【田久保市長が議会解散】市政停滞は市議会のせい?会見前には自撮りSNS投稿も 前議員「大義なき解散」と憤り 取材記者と緊迫質疑も(静岡・伊東市)
え、午前8時過ぎです。 え、今卓部市長が登場しました。長がしてました。長おはようございます。 辞職ですか?解散ですか?どちらに決めましたか? 今月1 日市議会で不審人決議案が可決されたことで東海内に辞職議会算のどちらかの選択を迫られていた保長。 [音楽] [音楽] 決断の期限が明日に近づく中、今朝もこれ まで通り記者の問いかけには答えずに登調 しました。そして 最終結論が分かる時が来ました。午前9時 58分、卓保市長が議会事務局につがる 渡り廊下に姿を表しました。今後の名運を 握る書面を携っていきます。 どういった内容を伝えますか長。 午前10 時頃議長室へ向かった卓保市長の答えは伊議会議長中島博様。 議会の開催について令和7年9月1日から 令和7年伊藤議会9月定例会において私に 対する新案の決議をした旨の通知があり ましたので地方自治法第178条第1項の 規定に基づき令和7年9月10日以会を 解散するため通知をいたします。 [音楽] 核保市長の選択は市議会の解散。議長に 通知書を手渡すと理由も述べずにすぐに 議長室を出ていきました。 これにより明日から40日以内に議戦が 行われることとなりました。全議長ら議会 解散という選択に行き通りを現わにしまし た。 この大義なき解散につきまして本当に今私どもい怒りしかありません。本当に多くの市民も納得いくものではないと思います。本当にま、時間とお金の無駄だなという風にクづく思います。 皆さんが水働いて稼台 4500 万っていうお金を使って、え、選挙を行うっていうことで、ま、え、自分のため、あの、シミーファーストよりも自分ファーストなんだなっていう印象です。 [音楽] [音楽] 庁を巡っては市議会が今月 1 日に不審人決議案を全開一致で可欠決した他、市政の混乱が続くことから市の職員からも幹部職員の総意として自職の申し入れがされています。 [音楽] その後卓保市長の辞職を望む声はさらに広がりを見せ [音楽] 離姿勢は、え、コナし市内経済は停滞してる。ついては市の早期正常化のために早急に自ら視聴職を自民を取ることを決断されように要望いたします。 [音楽] 先月20日地元の商会議所観光協会旅館 ホテル共同組合のトップが市長の辞職を 要求。さらに市民団体も辞職を求める 1万158人の署名を提出するなどまさに 指面の募保市長。 学所から自職を求める声を浴びる中、その 選択が注目されていましたが、学歴枠を 発端とした一連の騒動が始まってから2 ヶ月半、 私の混乱が長期化する中、今日卓保市長が 示したのは自職ではなく議会の解散でした 。 [音楽] 全議長に議会解散を通した後、報道人への 取材対応の直前に卓保市長はSNSに こんな投を。 先ほど議長室を訪問しまして市議会の解散 の通知をいたしました。伊藤姿勢の改革と 殺信のため、そして地域を守るために 引き続き全力で尽くしてまいります。 [音楽] して解散を通知してから 30 分後、報道人の取材に応じた保長は最初に謝罪の言葉を口にしました。 はい。え、そうしましたら私の方からご 報告をさせていただきますと市民の皆様に 対しまして、え、この度はですね、まず市 の広報士であります広補伊東に、え、私の 事実と異なる学歴が掲載্ত掲載され発行 されましたことにを発しまして多大なるご 迷惑とご心配をおかけいたしましたこと、 ここで再度深くお詫びを申し上げたいと 思います。 誠に申し訳ございませんでした。 そして話は議会を解散した理由について 伊市議会の9 月初日私に対しまして新任案決議が前回 1 で可欠決となりました。初日に決議が可決されましためその後の審議は全てストップをいたしまして現在議会の方は行われておりません。 今期9月の伊藤議会定例会は令和6年度に 行った事業の総決算を行う大変に重要な 議会でございます。決算の資料は全て 取り揃えまして議会でのご審議を待つだけ の状況でございました。 また一部報道で間に合わないと取り沙汰を されました補正予算につきましても、無事 追加で議会上げる準備が整いまして同じく ご審議を待つだけの状況となっております 。何より皆様から強くご懸念をいただいて おりました教育庁の人事事案につきまして も最終日の審議に間に合わせるべき現場と 共に調整を進めてまいったところであり ます。その他にも非常に大切な人事案が 最終日に予定をされておりました。 これら9月議会での重要な案件が無事審議 された後、つまり議会の最終日に私の不審 任を決議するという結論に議会が至ら なかったことに関しましては非常に残念な 思いであると言わざるを得ませんよって 本日議会を解散するという結論を持って 議長へご報告に上がりました。 9 月議会の初日に自身への不認議案が可決されため議会で予定されていた審議ができなくなってしまったことを理由に議会を解散することにしたというのです。 [音楽] 第6号 審議や採決が議会初日を持って放棄されてしまったという事実は事実として冷静に受け止め判断しこれは改めて広く市民の皆様に真を問うべきであると考えました。 そもそもがこれご自身の経歴の問題に単を発した問題であるとでその後やめるのをやめました。 それで不信任だから議会を解散するっていうのは筋違いとはお考えになりませんか? ま、今期議会が無事に審議が終わりまして、その上での新任案の提出ということであれば、え、また私の中で違った進路の選択もあったのではないかという風には考えております。 違った進路の選択。 そこに解散ではなく自身の辞職という選択はなかったのでしょうか?え、今回は議会解散化自職を選べるお立場にあったと思います。 [音楽] 辞職に関して考えたことは今回なかったんでしょうか? あの、繰り返しになって恐縮でございますが、ま、議会の方がですね、最終日まで滞折りなく進みまして、ま、最後の段階で私に対する不認議が出た場合には違った選択肢もあったのではないかと、そのように考えております。 市議戦始まりますけれども、ま、 4500 万円ぐらいかかると言われています。 ご自身がこう身を引くっていう決断もちろんあったと思うんですが、それは世の混乱止めたいというところには繋がらなかったんでしょうか? あの、先ほど来から何度も繰り返しのお答えになりまして大変恐縮ですが、ま、議会が最終日まで滞りなく審議が行われた場合については他の選択肢についても十分考えておりました。以上でございます。 解散を選んだのはあくまで議会が初日に 不審任決議案を可決したからであって予定 していた審議が最終日まで行われていれば 卓保市長の判断も違ったかもしれないと 繰り返しました。 さらに補正予算案が組めずにいることについても、 私のせいで何か非常に滞って予算が進んでいないということはないとそのように考えております。 [音楽] その責任は市議会側にあるとも取れるような発言が目立ち、それを記者が指摘すると [音楽] 予算についてもやっぱりこうに 8時からあの朝のね 8時半から例えば5 時半ぐらいまであのきちっとホームにの時間にはいてくれないとあの承認してもらうべきそういう書類とかも承認してもらえなかったり本当に困ってるからちゃんと行ってくださいって部長からも言われててもそれでも昨日も 20 ぐらいに書いちゃったりとかですよね。だ、予算についてもなんかあの議会がね、あの市議会が悪いからあのちゃんとできなかったんだみたいな言い方するのはちょっとなんか若干その市議会に対して失礼かなと思うんですけど、それはどうですか? まず議会は悪いというような発言はしてはおりません。 かのような発言に聞こえるっていうのか? あの逆を言いますと、え、私がですね、突然気まぐれで帰りたいと言って帰るといったようなそのような業務の進め方は一切しておりません。 あの、それはきちんと職員の方と コミュニケーション取りまして、え、事前 に、え、そのような、え、予定が入ってる 場合には相談をして予定を組んでおります 。またですね、あの、職員の方もですね、 突然話がしたくて私に対してアポイントを 取ったらポイントが取れなかったなどと いうことはございません。あの、逆にその ような言われては、あの、非常に私として は遺憾でございます。 さらに空席のままとなっている教育長の人事案に関して会見の冒頭で議会最終日の審議に間に合わせるよう調整を進めていたとの発言について記者から質問が会い継ぎました。教育人事に関しては現場レベルで調整がついてないという風に聞いておりますが、えっと、卓保先ほど話していた最終人事案についてはどういうことなのかもう一度説明をお願いしてみます。 [音楽] [音楽] はい。 え、教育長の不在というのは大きな懸念になっておりましたので、今回の議会の最終日までに、え、現場の調整ができるようにということで私の方からもお願いをしてまいっておりました。え、そのような次第でございます。 しかし現場と調整していたとの発言について記者がその現場に確認すると 教育長が決まっていてあの神社案ねあの出せなくもないみたいなあのかのようにあ誤解されるような言い方してましたけどあの僕は今確認幹部に聞きましたけどそういったことが今回の 9 月の理解でえっと定されるという話は少なくとも死のは聞いてないということなんですけど 実際事案はあったんですかね?多分 あの人事案について訂正させていただいてよろしいですか?人事案について決定をしての準備を進めていたということではなく先ほども申し上げましたが最終日に向けてできるように現場のご意見を尊重して、ま、できるだけ早く結論が出るように務めていただきたい。そして私の方も勤めていきたいとそのようにご行をしましてあの進めておりました。 え、まだ決定という形で、ま、上の準備ができていないことは確かでございますし、ま、行政としてはそこは慎重なコメントを出すというのは当然のことであると思います。 その一方で教育長の候補者はいたと話しましたが、 今市民の皆様からのご不安の行為というのは非常に受けておりましたので、できるだけ早く今議会最終日に、ま、候補であげていただいた方もいらっしゃいましたので、え、進めていただきたいとそのように要請をしておりました。 以上でございます。 具体的に何人に交渉したとかその辺まで具体的に教えていただけませんか?そうしないと事実関係は確認できません。 あの、その辺りはですね、現場の調整の、え、ご一行や問題もあると思いますので、私の方からコメントするのは差し控えをさせていただきます。 今お話を聞いてる全てがね、嘘をついてそれを 裏返してる、訂正してるように思えるんですか?それは違うんでしょうか?あの、先ほどと同じ答えになりまして恐縮ですが、このように訂正が入らない形で報道の皆さんと向き合えるようになることを私自身も望んでおります。以上でございます。 また 以前から続の理由に掲げていたメガソーラー計画についても言及が メガソーラーの関連におきましても裁判は続いておりますのであの全てが止まって終了しているというわけではございません。ま、裁判に関しますことも、え、 A 職員の方を進めている中の弁護団会議の方に私も参加を希望しておりますし、え、動いているものはしっかりと動いております。以上でございます。 そしてこの解散市議戦で市民に真を問いたいと発言した審意を問われると [音楽] 1 度灯した改革への日は決して消してはならない。後戻りはせず 1歩ずつでも前へ進んでいく。 我こそは新しい伊党の未来を作るのだと いう新しい人材。そして次の姿勢を担う べき人たちがそれぞれの強い意思を持って 議会の場で議論をし、この町の長きに わる責年の大きな問題に敢に挑んでいく こと。 新しい力に大きな期待をしてるとに私から 皆様へのご報告とさせていただきます。 危戦で新しい風の出現に期待するということはいわゆる卓保さんを指示する卓保母党と言われる主義たちそういった人たちを要立するお考えということでよろしいですか? あのここは決して間違えていただきたくないところでありますがやはり市長と議会というのは 2 元代理性でございます。あの私に対してですね、常にイエスマンであるとそのような議会であってはならないと思っております。 ただですね、今の状況みましてもっとですね、議論があって、え、結論があってしるべしという風に考えておりますので、そういった意味での新しい力に期待をしております。 具体的に機会を解散して市民に何を取りたいんですか? はい。え、この伊東の現状を見てですね、え、自分こそ姿勢を変えていくとそのように思って手を上げてくれる若い力に私としては非常に期待をしております。以上でございます。 私を信じるか議会を信じるかという真を飛ぶという意味じゃはないんですか?僕はそう受け止めたんだけど違うんですか? 分かりやすくそのように表現したいお気持ちは十々分かりますが私はそうではないと思っております。あの市長の考えに全て賛同するといったような議員さんばかりでは愛市は何も変わりません。 え、ですから今後はですね、やはり、え、自分の考えを持って是ぜ々非で議案を審議していく。え、そのような若い力の出現に私は期待をしております。 そして1番市民に問いたいというのが [音楽] で、議会を解散したということはあの議会改革っていうことを年頭においてお話になってらっしゃるんですか? はい。あの、それは市民の皆さんにシを 解いた1番のところではございますけれど も、私としてはですね、ま、今後誰が主張 になっても改革の日は消してはいけないと そのように強く感じております。ま、今回 このような形の選択になったこと、え、 これが1つの2等の大きな改革につがる ことを信じて、え、皆さんにシーンを取い たい。そのように思っております。以上で ございます。ありがとうございました。を 持ってる大きな問題って何ですか?いか ですか?姿勢が届いたらどの責任ですか
9月1日、市議会で不信任決議案が可決されたことで10日以内に「辞職」か「議会解散」の、どちらかの選択を迫られていた田久保市長。決断の期限があす11日に近づく中、10日、示されたのは「辞職」ではなく「議会の解散」でした。
(2025年9月10日放送)
▼最新ニュースを毎日配信( https://news.ntv.co.jp/n/sdt )
チャンネル登録もお願いします
#ニュース #NEWS #静岡 #静岡第一テレビ #DaiichiTV