【ぼくらの国会・第1027回】ニュースの尻尾「左派総理は日本の総理にアラズ」

[音楽] 青山春チャンネル 僕らの 皆さんこんにちは。 皆さんこんにちは。 7年9月3 日水曜日に収録しています。今回のテーマは佐覇総理は日本の総理にあらずというテーマでお伝えしていきます。 ちょっとユニークなサムネールといえばサムネールだけどやはり今の石総理がしみついてやめないっていう政局と関連した話ではあります。 で、昨日、今、あの、9月3日なんで、 昨日の9月2日の火曜日に行われた議員 総会でも、え、石総理は何度も 、え、世論と住民主人が管理していいの かっていうね、最近強調してる話を口にさ れましたし、それから総理派のった4人 ですけれども、その口からもこれさ、前も 前の資力でも言ったところ全部記録してる んでもっと記者ですからあの実際記録を再 確認しても世論と会りしてるとおだから石 をお続させないとおかしいっていう論理を 展開するわけですよ。総理自身合わせると 5人。え、10民主党議員230人の中で 5 人ですけど、その世論っていうのは例えば僕が、あ、取材を受けてると出てくるわけ うん。 ね。昨日もありましたけど、その世論は石総理論が多いのに世論に逆らっていいのかと。国会議員が世論に逆らっていいのか、世論の言うことは聞かないのかいう風に聞かれるんですけど はい。 ものすごいおりを感じるのと うん。ですね、 やっぱりオールドメディアはもうはっきりとビジネスとしても終わってしまってるなと。 つまり 新聞やテレビや通信者の行う世論調査の 結果が世論だと思ってる人は申し訳ない けど日本社会で言うと高齢者中心のごげ られた人数になってるってことが分かって ないからだからあそこで押そうとすると そういう人たちしか例えば新聞も低して くれないしテレビも見ないし ねこの事務所の学生 タウンも本人だけじゃなくて家族ごともうテレビを突っ払ってしまったそうだよね。 うん。 それがま、端的に現れてるなと思うんですが、その世論っていうのは基本的に佐覇と呼ぶべき世論です。です。 僕はあの公平にものを言おうと常に努力は してるので国際社会の基準で言ってつまり 国際法の基準で言って明らか にレフトウイン 左翼と呼ばれる国際社会では呼ばれる タイプの議論です。で、日本ではそれを リベラルと言ってますけど、あの、 もちろん今トランプ大統領がこう戦ってる 相手がリベラルを表する民主党なので、え 、その佐と同一日本で見てるとけそう思え ますけど、え、米国だけじゃなくて ヨーロッパでもサーハとリベラルって必ず も女じゃないんですよ。日本だと評論も 学者まで同じに扱いますけど。というのは 、あのリベラリズムってのは元々フランス 革命にタを走ってるいろんな説あります けど、ま、1つの見方として聞いて ください。で、え、そっからタンを走た その民衆に根こを置こうというので、え、 危機には戦うんですよ。でも日本で リベラリズムっていうのは決して戦いませ ん。はい。拉致被害者が未だに北朝鮮に いら取り返しに行かない。 戦いになったりしたら憲法違反だから救助違反だから取り返しに行っちゃいけない。ひたすらお願いするだけです。それがリベラリズムって言ってんですけど米国でも欧州でもこれをリベラリズムっていう人はいないです。 うん。 例えばアメリカでも実際これはあのいい割に別にして客観的に行って戦争をやったのは基本的に民主党政権です。 古い話だけど、ベトナム戦争もあのケネディがあ、ま、始めてで同じ民主党政権、ケネディ大統領が暗殺されてからジョンソン副大統領は昇格してで、民主党政権ですよね。それで北を開始して うん。 いや、ごめんなさい。北を強化してベトナム戦争がドローマになった。 これやめさせたのは共和党のニクソン大統領ですよね。 うん。 で、従ってそのレベラリズムって戦うことなので戦わないことその家族を奪われても戦っちゃいけないってするのがリベラリズムっていうのは日本の左翼なんですよね。 うん。 うん。それでだから同じレフティズ左翼って言ったって、あるいはリベラリストって言ったって国際社会の基準と日本は大きく外れてしまってるんですが、 その上で日本のオールドメディアは例えば憲法球助絶対正しくてこの救助を変えようと言ったら右翼だとこれあの国際社会でえ、憲法球助を変えて国の選をちゃんと認めて主験国家ですからそれから海空軍その他の戦力もこれを保持して自分で国民 守りますって言ったらそれは右服ってことには俺もう笑っちゃうんですけど絶対ならないんですから。 うん。 で、それが日本では右翼になって、え、それを否定してる憲法球助をおやっぱ真ん中扱いしてるけど、これはもう皆さんが見たらこちらに激しく寄ってるわけですよ。で、今日の話の中心はですね、今まで行ったことない話を実は 1つしたいんですけど はい。 それは キーワードはこれです。 公衆事件ですね。はい。 これ、あの、こないだ、あ、ま、限られた人しかおそらく見てないかもしれないって言っちゃるですけど、あるネット番組に呼ばれて最後にちらっとこしましたが、正直言って僕にとって予演習でした。 [音楽] うん。 あの、前にジャーナリスト出身とか、今も ジャーナリストかの方がいらっしゃって、 どういう反応かを、まあ、あの、1つ拝見 してこの動画でやるかどうか考えたと思っ たんですが、やった結果やっぱこの動画で きちんと話すべきだと思うから、この動画 としてはめし ます。はい。 で、公衆事件っていうのは、あの、ご存知の方は多いと思うんですが、韓国の民主化運動の過程で、え、大弾圧があったっていうね、講習って うん。はい。 それで、え、これ、あの、講衆事件じゃない、講衆.18 って映画があってですね。で、これあの、韓国では大ヒットした映画ですが、え、これ僕最初に見た時にその映画の作りはっきり言って、え、ラフです。 その演技も季節だし、その全体の細回しも 、ま、あんまりこなれてない感じなんです よね。で、その映画の中で、え、最後に、 ま、非常に残酷なシーンが延々とあるん ですけど、その学生や市民に向かって、え 、韓国の国軍が、あ、陸軍が発砲をして、 え、次々もう逃げる学生を背中から 打ち殺して、あるいはそれを助けようとし た看護師さんまで打ち殺す。それから、あ 、もう髪の毛もないような中年男性が、あ 、命を助けてと混願するのを殺するという ね、場面が延々続いてで、最後には学生の 側からあ、あの教師の立場の人が重機を 乱射してそれで国軍が結構やられていくと そういうシーンが延々続くんですよ。はい 。で、映画の作りがラフなこともあって、 これはもう古調だと僕は思ったわけですよ 。というか、そう思ってたわけ。それで、 ま、あの、発言に注意しながら申します けど、それでも現実に即して言うと実は 韓国陸軍のある方から、あ、あれは本当 ですと。で、あの、映画は記録に基づいて 作られているんで、もちろん映画的な演出 は、あ、あるといえばあるけれども、実際 に、え、我が軍の歴史に刻まれたあ、事実 ですとおっしゃって、僕は行点したわけ ですよ。定員してて終わっちゃいけないん で。で、そこで私がこれ随分前ですけど、 民間専門家の時代にはっきり考えたのが、 じゃあ我が国の例えばね、あの公衆事件も 近現代とか現代の事件ですから、あの日本 が、あ、中国や韓国から軍主義と言われて 、言われている時代、つまり、え、戦前の 軍の帝国立の力が強くなって、それで5. と2.06が起きた時のことを私はごく 自然に考えたんですよ。で、これは実は 三浦来浦来には前に話したので、え、今 三浦来に聞いても、あの、なんていうか 演出になっちゃうんで、ま、ああ聞かない ですけど、これ、あの、日本の5.15や 2.06を扱ったこの映画、あ、それから 記録文学、それから小説、テレビドラマ、 それから、ま、学校教育で教えるという ところも含めて、一切言わない重大な事実 があるんですよね。これ本当に何も話さず に見らし聞けばねえ。今更言っても遅い けど。これ何だと思いますか? これを僕は世界のつまり韓国軍、それから もちろん米軍、それから英軍、 邦軍と違って配戦国ですが自衛隊じゃなく てドイツ連邦軍があります。え、そういう ところの軍人に話した時にもうみんなが 腰抜かしてびっくりすることの1つなん ですよ。だ、それは何かと言うと、あの 5.15、2.26っていうのはもうあの 悪の権のように語られていて、え、日本が 経験したクーデタです。あの、天皇陛下が 反対なさったので、え、その大見によって 、え、クーデタが成功することは防がれた わけですけれども、お日本が戦争に至る、 ま、あるいは敗線に至るこのメルクマール 、メルクマール、ま、一緒の分岐点とか 指標になってしまった事件として扱われて いるんですが、あの時の帝国軍は国民に 向かって1発も発砲してないんです。うん 。つまりあれだけの大事件で政治家や あるいは気のな警察官は殺されたけれども 国民がたまたま助かったんじゃなくて帝国 立海軍は国民に向かって一切発砲してない んです。で、え、そういう歴史っていうの は世界で日本しかないんですよ。で、これ はその日本とこのまずこの西洋社会との 米王社会との違いを考えていただくと さっきちらっと言いました1789年、 成暦1789年のバスティ韓国襲撃事件 からフランス革命は始まっていきますが、 あの後にそのお互いにその殺し合うことに なっていくわけですね。え、当時の王朝の 側やまあかなり一方的な戦いであった時期 もありますけどいネお互いの殺し合いです よね。つまり民衆が残殺されてたんですね 。国の軍隊がここであってもそうでなく ここの軍隊であってもそうでなくても民主 が殺されるので民衆は立ち上がらざる得 ない。これがやば左翼勢力の原点なんです よ。で、従ってあの西洋社会ではいわば 左翼というものがその後、ま、社会主義の 試練などを経ながら社会民主主義になり、 え、そして元々民衆が残された歴史がある から、それが民主主義とも結びついていて 、え、欧米社会の政治体制をこうやって 形作っていくわけですけど、日本はなぜ 5.15や2.26で、え、軍隊が国民に は銃向けなかったかというと、それは天 陛下の新民だからです。で、これは今まで 僕は何度も言いました。京都に行ってみて ください。京都5章に行ってください。お 掘りありませんね。高い兵もありませんね 。え、窮を囲ってる兵は低すぎて中が見え てしまいますね。それはどうしてですか? 天皇陛下が私心お持ちになってなくて、 あくまで妊徳天皇の伝統を引き継いで民衆 のためにあるからこそ襲われないので守る 必要がないということを言いましたけど これを右翼的表現じゃなくて天皇陛下の元 に民がいらっしゃる民がいる自ら私心を 歴代ま認徳天皇は第16代天皇陛下です けど少なくとも記録に残ってることから 言うとその時に民のかっていう要するに 税金とのおめになって自分が植えられても その前に着るものがどんどんボロボロに なっていったりあるいは九中が余りする ようになっても民衆の税金を取らないって ことは優先された。これがずっと今の 126台まで続いているからそのその天皇 陛下の民である国民に軍が銃を向けること はないんですよ。それは帝国立海軍の時代 からも何も変わっていないんです。で、え 、明治心になる前に例えば、あ、明治士に なる前、江戸時代の前、あ、桃山の前、 つまり戦国時代には民主を巻き込んだこと がたくさん起きています。起きていますが 、少なくとも明治維新で天皇陛下のご存在 をもう1度見直して、え、これ新たな りっていう意味は今のなんと政党の維新は 皇室にむしろ関心が低いそう言わざるを得 ない住民主党と決定的に違います。住民主 党のなんとかここを改革して石葉総理も やめてもらって変えなきゃいけないのは それは天皇陛下のご存在と共に歩んできた もうほぼ唯一の政党だからです。だから中 から変えなきゃいけないって言ってるんで 話を元に戻すと明治維新は1つは天皇陛下 のご存在ま上位と言葉から始まりました。 その後能解告になったんですけど天皇陛下 のご存在を見直すっていう意味が歴史的に 非常にあった。で、従って日本の民は皆 天皇陛下と共にあるということになった から 帝国立軍は元々公軍公軍っていうのは天皇 陛下の軍隊っていう意味ですけどですから 民に銃を向けるはずがないんですよね。 ということは日本には元々左翼子が育つ土がないんですよ。これはマルクスエンゲルスと同じことであって要するに輸入した思想なんですよ。 輸入した思想だから実は日本と合ってないんですよ。 [音楽] あってないけど19001945年昭和 20年のGHKによる占領の時にGHKの 中の佐がこの憲法救助も作ったし、それ から何よりも霊式戦闘機とかあ、連合艦隊 を恐れたアメリカが日本が戦う力を奪う。 だから憲法球条だけじゃなくて財政法4条 によって、え、日本は戦治国際発行でき ません。それが今国際は出せない、あの、 出せないはずだって話に、ま、要ば すり変わっているわけですけど、元々は そうだった。その歴史から80年経って ようやく例えば安倍さんとか例えば負傷私 とかいや本来の主権国家を国際法の精士に 乗ってえなんか右とか左の話じゃなくて 国際法は様々この地球全体の理害が消頭 する中で過じてバランス取って真ん中を やりましょうっていうのがいっぱい課題 問題あるかで国際法であってそれに乗っる と例えば憲法球条は試験国家の試験を剥奪 してるに等しいですね。で、これは変え なきゃいけませんよね。右とか左の話あり ませんね。それを今の石総理はオールド メディアが配線後のその左こそ正しいん だっていうこうすり込まれたやつを未だに 商売道具にして守って世論調査もそれに 乗って行ってそれを世論に世論だといえば 未だにしがみついて石だけじゃないしがみ ついてんのはオールドメディアも しゃがみついてそれが世論だとだから石 総理に対人すべきだっていうのは世論に 反してるんだとこういう話の飛躍がもう みんなに分かるようになったということな んですよ。だから石総理があの本来はなん ちゃって真中だしなんちゃって新刊だし なんちゃって差つまりなんちゃってレベル で哲学え国家官歴史官に基づいたんじゃな いってのは私は石総理はどう思うか分かり ませんが20数年前から28年前から安全 保障を巡って議論してきた立場から言うと この人に歴史官がある国家があるという 記憶はゼロです。つまりはっきりとなん ちゃってないです。でもそのなんちゃって オールドメディアに利用されて、しかも あの世論調査が色々出てですね、その やめる、やめないについてで、最後日経は どういう数字で出んのかって総理が気にし てるっていうのは漏れ聞こえてきましたが 日経にもそれが伝わったので日経新聞の その世論調査のところに立憲民主党と高齢 者が石を支えてるってわざわざ書き込んだ のは実はも今回常に石さんやれ過ぎなん ですよ。政務三はあの公務に宣伝しろって 昨日の総会でも言われたりしてそうやって 頭を抑えつけようとするから副大臣レベル でもどんどん半期がひ返えるんででこれも やりすぎなんですよね。やりすぎと同時に これ週末を意味しててこの絶望感持つ人 すごく多くて僕のブログのコメントはあの 分かってる中象以外は全部読みます。この ために徹夜してるんですよ。昨日もそう でした。で、そんなことをいつまでやるん だと僕自身も思いますけど、これは試験者 の代理やってる以上は試験者の声を聞くの は義務ですから、 あ、ブログに直接やってる声を聞くわけ ですけど、もうほとんどが絶望官に打ちが れてるんですが、これ実は今のこの 佐中心の調量、そして石葉さんがとまっ てるに見えるのはっきり言うと週末期です 。 はい。だからあの石さんの個人のことを今申してるつもりはなくて、ま、象徴的にならざらないですよ。あの総理大臣っていうのは 安倍さんもそうでしたし古吉田茂総理だってそうだったわけで、ま、あのこんなに情けない総理っていうのは僕はまあ生きてる間に見ると思いませんでしたけれどね。衆算両院の国際選挙で負けて、え、それで責任を取らずにや世論調査で自分支示してくれる人が多い。 でもその中身は 10 民主党じゃなくて立憲民主党だったり、え、 18 歳以上みんな投票権持ってるのに、え、特定の高齢者の層であったり、そういうことに目つぶってでも賃員とまれたいてこんな人が現れるっていうのは、ま、予言したのは安倍さん 1人ですよね。 うん。 はい。私も安倍さんからそのひどい、あの 、ひどいはっきり言っと評価が聞いた時に 、さっき言った通り、ま、ちょっとこう 割り引いて聞きましたけど割り引いたのは 間違いでしたね。でもそれは個人的な現象 であって配線後教育を生み出した人像では あるけれども、個人的だって僕らみんな 配戦後教育なんですから、個人的現象です が、社会あるいは国あるいは歴史全体から 見るとこれサハのむしろ終わりなんですよ 。 妻なんで必ずこういう現象起きるからむしろこの先に僕は光があると考えてます。どうぞ。 はい。私元々石川総理のことをあの憲法 救球改正を強く訴えているなんかウハの方 なのかなという風に認識していたんですが なんかかなり詳細に新聞のインタビューと かでどういう発言をしたのかとか国会答弁 でどういう発言してたのかっていうのを 調べた時があってその時に昔若い時は 安国神社に行たけれども勉強したら あんなところには行けないみたいな おっしゃった 間違った戦争で永影 先犯がいるから行けないとか、あと南金大虐殺も虐殺かどうかは別としてね、死んだ人がいるとか、あのイヤン婦の問題もね、謝るべきだとか、そういう発言を見て、あ、全く違う、違う認識を持ってたなっていう風に考えたんですが、 全く違う認識ではなくてね、 三浦来が、あの、三浦万民が間違ったんじゃなくて うん。うん。 こうなんだよ。 あ、ご本人がですか? うん。だから歴史館国交換哲学ないから はい。こうだし、 例えば僕は議員になってわずか 10ヶ月の時の憲法改正推進本部で うん。 石葉さんは住民主人は野党の時に国防軍作るって言ったのに、あれどこ行ったんだと はい。 言われて石葉さんいらして 1 人行って僕がでも手上げたら当たるから石さんは憲法改正する気がないと というのは現実に、え、公明党を含めて憲法改正の本当は消極的なところまで巻き込まないと うん。総議員の2/3 以上確保できないので議できないのに国防軍って言って議できるはずがないから実際歩きはないって言ったんです。 だからそれを本人がいるとこで言いました。 それはね要は評論家なんですよ。 はい。うん。 評論家って本当はこうだから哲学者じゃないので うん。うん。 ね。あ、時の事に合わせてこうだし 石さんはやっぱりかっこいい海軍特に 会場自衛隊じゃなくて 好きですからね。 だから、あ、え、自衛隊の、ま、担当大臣になった時に うん。 このどんどんプラモデルを大臣に増やして、それで会場爆僚幹部の人から民間の僕に、あの、ちょっと大臣に行ってくれと言われて実際行きました。で、大臣でお会いして、で、え、有名な人の方もいらっしゃって、こっちは僕 1 人だったと思いますけどモデルは個人的味だから撤去すべきです。 撤去してくれたんですよ。当時の石葉さんはマンションのある部屋まで借りてプラモデルを一転したところが海のものだけ残した。 うん。 それは要するに海軍オタクなんですよ。 はい。 で、しかも海上自衛隊が実はもう本当みんな激怒してたのは例えば船にこうやって転落防止のフェンス貼ってあるじゃないですか。 あれが引きすぎるって発言を大臣がなさって プロの会場衛官たちはみんなあの適切な高さなのでいい怒れ狂ったんですよ。内心で。うん。 はい。 で、それを大臣ぶつけられないから、特に僕は民間人だったし、今国家議になっちゃったもこうも言いにくいのかもしれないけど、僕にガンガン行ってきましたよ。 それで石さんは当時聞く耳があったからそれを申し上げたけどつくづく分かってんのは安全保障論じゃないんですよ。うん。 兵器好きなんです。 うん。 だから国防軍って言ったからかっこいいし、それからあの時はアンチ安倍なんですよ、やっぱり。 うん。 安倍、安倍さんなんて中途半端なことしか言ってないじゃないか。俺は高防軍って言ってるんだと。 だから評論化でいるからこうなるんで。 うん。 だ総理になっちゃったら総理になったらどっかにしないと責できないから左によったらそうか。オールデメディアも評価してくれるし うん。 高齢者って安定した者もいるとでもそれでは選挙勝てないから衆算両方とも負けましたと。それが現実の姿です。 で、それがいよいよ9月8 日で終わりを迎えようとしてるんで。 そうですね。 ま、あのこの間の政治の停滞って目を覆うものがありますよ。 結局お米の値段も高いし うん。 ね。あのそれから総理はそのティカッド韓国インドってあげられたけど本当は全部問題があるじゃないですか。ティケトはティカンドは やっぱりそのホームタウン問題っていうのは単に SNS がどうこって言ってるのは違いますと。根っこにその人材不足ですから言ったからそういうのが出る。 うん。 だから実はそんなこと俺知らない。 あんなのはあのサイドラインの話だという風に総理は片付けようとしてるけど違います。それから韓国との間も実は大問題ですね。大体これトランプ大統領が全く評価しなかったですよね。 うん。 これでしょ。だからそういうことを考えるとそのおしまいなんですよ。で、おしまいであることにオールドメディアムは気がついてない。 だから僕は警告の意味でオールドメディアって言ったんで批判じゃなくて皮肉じゃなくて僕は皮肉絶対言わないので若い記者君に君らが中年なる時は会社ないよと同じことです。 うん。ね、その はい。 ね、世論で応援してる人たちはきっと選挙で自由民主人に入れてないと思いますけどね。 はい。 では今回のテーマ以上にしまして今日はふヌと祈り。 あ、そうなんですか。 はい。 はい。建国だのタイトルについて はい。 議員が以前ふと祈りにすればよかったなと 良かったかな。だけどはい。確かにそう言いました。 はい。言ったことに対してコメントをいただきましたのでそちらをご紹介したいと思います。 はい。 と僕らの国会第 1023 回の中で兵の若干の公開をロされていたのを受けて読書感想には盛り込まなかったこと追加で申し上げます。 はい。 え、それはまだ開く前に本を手に取って表と裏をぐるりと一周拝見した時にいきなりすげえと思ったのです。裏面の帯に記された産業の区は大と連動していますね。そこはどなたでも気づくと思うのですが、この産業が俳育のように度に美しいたと感じたのです。 え、1行目の怒り合ってと 2 行目の祈り合っては陰を踏んでいて深みと説得力があります。その 1行目と2行目があり、それを受けて 3 行目で全てを包括し完結していると思いました。 はい。 よく見たら3行とも11 文字で資格的にも整っていて美しい。 かこ分析がましくて嫌われそうですが。 いやいや、こないです。 それ私自身が書いたのでつも全部自分で書きますが今おっしゃった通り全て私が考えたことと同じです。はい。 3 行目の本当が本当うや感じの本当ではないのは産業全てを 11 文字で貫き通すための良質なテクニックだったのかもしれないと後々思いました。 で、これもしうるとですね、これあの、えっと、僕は自分の文章を声には一切出せないですけど、頭の中では音読してるので、それが本当の日本の国っていうのと、それが本当の日本の国、それが本当の日本の国ね。怒りあって現実が変わる、祈りあって幸せを掴む。それが本当の日本の国のある歌になるって、それが若価なんですよ。 特に実は単価の方ですね。で、従ってここは入らないんですよ。だからおっしゃってる通りです。 え、そうしてから本を開き読み進めて独僚し、本を閉じて裏面と再開するのですが、そこで感じたのは表面の表題と見た目がまさに緊急性を超えた火級性を表現しているのに対し裏面の帯の国はそれはなく、そこには優しくゆっくりと悟すような表現と見た目がありました。 昔話やなどの本で最後におしまいと記して終わる作品がたくさんありますが、私はまさに裏面の帯の熊を独僚してこの本の作品としてのおしまい感を堪能することができました。 素晴らしい読者ですね。 さて繰り返しますが表台と帯の区は連動していますね。 表面の表題だけで見れば青山さんが正直に することを読者としても頷付ける面はある のですが、そうなると帯の高度に美しい、 え、死歌ですかねとの連動はどうなるのか 行の雲変するのかなどと 改変しです。すげえと思った時の過去の私 が心配してしまうのです。 今回の配信動画の画面の中で俯いている青山さんに上の通りそこにも感動した読者が 1 人いることをお知らせしたいと思いました。 素晴らしい という感想きました。ありがとうございます。 はい。あのそん時も言ったかもしれないけどちょっと僕は今その僕らの祖国って本だけされてネット上ではあ実は見られます。 で、あの、僕らの祖国っていうのもその、 ま、直訳するとその日本人以外は響かない ので、その改変してあるんですよね。で、 それ自分でやりました。それでこの本をね 、仮に永約するとすると、いや、これは実 は特にイギリスで永約して欲しい。これ もう誰か本当手を上げて欲しいですけど、 これがされることはまずないけどでも仮に こうするとね、あのFury prayerっていうようにね、すごく ストーンと落ちるんですよ。これだから 文化の違いです。日本語と英語なし。米語 。Furyって前言ったと思うけど、あの angerて違ってものすごい怒りなん ですよね。それとプレイヤーて、これ言葉 優しいでしょ?野球の選手だとプレイヤー プレイヤー。 で、祈りだとPR、LとR の違いっていうのはこの英語のいい部分ですよね。 うん。 それ考えてあの英する時にはその Fリy prayでいいのかなと思ったのでまず言ったんですけど、ここまで日本語を理解してくださるっていうのはむちゃくちゃ嬉しいですし、そういう人に読んでいただけるのは公栄です。 はい。素晴らしい感想。ありがとうございました。そして独立講公演会のご案内です。 10月19 日大阪にて開催します。こちらの申し込みは 9月12日のお昼からスタートです。 はい。10 月のとっても大事な時期なので一緒にお会いして機密情報を共有して一緒に考えましょう。 一緒に戦って欲しいなっていうのは正直な ところで戦うって言ってもよくあの何を すればいいんですすかっていうお問せ いただくんですけどこうやって僕は献金 ゼロパーティも0ロなのでこうやってあの 本を優勝でお読みいただくっては ものすごく助かります。ま、できれば会員 性レポートとかそれから独立講演会 もちろん助けられます。え、 だから戦うっと言っても皆さんにそのこう いうこの金銭的負担をいただいてのは事実 なんですけれど、え、 それはあの 献金を受けたりするとですね、例えば中国 共産党が偽装権あることも可能ですしと、 一発で正式資金、え、規制法違反になって しまうしパーティはそもそも考えが違う。 でも本を1万冊爆害したらそれ私はあが 起きたのかは調べられますから。だから そういう意味です。はい。だから特立講 公演会に来られたらもしも可能であれば 住民主党で一緒に戦うかどうか党党員が あったの住民主党ですからそこは動いて ないんです。石岡さんがどうであれ お考えください。はい。 はい。動画の下の説明部分概要欄の URL から入等のお申し込みお待ちしております。そして今、え、継続手続きまだまだ続いておりますので皆さん今やめないで継続してください。それでは最後にチャンネル登録シリーズジェスチャー編。前回のジェスチャーはケ案でしたが はい。 これはあのある女性と関係あるって言ったのマダム達ですよね。 はい。浪人業界です。 同人業がロンドンにあるんですけども、あの、小場に今文ができたりしてますけどはい。 この僕は最初にこのマダムタ走、え、他になかった時に行った時にですね、 うん。 びっくりしたのが はい。 例えばアルトンセナ、それからご、それから当時日本人で、え、今もそうかな。吉田茂総理と千寺かいなかったんですけど うん。 全部毛穴まで再現されてんですよ。 はい。 で、レーシング下手なレーシングドライブの私としてはですね、あのセナと並んで記念写真も撮るし、それからあのセナの うん。 あるいはゴの はい。 あの画家の中で 1番好きなのは5じゃないけど、でも5 歩も好きですから うん。5の穴まで はい。 あの、触れる。しかもあれ、今もそうだと思うけど、あの、浪人感触ってもいいんですよ。 うん。うん。うん。 ね、イギリスで何でも触っても結構良くて はいはい。 あの大衛博物館の展示物も一部を除いてですね、触っていいんですよ。 うん。すごいですね。 もんで良き毛穴なんですよ。 うん。 あ、この人ヘンリー発もこうやって穴が消たな。はい。 はい。お題場も行きましたけど毛穴まで再現されてるんでしょうね。 そうですね。はい。 そん結構リアルな作りだった。 ロンドと違うはずはないと思うけど、あの うん。 坂本り馬さんいるんですよ。 いました。ました。 はい。 安倍総理もましたね。 ね、これはロンドにはないので。 うん。 り馬さん会いました? 会いました。一緒に写真撮りました。 意外にキャでしょ? そうですね。 ねえ、多分あれが本当なんですよ。 はいはいはい はい。え、そ、そういうわけで、え、今日チャンネル登録していただくのは、あ、従ってアイルトンサナーです。 なんか話があっちゃこっちゃ言ってますが、 もうあの人もあのガンガン出てるので はい。では せなチャンネル登録してくれるアクセルをやって踏みながら背足しで はい はいはい はいはいとセナの方も好きな方もご覧の皆さんもチャンネル登録と 高評価ボタンお願いします。 永遠にドライバー1 人だけだって人だけだ。 うん。 はい。 はい。 では今回もご視聴ありがとうございました。 ありがとうございました。 [音楽] [拍手] [音楽]

「ニュースの尻尾」986回目は、本来左翼が育つ土壌がない日本において、現在の状況は輸入思想である左派の終末期現象であることについてお話ししております。

出演:青山繁晴(参議院議員)
   三浦麻未(青山繁晴事務所 公設政策秘書)

▽第167回 独立講演会@大阪(2025年10月19日:開催のお知らせ)
https://www.dokken.co.jp/lecture/detail.php?id=199

▽2025年自由民主党・党員資格継続のご案内
https://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=5811

▽自由民主党への入党を新たに希望される方は、以下のURLから必要事項を記載し申込みをして下さい。
https://forms.gle/RSeWBxrfTKzs1HqH6

▽青山繁晴公式ウェブサイト
https://aoyama-shigeharu.jp/

▽青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road.
https://shiaoyama.com/

▽本チャンネルの広告収入は、チャンネル運営会社の運営費に充てられており、青山繁晴参議院議員は受け取っておりません。これは利益供与には当たりません。また、表示される広告内容は、YouTube側でプログラムされるものであり、本チャンネルとは一切関係ありません。

▽【字幕自動生成について】YouTubeの画面に字幕が出て見づらいとのお問い合わせがあります。これはYouTubeの動画プレイヤーにある「字幕自動生成ボタン」が何らかの理由でオンになっている状態ですので、動画画面の字幕ボタンでオフに切り替えていただければ字幕は消えます。ボタンはスマホの場合は「CC」と表示されています。パソコンの場合は、「字幕(C)」ボタンです。詳しくは下記をご参照ください。
https://support.google.com/youtube/answer/100078?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop

▽【お知らせ】現在、動画の低評価数が非表示となっておりますが、これはYouTube本体がハラスメント対策として講じたものであり、本チャンネルの方針や措置ではありません。

#天皇陛下 #輸入思想 #青山繁晴