福山雅治、とっさに出る名言に一同驚き!「ブラック・ショーマン」初日舞台挨拶
そうですね。 足元光ってたでしょ。なんか、 え、光ってる靴入ってんですか? ま、あの、光ってなかったとしても光って見えちゃう。 あの、ごめ、本人が光ってる可能性があるんだ。 1 番最初の感動のドミノ倒しの 1枚目になりたいわけですよ。 また出ましたよね、これ。名言ですね。出まし。 名です。 改めて大きなアクションお願いします。よろしくお願いします。 そして で、その先生もおっしゃってたんですけど、本作のその福山さんね、たけしとの丸でこうアクションの盾のようなマジックシーン そうですよ ね。東野先生も圧だったと。で、アドリブとかじゃなくてもこうやってこうまさに盾みたいにね、あのバチバチッと決めて福山さんと相談されながらシーンを作り上げてたと伺っております。 改めてその話が、 えっとまず、えっと、衣合わせが私もありまして、で、その時に、 えっと、まずマジックの練習をしますので、今日福山さん来られますと。で、私の衣装を決まってから福山さんがやっぱりあの 入ってこられて はい。 もう役の服じゃあ、あれ服ですか? あれおそらく私服ですね。あ、背中にこう手の形がついてる服でした。 覚えてないっすよ。 おらくそうだったと思います。そうだった。私服もすごいっすよ。 もうやなやっていう。 そうですね。 足元光ってたでしょ。なんか、 え、光ってる靴ですか? ま、あの、光ってなかったとしても光って見えちゃう。 あ、あの、ごめさ、本人が光ってる可能性があるんで。はい。 で、あの、ゴブ沙汰してますということで、あの、 さんもそうなんだて言、 それから2時間です。 マジックの、あ、そこから練習を、 ええ。やりまして。 で、ま、このこんな感じでやり 2時間ですよ。石合わせの日に はい。はい。 で、初日があの、あのね、皆さんご覧になったと思うんですけども、僕が色々とこうやられちゃうっていうか、あ、そっから始まったんです。 あの、警察書とか色々やったんですけどはい。 見終わって はい。 これ映画ですよね。 はい。 CGでなんとかなったんじゃないかなと。 あれ? いや、もう本当に はい。はい。はい。 だってわざわざやることないじゃないですか、あれ。 本当に僕色々もうやられたんすよ。で、本当にびっくりする上手にもうなられてるんですけど はい。 あんなのさ いやいやいや、あんなをさ、ちょ、 カットできるわけじゃないですか?ちょ、ちょ、 それを本気でやったのはい 大変だったでしょ? まず でもやっぱりね、 あの はい。 ナ瀬さんのこの怒りがどこに着地するのかちょ分からず話しますけれども はい。 でもやっぱりその 何が感動するかって本当にその時そこで起こってることもちろもちろん うん。ま、 僕はま、生瀬さんよりちょっと後輩になりますけど、こう長年やってますから はい。 現場現場見てますけれども はい。 はい。はい。 やっぱりこう 1番最初の感動のドミノ 1枚目になりたいわけですよ。 また出ましたよね。これ名出ましたね、これね。はいはいはい。 ドミノダウの今1 枚目にはいはいはいはい。 1 枚目。それを はい。 生み出す。 そのためにはやっぱり ナ瀬さんと僕空で初日のあの撮影のあそこで僕らもそうだし はい。 あの、撮影のスタッフの皆さんもそうだし、キャストの皆さんもそうだし、 本当にやってんだ。 本当に消えた。また入ったみたいな。 これ嘘じゃないんだ。 やってるふりじゃないんだっていう。 やってるふりじゃなくて本当に取ってんすよ。 本当すられてるわけ。 全部ああ、 全部僕がやる間にこっちから取られてってのを はい。そうなんです。 やってるんですよ。 それがまさに1 枚目になってるってドミノだ。 そう。 で、それを生み出すためにはやっぱり僕もあのプロじゃないしね。本当のプロじゃない。あ、 3りじゃないから。 はい。ま、ま、ま、そうですね。それそう、 あの、本当の3 だったらね、ちょっとあれですけどね。 はい。はい。そんなことはね、 ある種本当にアクションなんすよ。ま、こう、こうやったらこうね、受けて、 あの、こ、こっちはコンプたとこにちょっとこう、 あ、実践してた。あ、そう。あ、 で、またこうやって自分の方にこう向いてみたいな。で、全部全部あれ決まってるんですよね。 で、セリフのタイミングから何か全部決まってるんです。 です。決まってるっていうか、それを追求していくんですけど、あの、一言も間違わない。 だからあれは仕掛けてる僕だけじゃなくってやっぱ受ける方もすごい重要で同じように重要なんです。あれアクションですから。 はい。はい。 もうそこから入れたんで現場の式がぐっ上がってだ。 生瀬さんはそのなんですか?えっと 2時間リハーサルの時に 2時間か一緒合わせで 15分って聞いてたのに2 時間かかったじゃないかということにおります。 違い違う。その言い方はよくない。 だからまあ言えば福山さんがこれさ CG とかそういうので処理ってできるよねっていう提案をしなかったわけですよね。 はい。そうです。 しなかった私に対しての怒りがいやもうやいやいやどんどん変な方向に起てないですよ。 ちゃんとみんな分かってもらいたい。あれ、 CG でやってんじゃないってことを本気でや、あの 途中で実のあれもあったじゃないですか。 あそこも決してね、またつくっていうとこ。 そう、あれはもう僕のキャリア史場最も多く NGが出たとこです。 ああ、 あれ何かくやったんですけ20 近くやりましたっけ?も、20 近くやりましたね。あれもやっぱり屋外で風のある環境だったというところもありましたから。 そう。あ。 はい。でもやっぱりやるできるまではちゃんと絶対やるんだっていう。 そうでね、その時またね、七瀬さんが素敵なこと言った。 僕は何回もうまくいかないから。あれ要は屋内だったらうまくいくんですけども、ちょっとでも自然の数がふーっと吹いてくると勝手に発火しちゃうんですよ。 あ、ああ。 はい。あれ要は1 回酸素なくしてる。空気なくしてるだけなんですよね。 で、空気がなくなった状態になってだから空気がプッと入ると あのブッとついちゃうんです。 はい。 で、何回もついちゃって途中ではい。 いや、またうまくいかなかったつってで、結構瀬さんセリフわーっと言わなきゃいけないシーンだったんで、なんかもな何かもやっていただくの申し訳ない。すいませんつって言ったらナさんがいやいやを重ねるごとに僕のセリフも滑らかになりますから何回もやりましょうって。 いや、素晴らしい。 いやいや、伊藤さんには これが大俳優の教授です。 あ、またま戻ってった。 いや、もうね、本当に分かるから福山さんのそういう気持ちがよね。 なんかずっと謝っていた。いやいや、もう本当その謝ることじゃないからって福山さんが悪いんじゃないから風だからと思ったんで。え え、 本当にもうプレッシャーでした。ありがとうございました。 素晴らしいになった。ありがとうございます。
#ブラックショーマン
#福山雅治 #有村架純 #岡崎紗絵 #伊藤淳史 #生瀬勝久 監督の#田中亮が12日「ブラック・ショーマン」初日舞台挨拶に登壇した。
(オススメ動画)
🎬福山雅治&有村架純の“降臨”に新宿が騒然!歓声が上がる 『ブラック・ショーマン』公開直前イベント
最新エンタメ情報を続々配信中!チャンネル登録をお願いします☆
⇒ https://bit.ly/2DNkNTZ
【マイナビニュース エンタメTOP】
https://news.mynavi.jp/top/entertainment/
【エンタメ・ツイッター】
Tweets by mn_enta
【ホビー・ツイッター】
Tweets by mj_hobby
【特撮・ツイッター】
Tweets by tokusatsumynavi