Covid-19に関する「数字を操作する」よう指示。 ファウチ博士の公開されたメールで判明。
も減ったし時間経った。はい。え、皆さん おはようございます。2025年令和7年 、え、 9月12日で今日までですね、あの第1次 の有効連合289小選局の、え、支援予定 候補者リストよろしくお願いします。 で、これね、自民党総裁戦やってる間に 全部固めて、もういつでもあの、良いドん でやっていけるようにしますんで、ま、 ないところは皆さんの中から広報者を選ん でください。広報予定者ね。はい。で、 毎日本当ありがとうございます。通知設定 、それからいいね、たくさんよろしくお 願いします。さて、今日最後のやつはです ね、アメリカからの情報です。もう皆さん ご存知の通り、え、パウ博士ですね。パウ 博士の情報でまた新たなものが入ったんで これですね。 え、COVID-19に関する数字を操作 するよう指示と いうことのようです。え、 新たに公開されたメールによりハウチ博士 が同僚に対しメッセージを読んだ後に削除 するように支持しcovid-19に 関する数字を操作するオペレートする。 そんな風に指示していたことが明らかに なりましたということでですね。 え、ジェネラルさんが relasil dew instruptcolleagues todelaythemessage afterleadingthemand directedthemtospin thenumbersoncovid19 spinthenumbers spinthenumber数字を変え られちゃたまたまじゃないですね。で、 これがその資料ですね。Iamsorry 、Mark、Idonotthink youaremissing anything。うん。 こういうことなんですね。で、この中身に ついては僕も読んでみましたけど、 まあまあびっくりしますね。 藤川先生、おはようございます。今日も よろしくお願いします。 次々にこういうのが出てきてますね。 あ、おはようございます。 おはようございます。 はい。ま、あの、これ水の件なんですかね。ちょっと私中身しっかり読んでないんですけれども。 ああ、それ読まれてからの方がいいですね。はい。ちょっとあれじゃない。はい。 すませ。はい。じゃあちょっとやめておきます。 はい。 で、ですが、ま、あのメールとかをあの色々送ってたって話はあったし、ま、消したって話もあったんですけど、いよいよそのあの実態が出てきたっていう 感じなんですね、これ。 そういうことです。 ちょっと中身見ときます。はい。あのニュースとしてはい。聞いてました。 よろしくお願いします。 はい。 またあの15日 え兵庫で はい。 博士よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 はい。福田先生おはようございます。 あはようございます。あのこの文章はあの昨日あの原口先生送らせていただいたあのロンポールさんがですね。 はい。 最初にツイートされてそれでまはあのあのウーハンカバーアップてま、あのウーハンのインポですね。 あれを全部あのデリートしてあのま、あのザピーターザとかダスタクとかのあのことをあの全部隠した論文が出てきたわけですね。 そうですね。 それでま、あの最近あ、あの藤川先生も詳しくあの日本語に訳していただいたあの女員のロロンジョンソン委員長に会ってたそのなんて言うんですかね。あの小児枠のですね。 はい。 あの、もうこれは 1900 人ぐらいの調査で明らかにあの、この前あのメイクアチルドレンヘルスアゲというアジェンダが出ましたが はい。 あ、今まで日本のその商学会もあのそういうなんて言うんですかね。あの発達障害はあの遺伝的なもので治らないものだからあのよくエコチル調査っていうのがあるんですね。 [音楽] あの、食事を良くしたり、あの、したら、あの、改善すると満時間がなくなるということを私もやろうとしたら全部小科学科反対されてですね。 へえ。 で、そのケネディも1950 年ぐらいにはその満性疾が 3%だったのに うん。あの、76.何% になってるっていうことを、あの、明らかに ていうことで、ま、あの、藤川先生がすごくあの、詳しく日本語の表も作っていただいて、ま、買要はその じ、あの、自症とか、あの、いわゆるなんて言うんですかね、あの、行動障害とか [音楽] その学習障害っていうのが あの、枠を打ってない方はゼロなんですね。 ええ。それに対して、ま、打ってる方は 1 回でも打ってる方はかなりの通ですというこれ 10月3 日にアメリカの映画が公開されて役にあの入る入ると思うんですが それと先ほどあの原口先生に送らせていただいたなんとあの日本のあの感染学会とか語学会がですね あの福岡大臣の申請書を出してまして うん あのバックはその有効性となんですかね予防 と、あの、重賞化効果があったので、 あの、 インフルエンザ枠と一緒に強化して、あの、強く推奨しますという要望書が福岡ないですね。びっくりしびっくりしますね。ええ、 そういうあので予算もですね、あの、あの、ちゃんとあの、つけてくださいという要望書があの 9月1日付けで出てまして、 ま、これまさに自作自延で役所のそれ進めたい人がちょっと出しといてよって言ったかのようなね。 はい。 そういうもんですね。 そういうのが、ま、あの、今のそのワクシン、あの、ウーファンのカバーアップとあの、えっと、それでロンポールは、あの、早く、あの、ハッファウチがあの、処刑されるべきだっていう風に強くおっしゃってますので、 そうですね。 はい。 はい。ありがとうございます。じゃあ、今日はここまでといたします。 また、えっと、11 時から、え、田さんとこれロシア、ウクライナ情勢含めてですね、ライブやりたいと思いますんで、よろしくお願いします。じゃあ、藤川先生、福田先生ありがとうございます。皆さんありがとうございました。 じゃあご用 なんか奥はい。