【牧場物語 風のグランドバザール】冬まで過ごして分かった”早めにやっておばよかったこと”4選【今からでも遅くない!!】
はい、どうも皆さんお疲れ様です。レンズ プレイルームへようこそ皆さん牧場物語 レッツ風のグランドバザール楽しん でらっしゃいますでしょうか?もう1年が 終わって2年目の方やったりとかそもそも エンディングとかスタッフロールを見られ た方もおられるんじゃないかと思います。 私は未だに1年目の冬を過ごしているん ですけれどもここまでで早めにやっとけば よかったって思ったことを4つにまとめ させていただきました。このゲームやる ことがたくさんあるんで、やることの迷子 になったりする方が結構おられるんじゃ ないかなと思うんですけれども、序盤は もちろん気づいた時からでも遅くないので 、優先的に進めていくことや気をつける ことを皆さんなりにチョイスしてもらえれ ばなと思います。じゃあ、糸間があれば 最後まで見ていってやってください。それ では早速やっていこう。 はい、前回の動画でもご紹介させて いただいたコロポックルのレベル上げです ね。こちらはやっぱり最優先かなと思い ます。詳しくは前回の動画を見て いただければなと思うんですけれども、 今回ありがたいことに私かろちゃんの レベルがマックスまで上がったので少しね マックスになったらどうなるのかっていう 違いを見ていただければなと思うんで今回 あげさせていただきました。でね、前回 言い忘れてたと思うんですけれども、え、 肥料作るのに雑草がいると思うんですよ。 なんですけれども、こちらに関してはね、 かカかポロちゃんのレベルがマックスに なるまではお店で買ってもいいんじゃない かなと思います。なんでかって言うと、ま 、まずはレベル上げをしていただきたい。 で、レベル上げをすると雑草ももちろんね 、品質が上がるんですけれども、雑草に 限らず品質ランクが同じものを使って料理 やったり加工をすると同じ品質のものが 出来上がります。例えば星6の雑草だけを 使って肥料を作ったとします。すると星6 の肥料が出来上がるんですね。逆に星5と 星6の雑草を使って作ると星5.5の肥料 が出来上がるわけです。なので基本的に 加工とか料理をする時は同じ品質のものを まとめて使うと同じ星の量のものが 出来上がってくるのでおすめです。で、 宝石の単価なんかも上がるんですけれども 今回オりハルコンでちょっと比較したいと 思います。まずオリハルコン2.5のもの なんですけれども5750円 で次に星4.5のやつが7500円ですね 。 で、最後に星7のやつが1万5000円に なります。 で、2つを比較するとこんな感じなんです けれども、2から7に上がるとそれだけで 約3倍弱ですね。単価が変わってきます。 これは元々高価なものなので、振り幅も 大きいですけれども自然に取れるものは 大体こんな感じで上がっていくんじゃない かなと思います。是非試してください。 で、ずっと私かちゃんを押してきたわけな んですけれども、まあね、今回も1番の 推しはかかポロちゃんなんですけれども、 もう1人ククポロちゃんっていう子もお すめです。この子はね、格好の通り蜂蜜を お分けするんですけれども、蜂蜜の最種 ってそもそも荒新たさんっていう方、この 方ですね。この荒新たさんのお願いを 叶えるとバザールでね、要報所が解放 できるようになるんです。で、その用方所 でするのがお花を植えるだけになるんで 基本的にコスパがいいです。で、そのお花 を植えるっていうのもそこら辺に落ちてる ミントとかカモミールとかその辺で大丈夫 なんですよね。蜂蜜の種類にこだわりが ある人はちょっと考えなきゃいけないかも しれないんですけれども、基本的にミント の場合やったら上替えすら必要がないんで 、蜂蜜の種類にこだわりがない方はそれで いいんじゃないかなと思います。で、 たまに出てくるのがローヤルなス密って いうちょっと高級品なんですけれども、 そのスを加工してローヤルな蜂蜜に変えて からクポロちゃんに渡すとめちゃめちゃ ゲージが上がるんで、しかもね、あの他に 使い道があんまりないんですよ。バザール で売る、料理に使う。それぐらいになっ ちゃうんで、クポロちゃんもね、レベルを しっかり上げてから蜂蜜に加工して バザールで売ると結構設けられるんじゃ ないかなと思うんで、まずはクポロちゃん のレベル上げですね。レベル40ぐらいの 時点でローヤル蜂蜜5つ突っ込んだら レベル3つぐらい上がったんでロヤルが できたらまずはクポロちゃんに渡すって いう感じにすると案外ね簡単にマックス まで行けるんじゃないかなと思います。私 は今の時点で、え、レベル44ですね。 ちなみに普通の蜂蜜突っ込むと全然ゲージ 上がらないんで、そこはご注意ください。 はい、というわけでまず1つ目コロポクル のレベル上げで品質上げでした。是非ね皆 さんも気になったら真似していただければ なと思います。んではでは次行ってみよう 。 はい。次なんですけれども、前回の動画で ね、え、鉱石などを打って時短しましょ うっていう話をめっちゃしたと思うんです けれども、今回は合石売らんといてって いうめちゃめちゃ話ちゃうやんていうこと をご紹介します。ちょっとね、前回の動画 見られた方は混乱しちゃうかもしれないん ですけれども、それはすいません。で、 改めてお話させていただくんですけれども 、実はこっから先ね、鉱石、宝石の使い道 がめちゃくちゃ押し寄せてきます。に いっぱいいるんです。なので今回は鉱石 宝石なしで10万稼げちゃうオブジェやっ たり商品ストックをご紹介したいと思い ます。はい、早速オブジェになってくるん ですけれどもテントはE葉ぱテント。 こちらもコロボックルシリーズですね。 販売個数アップのレベル2になってるんで これだけでもおすめです。で、次が、え、 カウンターですね。3つあるんですけれど も、そのうちの2つが見事の葉っぱ カウンターになってます。これだけで販売 価格アップのレベルが6になるんでおすめ です。で、ちょっとハッピーボーナスが 足りなくて1個はE葉ぱカウンターになっ てます。もう1つ品質の低いものですね。 で、小さな装飾品もコロボックルの贈り物 って言って、これも多分コロボックルの バザールで購入したと思います。それか 手紙でもらった。ちょっとそこは記憶が 定かじゃないんで申し訳ないです。で、 もう1つの小さな装飾品は動物品の時に もらった銀の動物ですね。これはシルバー ランクの動物品で優勝したらもらえるもの です。たまにね、女優棒をかぶった お姉さんやったりとか、紫色のこうシルク ハットをかぶってるおじい様やったりとか が出現すると思うんですけど、その出現率 をアップしてくれるアイテムになってます 。はい。次の小さな装飾品も同じですね。 どの作物って言ってブロンズランクで作物 の貧票会で優勝するともらえるアイテムに なっています。効果も同じで不号の出現率 アップですね。この符号のお客さんは大量 購入をしてくれるんで結構おすめの アイテムになってます。はい。次大きな 装飾品ですね。切リカブハウス。こちらは コロポックルのバザールで購入したんです けれども、商品の品質を上げてくれるので 結構おすすめです。 で、続いての大きな装飾品、温かな 切りカブハウスになってます。こちらも コロボックルのバザールで購入いたしまし た。さっきの切りカブハウスの豪華版です ね。この2つをつけることによって品質の レベルが3上がるんで多分価格帯が上がっ てるんじゃないかなと思います。はい。今 つけてるオブジェの紹介は以上になります 。で、コロボックルシリーズ揃ったことに よって最初物に関するもののレベルが 上がってるんですけれども、これちょっと 失敗で基本的に売るものが野菜とか料理と か加工品になってきてるんで、ちょっと ここはね、皆さん見直してください。 テントシリーズの効果は一覧になってない ので、正直勝って確かめるしか方法はない んですけれども、シリーズがヒントになっ てると思うんで、是非皆さん試してみて ください。 で、次に商品ストックはこんな感じです。 野菜とか蜂蜜とか基本的には風車で加工し たものが多いんですけれども、たまにね、 フライドポテトとかハーブスープとか素材 はそんなにいらんけど、料理した方が単価 が上がるっていうのもあるんで、その辺を 売ってみるのがコツになってます。結構ね 、風車で時間がかかるんで、バザールに 向けて色々加工しなければいけないんです けれども、そこは入れて放置しとけば できるものばっかりなんで、枠以外の苦労 はないかと思います。で、めちゃめちゃ キャベツおすめです。キャベツの単価 めちゃくちゃ高くて、品質によって値段は 変わってくるんですけれども、1個あたり の値段が低くても400円以上で、巨大 キャベツになってくると1400円以上に なってきます。なんでめちゃくちゃおすめ です。他にもサフォークのケ糸玉やったり 、アルパカのケ糸玉も1000円を超えて きたりします。で、料理あとフライド ポテトですね。じゃがいもは秋以外全て 取れるんですけれども、普通に売ると単価 めっちゃ安いです。でもこの油と合わせる ことによってお値段も上がってくるんで 1手まではありますが料理してから販売 することをお勧めします。はい。という ことで早速バザール一部で全部売っていき たいなと思うんですけれども、今回は見事 な葉っぱカウンターを2つ使用しているの で、基本的にはそっちに商品を載せてね、 売っていきたいと思います。ただ応援を 呼ぶ時ですね、その時はできるだけ カウンターに商品が載っていることをお 勧めします。ていうのも応援ゲージが 終わるまでにカウンターの商品がなくなる とそこで応援終わりなんですよね。なんで 極力応援ゲージが終わるまでに完売以外で なくならないように商品を並べておくこと をお勧めします。でね、応援ゲージが 溜まるとコロポックルのアイコンがこう ちょこちょこ飛び跳ねるようになるんです けれども、これ使わずに2部に持ち越す こともできます。今回はね、一部で全部 売り切りたいんで、使ってしまおうかなと 思うんですけれども、売れば売るほど反応 してくれるコロポックルが増えるんで、 すごい時はね、5人で応援してくれるよう になります。で、5人で応援することで何 が良くなるかって言うと、応援タイムが 1人の時よりグっと伸びます。今回私が 発動させたのは3人なんですけれども、 この中にククポロちゃんがいないので、 コロポックルの応援効果による応援タイム の延長っていうのはかかってない状態に なってます。それでも1人の時って結構 一瞬で終わっちゃうんですけれども、今回 長いですよね。なんでできるだけ発動を 我慢して我慢してがっつり売りたい時に 発動させるのが1番いいんじゃないかなと 思います。例えば一部で単価の安いものを いっぱい打ってゲージを貯めておいて2部 でね応援ゲージがマックスになったところ で単価の高いものを応援してもらいながら 売る。そうすることによって応援ボーナス もたくさんもらえますし1日の販売価格も かなり上がるんじゃないかと思います。 これね次回検証したいなと思ってます。 なんで屋上物語のね金索まだまだ知りたい よって方は次回の動画も是非ご覧ください 。はい。1人の時ですね。こんなゲージの 減り早いんですよね。応援タイムが終わる のが早いとね。今回はうまいこと完売でき たんですけれども、ただ商品残ってるやん てことも多々あるんで、そこだけご注意 ください。結果なんですが、オブジェ ボーナスでほぼ5万ですね。それプラス 応援ボーナスで7000円ぐらい上乗せさ れてるんで、これ多分オブジをもっと先行 することによってぐっと価格も上がると 思うんで、そこだけね、皆さんで色を足し ていただいて楽しんでいただければなと 思います。今回目標は10万やったんです けど、17万稼げましたね。はい。鉱石が なくても稼げる方法は以上になります。 じゃあ次の項目行ってみましょう。 [音楽] はい。いきなりフェリペって誰やねんって いうとこから始まると思うんですけれども 、見た目的にミゲル君の兄弟ですね。で、 フェリペさんのお願いを叶えることによっ て新しいショップが解放されます。 ちょっとこれクリア後の映像しか用意でき なかったんですけれども、1日のバザール の売上が20万を超えるるっていうのが フェリペさんのお願いなんで、さすがに 今回だけは鉱石使いました。品質が低めな 金銀ですね。この辺を売っていくことに よってギリギリ20万超えられたんです けれども、さっき鉱石とか貯めとけって 言うたやんってなると思うんですね。ただ その大事に大事に貯めた鉱石たちを売る 価値があるほどのすごくいいショップなん で、是非ペリペさんからお願いがあったら 早め早めにお願い叶えてあげてください。 ただ今回金銀道結構しっかり突っ込んだ割 にはギリギリでした。で、失敗になると0 からやり直しになるんで皆さんはね、 ちゃんと余裕を持ってこの売上金額達成に 挑んでもらえればなと思います。はい。で 、売上金額達成したらですね、その足で もうバザール会場にいるんで、その足で ペリペさんに話しかけていただいてお願い を完了させてください。これでね、次の バザールの時には新しいショップ出てると 思います。 はい、というわけで次のバザールの日まで 時間を飛ばしました。紹介ムービーが 終わったらね、早速ショップの方見に行き たいと思います。 で、少し前にですね、この動画の中で鉱石 や宝石を残しといて欲しいって言った理由 がこのショップに隠されています。 では早速商品見ていきたいと思います。 [音楽] はい。1目見たら分かると思うんです けれども、見たことのないものばっかりや と思います。もしかしたらね、素敵って いうのは青色を持ってる方もおられるん じゃないかなと思うんですけれども、 こちら風車で使える特殊なアイテムになっ てまして、例えば赤の素敵やったら作る アイテムの品質が向上したりします。黄色 やったら5個作るごとに1つ増えるとか、 大々やったら今まで1回作るごとに20個 やったのが30個に増えるとかですね。で 、緑が製造ラインが12枠に増えます。 これ地味にありがたいんですけど、今回お 勧めするのがこの紫の素敵。今までは風車 で作れなかった特別なアイテムが作れる ようになるんで、こちらをお勧めします。 とは言っても何が作れるんやいっていう話 になってくると思うんで、それは実際に 風車に取り付けて見てもらいたいと思い ます。はい。じゃあ早速赤い風車についた んで紫のステキをね、けていきたいと思い ます。こうやってセットするだけで作れる ものの一覧が増えています。で、夏の太陽 って言って後々使えるアイテムになって くるとは思うんですけれども、これを 作ろうと思うだけでもね、ピンク ダイヤモンドで最5個、普通の ダイヤモンドでも10個いるようになって くるんで、やっぱ絶対打っちゃダメやなと 思いますよね。私がお勧めしたいのがこの スプリンクラーなんですけれども、使うの は金5個、銀10個、銅20個、結構石 30個です。にもミックスピクルスって 言ってカブとじゃがいもと玉ねぎと ラディッシュのピクルスをぶち込むことで 1個4000円台になったりとかあとは ブレンド香水ですね、ハーブ、フラワー 香水、あと紅茶香水を混ぜて作ることに よって8300円になります。 赤色の風車で作れるのはこんなもんですね 。 はい、次に青色の風車に紫の素敵をつけた 場合こうなるっていうのをご紹介したいと 思います。まず秋の太陽ですね。これも さっきと同じでピンクダイヤ5個とか ダイヤモンド10個とかいるんでやっぱり 宝石は置いといて欲しいのと、あとかなり 珍しい脳ですね。ミルクと卵は目にした ことがあると思うんですけれども、黄金の 野菜はほんまになかなか出てこないんで、 腐らない程度であればね、これに向けて 置いといてもいいんじゃないかなと思い ます。で、次にメダル3種ですね。こちら は1つ上のランクにメダルを上げてくれ るっていう形になってます。で、主の 釣り餌。これはね、釣り餌の元は購入し なきゃいけないんですけれども、雑草は すぐ手に入りますし、魚の骨は多分釣りで ゴミとして釣れるんじゃないかなと思い ます。青色の風車は以上。はい、最後に 黄色の風車ですね、見ていきたいと思い ます。 紫の素敵をセットしてと。不要用太陽に 関してはピンクダイヤモンド、 ダイヤモンドとルビー30個とエメラルド 30個とアメジスト30個になっています 。めちゃめちゃ集めるの大変そうですね。 次に飛鉱石はウンドジュエル、レザー ジュエル とスカイジュエルですね。ウィンド ジュエルに関してはさっきフェリペさんの ショップで見たと思います。次究極のクア オリハルコンの斧を先に作ってミスリル アダマンタイとオリハルコンとあとドアは 最高級の石材がいるようになってきます。 他にもですね、ジロも、え、ミスリル、 アダマンタイとオリハルコンが必要になっ てくるようです。このね、道具シリーズ 基本的にまずはオリハルコンを作った上で ミスリルとアダマンタイトとオリハルコン とプラス高級な木材やったりやったりを 用意しなきゃいけないみたいなんで結構 作るのに時間がかかるんじゃないかなとは 思います。ただなんかワクワクしますよね 。めっちゃ強そう。ここまで強いやつをね 、作れるとバンバンいい宝石とか出てき そうなんで作ってみてはいかがでしょうか 。 で、次にピンクブローチとか、これも ダイヤいりますよね。輝くブレスレットと かもダイヤが必要になってます。春色 ブレンドやと春サラんぼやったりとか、 あとは夏色ブレンドの紅茶やと桃ですよね 。これも夏やと思います。キアとブドと ラベンダーで最後もう1つ黄金ブレンド 紅茶っていうのがあるんですけれどもこれ は春夏秋とラベンダー紅茶を組み合わせて 作ったものになるみたいです。これもね 他のところで売り出すことはないと思うん で作ってみたらいいんじゃないかなと思い ます。で、話にちらっと出てきた青色の 素敵なんですけれども、元々ね、肥料を7 分で作るものをこの青色の素敵を突っ込む ことによって、実は3分でできたりするん ですね。これ時間短くなる機能があるんで アイザックさんのお願いを聞いて入手して みてください。で、先ほどお勧めした スプリンクラー作ってみました。これね、 実はめちゃめちゃ便利で設置する動画を見 ていただこうかなと思うんですけれども、 え、自分の周りにね、水を巻いてくれる ようになるんですよ。なんで畑の範囲1つ 潰すことにはなるんですけれども、それで も周りの8マスね、自動で朝と夕方に水を 巻いてくれるんで、それだけでもね、自分 の体力とか時短にはなると思います。水巻 きって地味にね、体力持ってかれるんです よ。で、畑仕事だけでね、午前中やのにお 風呂入らなあかんやみたいなこと結構あっ たんで、めちゃめちゃ便利やと思います。 じゃあ、取り付けるところを見てもらおう と思うんですけれども、こうやって野菜が 入ってる場合ですね、パチェットを使って 取り除いてください。パチェットを使うと 取り除くっていうボタンが出てくるんでね 、是非押していただいて取り除いたらいつ もプレゼント渡す時みたいにね、 スプリンクラー手に持っていただいてまた 同じボタンを押していただくとね、設置 できると思います。で、ここで注意点なん ですけれども、スプリンクラーと スプリンクラーの間には野菜が2つ入る ようにしてください。せっかく作ったのに ダぶってしまうともったいないんでね。で 、ここで、え、夕方までちょっと時間 飛ばしたいと思います。 はい、夕方になりました。ちょっと分かり やすいようにね、別日でやらせてもらっ てるんですけれども、こうやって スプリンクラーの周りだけですね、水が 巻かれてると思います。こうやって毎日の ようにね、勝手に水やってくれるんで、 収穫した直後だけですね、自分でちゃんと 水やってください。それ以外はもうマジで やってくれるんで、体力温存めっちゃでき ます。かなりおすめです。なんでやっぱり 金、銀、あと鉄鉱石ですね、ひたすら集め て溜めといてくれるとこれがスムーズに 作れるようになるんで、できれば売らずに 貯めといてください。ペリペさんの ショップに関しては以上になります。 はい、最後に早めに仲良くなった方がいい キャラクターをご紹介させていただきたい と思います。山のエリア行くとね、この ワープゾーンみたいなのが多分出てくると 思うんですけれども、こちらの中にいる か月さんっていう方ですね。この方とある 程度仲良くなるとこうやってね、イベント が発生するようになります。で、この イベント発生した後からヶ月しかできない 占い、雨占いっていうのが発生するように なるんですね。で、この雨占いってなんぞ やっていうのをちょっとご紹介したいと 思います。はい。雨占いについてさんに 話すと雨占いもしてくれます。雨占いでは 運勢を知ることができて結果ごとに精霊の 加護が得られるようになるって書いてある んですけれどもこの精霊の加護って実は 料理についてる効果と一緒やったりします 。でやり方なんですけどこの占ってって いうところを選んでいただくと占いが 始まります。 はい。こんな感じで占うとね、左上に効果 が出てくると思います。で、左側にね、 アイコンがちょっと出てると思うんです けれども、上が料理の効果、下がさんが つけてくれた効果になってます。今までは ね、料理をこう重ねて食べるとこの効果 消えたりしてたんですけれども、ヶ月さん の場合は料理の効果を重ねることもでき ますし、感染時間が長いです。で、効果が 切れたらすぐにね、会いに行って占って もらえばまた新しい効果を得られると思う んで、是非ヶ月さんと仲良くなって精霊の ご加護を受けていただければと思います。 え、ヶ月さんと仲良くなった時のハートの 数値がこんな感じで、ハート4つ分プラス お願い事を聞いてイベントを見た後に できるようになると思うんで、是非ね、 プレゼントとかで仲良し度を上げて いただいて早めから有利に牧場生活を送っ ていただければなと思います。ちなみに ヶ月さんの好物は豆乳プリンなんで、豆乳 プリンを青色の箱でラッピングした後に 渡すと効果は抜群になってます。以上が 早めに仲良くなった方がいいおすすめの キャラクターでした。 はい、皆さんお疲れ様です。今回の動画 いかがだったでしょうか?冬まで進めて 自分なりにね、早めにやっとけばよかった なとか早めに集めておけば良かったなって いうことを4つまとめさせていただいたん ですけれども、やっぱりね、これからも やることはたくさんありそうなんで、 まだまだ遊べそうですよね。なんでこれ からもこの牧場物語皆さんの役に立ちそう な情報が入り次第動画あげていきたいと 思うんで、糸間がある方は是非見に来て やってください。今回の動画はここまで。 それではご視聴ありがとうん。またね。
今回も【牧場物語 風のグランドバザール】攻略!
冬まで来てようやくわかった
「早めにやっておけばよかった行動4選」を紹介します✨
序盤はもちろん〖今からでも遅くない!!〗
終盤に【絶対的に役立つ】ことをまとめました!
牧場ライフがもっと快適になります🌱
🌟 こんな人にオススメ
・やることが多すぎて何を優先したらいいかわからない
・鉱石を使わずにしっかり稼げる方法
・早めに開放したほうがいい機能が知りたい人
💬 Xにて「こんな動画が見たい!」もぜひ教えてください!
ゲームの意見交換や視聴者さんとの交流もお待ちしています🧸❤️
詳しくはチャンネル概要欄へ!
Ⓒ2025 Marvelous Inc
#マーベラス
#牧場物語
#牧場物語Let’s風のグランドバザール
#ゲーム攻略
#初心者向け