【ルームツアー&Vlog】ミラコスタ宿泊記|ハーバールームから一転、別世界だったパラッツォ・パティオルームへ|DisneySea
[音楽] [音楽] おはようございます。朝です。今からね、 ハッピーエントリーで入園するために エントランスへ向かいます。ま、本当はね 、やることなかったらもっとゆっくり部屋 で寝てたいところなんですけれども。で、 あれですよ。これね、ハピするからって 言ってホテルチェックアウトしたら もったいないですからね。12時までね、 部屋12時まで使えますんでね。ま、私も やること済ましたらすぐ部屋に戻ってきて 12時ギリギリまで部屋でのんびりします 。 で、今回ハピンする目的はですね、 グリーティングですね。ダッフィーと ジェラトニ。ま、前回もハピエンで履いた んですけど、結構ゆっくりハピンしたため に入ってね、すぐにね、ダッフィーたち 引っ込んじゃいましたので、今回は ちょっと早い時間並んでおります。で、 早く並ぶとね、このゲート前にミッキー たち来てくれるんですけれども、あの、 これもね、前の方でばっちり見ることが できます。 [音楽] さ、入園しました。もうそのままね、 ダッフィたちの元へ直行します。 [音楽] いや、本当ね。朝から癒されますよ。 早起きした会がありました。もうね、 かぶりつきですよ。かぶりつき。 はい。ま、実際ハーマールームのね、部屋から見れるんですね。まあでもね、ちょっと遠いんでね、やっぱりハッピーエントリー使ってこの目の前でね、見る。これで目的達成です。ま、ジェルトンにね、踊ってますよね。 [音楽] ジェラトのお腹が で、意外とですね、ミッキーミニたちに比べてフィたちちょっと早めに引っ込んじゃうんですね。 [音楽] もお腹。 はい。なのでじっくり見たい方はハッピーエントリーでもちょっと早めにね、並んでください。 [音楽] さ、ミキミにですね、だんだんこっちに近づいてきましたのでここら辺でね、待ち伏せしときます。はい。近づいてきてます。来てます。 [音楽] [音楽] 作戦成功ですね。ばっちりファンサ いただきましてカメラに収めることができ ました。さあ、一通りね、用も片付いたの でそのままホテル戻って朝食です。 [音楽] ハーマルームなんですけれども、朝食はね 、ベルビスタのビュッフェかルーム サービス、これね、選べるんですけれども 、ま、どうしてもルームサービスだとね、 もうあの、ま、ワンプレートっていうか、 もうメニューも量も決まってるんで、ま、 ちょっとね、選べるところはあるんです けれども、ま、好きなものね、がっつり 食べたいっていう時はもうベラビスタ一択 ですね。はい。ですので、ま、今回も ベンラビスタを選びました。 で、時間なんですけども、あの、発ピする ことも考えて9時半ぐらい、ま、できれば 1番遅い時間に予約を入れてます。まあ、 1番遅い時間無理だったら、ま、遅い時間 に近いぐらいの時間で予約を取っており ます。さあ、今回ですね、 これ見てください。ドリンクコーナー ドンペリあります。で、グラスでいただき ます。1杯5700円です。この機会に ドんりいかがでしょうか。 で、今回めっちゃくちゃ美味しかったのが これ4月から始まったとかつって確かそう だったと思うんですけども、あのロースト ポークをテーブル回ってこうサーブして くれるっていうかね、出してくれるんです けれども、あの前回食べた時はね、そんな にパッとしなかったんですけども、なんか 今回のはね、マジで美味しかったです。な ので、あの、行くタイミングっていうかね 、日によって当たりれっていうのがね、 あるかもですね。で、ベラビスなんです けども、10時半まで料理がね、提供され ているので、ま、遅めの9時半にね、最終 の時間に入ってもゆっくり朝食を取ること ができます。ま、景色もね、いいのでね、 今回もですね、一般入園のゲストさんのね 、流れをのんびり見てたらはい、 ダッフィーたちが船でやってきました。 もう本当朝から大満足ですね。 [音楽] さて、お部屋に戻ってきました。じゃあ、 12時ギリギリまでね、ハバルム 別れをおしむ。ま、惜しみながら満喫し ときたいと思います。で、実はなんです けども、ま、今回はですね、ミラコスタ 連白なんですね。はい。ですので、あの、 本日もまたミラコスタ吐くと、たださすが にね、ハーバールームに泊は無理ですね。 お部屋変わりますんで。はい。一旦、ま、 ハーバールームとはお別れしてね。で、 また3時ぐらいになったら、え、本日のお 部屋に入っていきたいと思います。で、 連泊でね、ルームチェンジがある場合に 関しましては、もう荷物はそのまま部屋に 置きっぱなしでオッケーです。はい、次の ね、部屋まで、え、運んでもらうことが できます。それでは次のお部屋のね、準備 ができるまでパークをブラブラしてきます 。 はい、再びパークにインしました。 とりあえずね、地の方へ向かっていきます 。 [音楽] 咲ますかね。はい。え、これ青の竜という 植物ですね。以前の動画でも少し紹介し ましたけども、何やったっけな。 年に1回しか花が咲かないっていう植物 らしいんですけど咲いてますよね。で、 結構ね、ディズニーCのこの竜 ちょいちょい咲いてるみたいなんですよね 。だからこんなね、レアな植物なんかも 見ることができます。 ロストリバーアウトフィッターにやってき ました。で、今回はね、見ての通りこの スベニアメダル、これをね、作りに来まし た。ちょうどあのダッフィー&フレーズ 20周年のスーベニアメダルが出てまして 、こちらの店ではこのリーナベルのね、 メダルを作ることができます。 アウトフィッターはリーナベルだけなん ですけども、ま、他のお店をね、回って、 え、ダッフィたち他6人分ですね、全員 ゲットしました。 テディの予約時間が近づいてきてるんで 向かってるんですけども、ここね、どの ルートを取ったら近いかって結構 悩みどころで、ここが分岐点ですよね。 あの、ポンデッキを渡って右折するか、 この橋の手前の階段を降りてケープコット を回っていくのが近いのか。結構悩ましい とこなんですけども、ま、今回はね、階段 降りてケープコット経由で、え、テディへ 向かいました。 [音楽] はい、テディに着きました。今回ですね、 テディに来た目的はですね、もう何年ぶり ですかね、パフェが復活したということで 、え、食べに来ました。さあ、今回はどこ の席に案内されるかなんですけども はい、こちらソファー石ですね。ふカフカ ソファーでちょっとくつろぎたいと思い ます。で、このバーカウンターのクまさん ね、相変わると1人サボってますよね。 こちらが復活したパフェですね。今回のは クレープが入ってるパフェになりますけど も、ま、食べる前はね、結構甘いかなと 思ったんですけども。じゃ、食べてみると ね、結構甘さ控えめで、あの、さっぱり 食べられるようなお味でした。 倉行してるうちに お部屋に入れる時間になりましたので、 ミラコスタに戻ります。はい、こちら外 から見たハーバールームですね。 [音楽] ミラコスタに戻ってきました。本日のお 部屋はベネツアサイドのパラッツパティオ ルーム。あの1階にあるですね、部屋なん ですけれども、ま、そこのですね、1番端 っこ、ま、簡単に言うとですね、1番遠い 部屋ですね。はい。え、こちらになります 。 [音楽] 部屋に着くまで、まだまだ距離があります ので、今のうちに部屋の間取りを確認して みましょう。さあ、こちらがね、パティオ ルームの間取りになります。もう ぶっちゃけ簡単に言っちゃいますと、 パティオ付きのスーパーリアルームです。 で、ちなみにこれがスーパーリアルームの 間取りなんですけれども、パティオがない だけでね、これどうです?一緒でしょ。で 、このパオについては、あの、そこまで 期待しちゃうとですね、ちょっとがっかり しちゃうかもしれませんね。ま、元々ね、 小さな中庭っていうのに、あの、ホーム ページの方にも書いてあるんですけども、 ま、あの、そのまんま冗談抜きで小さい です。 [音楽] で、パティオルームなんですけれども、 全部でね、10部屋あります。で、この中 で今回はあの、1番遠い1441という 部屋ですね。え、ここをリクエストしまし た。さ、その理由は後ほど分かります。 それではお部屋の方に到着しましたので 入っていきましょう。 [音楽] 部屋に入ってまずびっくりしたのはこの 天井の高さですね。で、これはね、 マドリズ見ても、ま、分かんないんです けども、マジで天井高いです。で、この高 さのおかげで、ま、部屋のね、広さって いうか、これもなんかすごくね、広く 感じることができました。ま、これ ハーバールームとのね、比較なんです けれども、で、エアコンのね、送風口の 辺りをね、見ていただけると天井の高さの 違いっていうのがよく分かると思います。 さあ、ではね、お部屋を入り口の辺りから 見ていきましょう。ま、入り口左手が クロゼットで右手が洗面所になってます。 で、え、洗面所の引き出しですね。この中 にですね、アスタリフト。これのですね、 あの化粧品セット、セットって言っていい のかわかんないですけども、使い切り タイプのね、え、ものが置いてました。ま 、さすがにね、これスペーで置いてある やつの方がね、いいやつですね。 で、反対側の日には、え、こちらには ドライヤーがあります。 はい、こちらですね。 で、そのまま扉を開けるとここがお風呂場 になってます。はい。こちらもね、え、 アライブ付きの、ま、あの、普通のお 風呂場ということです。で、タオルも、え 、こちらにありますんでね。 さあ、それではパティオです。ま、こんな もんです。はい。ま、椅子は2つ置いて ありますけども、あの、ま、期待すぎたら ダメですね。で、隣のね、お部屋との境、 これはですね、植木バ置いてあるだけなの でぶっちゃけ丸見えです。で、角部屋にし た理由、まず1つがこれですね。で、 角部屋なんで、あの、片側からしかあの、 隣から見られることはないということです よね。で、もう1つなんですけども、屋外 プールがここからだとね、よく見えます。 で、一応ベネティアサイドっていうことに なってるんですけれども、あの、パークは 全く見えません。 夜のパークにやってきました。さ、今日は ですね、買えること長時間の運転のことを 考えなくていいので、もう体力を温存する 必要もありません。ということで、もう 乗り物酔いする覚悟でピーターパンにやっ てきました。 作るんだ。了解 ねえ、みんなも来てくれるよね。 ロストキッズの力が必要なんだ。来てね。 川のところで待ってる。 行くぞ。 ホムに向かえ。 快速行くぞ。 待ってくれよ。の上酔っちゃいました。克服したはずなんですがダめでしたね。 [音楽] この時は 酔いを覚ますためにアレンデールの白前で ね、少しくついていたらちょうど花火の 時間になりました。 [音楽] これがパティオからの夜の景色です。 本当静かです。パークも見えなければ BGMも聞こえてきません。いや、本当ね 、ディズニーCに来てるんだっけって思っ てしまいますよね。で、パークの幻想から 離れてね、静かに過ごしたい方にはこの パティオルーブ超おすめです。逆にミラー コスタ初めての方、ここ止まっちゃうとね 、あれ思ってたのと違うぞってなるんじゃ ないかと思います。初めてミラコスタは ですね、ポルトパラディサイトとか、ま、 あっちのですね、パークが見える側のお 部屋を選ぶ方がね、満足度は高くなると 思います。はい、今回の動画は以上となり ます。ご視聴ありがとうございました。 それではまた。
今回は 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ 連泊2日目!
1日の流れをVlog形式でまとめました✨
🌟動画の流れ🌟
0:00 ハッピーエントリーでグリーティングへ
3:29 ベッラビスタラウンジで朝食
6:50 日中のディズニーシーをのんびり散策
9:55 パラッツォパティオルームにチェックイン&ルームツアー
14:04 夜のシーをお散歩、幻想的な雰囲気を堪能
贅沢な1日を一緒に体験していただけたら嬉しいです😊
We stayed at Disney’s Hotel MiraCosta inside Tokyo DisneySea, and here’s our full-day vlog!
✨ Highlights:
0:00 Happy Entry with Duffy & Friends Greeting
3:29 breakfast at Bellavistarounge
6:50 Strolling around Tokyo DisneySea
9:55 Checking into Palazzo Patio Room + Room Tour
14:04 Night walk at DisneySea with magical lights
It was a truly special stay filled with Disney magic!
Hope you enjoy this journey with us ✨
📍ホテル:東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
🏨 宿泊ルーム:ハーバールーム(チェックアウト)+パラッツォパティオルーム
🔔 チャンネル登録 & 高評価いただけると嬉しいです!
Don’t forget to like & subscribe for more Disney resort vlogs!
#ミラコスタ #ホテルミラコスタ #ディズニーホテル #東京ディズニーシー #ディズニーシー #ディズニーリゾート #ハッピーエントリー #ダッフィー #ルームツアー #ディズニー旅行 #ディズニーホテル宿泊記 #記念日ディズニー #MiraCosta #TokyoDisneySea #TokyoDisneyResort