バッグの中身をすべてお見せします。
皆さん、こんにちは。橋本まなす。え、今日は私のバッグの中身を紹介していきたいと思います。今日はでも事前にあのお伝えしてあったので、え、なんか対空してないですよね、まみさん。 採掘はしてないです。あの、はい。ちゃんと日常の感じで はい。 持ってきたんですけど。 おお。ちょっと待って。 え、何? 待って。すごいなんかすごいたくさんのポーチが入ってる。 あ、そうそうそうそう。 ポーチ確かにね。ポーチの 1個1個行きましょうか。 はい。これさ、本当にいっぱい荷物入れてるからどこに何があるかわかんなくなっちゃう時ありません?もうねパニックですよ。本当icaがなくなったとかすごいさ、ものをこう駅で広げて見てる人いたら私です。ロエベの財布です。 あの、元々私長財布持ってたんですけど、 今の今時きってなんか長財布超ダサいよっ て友達に言われて、で、一応これそれなり に私なりに小さいお財布を買いました。で 、これは一流満売日と転車日っていう年に 数回いい費があるんですけど、そこでそこ から新しいお財布を使うとすごくお金が 溜まったりするんですって噂なんですけど なので黄色にしました。お金貯めたいなと 思って。で、こちら最近購入したんです けど GRのカメラ。GR3。これね、すごい 綺麗に取れるんですよ。 あ、すごいいいカメラですよ。 いいカメラ。これすっごい欲しかったの。 はい。 で、前に友達が子供の写真を撮ってくれたんですけど、やっぱ私も iPhone ですごい撮るけど、これで撮った写真が もうなんか全然違ってて、色合いとか そしたらこっちで撮った方が一生残るものだしいいかなと思って発して買いました。 でもまね、まだ使い方がいいまいち分かってなくて、ピントの合わせ方とかある。後からちょっと綾瀬さんに教えてもらいます。 え、ちなみに今日のバッグは うん。そう、 えっと、お仕事用ですか? あ、えっとね、普段仕事でも使うし、あの、子供とお出かけする時にここにおムつ入れてたりもするからちょうどいいんですよ。あの、 マール2 のこれ夏用のかゴバッグ。かゴバッグっていうのかな? うん。 ちょうどいいのサイズ、サイズ感が持ちやすいしで重い時はこうやって型からもかけられるしで黒だし何でも合う。あとはメイク直し する時のメイク道具一応お仕事でメイク直しする時あとは普段友達とご飯に行く時ももう今汗ダラダラで流れ落ちちゃうのでご飯の前に直したりするのでこちらは持っていきます。 このポーチは、えっと、アニアのものです。 このポーチの中は ポーチの中はそう、今はファンデーションと あとはコンシーラーが入ってたりとか眉毛眉毛持ちやすいからアイブローウとあとはえっと結構私チークとかアイシャドウ吸い吸い込んじゃうなんだろう。ちょっと薄くなってくるんです。夕方になると。うん。 だからアイシャドウがあったり、あと ビューラーでまたつ毛あげたりとか、あと リップ、リップも入れてます。普段誰かと 会うとかいう約束がある時には持っていき ます。 あとは携帯ボナーベンチュラっていう ところの携帯ケース。これね、いいんです よ。皮でできてるから すごい柔らかくてここのさあカードを 入れるところが付いてるのでここに私は クレジットカードとかあとはあの電車乗る 時のスイカとか入れてるのでこれすごい 使いやすくてもうボロボロになったらまた 新しい色で買い換えてみたいな感じで使っ てます。え、でもスイカそこに入ってる ならなくさないですよね。 ここに入ってるの? うん。 なくさないよ。 え、でもさっきスイカがどこに行ったかっておしゃった? あ、そうだけど、あの、ここから取ってそのままあの戻すのがめんどくさくて、この横ポケットに入れたりする時があるの。レシートと一緒にもらってとか、クレジットカードとかめんどくさくて、そういう時にもう大変なことになります。このバッグの中は。 うん。結構物なくしちゃいますか?さん。 あ、物なくしちゃいます。 そうなんだ。 しかも前家の鍵をなくしちゃって、 1人暮らしの時で で、家 11 時ぐらいまで仕事があってで、家に帰ったじゃないですか。 オートロックだったから鍵探したらどこにもなくてで、すっごい焦ってで、次の日も朝早くてどうしようどうしようと思ってその辺のビジネスホテルに泊まりに行ったんですけどよく探したら全然うちポケットに入ってて鍵。 [音楽] あれだ。じゃ、鍵とかもう別に置く場所とか入れる場所決めてないってことですね。 そう。決めなきゃ決めなきゃと思ってもう 40年経ちます。 そうなの?それが決まってたらそんなことになってないんですけどね。 うん。 あの家の前とかで バックの中身を1回出すみたいな。 そうそうそうそうそうそうそうそう。 めっちゃ分かります。 1個1個ね。 はい。 本当あのエントランスでもよくやってる。 絶対ポーチの中とか入ってないのにそこまで探そう。 だから一応さ、ポーチに入れられるものは私はなるべくポーチで小分けにしようと思ってやってるんですけど、それ以上のものが溢れてるから もう追いつかない だってもう今ポーチ3 つ目ですもんね。そのポーチは何ですか? そう。 これはえっとリップクリームとか目薬とかあとは今すごい暑いから一応家では日焼けども塗っていくけどあの外でもプライバシー UVミスト あの顔の上からメイクの上からでもできるこういうミスト UVミストとあと AirP でしょ。これプラダのポーチです。 あとはネイルオイル シャネルの ユイルアオングルネイルオイル。これは やっぱり毎日火事して、えっと、食器とか 洗ってるとささくれとか乾燥がひどいので 、あの、意識的に塗るようにしてます。 ローダーの これクリスタルバーム。これもバーム。 スティローダーのリップマームなんです けど、枯れちゃったね。 落ち着く色味。 ちょっとなんだろう?深い深みのあるじゃない? うん。だけどリップバームだから口紅にほどあのいっぱいつかないのでこういうのを何本か持ってってその日の洋服とかメイクに合わせて塗り換える塗り換えたりします。 これ韓国飲み上げでもらったジョジョバーリップエッセンスっていうリップクリームですね。もうさ、本当に唇がさ、カサカサしてるとあんまりこういい印象与えないじゃないですか。 でも、まあ、今夏だからいいけど、冬場とか本当に結構唇で私は過ごしてます。 なるべく保湿。 あとこれ台本ね。 これはあのお芝居のお仕事がある時。これ台本カバー知り合いの方が作ってくださってめっちゃ欲しい。 これね可愛くない?欲しい。めっちゃ可愛いです。 で、裏もこうやって黄色になってて、 で、ここにちょっとイニシャルを入れてくれたんです。 へえ。 まみ橋本のそう。これに入れてます。で、結構さ、私電車の中とかでも台本を覚えたりとか読んだりするんですよ。 うん。 で、やっぱりこういうのがないと全部見えちゃう から、 外でもこう読めるように台本カバーに入れてます。 あとは帽子。これはえっとね、そうですね、一応電車に乗る時とかバザールっていう韓国のブランドの帽子、これすごい好きなんです。ここにって書いてある。うん。 これも持って歩いてます。 あと日焼け防子だったりとか、あとは サングラス。 こちらはジェントルモンスターっていう ところのサングラス ですね。 こんな感じで ちょっとさ、今あれだよね。やっぱ日光が 強すぎちゃって目からも焼けたりするから 外に出る時私はサングラスはもう必須です ね。 で、このサングラスのケースは美ヴトのこれは知り合いの方にお誕生日プレゼントでもらったものです。素晴らしいです。こんなちゃんと全部分けて入れて、 あ、今ね、作ってるからて言っちゃう。今はあの、今理想ね。理想。あの、このままあの、入れて [拍手] で、ちょっと途中からものがこう飛び出したりとかして、 あの、バックの中でこう遊び始めることはあるけど、 1回じゃまとめたってことですね。 1 回まとめた。 あの、出かける前はこれで行きたい と思ってやってます、今。 え、嘘じゃん、それ。ちょっと待って。 これも入ってるもの嘘じゃないから大丈夫です。 大丈夫。 はい。 で、次鍵のプラダの M っていうのにこれつけてるんですけど、鍵を。 これ夫がえっと付き合ったのがもう [音楽] 7 年前ぐらいになるんですけど初めてえっとホワイトデーのお返しにくれた キーケースってのはなんつうのこれチェーンキー うん これねずっと使ってますねボロボロもう 56年経つってことですもんね これでもあれですねなくさなそうです。 そう。 これなくさないしすぐ見つかりそうじゃない?バックの中でも。でもこれがなくなるほどの 荷物の多さ で本当そう。これに助けられてるかも。これはランバの展示替もらったポーチなんて言うの?被品。被品でもらったポーチに [音楽] 一応ピルケースみたいになってんのかな? うん。 このトラネキサムさんとシナールとゆベラというビ肌を作るセットを入れてます。やっぱさ、いろんなビタミンのサプリ飲んだけど、これの聞き目はすごいです。 うん。 本当飲むと全然透明感変わるし、肌も明るくなるし、あとさ、やっぱビタミン C取るからか、疲れづらくなる。 うん。 あとは、ま、これは持ち歩く時と持ち歩かない時があるけど、 iPad うん。うん。 はこう待ち時間とかすごい仲いい時にあのエアポツけてなんか見たりとかするのであとはこれはあの自転車に普段すっごい乗るんですよ。 [拍手] [音楽] 子供の送り迎えとか、あとはちょっとこう スーパーに買い物行く時とか自転車に乗る んですけど、そこからこう仕事場版に出 たりとかするからこれちょっとね、これ すごい。これ、これ持てんのかな?普通は こうやってきて で前で閉めるんアームカバーとかだと思う んですけど、これ全部繋がってるから。 確かに 閉めてで欲しい これ。 ここもついてるしで全部顔まで隠れるって。 へえ。 これめっちゃ良くない?めっちゃいいです。 1 個で済む。 どこなんですか? これね、 Amazon じゃない。楽天で買ったんですよ。 へえ。だいぶシュール。すごい。 え、 うん。 で、これでさ、サングラスしたらさ、もう完璧。 うん。 そう。そんな感じですね え。でもなんかまだ入ってそうですけど、 あとはさ、日焼け石奇の うん。 スキンケアUV ミルクとかこれ体に塗ったりとか。 うん。そのままだカラカラ言ってるのは何ですか? これね、ペンとか ペンとかね。 そう。ペンとかあと歯ブラシとかあたちですね。 そう、小物たち。 あと謎にあの息子の消しゴムなんかね、消しゴムが私の バッグに紛れ込んでます。これはカヒっていうところのサンスティック日焼け止め。 うん。 これはもうこのまま濡れちゃうので手を汚さずいよね。この楽に塗れるのが良くない? いやね、手汚れないし。 そうなの?以上です。 あれ?まだ音するんけどな。 なんでだろう?なんでだろう? で、これとかさ、もう蓋がなくなっちゃってるね、これ。 これは何ですか? これね、美容液。目とかにこう、あ、 する美容液。なんでこれがここに入ってるんだろうね。 これはもう殻ですか? これね、まだ中入ってるよ。ちゃんと使えるやつ。 スティック。 そう、スティック上で。 なるほど。 へえ、すごい。ですね。 ここにね、ちょっとね、チクチクするの。うん。 これで刺激を与えることによってこう肌が生きするっていうメ元美容液。 CCリンク 目元口元用美容液。 これさ、いいんだよ。 うん。 あ、本当に美容液なんだ。 こうやって。そう。で、この後ほ線とか うん。 普段さ、メイクしてる時はできないけど、私は結構すっぴで過ごすことも多いから、そういう時に気づいた時に。 う、なんかバットを動かすために音が面白い。 しかもなんか探してらっしゃいました。今 探してない。 何を漁ってます? はい。じゃあまなみさんを信じて。 すごい。あのでもですね、あの私マネージャーさん情報によると うん。 なんかいらないペットボトルが 3本ぐらい入ってるとか はい。 色々なんかちょっと情報があったんですけどなんかなさそうですね。 ないですね。 なんでだ? あれ? はい。なんでですかね?な んでですかね?な んでだろう?そは最初はこの状態から始まるんです。 あの、1日の始まりは、 そうですね、多分それもあったんで、 やっぱお仕事が終わった後ぐらいにちょっと突撃で 確かに 抜き打ちバッグの中身テストをちょっとやりたいですね。 [音楽] うん。確かにね。1日経った後のバッグ はい。 大変なことになってるかもしれないですね。 でもあれですよね。あのお子さんと遊びに行く時とかまた違いますもんね。 あ、また違います。 それはじゃあまた今度取りましょう。 はい。はい。では皆さん見ていただきまし てありがとうございました。また次回の 動画でお会いしましょう。バイバイ。 [音楽]
橋本マナミ公式YouTubeチャンネルです!
プロフィール
https://irving.co.jp/talents/manami-hashimoto
Instagram
https://www.instagram.com/manami84808
X(旧Twitter)
https://x.com/manami84808
問い合わせ info@irving.co.jp