【皐月賞2025-予想-】今年の馬場に適性抜群!?近走着差以上に評価できるあの穴馬から勝負します!!

こんにちは。ちなりです。本日は今週末に ありますさの予想をしていきたいと思い ます。で、まずは先週の振り返りなんです けれども、え、予想動画で出していた本命 アルマベローチェが2着、相手に上げてい たエンブロイダリーが1着ということで なんとか当てることができました。ま、 馬券的にはね、アルマローチェが頭だっ たらっていところはありましたけれども、 ま、かなり、え、投数絞った水晶の中で、 え、ワンツ決めれたのは良かったなという 風に思っておりますので、なんとか、え、 今週も、え、当てられるように気を頑張っ ていきたいと思います。 え、早速、え、今年のさ、賞なんです けれども、え、レネンはBコースで、え、 行われるんですが、今年はCコースがあり 、ま、おそらく時計はそれなりに早くなる のかなという風に見ています。昨年私 ジャンタル本命にして勝負したんです けれども、ま、その時の、え、本命にした 理由が、え、おそらく高速決着になる だろうという読みで、そういう高速決着の 年は、え、マイラーが活躍するからという ところから、ま、ジャンタルマタルを本命 にしたんですけれども、今年もおそらく、 え、時計は早くなるかなという風に見て いるので、今年も、え、ま、マイルでも 走れるよ。マイルに適正あるよっていう馬 を、え、中心に、え、馬券勝負はしたいな という風に考えております。今週も気に なる馬、え、3等ピックアップ、え、させ ていただきたいと思っていて、ま、正直ね 、他にもこう、ま、人気どころで切れない けど、馬券的にはちょっと切りづらいけど なみたいな馬はいるんですけれども、ただ 、ま、絶対に買いたいと、え、今の時点で 思える馬はこの3頭だったので、3頭紹介 させていただきたいなという風に考えて おります。 それでは早速ここからピックアップした3 等発表していきたいと思います。まず1投 目はやっぱりこの馬10番の クロアディノールでございます。え、参戦 3勝。え、今年は無敗の3カバが出るん じゃないかと、え、楽しみにされてる方が 多いかなという風に思いますが、私もその うちの1人でございます。え、これまでの レース非常に強いですよね。え、まず2層 前、え、トスポ牌。この時が中間神の痛み が出てしまって追い切り不足で当日は プラス24kmともう明らかにね余裕の ある馬体で大丈夫なのかっていう状態で しっかり差し切りがちというところで、ま 、本当にこのマップ化けモんだなという風 に思いました。この新刊の痛みって一口話 とかやってる方って結構馴染みのある、ま 、ワードで、あの神刊って出てくるとマジ かってこう結構本当にうわ、嫌だなって いうようなぐらい場合によっては数ヶ月 休まないといけないっていうものなので、 それがあってこのパフォーマンスなので マジで本当に相当強いなという風にその時 思いました。その後、え、ホープル ステークスしっかり立て直しての1戦。ま 、もう本当当然のごとくの、え、悪の勝利 で、ま、もう北村騎種も、ま、とにかく スムーズな競馬さえできれば勝てるだろう というような感じで、ま、早めに動く競馬 で、ま、それでも突き離しての勝利です からダメ以上に、え、強い勝ち方だったな という風に思っております。で、今回は 前走と同じ中山の2000m。ま、 めちゃくちゃね、時計が早くなるとそう いった時にどうかなっていう不安は、ま、 あるんですけれども、ただこれまでのね、 底見せてないパフォーマンス見ると こなせるだろうなっていう風に思いますし 、ま、3巻かかってるぐらいね、期待され てる馬ですから、ま、そこはしっかり対応 してもらって、まず、え、1巻目頑張って 欲しいなという風に思っております。 続きまして気になるま2目11番の ミュージアムマイルでございます。前の やヨ賞は1番人気に押されながら4着と 負けてしまってはいるんですけれども、 ただ展開的にかなり苦しい中での4着なの で、むしろ負けて強しの内容だったなと いう風に見ています。その前走はですね、 スタートそんなに悪くなかったんです けれども、なりに結局下げざる終えず後方 からとなってしまい、常にね、え、大外 回しつつで、しかも4コーナーではもう外 6投目を走るっていうもう大外分回しで かなりロスの多い競馬でした。しかも早め に動いてきたアロヒアリーに合わせて動 くっていうような形で、ま、自分のね、 リズムで走ることも仕掛けることもでき なかったっていう中で、ま、かなり苦しい 競馬だったと思います。こんなね、ペース で前残り展開で、ま、最後でちょっと垂れ てしまったものの4着には粘っているん ですから、ま、かなり、え、内容としては 強かったなと、え、いう風に見ています。 その前走やんぼだったんですけれども、 ちょっと最後こう足が上がってるような 感じもあったので、やっぱりこのまま綺麗 な両バ場の方がいいのかなという風に思い ます。ま、何よりね、2層前日杯チリティ ステークス、え、マイルG1で2着と構走 してるようにスピードに、え、けている馬 ですから、このマイルよりもね、 2000mぐらいの方が、ま、適正はある と思いますけれども、ま、マイルでも対応 できるぐらいのスピードあるということは 、え、間違いないという風に思いますので 、今回Cコース代わりで、え、バが綺麗に なってね、スピード決着になるようであれ ば、このまま十分チャンスあるのではない かなと。巻き返しに期待できるのではない かなという風に見て、え、ここは気になる 、ま、2目として開けさせていただきたい なと思います 。そして最後気になる3投目。14番の カラマティアノスでございます。レソは 共同通信配で2着という結果だったんです けれども、この時の2着結構こう内容の 濃いものだったなという風に思っていてと いうのもこの馬結構精神的に難しいという か幼いところがある馬で、え、調京の段階 でこうスムーズな加速ができなかったりと か、ま、そもそもこう強い負荷をかけれ なかったりとかっていうところがあったり とか、え、レース前に入れ込んでしまっ たり、え、ゲートで出遅れてしまったりと 、こう色々ね、こう難しいところがある馬 だったんですけれども、え、前の共通信杯 相変わらずね、調京ではこう、まだまだ なっていうところがあったみたいなんです けれども、ただレースではしっかり スタートを出ることができましたし、最初 ね、少し行きたがるところがあったんです けれども、こ、安が控える指示をした時に すっと、え、折り合いついて、え、足を 貯めることもできていて、で、最後は、え 、しっかり、え、足伸ばして上がり2位の 足でこう2着まで迫ってきているわけです から、ま、かなりこうこの馬にとって内容 の濃いものだったなと、え、いう風に思っ ています。えっと、このまま結果出してる のが左回りばっかりで、こうサウス4なん じゃないかって言われているんですけれど も、この馬が負けてしまっている中山の 1800m。この時コーナーでの加速自体 はかなりスムーズだったんですよ。中山 2000mでこうコーナーでの加速は非常 に大事になってくるので、このまま別に 中山が合わないっていうことはないのでは ないかなと。むしろあれだけスーツに加速 できているのであれば、ま、アウトとすら 言えるんじゃないかなという風に見ていて 、え、特に気にすることはないのかなと、 え、いう風に見ています。えっと、ま、 ずっと言ってる通りマイルに対応できる ようなスピードが大事だっていう話をし てるんですけれども、この馬、え、一緒 クラス中京の1600mで、え、勝って いる実績もあるので、ま、今回のスピード 決着にも対応できるでしょうし、何より 今回調京かなりいい動きでしっかり負荷も かけられてきているので、精神的な上みが かなりあるのではないかなと、いう風に見 ています。ま、10番人気想定ぐらいでね 、ま、そんなに人気もしないですけれども 、この馬がまだ本当のね、実力をこれまで は出しきれてないと思うので、今回、え、 そのこの馬のね、え、力を出しきれるので あれば十分いい勝負できるのではないかな という風に見て、ここは3投目に上げさせ ていただきたいなと思います 。はい、ということでここまで気になるま 、3等ピックアップしてきましたが、最後 にこの中から1等本目として、え、発表さ せていただきたいなと思います。れ殺木賞 2025ひねりが本命にする馬は11番の ミュージアムマイルでございます。この馬 中山2000mで大事な、え、器用な 立ち回りができる機。え、そして、え、 今年は、え、高速バが想定されていますが 、え、マイルにも対応できるスピードが ありますので、今回かなり条件的にはある のではないかなと見ています。そして枠の 並びもかなり良くって、1つうちに今回 1番人気想定クロアディノルがいて、ま、 安城もレイラ騎種ですから、ま、もう がっちりね、え、マークもするだろうし、 プラデノールをね、見ながら競馬でき るっていうのもかなりいいと思いますので 、ま、ここは条件的にも、え、枠の並び的 にもかなりいいんじゃないかなという風に 見て、ここは、え、11番のミュージャン マイル本命で勝負したいなと思います。な んですけれども、ま、今のところ、え、 ミュージャムマイルの、え、タ腹もしくは 、え、ミュージャムマイルクラノール、 カラマティアノスのボックスも考えてい ます。というのも、ま、黒ノールもちろん 強いなという風に思ってますし、えっと、 カラマティアノスとの馬券だったら、ま、 それなりにおつもつくかなという風に思う ので、ま、抑えとして、ま、1つ買って おくのはありなのかなという風に見て、 ボックス買えも1つ、え、候補として、え 、今の段階では考えています。ま、あとは 、え、当日のババ状態だったりとか パドックオッツ見て、え、決めようかなと いう風には思ってきます。ただ基本的に 馬券はミュージアムマイルからいうのが 本線には、え、なりますので、もし変更と ある場合は、え、Xの方で必ずポスト しようと思っております。はい。という ことで今年の殺シはミュージアムマイル から、え、勝負しますが、皆さんはどこ から勝負しますでしょうか?なかなかね、 馬券的にも結構難しいあの1戦なのかなと いう風には思っていて、ま、難しいレース だとは思うんですけれども、え、是非何か 、え、ま、いい情報、予想がありましたら 是非コメント欄に書いていただけると 嬉しいです。ということで、え、今年の さきシも、え、皆さん楽しんでいき ましょう。じゃあね。バイバイ。 最後まで動画見てくれてありがとうござい ます。少しでも面白い、また見たいと思っ てくださった方は是非チャンネル登録、高 評価お願いします。そして概要欄の方から Twitterもフォローお願いします。 それでは次の動画でお会いしましょう。 じゃあね。

こんばんは、チネリです!
ご視聴ありがとうございます!!

【X(旧Twitter)】
チネリ競馬 @chinerikeiba
⇒ https://twitter.com/chinerikeiba

【チネリの推奨馬】
note
⇒ https://note.com/chinerikeiba

BOOKERS
⇒ https://bookers.tech/author/7713/

【オンラインサロン】
⇒競馬がいつもよりも何倍も楽しくなるオンラインサロンやってます!チネリと一緒に競馬場へ行くオフ会も!興味ある方は、X(旧Twitter)のDMにてメッセージお待ちしております!!

皆様いつも動画を楽しんでご視聴して頂きありがとうございます!そして皆さんの温かいコメントにいつも励まされております。チャンネル登録者10万人目指して毎週全力で頑張っていきますので、これからも応援よろしくお願いします!