ドラマ感想【愛の、がっこう。】10話/総キャラ変!!誠治お前もか!!!!/ハピエン希望/木村文乃/ラウール/中島歩
今日もご覧いただきありがとうございます 。エンタメは生きるモチベーション エンタメウォッチャーの今です。フジ テレビ木曜夜10時愛の学校10話の感想 です。今回ラスト3分政治のキャラ編具合 に全視聴者がええってなりましたよね。 ちょっと1回じゃ咀嚼できないというか。 そしてとうとう愛の学校最終回を残すのみ となってしまいました。なので早くラスト が見たい反面終わってしまうの寂しすぎ ますよね。まなみとか香の2人の醸し出す 空気感、世界観がものすごく好きなんです よね。まだあれもこれも回収されていない 伏線があるのに最後決着くんでしょうかね 。これ1時間じゃ到底足りない気が。私の 最終回予想はズバりハッピーエンドか君 泣き顔多めでしたけどね。予告でバイトの 面接はのき並み落ちるけど高卒の資格を得 て美容師の専門学校に合格して美容師に なって学みの両親にも認められ母は ゆりたり親父とは離婚をしてもらい一緒に 美容室やるとかね。全ホ位ハッピーな ハッピーエンドを迎える落ちを期待してい ます。ていうか祈りましょう。く物8いや 9のうち10話までに実に4人がキャラ編 した愛の学校最終回はやっぱり母なおが キャラ編して閉めるしかないよね。決演 関係も来週最終回にはさすがに明らかに なりますよね。私は最初は松浦社長がカル の父かなと思ってましたけど、最終回予告 の映像から見てもやっぱりエモいムードと かはないので、やっぱり松浦が謝って殺し てしまった男の方なのではと思っています 。でも松浦の現役ホスト時代の現時が ヒカルだったりしたらやっぱりカル息子説 も浮上してきますよね。うん。どっち だろう。 江のリチャードギアも回収するんでしょうかね。気になります。毎回変化するこのタイトルもほぼ正しい順の愛の学校に終わりが近づいていますね。 冒頭まなみが帰宅してドアが閉まるからあれ香るわって思いませんでした。 ちょっといろんな思いが工釈して二の足を 踏んでいるというか戸惑っている様がよく 表現されているなと関心する演出恐ろそろ 入ってからもキョロキョロして落ち着か ない様子の香でお腹空いたね何か食べる うちカップ麺しかないけどみたいな会話に なったのでしょうか可愛い2人そして カップ麺マスターのカオルはまなみに カップ麺プレゼンテーションをするここの ね、なんか俺に任せろみたいにこう机を 叩いたり上絶な様子が香るめちゃくちゃ 可愛かったですよね。辛いの甘いのみたい な俺みたいな存在わかる。するとその ナンバー2の香みたいな空味噌ラーメンを 選ぶまなみ。カオルがいいっていうことだ よね。まなみの眼鏡が曇もるとこも 可愛かったし。カップ麺食べる2人可愛 すぎましたね。2人がやればどこだって何 を食べていたってそこはパラダイス。ここ んとこ緊張の暗黒場面が続いていたから 久々にほっこり場面でしたね。国報級 イケメン連れ込んでるって噂になっちゃ 困るから食べたらすぐ帰るという香自分で 言っちゃいましたね。いい子は飽きました という学み。1話の学みからすると本当 とんでもなく変わりましたもんね。まなみ はカオルによって心が解放され、カオル もなみによって成長した。字の読みかきも 確段にできるようになったし、何より勉強 しようというマインドを作ってくれた。 そしていただきますだったり、ダメ母が 教えてくれなかったベーシックなしという か礼儀作法とかも身につけて2人でいる ことで高め会える最高の関係ですよね。 タオルの現事なの由来はコメント欄でもね 頂いてましたけどやっぱり現事物語由来 松浦の現事ナが光るということだと ますます親子説は心憑性ありますけどね どうなんでしょうかそして10はキ場面が 来ましたねまなみの手を握りしめ先生この ままネタ振りしていいと寝る真似をするか 香に接客は必要ありませんと寝かせるま学 香にとって接客しない女性は母親とまなみ だけだったのかもしれないですよね。私は 今この人の願顔を見ていられるならどんな に傷ついてもいいと思ってる。恋から 逃げることはできない。やっと自分の 気持ちに気づき素直になる学み。この夜は 確かに2人の始まり。そして朝。これこの まんまの体制でこのまま寝たっていうこと なんでしょうかね。波からここで暮らし ませんかという言葉。誰にも祝福されない けどは犯してないですよねという学みに。 いや、どんだけ甘いんだよってね。理解 できないやのことはとことんまでボコボコ にすんのが世の中なの。わかる。そう。 カオルの方がこの世のいろんな面を見てい ますもんね。幼い頃から衝壁も多くて孤独 で文字通り修場もくぐってきたしカルから 見たらまな年上でも世間知らずの少女かの 鳥なんでしょうね。カオルの方がこの2人 が付き合うことのリスクを正しく把握して いる。女子の先生がホスト好きになりまし た。同棲しちゃいたいと思いますとか本当 に言っちゃうの?いや、どうかしてるよっ て。ここの言い方もめっちゃリアリティ ありましたよね。もういいよと言って早を 出ていく香る。そんな風に言ってくれる ことを嬉しく思う反面。自分のせいで 愛する学みが悪い方向に行くんじゃないか というむしろ自分に対する苛立ちですよね 。一旦出ていったはずの香が戻り、俺 ホスト以外の仕事探してみると、そして1 回扉を閉めてまた開けて一緒に暮らすにし てもそれからねと出ていったものの頭の中 で色々ぐるぐるしてたんでしょうね。 やっぱりまなみが好き。まなみと一緒にい たい。そのためにはどうしたらいいか。 ホストじゃなきゃいいんだねって。全ては 学みのために一緒に暮らすにしてもと言わ れた後のこの嬉しそうな学可愛いですね。 そして3度目の正直また戻ってきて分かっ たとダメ押しまなみはまるで聖母マリアの ような慈悲深い柔らかな笑顔ではいとだけ 答える。それは永遠の愛を誓うはいに 聞こえましたね。ここの手を振る場面2人 ともめっちゃ可愛かったですよね。 ちっちゃく買の大きく売買。まさに恋する 2人。もう誰も彼らを邪魔することはでき ないですよね。ギャンギャン騒ぐ教師とは 対象的に理解があるような口調で学みを 称えながらもばっさり行く共闘。大体本当 に怖い人って穏やかで冷静なこういう タイプですよね。いや、確かに法を犯して いるわけじゃないし。この判断 プライベートに介入しすぎですよね。大体 あの制約書がおかしいですもんね。なおは なんでこいつと別れないのか本当疑問です よね。300万入ってきたところで借金 返済どころかギャンブルやキャバクラに 使っちゃうようなタイプじゃないのかって 思いますよね。こういう破滅型の男と ばっかり付き合う女性っているんですよね 。本当ただただ子供がかわいそう。自分も 手に食あるんだから思い切って別れちゃえ ばいいのにって思いますけどね。正式に父 、政治の勤務する鳩森制薬の公式から 取り締まり役移動辞任に関するお知らせが 出ましたね。政治を尋ねる川原。どう考え てもコンプライアンス担当役員の適正は ないですよね。ま、大きい会社って適書と かじゃなくて結局政治で決まるから コンピューター全然できないのにIT担当 役員とかね。ええ、みたいな。ありますよ ね。政治は子会社の相談役を脱信されて いるとのこと。十分ありがたいですよね。 大手ならではの措置。私を辞めさせた奴ら を引きずり下ろして必ず本社に帰りてやる まで言ってますね。泥合いで結構とか依前 として昭和を生きる親父。もうその発言 自体がパワハですもんね。呆れ顔の川ハ。 諦めることが必要な時もある。愛情を 押し付けすぎたとキャラ編の川原いい助言 まなさんにはカオルみたいな存在が必要な んですよね。激行する政治にまなさんなら 立ち上がりますよ。ちなみにですけど僕も クズです。これは川原名言。そう言って 立ち去る川原。かっこよすぎる。最後に 挨拶をできるような場を設けたいというさ に嘘やごまかしなら伝えない方がいいと きっ張りという学み。ここら辺も学み 変わりましたよね。しかしさ 、まなみとカルの味方っていうスタンスな んですよね。来週彼女に振られた千とどう にかなってくれないですかね。さも幸せに なってほしいな。じっくり見るとさも相当 イケメンなんですよね。翼とのデート場面 。一時は不穏だった。この2人も結構 ちゃんと友達になっているのがエモいです よね。これは新宿グランベルホテルの ルーフトップバー&テラスGですね。聖地 巡礼でこの後混んじゃいそうですね。 ホストをやってたことで女性に幻想は抱け なくなった。一生分の愛しテルは 使い果たしたという翼。そういうホストや キャバ嬢ならではの悩みってあるんだろう な。好きだと言いたいと悶々ん々とする香 に悩むってことは本気って証拠ですねと翼 戦友として本気で戦ってきたからこそ共感 し合える唯一無の関係この2人の空気感も なんかいいですよねとまたた千とは違った タイプの親友になれるかもねお互いない ものを補い合うみたいななんと母さ苗えは 精神安定剤ハーブの蜂の下にカオルの名刺 を隠していた。当然どうせ捨てられて泣く と反対する母。まあ娘に対してはほとんど の人がそう言うでしょうね。香るという男 もどういう男か分からないわけだし。でも 絶対に壊れない関係なんてどこにもないよ ね。なんでだろう。もう私怖くない。 あんなに人を好きになるのが怖かったのに という学み。その言葉に反対するのを やめる母。自分のことも帰り見てぐさって 刺さったんでしょうね。そして母はまなみ のことを信頼している。パパには黙っとく ねと言うとそれを後ろで聞いてる政治。 ちょっとここホラーでしたけどね。夫の 差し金で金を背びりに来た母。別れろと いう香に勇気には父親が必要と別れようと はしない。なお最後だからと父親は誰か 聞くも答えない。母、もう2度と合わない というカオルに切れていく母。人の気も 知らないでって言ってるけど、今んとこの 描写ではこの母はカオルを傷つけること しかしてないですもんね。それなのに弟 勇気を最後まで気遣うカルカオルに泣かせ たらぶっ殺すというももこももこは やっぱり親友というより兄貴の立ち位置な んですよね。やっぱりももこまなのこと 好きなんだろうな。ここら辺も最終回収さ れるかな。落ち込む政治を慰める優しさ まで見せるなのに男者の帽子を見つけて 必要に踏みつける政治。まるでカオルを 踏みつけるように。ここはカオルは出てい ないのにカオルの苦しい顔が浮かぶような 場面でしたね。そんな政治に切れた備え。 まなみも私もあなたの所有物じゃありませ んから。そうよく言った。もう別れちゃえ 。1人で生きる方がどんなに幸せか。正直 に学校に告げて学校を辞めることになった ことを報告する学み。馬カ正直にわざわざ 行きづらい方の選択をするまなみに イライラするカおル。そうこの世は生き方 持って生き方次第でどうにでもなることを カオルはよく知っていますからね。言わ なくてもいいことは言わない。問題になり そうなら嘘を言う。知識はなくても知恵は ある香る。だからここまでホストとして 立派にやってこれたんだもんね。でも まなみは本当に愛しているからこそ自分が どんな状況になろうが嘘をつきたくなかっ たんだよね。それも分かる。突然 ブレーカーが落ちる。え、なんかここで 電気使ってましたっけって思ってしまい ましたけどね。学みを高いしてあげるの いい演出ですよね。そう。お嬢様育ちの 学みにはまさか電気の使いすぎで停電に なる家があるなんて夢にも思わなかった でしょうからね。誰にも習わないし。ここ でまなみのキュンゼリフ。私そばにいたい 。それだけなんです。俺はと言いかけて やめる香る。何言いたかったか気になる けどその答えはこの後すぐ。チラシの字を 読み合うシーンも良かったですね。学みの おかげでだいぶ読めるようになっている カル。さっきの私そばにいたいそれだけな んですという学びのアンサーをチラシの裏 に書くカオル。この演出たまらなくいい ですよね。2人を結びつけた文字言葉じゃ なくその文字で伝える。これには心動かさ れましたね。俺もそばにいたいとすると まなみがありがとうと書く。ワイン飲み ませんかとワイングラスの絵まで描いて 可愛すぎるなカおる。そのアンサーは飲み ましょう。じゃ乾杯と書くカおル。小さい 矢がかけたことを褒めるまなみ。そうこの 空気ですよね。最高なの。2人の楽しいは そして幸せはこういう日常の些細なこと。 高級レストランに行かなくてもドライブ なんかしなくてもこの穏やかな日常こそが 2人の最上級の幸せ。何もなくても全てを 手に入れている2人。そしてカオルが慣れ た手付きでまなみの眼鏡を外す。こういう 演技もまたうまいですね、ラウール君。 そしてマジでキスする。0.5秒前に ピンポン。嫌な予感しかない。これはそこ へ父、政治、集来 さすがコンプラ担当役員なのにパブハで首 になっただけあって迫力のあるカオルへの 暴言の数々耐えるカオルこの電子レンジの 明けしめが槍場のない怒りを表現してます ね。カオルのことを何も知らないのに ホストというだけでボコボコにする政治。 まみが抵抗しようと焼け石に水まなの方に 保先を向けた瞬間割って入る香自分のこと はどんなに知られてもいいまなみのことは 責めるなとそういうことでしょうね。どう かこの愚かな父を殴らないでと祈るように 見てましたけどここの怒りを押し殺す ラウール君の演技は本当に素晴らしかった ですね。危き迫るものがありました。英雄 佐さんとのタ慢っていう感じの見応え。 そして突き飛ばされた時、これも頭打っ てるのかな?もう川原に突き飛ばされた時 も頭打ってない出血をしてるんだからやめ てよって思いませんでした。まあもうこれ でどうこあるっていうのはないと信じたい ですが、ま、あったらそれこそぶですよね 。そうだ。そこにいろ。こちら側に来よう なんて望むんじゃないで。この表情、今に も殴りそうな拳はわと震えている。 ただただ耐える、香る。やがて力を抜いて リリースする。この流れも見事すぎる演技 でしたね。そしてこの差別的で偏見 たっぷりな殴られてもおかしくない言葉は 父はわざと放ったんですね。カオルの 振る舞いを見るためにここで我慢でき なかったら1発アウトだったんでしょうね 。我慢できたらスタートラインに立たせて やってもいいみたいなことなのかな。それ にしてもひどい。ここからはいきなり父が キャラ編アドバイザーになるんですね。 中卒でも受け入れてくれる専門学校だって あるはずだ。まずはそういうところに入っ て一生食っていける仕事を見つけろ。学歴 が重要だって言ってるんじゃない。努力 できるかどうかを見せて欲しいと言ってる んだ。それが男としてのけじめだろうと。 まあ、男としてとかが依前として昭和では ありますが、そう言ってまなみに一別を くれるとそのまま出ていく政治。もうえっ ていうね、視聴者が1番置いて行かれまし たよね。政治何だったんだ?どういう思考 回路であそこからこうなったんだっていう ね。ま、もちろんエリートで優秀な人だ から分析力も判断力も人を見る目もあるん でしょうけれどもあのパワハラっぷりが ここまでキャラ変したのは妻エと河原の あの言葉も聞いていたんだろうなとは思い ますね。呆然とするカルのこの表情もいい 。泣き出すまなみに先生なんで泣いてんだ よと香る。もしかして俺のこと諦めてる? やってやる、やってやるよと強い愛の言葉 。これが嘘のアイラブユを言いまくってき た香にとっての真実の愛しているの言葉。 やってやるよ。エモすぎるセリフで10は 終了。ここの涙については木村文野さんの インスタでアップしてくれていましたね。 最後の3人のシーン。もし全倒なこと言っ てると思ったら思い出してみて欲しい。 さんがどれだけ頑張ってきたか。できる人 はできない人の頑張りをやって当たり前に 思ってしまうけどそれは違うんだよ。そば で見てきたのと見ていないのとではこんな に違う。だから果てしなく悔しかった。 なるほどね。これでまなみが泣いていた 理由が腑に落ちましたね。カオルの苦張り をそばで見てきたからこそ父のこの汚い 言葉たちが悔しかったんですね。本当木村 さん心から学みになってる。そして次回 最終回予告。ついにパワハモラハラ夫に 別れてくださいと叩きつけるつさなへ。 いいぞ、いいぞ。そしてカオルは レストランの面接に落ちちゃったん でしょうかね。号泣してまなみにホストに 戻るきって言われてますね。松浦社長との シーンでは俺の親父ですかと初めて ダイレクトに聞いている答えを早く知り たいですよね。そしてあの三浦海岸の カフェにはまなみ1人で行ってますね。 カルからの手紙を渡されている。2人で 花火は見られるのか見られないのか人を 綺麗にするのって燃えるよねというセリフ があるのでおそらくかは美表の専門学校に 通うっていう流れになるんじゃない でしょうかね。そして美容師として独立。 なんなら母に離婚してもらって母と一緒に ね店やれればいいのにね。向こう3年予約 取れない美容室になること間違いなし。 いや、本当回収しなきゃいけないネタが ありすぎて3時間スペシャルくらいにして くれないと折り込めない気もしますが、 カオルの号泣シーンが多いのだけが とっても気になる。ともかくどういう形で もいいからまなみとか香が幸せなエンドを 迎えて欲しいですよね。とうとう終わって しまう愛の学校。寂しいですね。という ことで愛の学校10話の感想でした。ご覧 になったあなたの感想思いなど是非 コメントお待ちしています。引き続きご 一緒に楽しみたいと思ってくださった方は チャンネル登録もお願いします。いいね ハイプもお待ちしています。他にもシニア 向けチャンネルとわンこのポメスポン酢 日記もやっています。それでは最後まで ご覧いただきありがとうございます。また 次回最終回の動画でお会いしましょう。 以上今でした。
#愛のがっこう #木村文乃 #ラウール
木村文乃、フジ連ドラ初主演で”愛”を描く!
SnowManラウールと初共演!
まっすぐすぎる高校教師と夜の世界でナンバーワンを目指すホスト
すれ違うことすらないはずの男女が織り成す
禁断なのに純愛な“愛”の物語
画僧引用:ドラマ「愛の、がっこう。」公式サイト
https://www.fujitv.co.jp/aino_gakkou/index.html
—————————————–
■イマナニチャンネル(シニア向けダイエット・老後対策チャンネル)
https://www.youtube.com/@imanani358
■ポメ柴ぽんず日記
https://www.youtube.com/channel/UCFpVjrCVcOUPo87sUsaIx0w
—————————————–
★2025年7月期ドラマ
ドラマ感想【40までにしたい10のこと】10話
ドラマ感想【愛の、がっこう。】9話
2025年【推し夏ドラマ8選】
★2025年4月期ドラマ
ドラマ感想【波うららかに、めおと日和】最終話
ドラマ感想【朝ドラあんぱん】ヤムさんの壮絶過去!! 第9~10週6.2
ドラマ感想【夫よ、〇んでくれないか】6話
ドラマ感想【timelesz橋本篠塚出演!!/真夜中の社内恋愛】4月25日放送/祝!!初ドラマ!!!!
2025年【推し春ドラマ8選】
▼タイプロレビュー
timelesz project【タイプロ】キムタク神降臨/もう誰も落とせねぇ…
▼ドラマレビュー
★2025年1月期ドラマ
ドラマ感想【御上先生】10話最終回
ドラマ感想【ホットスポット】1話
2025【推し冬ドラマ10選】完走した秋ドラマは?
★2024年10月期ドラマ
ドラマ感想【海に眠るダイヤモンド】最終回
ドラマ感想【わたしの宝物】最終話
2024【推し秋ドラマ10選】
★2024年7月期ドラマ
ドラマ感想【海のはじまり】最終話
2024【推し夏ドラマ8選】
★2024年4月期ドラマ
ドラマ感想【アンチヒーロー】10話最終回
2024年春ドラマ期待度ランキング【TOP10】by imanani
★2024年1月期ドラマ
ドラマ感想【不適切にもほどがある!】10話最終回
ドラマ感想【アイのない恋人たち】9話最終回
【2024冬ドラマ13選】2023秋ドラマ総括
★今さらシリーズ
【ロンバケ語らずに死ねない】1996神ドラマ/木村拓哉/山口智子/Don’t worry be happy
目黒蓮主演で【トリリオンゲーム】ってマジかーー?!勝手に配役してみた
今さら感想【チェリまほ】が尊すぎた件/名言25選
★「エルピス」 2022年フジテレビ10-12月ドラマ
【ドラマ感想】エルピス10話最終回/希望とは/究極の交換条件
★「silent」 2022年フジテレビ10-12月ドラマ
【ドラマ感想】silentサイレント最終話/シルエットキス
変わったもの、それでも変わらないもの 演出:風間大樹
【silentサイレント・ロケ地ガイド完全版】行っておきたい厳選17ヶ所/名場面と振り返る
【ドラマ感想】消えた初恋 全編 目黒蓮 道枝駿佑
▼藤井風楽曲研究部
EIGHT-JAM【藤井風特集】9.7完結編感想/バウくんナイスー!!
Mステ感想【9.5藤井風初出演】極上演出!!!!
EIGHT-JAM【藤井風特集】8.31前編感想/神番組
藤井風MV感想【Love Like This】1st・2nd・3rdインプレッション&感想・解釈・考察
MV感想【藤井風Hachikō】POPなのに全オレが震え泣き!!!!
MV感想【藤井風 Feelin’ Go(o)d】/好きが大渋滞。
MV感想【藤井風 満ちてゆく】
藤井風楽曲研究部【何なんw】を味わいつくせ!!/vol.1/デビュー曲
▼ライブレポ
【藤井風】頭のおかしいw風ファンが、様子のおかしい藤井風を満喫する動画MAJ2025名場面12選
藤井風【神懸り的紅白パフォーマンス+Feelin’ Good Documentaryレビュー】
ライブ感想【藤井風日産スタジアムライブ】Feelin’ good/全曲感想/最高すぎた!!
【藤井風】tiny desk CONCERTS JAPAN感想/至福の30分
【これが藤井風パナスタライブか!!】全力レビュー
【藤井風ライブ行ってきた!】ネタバレ有・詳細レポ/自分史上最速沼ダイブ/初風
【藤井風】NHK MUSIC SPからの紅白/俺たちの残り55秒/激動の2022年末
【藤井風テレビ】お宝過ぎた!!/俺たちのシソンヌ・ヒコロヒー/コントだとぉ?
▼映画レビュー
映画レビュー【ファーストキス 1ST KISS】人生が愛おしくなる映画
映画感想【侍タイムスリッパー】2024ベスト胸熱映画キタでござる
映画感想【ラストマイル】アンナチュラル・MIU404ファン必見!!
映画感想【オッペンハイマー】キュビズム的映画
映画感想【四月になれば彼女は】
映画レビュー【正欲】すがりたくなる映画/明日も生きていたいですか?
映画レビュー【怪物】ラスト解釈どう観た?
映画レビュー【BLUE GIANT】胸熱レビュー!!/藤井風さんも食らった
最速レビュー【映画わたしの幸せな結婚】祝!目黒蓮単独初主演
映画レビュー【RRR】とんでもねぇ映画観た…
映画レビュー【バビロン】最高傑作/ここにはこの世のすべてが
映画レビュー【レジェンド&バタフライ】感想・見どころ
【映画月の満ち欠け】余韻語り/大泉洋/有村架純/目黒蓮
【キングダム2】眼福トーク/イケメン・イケオジ大集合
【トップガンマーヴェリック】胸熱トーク
▼観劇レビュー
【宝塚】月組グレートギャツビー/観劇レビュー/宝塚の楽しみ方
■Instagramアカウント
https://www.instagram.com/nao_pndrbx/
※画像の引用に関して
引用の要件を満たす場合
著作権法上の「引用」に該当する場合には、著作権者の許諾を得ずとも、テレビ・ネット配信の撮影画面をインターネット上にアップロードできます(著作権法32条1項)
「引用」と認められるための要件は、以下のとおりです。
① 著作物が公表済みであること
② 引用の必要性があること
③ 引用部分とその他の部分を明確に区別すること
④ 本文と引用部分が主従の関係にあること
⑤ 著作物を改変しないこと
⑥ 出典を明記すること
以上に則り、著作権者に不利益とならない動画制作を行っております。問題があれば削除いたしますので、直ちにご連絡をお願いいたします。