スカッとジャパン 横浜流星!菜々緒!田中みな実!200回記念名作SP VOL4

え、面白かったです。続いてはですね、え、私が今 密かに注目している、え、 2 人のですね、なぜか引き込まれてしまう演技でございます。内村がに注目。まずは以外にも演技がうまかったくわちゃん。 [音楽] ちゃん、 待って。ここの階段漏れる。 これは私が1 人の迷子と出会った時のお話です。 [音楽] え、う、 どうしたの?な んで泣いてるの? [音楽] あのね、 ママにね、パママ行ったらね、ママが言っちゃった。 うん。 それめっちゃ事件じゃん。じゃ、お姉ちゃんと一緒にママに謝りに行こっか。 いい演技すんのよね、ふわちゃんが。うん。 うん。 うまいんですよね。 このね、表情がね。 ママ。 あ、ママ見つかった。 ちょっとうちの子どこに連れて行こうとしてたんですか? え? ゆき いつもママ言ってるでしょ?変な人についてっちゃだめって。 え、 とにかくもう大丈夫ですから行こうね。 派手な見た目のせいで勘違いされることが多いのも事実で 母親の言葉に落ち込んだ その時でした。 この後落ち込むふわちゃんに意外な結末が今夜は [音楽] 200回記念内村も選んだ 5 年分の爆笑感動名作スペシャルスカットジャパンでは皆様からの投稿をお待ちしています。 こうしてトラブルが収まったまかの解決ットやムかつくやにビンタした話スカットなど詳しくは番組ホームページマーデを助けただけなのに審者扱いしかしこの後予想外の結末が [音楽] 派手な見た目のせいで勘違いされることが多いのも事実で 母親の言葉に落ち込んだ その時でした。 ママ、さっきはわがママ言ってごめんなさい。 いいのよ。自分から謝れるなんて偉いわね。 このお姉ちゃんが言ったんだよ。ママに謝りに行こって。 え、 変な人なんかじゃないよ。このお姉ちゃんはすっごく優しいんだよ。ママの 100倍ぐらい。 [音楽] [笑い] [音楽] [音楽] 男の子が見た目ではなく私自身を見てくれたんだとすっごくハッピーな気持ちになりました。 内村がに注目。続いてはこちらも意外と名義。宮下草。 [音楽] はい、分かってます。分かってます。 はい、本当です。はい、大丈夫です。方に失礼にないように。はい、 分かってます。 本当です。もちろんです。申し訳ございません。 [音楽] もう2度ませんから。 車内で電話をしながら挙句にぶつかってくる男性に だんだんしてきました。 はい。 さらには はい。 失礼します。 なんで俺が謝らないといけないんだよ。あいつのミスナーに。 クソ上司あの野郎絶対に許され。うわ、くそ。何見てんすか? [音楽] これ怖い。怖いよ。怖い。 今見てましたよね。 い、 何ですか? いや、見てません。 あれは確実に僕を見てる目でしたね。 リアル めんどくせえな。 あ、今なんか言ったでしょね。 やばい。やばい。 聞こえたんですけど。 見てね。つってんだろ。 はい。カチン頭来た。あ、やばい。 なんだてめ 上等じゃねえか。やんのかよ。 今にも車内で喧嘩が始まりそうな空気に。 [音楽] しかしその時み合う乗客に予想外の結末が今夜は [音楽] 200回記念内村も選んだ 5年分の爆笑感動名作スペシャル ここまでの放送は水ハウスいいじゃないか はい ごのスポンサーの提供でお送りしましたかねえ [音楽] 合格で ここからの放送は全員 [音楽] よく言ってくれた。 ご覧のスポンサーの提供でお送りします。 俺ともう一度やり直してくれないから 見てねつってんだろ。 はい。カチン頭来た。 あ、やばい。やばい。な んだてめ 上等じゃねえか。やんのかよ。 バスの車内で乗客同士が喧嘩寸前。 しかしこの後予想外の結末が 本日はご乗車いただき誠にありがとうございます。毎日皆様お仕事お疲れ様です。皆様の人知れず頑張っている姿皆様 [音楽] 1人1 人を働くものとして尊敬しています。 [音楽] 明日からもお互いを認めながら頑張りましょう。 いいね。 それでは間もなく出発いたします。 すいません。絡んじゃって。 いや、僕そすいませんでした。 よかった。 皆さんもご迷惑をおかしました。 誰1 人嫌な気持ちにすることなく円満解決してくれた運転さんの言葉に感動しました。 [音楽] さあ、え、差原でしたか? ふわちゃんいい演技してましたね。 そうなのよ。 いい顔。 一瞬だけね、こうなんか失恋した時のチャップの顔になってん。なんでしょうね、あの顔。 [音楽] でも本人もす、Twitter で意外といい演技すんじゃんって言ってましたよ。 が自算してたんだ。いや、草ナぎはやばいやつでしたね。 はい。 やつほんまおった。怖いですよ。 この2 組はちょっとね、今後期待されるポスト ABなるんじゃないかなと。続いてはお課長木下課さんの登場でございますね。はい。ロンパが生まれた記念すべき会ということですね。 [音楽] [音楽] やました。はい。ダッシュ。はい。 [音楽] この人もよう出てるな。メガの人。 この部下必ずいるよね。 マシさん 1 つこのバのお願い聞いてくれるかな?何でしょうか? これゴミ箱に捨てといてくれる? あ、でもこれは私が提出した領収書です。 まった。これタクシーの領収書だよな。山下の分際材でタクシー利用していいんだっけ? [音楽] いや、しかし。 あ、ちょ、ちょ、ちょっと、えっと、山下の分際タクシーペース書 [音楽] よく思いつくな。 ほら、検索したってなも出てこないわ。な んだろ? そら、そうやろ。あ、でもこれはあの埼玉の内し切ったイベントの片付けが遅くなってしまい、終電がなくなってしまった。 歩けよ。 ええ。 はい。ええ、 歩けつったの。 いや、でもあの、クライアントも一緒で途中までお送りしておれよ。 は、 おれっつってんだよ。クライアントがいるんだったらお前がおぶって歩けばすぐ話だろ。なんなこのお前の下半身から伸びてるこの日本のこれ足だよな。 [音楽] [音楽] 長いじゃないんだよね。 足です。 足があるんだったら埼玉だろうが青森だろうがお前がクライアントぶって歩きゃいいじゃないか。 [音楽] はい。ロンパ。 何これ? いや、あのでもいいか。 俺みたいに結果を残してる営業マならまだだしも未だ会社にこれっぽっちも利益をもたらしていないお前がタクシーなんか使うなんじゃ。 [音楽] 生意にも程があるっつう話。ハイロンパツ [音楽] 何これ? お、いいか。これ全部自腹で払っとけ。次山崎 島崎です。 岡崎 島崎です。 じゃ、 次ほらダッシュ。 はい。 この領収書全部却貨です。 ええ。 うちの課長は 世界一たちの悪いコストカッターです。 [音楽] ヘリ屈にヘリ屈を重ね、絶対に必要な経費もほぼ認めてくれません。そんな課長の口癖はいろ。あ、 [音楽] あの、すいません。競リカの玉村です。 経理家の美人で噂の玉村さんがこの忙しいバに一体何のご用でしょうか?バ課長の出したこの領収書なんですけど。 [音楽] おお お んあ、いいね。 お、 すいません。さすがに毎月この量は落とせません。 へえ。 エリカが領収し落とせないって言っちゃった。うわ、すっげえ珍しい。 [音楽] 浜村さんさ、 いいですか?我々営業家は毎日寝るままを 死んで外をか駆けずり回っておるわけです 。一方、オタクたち経理は1日中パソコン の前でアホみたいな美しい顔してカタカタ カタカタやってるだけでしょ。 領収書というのは営業マにとっていわば 勲章のようなものです。 これはなんとか人落とすのがあなたたち入りたの仕事でしょう。はい。ドロンパ。 [音楽] ドロンパもく なかなかだよ、これ。こうなる。こうこれね。ペロペロって。 あ、 あの あたまちゃん遊びに来たんだ。暇なんでしょう。 こちらの領収書は全て却下させていただきます。 お、 まった、まった。 何回同じこと言わせんの?それとあ、俺にロパされに来たか。 この後まさかの展開が起きるのです。 [音楽] いえ、私が課長をロパします。お ほ、 この後嫌課長に起きて破りの逆論パ。 今夜は200回記念。内村も選んだ 5 年分のバークショー感動名作スペシャル。 自分だけ会社の経費を使いまくる課長。 この後まさかの展開に。 [音楽] いえ、私が課長をロパします。 おい、 おかりします。 [音楽] ああ、 負けないで。 面白い。 頑張れ。 ババ課長の過去の領収書を調べたところ、課長の動きにはある法則があることが分かったんです。 まずはこちら週 3 のペースで、しかも週末は必ずこの銀座のクラブマーベラスで 1回平均5万円の領収を切っています。 しかも [音楽] 3 年も前からです。 え、 これはどういった予件ですか? 接、接取引先の社長がね、そこのクラブ大好きで。 [音楽] なるほど。そしてもう 1つ。 課長はマーベラスに行く前に必ずあるお店に寄ってるんです。 それが花屋です。これも全部マーベラスに行った人同じ日付なんです。 [音楽] [拍手] これはどういうことですか?え、 だからその社長が台の花で なるほど。あ、そうそう。 例のペット ショップの領収書にも面白い法則があるんです。日付を見てください。じゃない。 毎年7月3日と 12月24日の年2 回、必ずペットショップで購入してるんです。そして両とも課長はマーベラスに行っている。 [音楽] なるほど。 不思議ですよね。 たまたまし。 そこで私マーベラスに電話させていただきました。 お は 店員さんにお伺いすると確かに終ペースで課長は来店なさっていると。 まあそれは事実だし。 ただしお1人で え、 マーベラスのママさんがおっしゃってましたよ。もちろんご存知ですよね。ママさん。 [音楽] ママ。ママ。ママ。 あ、いや、いや、知、 課長は知らないわけないです。私実際にお店に行って会ってきました。 おお。 ママに。 え、あきに。 あき、 あき。あれ? あら。 あきさんはバカ課長のことをとてもよくご存知でした。毎回お店に来るたびに真っ赤な真っ赤なバラの花束をプレゼントしてくれる。ジェントルマンの方だった。 [音楽] あらららら。 そして毎年7月3 日の誕生日とクリスマスイブには大好きなワンちゃんを必ずプレゼントしてくれる優しい方だと。あ、これ犬の写真です。 [音楽] 6匹とも元気ということなのでご安心を。 [拍手] さて、B1 営業マのバ課長にお伺いします。あきさんという方が我が者に数千万の利益をもたらしてくれる社長さんなんでしょうか?なわけないですよね。 [音楽] はい、ロ、 これらの金額全て自腹でお支払いお願いしますね。 金額は合計で 696万7580円になります。 お忙しいところ大変失礼いたしました。 危、 倒れちゃう。倒れちゃう。やばい。やばい。やばい。危ない。危。 [音楽] あとあきさん ババ課長のことちょっとキモいって言ってましたよ。 いや、あ、大丈夫、大丈夫。 [音楽] その後バ課長は 全額自腹で支払ったそうです。 さあ、え、もう流行にもなりましたよね。はい。ロンパっていうのはね、 子供がね、木下ほさん見てどこに人気のあった?未だにわかんないんですけど。 [音楽] ピカチュウとかと一緒ってことですか? ピカチュウとか一緒。 同じこれ 同じかな? 続いては1773 本から選んだ名技に酔っ払いに絡まれ大ピンチ。どうやって助かった?最終電車に乗っていた [音楽] OL さんが恐ろしい体験をしたそうです。へし。 ああ。 [音楽] Idon’tneed [音楽] take [音楽] Idon’tneed [音楽] takeyourplace も [音楽] Idon’tneedyourbody need takeyour takeplace Idon’t B takeyour も [音楽] เฮ [音楽]

#痛快TVスカッとジャパン #痛快TVスカッとジャパン2025 #スカッとジャパン
#痛快TVスカッとジャパン #痛快TVスカッとジャパン2025
#スカッとジャパン #痛快TV