オリパと転売とトレカと秋葉原について

カトークスをご視聴の皆さん、こんにちは。 こんにちは。今週も始まりましたね。 始まりました。海遊ト内で毎週更新している海遊ピックアップニュースは we medメディア海遊で働く編集者記者であるチャよネと女田によるニュース解説コンテンツです。 今週の話題になったニュースやでことを実際に記事の制作に関わった編集者であったりとか記者の目線から振り返っていきたいと思います。 はい。今音声メインなので長聞きでお楽しみください。どうでしたか今週は。 今週はそうっすねあ、ちょっとサブスタンスっていう映画を見て サブスタンス はい。ま、結構ベテランになった はい。女優、ま、50 代になった女優が仕事を奪わ、仕事がなくなっていくで、 まあ言ったら簡単に言うば若られる、若りできる はい。 薬みたいのを、 え、もらって手に入れて 50の自分と うん。 え、若くなった自分っていうのが登場する、登場するんですけど、ま、その両者が自分こそが、え、本当の自分であるみたいなことを主張し合いながら、え、争っていく。うん。 ま、ボディホラーみたいに言われてる作品でした。ちょっと刺激の高いはい。 あ、ホラーなんですね。 ホラー。 僕はホラーだとは思わなかったんですけど、ホラーと言われているみたいですね。はい。 へえ。面白かったですか? ちょっと観客への攻撃性が高い映画でした。 はい。 面白かったです。 攻撃性が高いんすね。 はい。 あれですね、お葬式に参加してました。 なるほど。はい。 はい。本当にサマーウォーズみたいな感じで笑いあり涙あるのはい。いいお葬式になったなと思いましたね。 なるほどな。 はい。 ま、久々だったんで、葬式参加したの。改めて命とは何なのか、 人生とは何なのかを考えさせられましたね。 ま、そうですね。ま、そういうタイミングにはなりますね、やっぱりそうていうのは。はい。 はい。という感じで今週始めていきたいと思います。 はい。 じゃあまず1 個目。はい。え、こちらです。ナー者が生 AI ミッドジャーニーを低。キャラクター画像の生成は露骨な侵害と避難。 これどういうニュースなんですか? バーナーブラザーズディスカバリーっていう、ま、米国の会社ですけど、ま、日本で全然あると思うんですけど、ま、バットマンとスーパーマン知られている会社ですけど はい。 ま、そこがその、ま、ミッドジャーニーにおいて、その今言ったようのは自社のキャラクターが、え、無断で生成されていると うん。うん。 していて、ま、それに対して、ま、低というか をしているっていうのを、ま、結構海外の報道ですね、が報じていたっていうところがうん、あった、え、ニュースではありますね。なので、ま、実際基準の中にも入ってるんですけど、ま、バットマンとかスーパーマンの画像で、ま、ナー車曰くミッドジャーニーが生成したっていう、ま、画像がいくつか書いてたりもしていて うん。 ま、これが本当だとすると、ま、うん、確かに問題なのかなというような、うん、内容にはなっております。はい。 そうですね。これ結構重要なのがあのバットマンとかスーパーマンとか入れなくても、ま、要はそのクラシックなスーパーヒーローが戦ってる様子を ええって言ったらうん。 まあ、指定しなくてもやっぱりバットマンとかスーパーマンが早期されて出てくるっていうところで著作権侵害といえば侵害になってるよなっていうは思いますね。 うん。そうですね。もう出ちゃうっていう部分も含めて はい。 しかもミッドジャーニーですもんね。ディズニーとユニバーサルにも訴訟起こされてるというところで。 いやあ、そうなんですよね。だから本当ま、本当ハリウ大手 うん。 の会社が右に習いではないですけれども、ミッドジャニーに対して相当やっぱりはい。 大的措置を取るっていう姿勢で、ま、別に連帯してるわけじゃないですけどしているかのような感じには見えるなとは思いますね。 そうですね。完全にミッドジャーニー法が できてますね。はい。 れていますし、かなり大きな企業ですし、ま、ミッドジャニ自体もすごい有名な画像性 AI というところで、これの結果以によっては本当に、ま、アメリカでの引いては世界での画像生成の取り扱い方も変わってくるなっていうところで、すごい重要なニュースかなと思いますので、今後も追っていければなと思っております。 はい、 続いてはこちらです。カードショップらしからぬ常質さ。デュエマスズバイランスが語る店作り。 おお。 あれですよね。あのデュエルマスターズの、ま、超有名プレイヤーであるツバイエランスさんがカードショップをなんと作っちゃったという気ですね。 そうですね。 ま、本当海遊ではあの、ま、動画にも出演していただいたりとかしていたりしたんですけど、ま、今回カードショップこの、え、フルパワー秋葉原店ですね 9月6 日にオープンしたというところでインタビューもしつつ地を取材しつつという記事になっております。 うーん。なるほど。女さんカードショップ行ったことないですよね、人生で。 いや、そうなんすよ。だからあの、いや、うんと、ま、そうですね。 だから、ま、イメージからでしか話せないというか イメージあるんすね、そもそもカードショップに対する カードショップ。 あ、そうですね。いや、まあ、正確にあんまないんですけどね。 ないですよね。 はい。 いわゆるカードショップって昔から、ま、狭いとか汚いとかうるさいとか はいはい。 おしゃれじゃないみたいな風に言われることはあるんですけど はい。 ハードゲーマー感のイメージでしかなくてそもそも一般に伝わってないよなっていうところはあるんですよね。 うん。そうですね。確か までもそのいわゆるカードショップ的な雰囲気とは一戦を隠した店作りにしているよっていうのが、ま、いろんなカードショップがすごい綺麗にしようとかおしゃれしようとか意識してるところ自体は増えてきてるなって思います。 はい。 確かになんかすごい僕の記事の中に入っ写真とか見て はい。 コワーキングスペースみたいだなって。 うん。コアーキングスペース変わりますね。 そう思いましたね。はい。 うん。 ま、わゆる普通のカードショップって言い方が楽しいかわからないけど、ま、ちょっと入りづらい雰囲気みたいなのがやっぱりあるみたいでカードショップになっちゃうと。 うん。 そういう人からするとすごい入りやすいなっていうところが 1個ポイントかなと思います。 っていうのとあれですね、もう 1 個あげるとしたら最近そのカードゲーム系のインフルエンサーがそのお店を出すっていうのがかなりムーブメントになりつつある。ま、宣伝、拡散力を使って うん。 お店をやれば、ま、うまくいくんじゃないか。ま、実際うまくいってるのかもしれないですね。かなり複数生まれているんで、そういうお店が。 ああ、それも結構秋葉原が多いんですね。 秋葉原が多いですね。 っていうよりも秋葉原行けば分かると思うんですけれども、 秋葉原カードショップ何テン舗あるんだ?本当 2300 店舗あるんじゃないかっていうぐらいありますよね。 確かにそうですね。 うん。わゆる電気から、ま、オタクの町になって、メイド喫茶の町になって、コンカフェの町になって はい。 ま、カードショップのていうのが多分時代の編線かなと思いますね。 確かにそうすね。 その中で生き残りをかけるというか、 ま、かなりライバル多いんで、やっぱカードショップめちゃくちゃ増えてるんで。 うん。 ま、そこでそのインフルエンサーを使った、ま、宣伝だったりブランディングだったりっていうところで特徴作りをしているのかなっていうのが近年の特徴に感じますし、 あ、 その元々インフルエンサーじゃなくてもその店長が YouTube を始めてインフルエンサーのように振る舞うっていうのもすごい当たり前になってきてますね。 うーん。なるほど。 うん。 変装ですけどね、なんかやっぱり高額なカードを、ま、僕のイメージですけど、そのいわゆるレアなカードを 売りつつ、あとはその実際にプレイできる 場所でなんて言うんでしょう?あの売上を上げてくのかなっていう やなんですけど はい。はい。 それだとやっぱり結局どこどこも同じなのかなと思ってしまって そうなんですよね。 はい。 ま、だからどこで差をつけていくかっていうところでそのインフルエンサー なっていうところが結構重要になってきてるのかなっていう風に思いました。 はい。 ま、でも結構商売としてはね、すごい大変だと思うのと同時に うん。 すごいちょろまかしやすい商売だなと思う。ど、ちょ、ちょっと待って。 どういうことですか?ちょ、 いやいやいやいやいや、これはね、いや、結構その秋葉原本当特に感じることなんですけど、やっぱ質なカードショップ多いです。すごく悪質なカードショップ。 はい。ま、要はオリパって言われる商法があるんですよ、カードショップには。 はい。はい。 ま、9時ですね。 ああ。はい。はい。はい。はい。 ま、本当5000円ぐらいの時を作って、 ま、レアカード、ま、 2 万円ぐらいのが入ってますよとか、もしかしたら 10万円のが出てきますよみたいな。 ことをやるんですよ。 はい。 で、それを開封するっていう楽しみというか消費行動がありまして。 おお。 でもですよ。それってもうあまりに不近衡不近行なんですよ。消費者とお店側にとっが だって当たりが入ってる感じで証明できないんですよ、別に。 ああ。はい。そうですよね。でもずルできるっていうところがありますし。 だから怪しい店は結構やってると思う。 そうなんですね。 そう。だから結構危ない人とかも参してきてるっていう部分はあります。カードショップって。なんでそういう点でもね、やっぱりそのインフルエンサーを使うことによって信頼性担保できるじゃないですか。 ああ、そうですね。はい。 はい。っていうところはすごい大きいなと思いますよ。ま、怪しくない店にやっぱなるから。 うん。うん。うん。 ちゃんとしてますよっていう点でも、ま、特につランスさんすごい信頼性高い人物ですし。 うん。うん。 ま、いいんじゃないかなと思いますね。 ルナシーの深夜大腸癌と脳腫を公評。大悪にシャムシェイド順を任命。 おお。ま、概要本当そのままですね。タイトルの通りなんですけれども。 シのドラマの深夜さんが実はうん。 もうな、長年ですね。もう大腸がって うん。 患った状態で活動していて、ま、さらに脳腫まで診断されてしまっているという状況があると。 そうですね。 で、もうさすがにさすがにちょっと交代しないということで、ま、シャムシェイズのドラマが任命されたということですね。で、僕思ったんですよ。 はい。 このニュースを聞いた時に うん。 ドラマあって体めっちゃ壊してるなって。 おお、例えば他だとはい。 ま、代表的なよさんですよね。あ、確かにそうですね。だってコルセット巻いたりとか もうしょっちゅコルセット巻いて何回も入院してるじゃないですか。 はい。はい。 心配だなって思いますね、本当に。 だし、そのルナシーの深夜って、ま、いわゆるそのビジュアル系だけじゃなくて日本のドラマの中でも本当にトップクラスのプレイヤーとして認知されてるんですよ。 そうなんですね。 そう。ドラムの雑誌とか開いたらもう絶対いるみたいな。 はい。はい。はい。ドラマがもうジャンルを超えてもう深夜すごいって言ってるような人物なんでその人がここまでのダメージを追いながら活動していたっていうのはかなり衝撃的でしたし うん。 もうアーティストがはい。頑張ってくれという声を投げかけていたのが印象的でしたね。い や、そうですね。まあでもやっぱりなんかうん。演奏シーンとかそのドラマののを見ていると はい。 やっぱ肉体的にかかる負担というか、めちゃくちゃ大きそうというか皆さん めちゃくちゃ大きいと思います。 手も振るしあと首も振るじゃないですか。 はい。 頭も振るから。いや、相当それはまあ、首たくな、首たくなるのも うん。 ま、当然ちゃ、当然だし、ま、それ以外にもやっぱりあの姿勢の状態でっていうのが、ま、どう、どれだけその負荷が勝ってるかっていうのはちょっとわかんないですけど はい。 やっぱりうん。体を壊しかねないというか、ま、そのリスクは常にある うん。 ていうか担当パートというかなのかなっていう感じはするんすけど。 いやあ、 めちゃくちゃフィジカルですからね。 いや、そっすね。ま、だからこそなんていうか、その大腸がでツアー、その 35周年ツアー走り切るっていう うん。 その考えもなかなかですけど、ま、いや、すごいとは思うんですけど。うん。 そうですね。ツアー中に7 回の手術と抗が剤治療、放射線治療を閉してライブを続行してきましたとコメントを残していていや、本当凄まじいなと思いました。思いましたですが はい。今はどうぞご安になさってください。 はい。 はい。ということで次行きましょう。 はい。続いてはこちらです。マクドナルド。ハッピーセットの販売を店頭の身に制限。 あ、つぐ転売騒動を受け。 これどういうことですか? ま、これもあるしのごとではあるんですけれども はい。 やっぱりマクドナルドの、え、ハッピーセットを巡って、え、直近ですね、本当に、ま、ポケモンカードゲームの件が調的だと思うんですけど はい。 ま、大量購入による、ま、転売であったりとか はい。 ま、その結局カード目的で、え、食品食べ物の商品食べないみたいなその放置だったりとかっていうのが問題されていた中で、え、 [音楽] はい。 今度、え、だから今日からですね、ちょうど発売される、え、ハッピーセットに関してはちょっともう販売方法を明確に変更しますよっていうのをマクドナルド側が発表したという風になっております。 え、これ今まで通販も行けたってことだったんですか? っていうことみたいですね。やっぱり、 ま、いわゆるモバイルオーダーみたいな あの宅配サービス使ってのとかっていうのもサービス行けたんですね、今まで。 ええ、もうそれだと確かにもう多重購入放題な感じしますね。 うん。そうですね。 はい。 それちょっと初めて知ったというか驚きでした。 まあ、でもなんか結局今回もその 1グループ、ま、1 会計でそれぞれ、えっと、 3 個までっていう購入制限を設けたりはしてはいるんですけど、 ま、3個まで買えるんだでも はい。で、ま、なおかつどう、 1 グループってなんかどう見分けるのかっていうのも 難しいすね。 難しいじゃないですか。なんだかんだやっぱり。 はい。 だからどこまでその抑視力というか対位策として実力があるのかっていうのはちょっとわかんないですね。難しいですよね。 はい。 この転売目的の購入って言いますけど、やっぱり企業版にとってはもうめちゃくちゃメリット大きいわけじゃないですか。売上的な面で。 まあそうですね。 購入された方が うん。 ただま、それによって企業の価値を落としてしまう。 企業ブランディングを 起してしまうっていう風な、ま、そこの綱引きというか うん。 だと思うんですよね。 はい。 ロナルドに関して言うと結構露骨に僕は転売煽ってたなっていう風に思いますけどね。 本当ですか? はい。まずだってまずポケカとやる時点でさ、もうお察しだと思いますよ。 ああ、 転売の王ですからね、ポケカって。 そうですね。もう はい。 それとコラボするっていうのはもう明らか確信犯というかやってるなと思いますけどね。 なるほど。ま、こういう状況に陥るのは予想できただろうと。 はい。予想予想できてるし、あえてやってると思いますが うん。 ただあまりに反発がでかすぎた。 うーん。そう。 発想像を超えてきたっていうところが多分今回の 規制法の方向に行くざ行かざる得なくなったんじゃないかなっていうのは感じますね。 やっぱりのイメージ悪くなったと思いますもん、あれで。 うん。そうですね。いや、ま、これに本当ポケカのハッピーセットに前後して、ま、えっと、直前だと、ま、チ川とかもやってたんですよね。それも結局、まあ、第 3 弾の発売はなくなっちゃうとか、売れすぎて第 3弾の発売なくなっちゃうとか うん。 いうのもありましたしで、ちょうどそのポケの後にやる予定だったワンピースカードゲームが 結局中止になっちゃったんですよね。 いや、これはね、中止中止した方が良かったというか はい。 良くないよ。ポケモンカードゲームの後にワンピースカードゲームやろうなんてコタか。 あ、そうなんですね。 ロコツすぎるよ。 なるほど。 うん。 もう転売コンテンツじゃん、両方とも。 なるほど。 ワンピースカードゲームも未だにパック買えないとかガンガンありますからね。あ あああ。ま、ちょっとカードゲームを連続でこの夏、ま、夏休み期間にっていう 予定ではあったようなんですけど うん。 だ、もうボールボーケしようっていうその計画がちょっと崩れたというか はいはい。 さすがにちょっとワンピースカードゲーム側から断ったまでありそうだな。 ああ、なるほど。 ていう感じさえちょっと受けちゃうっすね。 確かに状況を見てそういう判断はありそうですね。 あまりにね、その儲かるんですよ、こういうのすごく。 うん。 ただ本当にブランドを失させる効果がもうでかい。 うん。そうですね。 うん。それはもう我々が思ってる以上にというか、そのプレステ 5の件とかもう露骨でしたけど はい。いつまでも手に入んないプレステ5 でも本当にテバイヤーにだけ行き渡って一般層に行き渡らなかった結果もうソフトも売れなくなっちゃって はい。 でさらにもう今時代が進んで今スイッチ 2 出ますけどもうみんなスイッチに取られてるじゃないですか。プレステのゲームが。 そうですねえ。 ていうことにまで発展しかねえないので うん。 本当にその転売対策今後企業は重視していくべきだと僕は考えております。 めっちゃ売れてる。やったじゃないんですよ。 まあまあ、そういう時代ではないですね、本当に。 はい。人生長いですから。 はい。 うん。うん。まあまあそうですね。この辺りは本当にあのプラットフォームその、ま、振リマアプリの、ま、メリカリであったりとか Y であったりとか、ま、その後にとも含めて、ま、もうちょっと考えて、え、対応していくところなのかなと思いますね。 と思います。 はい。 皆さん全部やめよう。 お願いします。 お願いします。 はい、 では続いてのニュース。こちらです。 VTuber ユニットオメガシスターズ活動しを発表というところです。 これ衝撃でしたね。 いやあ、衝撃でしたね。 ま、1ヶ月活動休止は そうですね。 はい。ま、1 ヶ月なんで全然短いですよっていうところで、ま、あと理由としてもそのオメガシスターズの総監督とされているね、 はこちゃん、 ま、akaがレイなんですけれども はい。 その方が、ま、今妊娠中で出産控えてるため うん。 ま、ちょっと色々大変だよっていうところで うん。 有するというアップでしたね。 そうですね。 まあ、本当おメシスだからなんか安心して安心してしまうのはどうかと思うんですが、その 活動止とかっていう発表があってもなんか安心して見れるなっていう感じ そうですね。 感じはしちゃうんですよね。はい。 ま、ドッキリを疑ってる声も結構多かったですけど。 ああ。はいはいはい。そう。 さ、ドッキリかみたいな。 はいはい。 声もあったんですけど、ま、でも僕思うんですけど うん。1 ヶ月くらい活動休止なんて目打たなくてもいい世の中になってほしいなと思いますけどね、そもそも。 そうですね。 うん。1 ヶ月動画止まるっていうことは活動休止なんだっていう風にも思いましたね。 ああ、なるほど。 大変ですから動画作るのって。 うん。ま、やっぱりVTuber のその活動頻度を、ま、基本に考えちゃうとやっぱりどうしてもう、 ま、1ヶ月でもそれこそ多分他の VTuberさんはなんか1週間2 週間でも結構事前に告知したりとかっていうのはあってると思うんで。 そうなんですね。 はい。 ま、配信系だとそうですね。 うん。 配信するっていうのがデフォに合ってる人とかいっぱいます。 はい。はい。働きすぎです。 うん。 はい。ちょっと1 ヶ月くらいはちょっと活動休止って言わなくてもいい世の中にしていきましょう。 我々から率出点してあの発信していきたいと思います。はい。 はい。てな感じで次行きましょう。 はい。続いてはこちらです。本田ゲームロルの大型イベントリーグザ河線参戦決定。 はい。で、 どういうことですか? え、ま、これはそうですね、俳優でも度々記事にしているんですけれども、ま、ストリーマーの河さんという方が、え、いらっしゃって、その方が主催するリーグオブレジェンドの、え、大型のイベントですね。それがリーグザ河線、え、通称 LTKというのがあるんですけれども はい。 そこに、え、本田つさんが出演するというか、参加する、ま、チームの一員として、え、参加するっていう形ですね。 へえ。さん見たことあります?リーグ座線。 リーグザ線は記事をなんか編集構成する程でちらっとハイライトを見たくらいになってるんですけど。 なるほどね。いや、僕結構驚いたんですよ。リーグザ見て。 はい。 あの、ゲームの内容っていうより うん。 ゲームの後に、ま、みんなが男場に立って、ま、負けたチームがコメントを出すのというか、 あ、そうですよね。振り返るというか一言はい。 もうみんな泣いてて うん。 お選手もそうだしお客さんも泣いてて うん。 すごいなと思いましたね。この突入感というか はい。はい。 熱感というか、共感力というかが うん。 ていうぐらいもうみんなを熱中させているコンテンツになっているんだなっていうのが飯ざ河線でございます。 っていうところに本田さんも参加される とこで、僕本田つさんの活動正直よく 分かってないんですけど、最近って何やっ てるんですか?テレビとか出てるんですか ?インスタをフォローしてるの印象だと やっぱモデルが多いのかなっていう気が あ現は しますね。しかのってことです。 はい。テレビでそのドラマだったりとかにうんと継続的に出てるっていうようなイメージはないかなと思いますね。ま、出てないことはないと思うんですけど。はい。さっきはすごい CM とかも出まくってたじゃないですか、今。 そうですね。ま、CM は出てると思うんですけど、なんかやっぱ はい。 そういう、ま、物語のある作品っていう印象はあんまないというか、ま、やっぱ近年はどっちかというとゲームの結構印象が大きいですね。ま、やっぱりそうですね。あの、ま、芸能界から [音楽] 1早く、ま、 YouTube に参戦して、ま、本のバイクっていうね うん。はい。 よチャンネルを立ち上げて そうですね。 はい。それかなり話題になりましたもんね。 いや、めちゃくちゃ話題になりました。本当に。 ただホンドダのバイクもね、全然更新している気がしないんですよね。 [音楽] そうですね。 多分最後に配信したの3 年前になってますもん。 ああ。 ま、なんで久々のゲーム実況復帰と言ってもいいんじゃないかなと思いましたね。 うん。うん。うん。なんかそのちょいちょいリーグ河線の前の段階で はい。 同じくその河川さんが主催するロルのカスタム、ま、練習配信ですかねに参加したりとかはしていたみたいなんですよね。 はい。 なので、ま、そういうのもあって、ある種今回その今回発表されたリーグ坂線ってえっとこの夏に行われたやつの、ま、次のシーズンになるんですけど はい。 その、ま、新しいシーズンの参加者であったりとかが、ま、発表されるっていうタイミングで結構予想あるし、ま、誠年やに うん。 本パスさん出るんじゃないかみたいなのは予想されてた。噂されてたみたいですね。 なるほど。しかも最近だとあのクレイジーラクーンに山田り涼介さんが加入したみたいなこともあったじゃないですか。 はい。はい。 まさかの流れ来てるんじゃないですか、これ。 いやあ、そうですね。 まあ、 これ山田り涼介参加もあるんじゃないですか? 山田涼介参加は全然ありそうです。 ありそうですよね。 ありそうですね。も この流れ来てますよね。 流れ来てます。はい。 ということで、ま、芸能会とゲーム実況会が交わろうとしているの瞬間を是非皆さんチェックしてみてください。 はい、では最後です。 え、2時、3時グエル卒業発表から 2日でチャンネル登録者が 30 万人増加。も、概要説明させていただくと、ま、 23所属のVTuberグエルさんが うん。 ま、引退発表したと。卒業、卒業はあったんです。 あ、い、卒業、引退、ちょっとすいません。あまりこの騒がってないんですけど、ま、とりあえず 23やめますよと うん。 いうことを発表しました。 で、その瞬間一気に登録者数が伸びていき、 なんと100万人到達したのかな。もはや この収録時点で到達になってます。 そうですね。もう90 万人超えてますね。はい。 はい。 ま、そのコメントがね、その引退でに、卒業までに 100 万人行きたいよっていうことをコメントしていて はい。 なんとみんなの力で100 万人届かせようという運動が起きります。 いやあ、すごい、すごいブメントだなと。 最初から登録しとけよって思いませんでした。 いや、ちょっと、ま、それはね、それはま、あの、そうっちゃそうな、そうっちゃそうというか、ま、今までもね、そのグエルさんってその 100万人目指すみたいなのを結構その 早い段階というか登録者が 22 万人とかの段階で、えっと、スタートやってたりもしたんで はい。 ま、そういう意味ではもうちょい前の段階であの撮影させるチャンスっていうのはあったなっていうのはそれは確かにその通りなんですけどはい。 ま、やっぱりこのタイミングでその卒業前に達成させてあげようっていう風に、ま、やっぱりどうしても人は思っちゃうというか はい。 それぐらいやっぱ切ぱつまらないとなかなか武器出せないっていうのは当然あるのかなとは思いますけどね。はい。 そうですね。 ま、グエルさんが卒業するのが 10月の9日で、ま、まだ正直1 ヶ月くらい時間あるので、ま、間違いなく 100 万人行くだろうなっていうのは見立てとしてあります。 うん。 結構グエルさん2次3条の中でも特殊な VTuber で、ま、まず企画がすごい尖ってるというか、独自性が高いていう部分だったり、 あと会社員との2 速で活動しているっていうところもすごい特徴的ですね。 うん。うん。 ま、なんで、ま、そんなにその VTuber 一ぺでやっているという感じでもなく、すごいバランスのいい存在なんですけれども、ま、やっぱり、ま、どこかでね、ま、お別れの地域が来るんだろうなって思ってる人もいたみたいですよ。はい。 確かにそうですね。本人のその卒業の理由もなんかお子さんが 小学校には 入るぐらいにはちょっと通業しようと思ってたっていう話が うん。 あったみたいなので。うん。まあ、なんでしょうね。本当に VTuber もステータス変更で全然いなくなっちゃうなっていう。 そうですね。 はい。 ま、人間なんで。 そうですね。 はい。まあ、ウェルさんお疲れ様でした。 お疲れ様でした。 はい。ていう感じで今週のニュースを振り返っていきました。 はい。 特に注目してるものありました。今回 僕はあれかしちょっとカードショップに行ってみようと思いましたね。あの あ、本当ですか? ま、ちょっとプレイはしないけどやっぱりちょっと実際の現場というか現地をあの見てみたいっていうはい。 是非見てほしいです。 は原でくつかちょっと巡っていきたいなと思いました。 じゃ、ドラゴンスター行ってほしいさ。キャバラの ああ、はいはいはい。 もう 存在は分かります。はい。 もうね、入れないっす。なんなら 入れない。 入れない。そ いや、だってもう店入るためにだって 200 人ぐらい並んでるんですもん、本当に。 えっと、それはその買う人なんですか? 買う、買う人、売る人両方多分で中入っても並んでるんすもん。 いや、やばいな。いですよ。 で、これはね、とあるカードゲーム企業というかおもちゃ系企業の人が言ったんですけど、もうドラゴンスターはカードショップではなくて うん。 お証券取引所だっておっしゃってました。 なるほどね。 はい。秋葉原はオールストリートだと。 はい。 カードゲームにおける。 いや、もう証券売買のために うん。 もうみんなもうこぞっていっているっていう話を聞きましたね。 ま、それだけのやっぱりお金が動く めちゃくちゃ動いてます。本当 ていう感じですよね。確かに 我小僧って高額になったカードを売りに行ったりだとか はいはい。 買いに行ったりだとか取引がすごい行われてるってそのドラゴンスターは特にすごい場所になってるんで是非おさん行ってください。もう熱量感じます。 ああ、いいですね。それはい。 日本、日本ってこんなに元気なんだって 日本の日本の元気さすらそこから 日本の元気さ感じます。 感じれる。 こんな元気な国なんだって思いますよ。 なるほど。それはなかなか今の日本では少ないスポットですね。 はい。是非行ってみて欲しいです。 はい。リムパス。 はい。ていう感じで今週の海遊トークスピックアップニュースでした。また来週もやりたいと思いますので、皆さん是非聞きに来てください。 バイバイ。

「KAI-YOU Talks PICK UP NEWS」では、Webメディア「KAI-YOU」で配信したニュースを、実際に記事の制作や取材、執筆に携わった編集者の目線から振り返る音声コンテンツです。

今回振り返ったニュースは下記の通り!

ワーナー社が生成AI「Midjourney」を提訴 キャラクター画像の生成は「露骨な侵害」と非難
https://kai-you.net/article/93327

カードショップらしからぬ上質さ──『デュエマ』ZweiLanceが語る店づくり
https://kai-you.net/article/93331

LUNA SEAの真矢、大腸がんと脳腫瘍を公表 代役にSIAM SHADE淳士を任命
https://kai-you.net/article/93342

マクドナルド、ハッピーセットの販売を「店頭のみ」に制限 相次ぐ転売騒動を受け
https://kai-you.net/article/93351

VTuberユニット「おめがシスターズ」活動休止を発表
https://kai-you.net/article/93358

本田翼、ゲーム『LoL』の大型イベント「League The k4sen」参戦決定
https://kai-you.net/article/93359

にじさんじグウェル、卒業発表から2日でチャンネル登録者が30万人増加
https://kai-you.net/article/93364

■出演者

恩田雄多
ポップポータルメディア「KAI-YOU.net」編集長。1985年生まれ。東京工芸大学アニメーション学科卒業後、エンタメのマーケティング・コンサル会社で業界誌やフリーマガジンの編集/記者として従事。2017年からKAI-YOU inc.、2020年1月から現職。アニメや声優といった領域を中心に、取材・編集・執筆を行っている。KAI-YOUフットサル主催。

米村智水(わいがちゃんよねや)
KAI-YOU inc. CEO. 1986年生まれ。法政大学文学部日本文学科卒業。出版社での書籍編集業務や、大手SNS運営会社でWeb/コミュニティディレクター等を経験し、2011年にKAI-YOU inc. を創業。2013年にKAI-YOU.netをリリース。様々なポップカルチャーに関連するプランニングやマーケティング、プロデュースを行う。編集記者としては、インターネットやストリートなどで発生するUGCやアマチュア文化に強い関心を持ち、ジャンルレスに取材・編集・研究を行う。

▼GET MORE POP !!!!!▼
KAI-YOU | ポップなカルチャーを毎日お届け
https://kai-you.net

KAI-YOU 公式 X アカウント

KAI-YOU 公式 Facebook ページ
https://www.facebook.com/kaiyoufb

KAI-YOU 公式 Instagram アカウント
https://instagram.com/kai_you_ed/

KAI-YOU Talksとは
小説・音楽・ガジェット・アニメ・アイドル・インターネット……複雑化を極め、多様化­­­­­し、自由になった超情報化社会に生きるための、世界を­­­­­よりワクワクさせる音声コンテンツを配信しています。