#2【更年期のリアル】女優が語る「よもぎ蒸し」の効果とは?“幸せ自慢”にイライラ…これって私だけ?羽田美智子が本音トーク!
肌みちこのチェンジオブライフ。 え、皆さんこんにちは。肌みちこです。 無事に第2回の配信を迎えられました。皆 さんお元気でしょうか?皆さんのお便りを 元にえっと番組を作っていますので、まず はえっとね53歳の主婦の方からのお便お 便りを読ませていただきたいなと思います 。はい。ね、すご大きな字にしてくださっ てありがとうございます。そ、読みやすい 。ありがとうございます。えっと、先日 友達に進められてよぎを体験しました。 うん。効果があるのか半神半義だったん ですが、終わった後体がふわっと軽くなる ような何とも言えない心地よさがありまし た。それを夫に話したら何それ?本当に そんなの聞くのと言われました。確かに 説明しようとすると難しくて下から結んだ よと言っても男性には伝わらないようでし た。肌さんはよぎをされたことはあります か?またこういう女性ならではのことどう いう風に説明すれば良いと思いますか? もしよかったら肌は肌田さんの考えや言い 方のヒントいただけたら嬉しいです。うん 。私よぎ何度もやりました。かちゃんやっ たことある?私ないです。 なんで? いや、なかなか機会がないです。 はい。なんかね、よ木虫一時ものすごい流行った時代があって 20代のプロです。私はね、まだね、 横ぎ虫屋さん結構あっちこっちにあった。 恵比寿 なんか下北とかいろんなところ。それでよぎ虫やりに行かないって言って結構よぎ虫仲間がいたの。 へえ。で、何人もで、あの、えっと、 要するになんつうのかな、お風呂に行くと さ、椅子があるじゃない。あ、ああいう 椅子の中が煙が出るようによもぎが入って て、そこに火をつけて煙がじて出てくる上 に座って、こうマントみたいな被ぶんで ジっとしてるとすごく割りかくなる って言って要するに宮にいいって言われてる。 うん。うん。 私もどういいのか分からなかったけど福があったまるとやっぱり血流が良くなって結色が良くなって顔色が良くなったので すごくあの当時まってたんです。うん。 で、よもぎ虫パッドっていうのがなんか出て、 あの、帰るみたいな、寒いの時には衣装さんがそうになってきてくれて、 あの、 直接あの、整理用ナプキみたいな形であの当てるのね。 そ、なんか人割りあったかくて はい。 なんか実は死刑をあっためるとあの、手足まであったかくなるっていうの経験してるから。 へえ。 だからこれね、いいんだと思うんだけど、 これを男性にどう説明したらいいのかってことだもんね。 [音楽] 体の作りが違うからな。 そうですね。 女性はあっためた方がいいんだけど、女性、男性は冷やした方がいいんでしたっけ? え、 確かあそこに熱を持つと良くないって聞いた。 なんかあれ違うかな?これでちょっとなんかなんて言ったらいいの? あのどこを冷やすんですか? あそこってあそこですか?あそこ言ってたんね。 うん。 ボール。 はい、分かりました。ボールを はい。 あっためるとあんまり良くないって聞いた気がするんだよな。確か女性は地球は徹底的に冷やしたらもう冷えが大適 だからあっためた方が良くって 男性に分かってもらう必要はないかなって思う。 男性にいいんだよって言ったところで男性はやれないから うん。 あの女性用のなのよっていいんじゃないか。 うん。うん。 うん。ま、あとね、女性が元気だと男性も嬉しいはずなのね。 うん。うん。 やっぱ昔から思うけど、あの、お母さんが体が冷き切って疲れてると旦那さんにとっても子供にとってもいいことないじゃない。 ぼさん明るくて元気でなんか発達としていってくれたらなんかお家の中明るくなっていいから私が元気ならあの嬉しいでしょって言って私が元気になるところに行ってくるんだよでいいんじゃないかなと思う。 だからそうそういうこと言ったら多分男性も元気になるなら行ってらっしゃいって言ってくれるんじゃないかなと思う。女性特有なことを男性に理解してもらうってなかなか難しいよね。ま、女性もなんて言うのかな。 [音楽] 人に迷惑かけたくないと思うし、心配かけたくないと思うから、なるべくそういうことって言いたくないじゃない。うん。 だけどう なんかちょっとやっぱ体調がしくない時とか うん。うん。 特に高年期とかなかなか男性に理解してもらえないことで具合の悪い時は 何て言ったらいいんだろうね。 サボってるように思われるって言うのよね、みんなね。 ああ、 怠けてるんじゃないかって思われるって。 うん。 ま、ほら、具体的に手を怪我したとかだったら分かりやすいけど、 なんか高年期の悩みで動けないとかって旗から見たら何にも外償もないし うん。うん。 どうなんでってなっちゃうと思う。なんでそんなに動けないの? うん。 でもきっと本当になんか血流の問題なのかホルモン、ま、ホルモンなんだけど うん。 動けなくなっちゃうんだよね。 そう、本当にひどい人はそれをね、理解してもなかなか大変だなと思うから。 うん。 まあ、ちょっと私もそういう高年期という年齢に差しかかってるので協力をお願いしますっていうのがいいのかな。 うん。 それに対してなんかなんでだよって男性っているのかな?男性って優しいでしょ。でもちゃんと言えば うん。うん。 ま、人による。 人によるけど。そっか。まあ、分かってくれない人は分かってくれないもんね。うん。でも私自分がね、あの、元々健康だったからすごい反省なんだけど、自分が健康だった時って人の痛みに本当鈍感で [音楽] うん。 なんか具合の悪い人が理解できなかったの。 え、なんで?って。 お腹が痛いってどういうこととか頭痛いって寝てるけど何それって本当にわかんなかったけど実際自分が うんうん お腹痛いこと経験したり頭痛いこと経験したりするとその具合の悪い人って大変なんだなっていうことが分かるからすごい経験するってありがたいなと思うんだけど うんうんしたことない人にこの痛みとか辛さを説明するって本当に難しいなっていうのは私の経験 あるしそう思っちゃうな。 [音楽] だけど説明しないで不機嫌でいるとか困っていると手の差し伸べようがないから うん。 こうして欲しいっていうことを具体的に言うのがいいのかもね。 買い物に行ってきてくれないとか。 今日私ご飯作れそうもないから ご飯何か買ってきてとか なんか具体的に男性には言うといいとは聞いた。 うん。うん。 なんか分かってよとか うん。うん。 さしてよって言っても男性は察しられ、させられない生き物だって聞いたから。 うん。うん。 具体的にこの荷物をここに運んでください。ここに注文しといたので、あの、お弁当取ってきてくださいとかなんか具体的に発注するとすごいやってくれるのかもしれないね。 うん。 で、かは良くなると思うので、あの、しばらく甘いさせてくださいみたいなね。 うん。ないのかな。うん。 ちょっと私甘いかな?甘いかもしんないですね。 ちょっとわかんないですけど。 そうよね。今リアルにそういうね、目の前に困った男性がいないからさ、私もそんななんか言ってんのかもしんないけど。うん。 私もなんかあの夫婦人家のことで入院してる時に その結婚した時ね。 うん。うん。 その元々が お見舞いに買ってきてくれたものってワンピースの漫画。 私漫画4 万なんだけど、ワンピースの漫画とベースターラーメン買ってきて、もうどう、どうだって顔してね、 お見舞いでこれ買ってきたよって言って、もう私だったんだけどでも精一杯やったって顔してるから 自分用だったじゃない。 自分用だと思うんだけど私が読まなかったら自分が読むからねみたいな。あ、なんかそういう あ、もうみんなワンピース誰でも大好きだと思っ て思ってる。 うん。 で、BBスターラーメンも 全員大好き。 大好きでどん時でも食べたいのだと思ってるみたい気持ち悪かったりとかしてたのに うと思って本当に男の人ってどうなってんだと思ったけどちょっと甘いか ちょっとさんが甘いからそうなっちゃったのかもしれないです。 そうか。 でも私今周りでね結婚してる人たち見るとみんな旦那さんよくやってる方が多いからすごいなあと思って見てるんだけど今時の男性ってすごいなって [音楽] 買い物してきてくれる料理作る ゴミ捨てしてくれるうん いなんか世の奥さんたちはいいなと思ってみてるんだけどそんなことないの まそれ当たり前ですからね。 あ、そうなんだ。私も昭和なのね。 ちょっとね。 いや、ま、女性だから、男性だから、さんは、ま、誰に対してもやってあげるから。 いやいやいや、 ま、ちょっと周りの人がダメになっちゃうんです。失礼しました。言いすぎました。クレクレームみたいな。 急に急に私、私批判になってきた。 いや、そうね。いや、本当にね、難しい問題だな。 [音楽] はあ。次聞いかね。じゃ、そういうことです。ごめんなさい。えっと、次のお便りです。私は 50 代のバイです。一緒だ。今は独身で子供もいません。うん。一緒ですね。最近お友達のお子さんが有名大学に入学したのですが、彼女のお子さんの話が幸せ自慢に聞こえてイライラしてまいます。 人の幸せにイライラする自分にも腹が立ってストレスです。うん。若い頃は滅多にイライラすることはなかったんですが、これも高年期のせいなのでしょうか?あ、でもこれ高年期のせいってのもあると思う。だって昔はなかったんでしょ? うん。うん。 あとはこの友達も高年期で うん。 幸せ自慢をしてるんだと思うの。実際 したくなっちゃう。 多分そのなんか、あ、なんてかな、こう言度を超えてなんか普通にあ、こういうことだったのよってあの有名大学に入れたのよって言ってくれたらおめでとうで済むのにそこをなんかきっと うん。うん。 なのかもしれないなってちょっと思ったりました。あ、だってま、前はなかったんだっていうもんね。前はなかったのにこの頃イライラするっていうのは高年期のせもあったしあると思うな。ホルモンバランスも [音楽] うん。 うん。 あとは今の状態を自分が気に入ってないのかもしれない。 50代抜位置で独身で子供がいない状況を 自分では これでいいのだって思っていながらももしかしたらここに少しこう不満があるんじゃないかなって思ったりもしたんです。そうなんだからどっかちょっとだけどこかちょっとだけ満たされてないのかもしれないなって。 うん。 人はあの自分が満たされていたら滅多に イライラしないものなんですよね。そう。 やっぱり何か不足感があるからなんか私だけみたいな気持ちになったり、なんでこんな話聞かなきゃいけないのみたいなことになったり、あとは忙しすぎるのかもしれないし、 やっぱちょっとね、 少しどこかに生活のどこかでいいから少しこう自分だけの時間とか自分をすごく甘やかす時間を作るといいのかもしれないです。自分にも多分ね、あの、辛いく当たるのかもしれないですよ。 私のこ、私ってなんかそう、ほら、この人いい人なのよ。 うん。 人の幸せにイライラする自分にも腹が立ってくるわけでしょ。 [音楽] うん。うん。 で、それがストレスになってるってことはいい人なのよ。すごく いい人で痛いと思ってるし。 だからちょっとでもこう ちっと思った自分を許せなかったりするから ちっと思っていいと思う。あ、 そんな人間神様みたいにできできるわけないから。 うん。うん。 いいなってきっとどこかで思ったりしたのかもしれないし、なんか自慢かよって思ったんでしょうね。 うん。 うん。で、子供のいない私にも配慮してよみたいなきなのかな。 うん。 でもね、でもね、そうね。高年期のせいにしちゃってもいいと思う。なんか高年期の高年期だからそう思っちゃったんだと思って少し気を楽にしたらどうでしょうかね。 ああ、でも私もこの前ね、友達がそのやっぱりよくできたお嬢さんを持った友達の話を聞かされて それに比べとオタクの娘はって言われたんだって。 うん。 それにカチンと来てる話を聞いて一緒にチンと来ちゃって うん。うん。 その自分のお子さんがどれだけ優秀かわからないけど、人のお子さんに向かってオタクのお子さんのダメ出しをするほど成人君なのかってちょっと思ったことがあったね。うん。 だからね、これ女性って何だろうね。若い時は自分対彼女の比較で悩みながら育つじゃない。 子供の頃ってなんとかちゃんは可愛いとか なんとかちゃん頭がいいとかなんとか ちゃんちの方がなんか裕福だとかさなんか そういう子供幼少期を過ごしてきてそう いうの終わったと思ったら今度は自分の 子供同士でなんかあっちのお子さんの方が いいとかねうちの子がどうのこうのとかっ ていうことでなんかこう比較したり うん していく生き物なのかなっていう風に 思っちゃったりもねするけど でも ね、あの、ほら、私の親友がセリングの仕事してるじゃない。人の悩みを聞くんだって。 うん。 そうすると、ま、人それぞれ悩みはある。悩みのない人がいない。 うん。うん。子供のいる人は子供のことで 悩み、旦那さんのいる人は旦那さんの悩み をがあり、いなければいない悩みがあり、 だから何でもそうだけど持つ悩みと持た ない悩み もずっと平行戦だよね。でもイライラする ことはもしかしたら今年期のせいかもしれ ないから、あの、イライラした自分を責め ないでこういうことにまだカチンと来る私 がいるのね思って、あったかいお茶でも 飲んで好きな音楽を聞いたりするといいの かもしれないですね。うん。はい。どう でしょう?いや、死にました。嘘 軽い。 相当しました。え、それではそろそろ お時間になりました。この番組はpodと YouTubeでも配信しています。また Instagramでもオフショットなど をアップしていきますので、はみちこ のチェンジオブライフと検索していただい て是非そちらもご覧ください。そしてこの 番組では皆様と一緒に普段はちょっと話し づらいなとか高年期を語り合える仲間がい たらいいなっていう風に思う皆さんが集っ ていただけるあのその場所にしたいと思っ ておりますので、えっと体とか心に関する 悩みとか別にあのお悩みじゃなくてもいい のでなんか皆さんと共有したいことなんか こんなこ嬉しいことがありましたとか ちょっと自慢したいことでもいいですし あの興味を持ってることそれからこんな 気づきがありましたみたいなことなんこれ も結構ですのでお便りをお待ちしています 。チェンジオブライフを皆様と一緒に 楽しめるように頑張っていきたいと思い ます。メールやGoogleフォームで メッセージを受け付けていますので、 詳しくは概要欄をご覧ください。で、あの 、匿名でもいいんですけども、あの、可能 な範囲で皆様の背景が分かるような年齢 ですとか、職業ですとか、えっと、どんな とこにお住まいだとかっていうことも教え てくださったら嬉しいです。それでは次回 も是非お聞きください。天オブ ライフどみ子でした。
女優・羽田美智子が、
更年期世代のお悩みに本音で語るポッドキャスト番組「Change of Life」第2回!
今回のテーマは…
🌿 「よもぎ蒸し」って本当に効果があるの?
😓 友人の“幸せ自慢”についイライラしてしまう気持ち
💬 更年期のモヤモヤをどう周囲に伝える?
リスナーのみなさんからの「おたより」も大募集しています!
💌 あなたのお悩みを聞かせてください
(件名に「ラジオネーム」と「年齢」を記載して送ってください。)
おたより専用メール:
📩 col.otayori@gmail.com
📺 YouTube関連のお仕事・お問い合わせ
レプロエンタテインメント:
🔖 チャンネルテーマ
更年期の悩み・症状・対策
40〜50代女性の健康と美容
ライフスタイル・老後・介護・趣味
