日経平均一時4万4000円超で史上初の最高値 背景にポスト石破への“期待感”も、楽観視は禁物?【news23】|TBS NEWS DIG
今夜都内にある投資家バー。 お疲れ様です。 投資家たちは熱気に包まれ、店内は活気を帯びていました。 あ、めっちゃブラックマンデーだ。 え、どういうことですか? どう?ちょっとわかんない。ブラックマンデじゃない。 今日経平均株価は取引開始の直後からぐんぐん上昇。 1時4万4000 円を初めて突破しました。 大騰されると逆に困るんですよね。 4万5000とかなったらヒってなるけど 買えばいいんだよ。 買うか。 その前に。 その前にね。 その前に カさんと利益取ればいい。 そうだね。 買を入れます。 日経平均自体はこれからもなるほどね。 下がり繰り返しつつ上がってはいくのかなと 勢いがあるのは株だけではありません。都内にある危金属などの買い取り店 ちょっと撮影だけでもしてみようかなて感じ。 持ち込まれたのは金の指輪やネックレスなど合わせて 3点。 3点でこちらです。 え、3本 査程の結果 18万円もの根がつきました。 高すぎてびっくりしました。だいぶなんか贅沢できるかなって思います。 高いホテルに泊まりたいです。 [笑い] 大阪取引所で取引されている金の先物価格は 2営業日連続で最高値を更新。 この店では金の買い取り以来が殺していると言います。 ここ最近直近2週間でお買い取りした 24金と18 金のお品物になります。全体でえっと本日の価格で約 [音楽] 1700万円分ほどになります。 これ絶対尺を使場はこれほど気づいているのでしょうか? はありません。石が続いて経済政策が全然進まなかった。 これが少し解消されるんではないかという期待。もう 1つはアメリカで今 FRB が利下げをどんどん進めていくんじゃないかっていう期待があって 1 つは国内で過去最高額の 石総理が辞任する意向行を示したことで次の政権による経済政策への期待が高まり株価を押し上げています。 もう1つはアメリカ。 労働市場の原則を受け、中央銀行にあたる FRBが利下げに踏み切るとの見方が 広がりました。 こうした動きも追い風となっています。 ただし落観士は金物との見方も トランプ関税の影響でアメリカ経済が実は 痛み始めてるんじゃないかっていうのは 見えてきた。少し資産を、ま、金に逃して おくと、安全資産に逃しておくっていう 動きが出ている。今後不安要素がいっぱい アメリカ経済にある
石破総理の辞任表明以降、株価は上昇しています。日経平均株価は一時、4万4000円を初めて突破。ただ、「先行きは楽観できない」との見方もあります。
■日経平均 初の4万4000円台に
9日夜、都内にある“投資家バー”。 投資家たちは熱気に包まれ、店内は活気を帯びていました。
9日、日経平均株価は取引開始の直後からぐんぐん上昇、一時、4万4000円を初めて突破しました。
投資家
「大高騰されると逆に困る。4万5000円とかだったら『ひやっ』となる。(買えばいいんだよ)買うか!その前にね。買いをいれます」
「日経平均自体はこれからも上がり下がり繰り返しつつ、上がってはいくのかなと」
勢いがあるのは株だけではありません。都内にある貴金属などの買い取り店。
金製品の買い取りを依頼にきた人
「ちょっと査定だけでもしてみようかと」
持ち込まれたのは、金の指輪やネックレスなど、あわせて3点。
「3点でこちらの金額」
「えっ、3点で?」
査定の結果…、18万円もの値がつきました。
金製品の買い取りを依頼にきた人
「高すぎてびっくりしました。だいぶ贅沢できるかなと。高いホテルに泊まりたい」
大阪取引所で取引されている金の先物価格は、2営業日連続で最高値を更新。この店では、金の買い取り依頼が殺到しているといいます。
担当者
「ここ直近2週間で買い取りした品物、全体で本日の価格で約1700万円分程になる」
■株価“最高値更新”も今後は?
では、なぜ相場はこれほど活気づいているのでしょうか。
23ジャーナリスト 片山薫(経済担当)
「“石破おろし”が続いて経済政策が全然進まなかった。これが少し解消されるのではないかという期待。もう一つはアメリカでいまFRBが利下げをどんどん進めていくのではないかという期待」
ひとつは“国内”。石破総理が辞任する意向を示したことで、次の政権による経済政策への期待が高まり、株価を押し上げています。
もうひとつは“アメリカ”。労働市場の減速を受け、中央銀行にあたるFRBが利下げに踏み切るとの見方が広がりました。
こうした動きも、追い風となっています。ただし、楽観視は禁物との見方も。
23ジャーナリスト 片山薫(経済担当)
「“トランプ関税”の影響でアメリカ経済が痛み始めているのではというのが見えてきた。少し資産を金に逃がしておく、安全資産に逃がしておくという動き。今後、不安要素はアメリカ経済にある」
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
