TVアニメ『出禁のモグラ』江口夏実先生書き下ろしシナリオボイスドラマ#04「子供の頃しか行けなかった場所」
ラムネオどうぞ。あ、どうもありがとうございます。あのさ、前から思ってたんだけど、この駄菓し屋ってなんか夜けに古いものが売ってない?このブロマイドとか昭和ねんなの? まあ、入荷してずっと置いてあるんだろう。 この辺の模型キットやプラモデルなんて逆に今プレミアついてるんじゃないの? この人形セットやおもちゃのアクセサリーもマニアがいそう。 お菓子は賞味期限とか大丈夫だよね。 貸類はさすがに最近のだな。そもそも賞味期限の表記自体割と最近までなかったぞ。味期限が表記されてるってことは少なくとも昭和 [音楽] 60年以降だ。 昭和ってだけで大昔の印象があるから最近と言われてもな。 [音楽] 昭和は大昔とほどではねえぞ。 昭和って64 年もあるもんね。昭和生まれは全員おじいちゃんおばあちゃんっていうイメージがあるけどでもまだ 30 代の人もいるんだよね。うちの日おじいちゃんは対象生まれだしな。 そう言われるとすごいな。お前らの感覚で言うとそうか。 俺はもう明治生まれと言われてもそうかとしか思わないくらい時間感覚がずれてるな。 あの話ずれるんだけどさ、おじいちゃんおばあちゃんって言われて思ったんだけど菓し屋の店員さんって基本ばあちゃんだよね。 そのイメージ私もあるなあ。 そんな中さ、あんなお姉さんが店員だったら子供びっくりするんじゃないかな。 [音楽] というかあんな店員さんが菓し屋から現れたら子供の何らかの壁がどこかに旅ってその後ずっと迷子になりそう。 そもそもここ子供の客とか来るのか? 子供は普通に来たりするぞ。君らもそういう思い出ないか?子供の頃遊んだ記憶があるのに大人になってから探しても見つからない場所とか 1回だけ行ってその後2 度と行けなかった店や家とかな。 いや、あるかな。でもそういう思い出話ってたまに聞くよな。 [音楽] 私あるかもしれない。今探しても島のどこにもないのに子供の頃遊んだ場所。ひおじいちゃんだけ神様が遊んでくれたんだとか言ってた記憶がある。 [音楽] 子供の頃しか見えない友達ってのも世界共通でよく聞くしな。ちょっと怖い話になってきた。 怖くねえよ。 ただ幽霊の友達には気をつけた方がいいな。幽霊側に悪気はないが引っ張られることがあるからな。 やっぱり怖い話じゃん。 この裏路地で幽霊と遊ぶのが癖になってた子供を大通りまで返して 2 度と来ねえように注意したことは何度かあるぞ。この裏路地で迷子になられて神隠し騒ぎにでもなっちまったら困る。 私がさっき言った今探しても島のどこにも ない場所もさ、そこで遊んでた時間って私 が思うより長かったみたいなんだよね。夜 になっても私が帰ってこないから島中騒ぎ になってたみたい。それでひおじいちゃん が神隠しだとか言い出したらしくて。もし かして本当に神隠しだったのかな? いくつくらいの時の話だ?5 歳くらい普通にひょっり帰らしいよ。 あー。ま、そのくらいの年齢だと時間感覚が曖昧だから何とも言えないが、もしかしたら夕は何か見えてたのかもな。 [音楽] そういえばやえちゃんのひおじいさんはマギー君が見えてたのかな? あのなんかマギー君と話した後でたぬきたぬきがねいるねとかぼいてたから見えてたのかもしれないけど単にその時うちの庭にたぬきがいただけかもしれないし分からない。うち野生動物が結構庭に来るから。 マギー君が見えてたとなると、その前に鍋島や池袋さんについてどう思ってたのかが気になるな。 うーん。人魚様が見えてたのなら今更そこまで驚かなかったのかもしれないね。 まあ幽霊が見えてようが見えて前がどうでもいいよ。近くにいる人のことがあれだけちゃんと見えてるんだから。
原作:江口夏実先生書き下ろしシナリオのボイスドラマ!
#04「子供の頃しか行けなかった場所」
【TVアニメ『出禁のモグラ』】
「鬼灯の冷徹」の江口夏実が怪しくおかしく描き出す
「人」と「霊」が交わる“この世”の不可思議
『出禁のモグラ』2025年7月7日(月)よりTVアニメ放送中!
公式HP:https://dekinnomogura.com
公式X(twitter):https://x.com/dekinnomogura
◆放送情報
2025年7月7日(月)よりTOKYO MX、BS11、サンテレビにて放送中
TOKYO MX:2025年7月7日より毎週月曜日22:00~
BS11:2025年7月7日より毎週月曜日24:00~
サンテレビ:2025年7月7日より毎週月曜日24:30~
◆配信情報
Prime Video地上波先行配信(日曜夜10時~)、その他配信サービス(木曜夜10時~)
【先行配信】
Prime Video
7月6日(日)22:00~配信開始
【一般配信】
・見放題
7月10日(木)22:00~順次配信開始
アニメタイムズ、Lemino、Hulu、dアニメストア、U-NEXT、アニメ放題、Disney+、DMM TV
AnimeFesta、ABEMA、バンダイチャンネル、FOD、J:COM STREAM、TELASA、milplus(みるプラス)
ニコニコチャンネル、ニコニコ生放送
・レンタル
7月10日(木)22:00~順次配信開始
Rakuten TV、ニコニコチャンネル、HAPPY!動画、J:COM STREAM、TELASA、milplus(みるプラス)
MOVIE FULL+
・最終話放送後~順次配信開始(予定)
Netflix、カンテレドーガ、music.jp、ビデオマーケット、
※配信開始日時はサービスによって異なる場合がございます。詳しくは各配信サービスにてご確認ください。
※配信時間は変更になる可能性がございます。
◆INTRODUCTION
「俺 あの世から出禁くらってるから 死なねぇんだ」
あることから、あの世から出禁をくらっており、あの世に還ることを目指し幽霊が持つ「灯」をカンテラに集めている怪しい“自称仙人”モグラ(百暗桃弓木)。
彼と出会うと妙なものが見えるようになるらしい——。
「鬼灯の冷徹」の江口夏実が、「人」と「霊」が交わる“この世”の不可思議を怪しくおかしく描き出す。
世にも不死議な物語の幕が開く!
◆STAFF
原作:江口夏実「出禁のモグラ」(講談社「モーニング」連載)
監督:石踊 宏
シリーズ構成・脚本:藤田伸三
キャラクターデザイン:たなべようこ
クリーチャーデザイン・総作画監督:渋谷一彦
プロップデザイン:與儀有美
美術監督:森尾麻紀
美術:スタジオ・ユニ
色彩設計:福田由布子
撮影監督:関谷颯人
編集:池田康隆
音楽:長谷川智樹
音響監督:山田 陽
音響制作:サウンドチーム・ドンファン
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
アニメーション制作:ブレインズ・ベース
製作:出禁のモグラ製作委員会
オープニングテーマ:syudou「神頼み」
エンディングテーマ:椎乃味醂「喧騒 feat. Aile The Shota」
◆CAST
モグラ(百暗桃弓木):中村悠一
真木栗顕:大河元気
桐原八重子:藤井ゆきよ
犬飼詩魚:藤田 茜
猫附梗史郎:村瀬 歩
猫附藤史郎:武内駿輔
猫附杏子:種﨑敦美
マギー君:豊崎愛生
スケキヨ:マフィア梶田
公式HP:https://dekinnomogura.com
公式X(twitter):https://x.com/dekinnomogura
◆原作情報
『出禁のモグラ』
著:江口夏実
「モーニング」にて連載中
https://morning.kodansha.co.jp/c/dekinnomogura.html
コミックス1〜9巻:好評発売中
©江口夏実・講談社/出禁のモグラ製作委員会
#出禁のモグラ #江口夏実 #中村悠一 #村瀬歩 #武内駿輔 #種﨑敦美