよ。 おっしゃる通りでくなると子宮の方まで落ちだらけになってお腹がパンパンになって大体くて大変なことになるんですけどそれが通路だけちょっとでもできてると流れてくるんでっていうのはありますので なんかおかしかったらとにかく相談をしてほしいなとは思いますよね。 なるほど。 はい。 最後に聞きたいんですけど怪我の献心とかでもこう秩内を見るじゃないですか。 それで発見したりとかすることがある。 おっしゃる通りで地子地宮の入り口をちゃんとほぼ見るんですけど、 その時に地球の入り口が見えないと何かおかしいよねってことにはなるので、 ただですね、異物があったりすると本当に最初聞かないとなかなかそれを最初から疑ってないの分からないこともあります。 なるほど。 うん。 [音楽] で、今日はね、子宮内物、ま、秩内物の話をしました。ま、メインではタポとか月形カップ、あとはポンとかが入っていていうことがあります。 また、ま、あれですけど、子宮のリング ですね。子宮脱の治療のリングが入ってて 、俺らをずっと放置してしまうとやっぱり 肉ゲっていうのができてくっついてしまっ て取れなくなっちゃうなんていうことが ありますから、そうするとひどい目にあっ たりします。特にキシック ショック振ンドルを作って発熱をしたりと か全身に金が回っちゃっていくような状態 になってしまうと生命に関わったりします ので、そういうこともありますから、もし 何か室内に入ってしまってる可能性があっ て駆けかしくていけないって方も生命に 関わることがあるので必ず3時間に相談し ていただければと思います。今日も ドクターヨッシーの、え、リスバ学の チャンネルをご覧になっていただき本当に ありがとうございます。今日の話が良かっ たという方是非高評価チャンネル登録を 入れていただきたいですし、あんなこと あったこんなことがあったってことがあれ ばコメント欄に入れていただければと思い ます。また引き続きLINE登録とこ入れ ていただければと思いますのでどうぞ よろしくお願いいたします。 [音楽] 皆さん公式LINEを作りました。公式 LINEへの登録本当にありがとうござい ます。今後はこの公式LINEを使って チャンネルをもっと大きくしていきたいと 思います。そして皆様相談を個別でされ てる方いますが、順次返信をしていきたい と思いますので、少々お待ちいただければ と思います。今後はですね、さらにこの コミュニティを大きくして患者さん同士、 そして女性同士で相談できるような場所を 作っていきたいと思いますので、是非 チャンネル登録を入れていただければと 思います。さらにその中から出演をしても 良い、動画に出てもいいという方は是非の 中からスタッフの方に連絡をして いただければ調整をさせていただきたいと 思います。 出てくれた方には特典としてドクターヨッシーの書いた産婦人家全般の本をプレゼントさせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 シかさんお疲れ様でした。 お疲れ様でした。 夏休みどっか行かれましたか? そうですね。もうこの旅行系 YouTuberとしてYouTube 撮影として休みじゃなく仕事としてバンクーバーに行ってみました。 あ、そうなんですか。バンクーバー。 そうですね。バンクーバーからそしてラスベガス行って はい。 で、その後ロサンゼルスでちょっと友達に会ってっていうことで日本に帰ってくるっていう結構 1 週間だったんですけど強行です。無理やり。 ええ、そう。バンクーバーからロサンゼルスってどれぐらいかかるんですか? そう、バンクーバーからまずラスベがついてロサンゼルスなんで、ま、結構それぞれ時間が相当かかるんですよね。ま、飛行機に乗ってる時間はそこまでではないです。 3時間とか、え、1 時間とかなんでそんなじゃないですけど、その間かなりの移動してきました。 ええ。今回はそのバンクでもまずオープン ウォーターのレースに出るためにおかて いうバンクーバからロッキー300の方奥 に入っていっていうようなカルガリーと バンクーバーの間ぐらいのところにすごく 綺麗なワイナリーとかがある少し標の高い 街があるんですけどそこにホープ ウォーターのレース出るために行ってき ました。ただからそこまで行くのも6時間 車で移動みたいな定してくれる人を頼んで運転してもらって 6 時間だから途中でお休みするんですけどシワクっていうちっちゃい街のちょっと綺麗な街並があったんでそこをまずお届けしていきたいと思います。 [音楽] はい。 ま、ディズニーっぽいような感じていうと理解してもらえるかもしれないんですけど、ちょっと可愛らしい街並びだったので是非ご覧いただければと思います。 はい。ありがとうございます。 ありがとうございます。 [音楽] 来 [音楽]

婦人科医の吉岡範人です👀
皆さん、今日もご視聴ありがとうございます✨
本日は、子宮内異物についてお話しました‼️

Dr.ヨッシーオススメの子宮内異物の動画はコチラ↓


動画内で話しているミレーナについての過去動画はコチラ↓

↓公式LINEのご登録はコチラ↓
https://page.line.me/733gftdq

このチャンネルでは、女性特有のからだの悩みや不安を解消し、パフォーマンスを上げていくことができる情報を発信していきます!
からだの不安が安心に変わり、明日の自分が好きになれるように一緒に頑張りましょう!

↓チャンネル登録はコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UCpEYXNbZyRCA99PmVZOuNQQ

=======
◆吉岡範人のプロフィール
【経歴・実績】
聖マリアンナ医科大学卒業後、2003年同大学の初期臨床研修センターに配属。婦人科腫瘍を専門とし一般産婦人科に加え救命救急、内科、外科、小児科を学ぶ。
2013年カナダ・ブリティッシュコロンビア大学への留学を経験。
2019年つづきレディスクリニック理事長に就任。
東京オリンピック競技大会の水泳競技に救護ドクターとして参加。
東京2020パラリンピック競技大会にて、水泳競技のドクターボランティアとして参加。
創刊100周年を迎える週刊エコノミストにて、2023年を牽引する26人の経営者の1人として理事長の吉岡が選出。
https://www.weekly-economist.com/recaward2023/

婦人科の治療法は一人ひとりの生き方の違いや年齢、その時々の生活の状況などによって変わるものです。
診察では説明をゆっくり、わかりやすく、時間をかけて行い納得していただいてから治療することを心がけています。
女性がいつまでも若々しく・活き活きと暮らしていけるお手伝いができるレディスクリニックを目指しています。

【書籍】
『女性が体の不調を感じたら、まずは婦人科へGO この本を読めば10年後のあなたが変わる』
https://amzn.asia/d/6kXy8eo

『フェムテック 女性の健康課題を解決するテクノロジー』
https://amzn.asia/d/6pLSovS

🎥運営担当:株式会社STAGEON
 YouTube運営に関するご相談がある方はこちらから
 →https://share-na2.hsforms.com/1AmHtcup8RDqfbzA-ep-FSg408bva?source=Dr.-tj1bg

#婦人科 #医学 #腟内異物