山﨑賢人&土屋太鳳がネタバレしそうでヒヤヒヤ!共演者に怒られる【「今際の国のアリス」シーズン3 グローバルファンイベント】

久しぶりの撮影どうだったのかと 3 作品目だからかこそ感じられる魅力は何でしょうかね。そうそうですよね。 そうですよね。 そうですよね。3作目でございます。 そうか。3作目ですよね。 [笑い] なんで? でもあれ、そのシーズンを重ねていくことにやっぱ魅力の幅が広がっているな。 うん。 壮大になっているなという風に感じますし 、ま、ここのそのここの関係性アリスと うさぎの関係性で言ったらあのシーズン3 になってあの夫婦としてのあの 今のゲームに挑んでいくのでそこは大きな 違いかなと思い ます。おお、けト君は そこもすごく変わった重要な部分ですし、あとはあの別で行動してるんですね。 あ、へえ。 基本的には うさぎとアリスチームが違うと言いますか。 うん。 そうなってた時に、ま、あれですよね。 うん。 だから1作目、2 作目で今の国のゲームをクリアしてきた人たちなんで全員がここの皆さんは うん。 やっぱこう、 え、それ ていうことも なくもないのか ていうことが あったりする世界戦も いんな世界話 あったりなかったり世界ですよね。 そういう人もいたりそういう人もいたりま ね。そうですよね。 全員提適されるわけじゃない。 全員行っちゃうとちょっとあれですけど うさぎとねアリスは確実に クリアしてきてますからね。 ただなんか英語やっていただかなくていいかもね。このうん。ちょっと な何て言うんでしょう?今までは ザゲームの中での世界の会話が多かったんですけれども、 よりこうアリスチームはうん。はい。 日常的な そう、そう。それが言いたかったんです。 そう。 皆様のあの普段の人柄がそのままこう役に滲み出るような 魅力的なんかまた違った緩い日常会話とかもあるような雰囲気の部分もあるんですよね。今回は。 はい。 そこでそれ言うみたいなね。 そうね。それがすごい言いたかったんですよ。 そうなんです。 うん。 監督、今のは政ーですか? ああ、良かったと思いますね。 はい。 ギリギリです。 ありがとうございます。では次行きましょう。 シーズン12 ではやらなかった撮影方法やアクションシーンはありますか?もしあるとするならどのようなことが大変でしたか? はい、 りんさん はい、 ありがとうございます。 はい、ありがとうございます。じゃあこれはえっとですね、山崎さんとそして三さんに聞いてみようかな。山崎さんどうですか?はい、そうですね。 やらなかっこだらけだと思うんですけどね。あの、ま、予告編に出てるところの雰囲気で言うと 薬はいいんだ。流は ん、 あの水に水のあのわーっていうのを 大丈夫ですか? ま、そこの前にもちょっと渦がありますね。 ああ、だから はい。 学流にね。 うん。 学流での撮影とかって結構すごい撮影方法でやってたよ。 うん。そうなんです。濁流で。 はい。 ダ流。濁流 大丈夫です。 オッケー。 監督、 え、政府。 ええ、そのな、何、細かいことはダめですよね。 どうやって 作っていたかみたいな。 え、ちょ、ちょっとそこはね、わ、難しいこれ。 え、あれは大丈夫ですか?カードのゲーム。 あ、そうですね。あれいいんじゃないですか? あれ?うん。あれいいんです。 あれすごいですよね。 あれってだって原作にないオリジナルで。そう。ゾンビはいいんだよね。 お願いします。どうぞ。 あ、ゾンビ。ゾンビのあのゲームがあるじゃないですか。あれをすごい。 あの、やっぱ意外と 12 でやってこなかったかやってきてるか。 あ、でも超心理戦だよね。 そうすね。超心理戦ですね。 うん。 あれはドキドキしました。見ていて。 あれはすごくいいゲームだなって思いましたね。はい。 だんだん監督が審判みたいになってきましたけれども。美さんお願いします。 うん。はい。もうヒヤヒヤしすぎて何話したいかも忘れちゃいました。今。そうですね。 あの、ま、え、シーズン 12、え、ま、思い返すとリーチが出てき たり、えー、 渋谷109の路ジの中でこうシラビ戦、 シラビとみんなで戦ったり結構いろんな あのアクションを 書くキャストの方々、え、くぐり抜けてき たと思うんですけれども、あの、ま、大変 だったというよりは、あの、今回、ま、 あんまりそんな詳しくお話できないんです けれども、アは、えー、今日ここに登壇さ れているキャストの方々の、え、2人に しか会いです。撮影期間中も本編でも ま、それが ね、どういったシーンで何を意味するのかっていうのは是非ご覧いただいて楽しんでいただければと思います。 [音楽] うん。 気になること。 すげえ。 これはめっちゃセーフじゃない? うまい。めちゃくちゃう。 難しいけど本当に もうあのみんなここに来る前にまとめてきてもらってもいい?確認はまとめてるんだけどそれよりもかなり行っちゃいけないみたいなね。 水のことも そんな禁止でしたっけ? あれ でも濁流はね、台本はオッケーって書いてありましたよ。 あ、そっか。あ、そっか。 ダ、 ダはね、濁流でもあれもすごくないですか?あれでもあの ダ おっと。あ、電車。 いや、電車もすごいし。 あ、 あとあのモニターのさ、 あ、 すごいですよね、あれは。 うん。あれはすごいすよ。 あれすごいですよね。あのモニターの すごいモニターのモニターのモニター。 すっごいモニターの でも本当に色々新しい方法で はい。すごいです。 あの、いろんな方法で撮影したので お 楽しんでただけると はい。 思います。 わかりました。

↓ぜひ、フィールドキャスターのチャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/user/fieldcasterjapan?sub_confirmation=1

Netflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3 グローバルファンイベントに、W主演を務める山﨑賢人さんと土屋太鳳さん、磯村勇斗さん、三吉彩花さん、毎熊克哉さん、須藤理彩さん、池内博之さん、玉城ティナさん、醍醐虎汰朗さん、玄理さん、吉柳咲良さん、賀来賢人さん、佐藤信介監督が登壇しました。

山﨑さんは、これまでのシーズン1〜2では行われなかった撮影シーンやアクションシーンについて語る中で、「濁流のシーンは言っても大丈夫ですよね?」「細かいところはダメですよね?」「カードのゲームは大丈夫ですか?」「ゾンビはいいんだよね……」と、ネタバレにならないかどうかを逐一確認する様子を見せました。
その様子に、共演者の三吉彩花さんからは「みんな、ここに来る前にまとめてから来て貰ってもいい?」と鋭いツッコミが入り、会場の笑いを誘いました。

【ストーリー】
アリスとウサギが“今際の国”ですべての“げぇむ”に勝利し、元の世界に戻ってから4年が経った。二人は結婚して幸せな日々を過ごしていたが、ある日ウサギが失踪する。死後の世界を研究しているリュウジという男に導かれ 、今際の国へと自ら旅立ったのだ。絶望するアリスの前に現れた、今際の国の国民となったバンダが不敵に提示する最後のカード…「JOKER」。アリスは再び今際の国へと足を踏み入れ、ウサギを取り戻すために命懸けで”げぇむ”に挑むーー!

予告映像;https://www.youtube.com/watch?v=Up3eF5tu5ZQ

Netflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3は、2025年9月25日(木)よりNetflixにて世界独占配信
Netflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン1~2:Netflixにて独占配信中

© 麻生羽呂・小学館/ROBOT

#フィールドキャスター
↓芸能動画ニュースは「フィールドキャスター」
https://fieldcaster.net/