【国内ドラマ】 ラーゲリより愛を込めて 【ドラマフル】

[音楽] おめでとう。あ、じゃ、たず子さんも。 あ、では少しだけ。 はい。おめでとう。 はい。 沖縄は陥落し、広島には新型爆弾も落ちたって話じゃないか。 どうなっていくんだろうな、この世の中ってやつはよ。 結婚おめでとうございます。 妹さんも ご結婚おめでとうございます。 これから大変なぞ。山本。 あ、片山。サグマ君のお父さん。 ああ。 あ、ご挨拶。どうもどうも。 素晴らしいカだ。 え ん。 素晴らしい結婚式だ。 お父さん。 お父さん。 はい。 孫は何人欲しいんですか?明日新に戻ったらすぐに荷物をまとめなさい。 [音楽] え、 そして日本へ帰るんだ。 勝手にはもう帰れないかもしれない。それでも港を目指せ。南へ急ぐんだ。 無理です。 君ならできる。 できません。 頼むよ。 そうなのね。 え、 やっぱり日本はもうここまで米軍が いや、空習王ならなかった。北から来たんだろう。 おそらくそれが一逃げる。 [音楽] [音楽] うわあ、止まれ。 始め大丈夫か?大丈夫。ケ [拍手] [音楽] ジケジケジケ [音楽] ジケジケジ 刑ジよ。 早く お父さ今行け。 ここから動かないで。お願いよ。 もう大丈夫だ。行くぞ。 あなた。 よし。母さんときなさい。 [拍手] [音楽] [音楽] 君たちは行け。 日本に帰るんだ。 が出るぞ。 お父さん。 ケチ母さんと弟たちを頼んだぞ。 [音楽] [音楽] すぐにまた会える。日本で落ち合おう。 [音楽] 走って。 [拍手] 1945年8月9 日、ソ連が日素中立条約を吐棄し、突如満州に進行。 [音楽] 日本は廃戦 マン州にいた日本兵はソ連軍に拘速された のです。 過シベリア の屋地へと向かっていました。 マイダー。オーマイダー。 [音楽] おい、私が山本さんに初めて会ったのはその覇者の中でした。 [音楽] この人は消気を失っている。 そう思いました。 [音楽] [音楽] 連れて行かれたのはシベリアの果てにあるスベルドロフスクにある収要所 ラーゲリーでし сталдавай прохонку быстреебыстрее [音楽] пош [音楽] [音楽] военныепреступники сгоняетесь примлая попыткапо お前たちは先犯である。今後の収容所生活は収容所長が命令をする。逃亡者は殺する。山本さんは通訳をしていました。 私たちは シベリア開発のため 強制的に働かされました。 山本さん大丈夫ですか? 重いね。 労働は 日本の商候の式の元で行われていました。 軍隊秩序を維持した方がソ連側も支配しやすかったのでしょう。 [拍手] ノルマを達成しないと飯に響くぞ。 お前もだ。 まだまだまだまだってくれよ。 両のみな シ よしけ おいうせぞれ静かに [音楽] おいそんな一気に食べたら夜まで持たない 松田さん、耳の音が当たりましたね。 んだ。 1 日の食事は朝配される黒パン 350g カーと呼ばれる海。それで夜まで持たせないといけない。黒パンは耳の部分が腹持ちがいいとに人気でした。 お前の黒パンと5 番だ。戦争が終わってもまだ私は一刀兵のままでした。 あの、どこでロシア語? ああ、 学生の頃からロシア文学が大好きだったん ですよ。ドストエフスキー、ゴーゴリー、 チェオフ。いや、 もう何度も読みました。憧れてたんですよ 。 だからね、これを木にしっかりこの目で見 ておこうと思って ソ連という国を 晴れちっ ていや、これはね、たらちの母に触らばいたずらにしも我も異なるべしや。この歌はもう母親がなんて言ったって一緒になろうっていう男は女を口説いている歌なんですよ。 [音楽] [音楽] [音楽] 聞いてますか?みる君。 ミノル 山本 相澤軍曹がお呼びだ。 おい、え、俺たちはいつまでここにいるんだ?そういうことをしっかりそに聞いてるのか?何度も聞きましたよ。でも相手にしてくれません。 貴様共産主者だろ。 ロシア語ができるのをいいことに奴らと 何か格索してるんじゃないのか。 答えろ。行った。 山本です。あ、 一刀兵ではありません。山本です。名前があります。は 山本です。 あ、あ、 一刀平行時が軍曹に山本です。 いやの冬は連日下 200°を下回ります。 でも40 度を下回らない限り作業の変更はありません。何やってんだよ。ほっとく。行くぞ。大丈夫。行こう。 ゆっくり。 山本さん、 ここに希望あるんですか? 来ます。ダの日は こないだ監視兵が話してるの聞きました から。 本当に信じていいんですか? そもそも戦争は終わったんですから 兵士を掘るとするのは明確な国際法違反な んです。 これはね、戦後の混乱の中起こった 不幸な出来事に過ぎません。 それもそこまでバカじゃない。 いずれいや、 できれば早く そのことに気づいて欲しいんですけど だからね。松田さん 来ますよ。 ダモの日は 来ます。 一歩に帰るんだ。一歩に帰るんだ。一歩に帰るんだ。 ミノミれミれミノる。 [拍手] [音楽] もうやめろ。 こんなところをそれの奴らに見つかったら 自分たちも あいつ 下に弟と妹が5人もいるんです。 いつもあいたいってたいって 腹いっぱい食わせてやりたいって раз [音楽] 待つな。俺たちも行くぞ。やっりだよ。あ、おい。おい、足りな。 [音楽] おい、撃てたか。 がマ [音楽] [音楽] あ、 え、質は勝ちや。 松さ、 あ、あうあうあ、今日までにこの作業を終わらせるぞ。 [音楽] [音楽] [音楽] 急げ。 注意が強くなった。お前はもう必要ない。 [音楽] 共産主義者。 ロシア人からも見捨けられたか。 少年兵の時だ。俺は官から捕虜を処刑する命令を受けた。 [音楽] 戦場は人を殺す場所だ。 ってる。 軍隊じゃ長官の命令は絶対だ。 がこ要一定要あの時間を捨てた。 いいかと兵。ここは戦場と同じだ。人間は捨てろ。 私は 卑怯者に戻りました。 その後山本さんは何度も映像に入れられました。 in まいえ な。 それないな。 なんでアメリカの歌なんですか? ロシアが好きなんじゃないんですか? 美しい歌に アメリカもロシアもありません。 あら、ここなんです。 お魚りません? あ、いいよ、いいよ。 もう全然ダめだ。ああ、 売れなかった。 仕方ないね。さ、頑張ろう。 行くよ。 よ さ。 うん。 山本先生。 そう、日上に 1年も、 え、新教から出られなくて、 でも路店で今川焼けを始めてなんとか足ぎました。ご主人は ハルビンで別れた霧り。そう。い、校調に頼んでみるわ。 昔みたいにまた学校で働けないから。ありがとうございます。 さんはちゃんごめんね。何も買ってあげられなくて。あ、苦しいのはみんな同じです。それにあの人は帰ってきますから。約束したんです。 日本で落ち合おうってあの人は必ず帰ってきます。そういう人なんです。 マイダーオマの音 [音楽] 覚えてないかは じゃあみんなで教えてあげよう。せーの オマイダーリン。 [音楽] for [音楽] my [音楽] クレメタところでまるわけにはいかない。 妻と約束したんですよ。 必ず変えるって。 必ず。 おい、ダいだ。 今正式に達がった。 我々はダいだ。 [拍手] [拍手] [拍手] [拍手] [拍手] [音楽] 海だ。 うん。 海が見えてるぞ。 え、 海ですか? ど、どれ、どれだ? 見えない。 海ですよ。 おお、 日本海か。 バイカルコだ。ちょ、君、 この列車は日本の方に向かっています。間違いない。今度こそ 本当にダモいですよ。 ダモいです。 お前らのような余ったれの連中がいたから日本は戦争に負けたんだ。 家族はいるんですが、 もうだもいです。 最後に教えてくれませんか? あざさん。 妙の妻を残して毎週きた。 もう子供も大きくなってんだろう。 これでいいか?行っとい。 引き上げ線が待つ。名トの港までもう少し 。 どうしたんですかね заход 今から呼ばれたものは相を持って下ろ。 呼ばれた人は下してください。 松野たけし本 山中俊野本た市 西 朝田樹田正尾 相澤三 鈴木シジ司 高太 ブラシ啓介 松田剣造 鈴村国 山本旗 1 山本なぜ私たちがダい寸前で列車を下ろされたのかその時は全く分かりませんでした。 Živ [音楽] ザリザリ 原さん、原さん、大丈夫ですか?え 本当に良かったです。 私に近づかないでください。原さんはハルビン特務期間で山本さんの場官だったです。 бывшисотрудник исследола жманджурской железнодорожной компаниибывший сотрудниквоенной миссииимператорской армиияпонииврнесо2 декабря1943годана протяженидней пребывалхейх изанимал PR зашпионажпротив советскогосоюза приговариваетсяк исправительным рамвомлагеренасрок 25万 だ。な んで俺が逃げなんだ?俺は命令に従っただけだ。 すいません。お願いします。日本に返します。 日本に返します。 お願いします。 お前もか 卑怯者のバツです。 それがダモい寸前で列車を下ろされた理由 でした。 我々は 従罪を犯した先般とされた者たちだったの です。 日本国は軍国主義のも他国を侵略し、その反省もみもなく今や。 [音楽] この時期のソ連は 共産主義運動でゲリー内を先動しようとしていました。ありが当てている。 我々はソ連に賛動する。 赤の巣窟か。 労働者が国家の基礎だ。 白チブだ。 アクチブと呼ばれる活動家になれば帰告できる。 そんな噂も流れました。 引き続き事故は民衆の旗 [音楽] 赤旗はく赤をそのに塩を [音楽] [拍手] 愛を救断する。 我らは赤守る。 ああ、相澤、 俺は何をしとって? あ、沢は特権会を傘に来て自らは働かずと 1人休み、他の人間を酷使させた 愛に取されたものを 立て 立て されたもの立て 前出ろ 立てよし [音楽] よ 誰が出 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 私に近づくなと言ったでしょ。 それはできません。原さんは私に物文学の素晴しさを信じてくれました。今の私があるのは原さんのおかげなんですよ。昔のことです。 忘れてください。忘られるわけないじゃないですか。あなたは 6大学 野球で優勝した故郷の英雄なんですよ。 妻と子供に会えるためなら私は何でもし ます。 友人や仲間だっております。 ただの満鉄の主張を 長方活動にもします。 え、 私が あなたを売りました。 まさか 私はそういう人間です。 でる見えるを [音楽] [音楽] 助けてくれにし [音楽] 助 おはようございます。 おはようございます。 おはようございます。 おはようございます。 おはようございます。皆さん初めまして。先生はこの言葉が好きです。 何度も失いかけてきたけどね。でも先生はこの言葉を絶対に希望を失わない人から教わりました。 先生。 はい。 名前は? あ、忘れてた。 自分の名前忘れるなんておかしいよ。 本当ね。 おかしな先生。 はい。先生の名前は山本みです。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 [拍手] [音楽] [拍手] あ 黒おいで。こっちだ。そうだ、そうだ。お腹空いてるのか。ほら、食べろ。黒。おお。もぐ。 おい。いいのか?大事な食料だろ。 はい。 もったいねえ。 いいぞ。 何見てるんですか? はい。冬の間は気づかなかったんだけど、シベリアも空が広いんだなって。 そら おいしいか は さ [音楽] [音楽] ほ シベリアの空は日本に続いてる。 [音楽] いいね。しんちゃんいい俳育だ。あ、でもね、それ記ないよ。 ああ、俳句ってのはさ、ちょっとプロ アプロの許が出たぞ。 [音楽] [拍手] 取ったぞ。 [拍手] すごいね。しんちゃん 小さな頃からほちゃんの船に乗ってたんだ。 苗師だったのか。 はい。 両してたら捕まってしまってここに。 え、 俺は戦争に行っておりません。生まれつき足が悪くて今日ばっかりしてたもんだから学校にも行ったことがありません。 山本さん、僕に字を教えてくれませんか? え、 です。 山本尾知りませんか? 山本尾です。 [音楽] ませんかしった。いて帰てきてくれ。 [音楽] 山本旗を知りません。 あ、あ、今日元気だった。 [音楽] 調子生きてるかどうかもわからない。 もうやめよ。 落ちのはもうやめよ。 [音楽] 父さんは生きてる。 絶対帰ってくる。 分かるの?母さんには [音楽] 山本を知りませんか?山を知りませんか?知りません。 見てみろ。 挑戦争が始まり、 の帰国が突然打ち切りになりました。 見捨られたのか俺たちは。 に入ればいいできるんじゃなかったのかよ。 脱走しようとするものも増えました。 なんでだよ。なんで殺すんだよ。 あさん、 生きるのをやめないでください。 一緒に断しましょう。 私を 許すって言うんですか? こんな私は 許すも何もそんなことがなくても俺は25 年でしたよ。 ここには意味なく捕まってる奴らが たくさんいます。 山本さんできました。 懐かしのサ馬ま西ウイクらしんちゃん。 はい。 これさあ逆ですよ。 さ、 それと記が入りすぎです。 記護。 今から検査です。 なんだよ。またかよ。 せっかく作ったのによ。 ただの髪です。 そんなせっかく頑張って書いたのに。 文字を書き残すのはスパイ行為なんだそうです。 うん。でもね、しんちゃん書いたものは 記憶に残っているだろう。 記憶に残ってればそれでいいんだよ。 頭の中で考えたことは誰にも奪えないから ね。 それに これは没収されませんでした。 不配下の綿を集めて作りました。 随分器用だな。 懐かしい親父というかやったな。俺中学の頃甲子園目指してたんだ。はい。 それ 今園か。俺は 6大学のが好きだったな。再開したかな? [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] あと1本。さん穴だな。 [拍手] 山本 壊されるぞ、こいつら。 [拍手] シさ集中で さあ、しまってこういうお [音楽] 俺たちも近くで見しましょ。行こ。 皆さん見てお分かりのように私は野球下手くそですから。 ここからはご迷惑をかけないように実況役に徹したいとは思います。 女子。 さ、次の打者は北海道はネ出身しんちゃんこと新谷君です。 ま、彼も私と同じで野球は下手くそでしょ。 [笑い] 撃ったぞ。 [拍手] やった。 困るよ。しんちゃん。 はい。弾はあの 1個しかないんだ。 え、 なんだよ。せっかくいいとこなのに終わりかよ。 おいおい。 あれ?黒。 あれ?黒。 おお、おいで。 がボール取ったぞ。 よし。試合再。 [拍手] [音楽] し、 おい、絶対撃たれなよ。 選手交代、 選手交代のお知らせです。 次の打者は元慶王の 4番原彦。 ですか? お願いします。 下がれ、下がれ下がっとけ、下がっとけ。楽しいですね。 [拍手] [音楽] [音楽] 大きいのさ。おいしょ。 [音楽] [拍手] けファルファールです。 [拍手] いや、しかしさすが本役。 凄まじい打球でした。 また黒が 黒 さすがな。黒えぞ。 ありがとな。黒 黒いな。 黒ありがとな。 さあ、1 打逆転となるか。対する投資は平安商業出身。甲子支援にも主張したく藤君。 絶対撃たせねえ。 パズボプラドルカードルパルスプレッシャ よしるプラスポジナイスボ スノバリパスパ な на よし、できた。お しちゃん。 うん。 赤トンボ仲良く空を飛んでいく。 だめ 食べたいな。お腹はい。白い米。 はい。 いいですね。 でも記語がありません。 あれ?ゴ? はい。 あ、器か。 私も食べたいなあ。 お腹いっぱい。 白い米 山本さんお帰りなさい。待ってました。 お帰りなさい。 ありがとうございます。 本当に元気もらいました。 ありがとい。 腹減ったでしょ。これ食べて。 [音楽] 原さんですよ。 労働効率が上がると言って大遇改善を要求しました。 せめて 日常のさやかな楽しみを許可してくれと 結果ノルマ以上を達成しました。それ側もお喜びです。みんなの絵も増えました。 あなたのおけです。 ようやく日本との連絡が認められた。 兵不満は現金だぞ。 俺たちは忘れられてない。 かけるのはカタカナと感じのみです。 政治もなし。 自分の名前です。 がお母様ご無縁でしょうか?それだけを私はこのシベリアの空の下でそれだけを願いる。そう決めました。もう 1度生きることを始めようと思います。 僕はこの手紙を自分で書いています。驚いたでしょう。今ではどんな字だって書くことができるんです。 さち子、お前は無事か?どうしている?子供は大きくなったか?飯はちゃんと食えているか まず私が元気に暮らしていることをお知ら せします。ご安心ください。 ただ 心配でならないのはルスの家族のアンピー に子供たちはどう暮らしているか。 現一は もう17歳ですね。 学校はどうしていますか? こ晴 はかも大きくなったことでしょう。 文字み、 あなたは1番苦労したのではないですか? 私は 約束を忘れていません。 あの日の約束を 必ず守ります。 会いたい 君たちに 今すぐにでも会いたい。 来ました。ついに来ましたよ。 はがきが届きました。 はがき。あ、はがきた。 宮さんった。かったですね。 やさんは ありがとうございます。 松田さん はい。 片さん はい。 慎谷君はい ありがとうございます。 動さん。 今回は以上です。以 上だ。 最後さん、 どうしました ふ [拍手] ありがとうございました。行ってまいります。 はい。 P 山本さんついに来ました。神か だよかったじゃない。 あざさん。 はい。 富田さん。 お はい。 ありがとう。 長倉さん。 はい。 早く読みなさい。 風なんかこれですぐに治りますよ。北原さん、 さん、 あとは のかの 本日以上です。 あなたが生きていると信じていました。私も子供たちも全員日本で生きています。みんなあなたの帰りを待っています。 [音楽] みんな飛んだ生きてたよ。 ええ、早く早く見えと やっぱり生きていたでしょ。 本当だ。 私たちは沖島から松江市に移りました。 お母様とも ようやく一緒に住めるようになりました。 すぐにまた会える。 日本で落ち合おう。 私はあの約束を 1 度も疑ったことはありませんでした。 [音楽] ほらやっぱり生きていたでしょ。 子供たちの前で 得意にました。 その時 子供たちは 母さんのあんなに嬉しそうな笑顔は久しぶりに見たと言っていました。 ふきた。 お母さん、お母さん、お母さん。魚、魚燃えてる。 ああ、ちょっと。 あ、大丈夫、大丈夫。ちょ、ちょっと。 ああ、持ってる。 またやったの? ちょっとうるさい。 あなたも 早く帰ってきて。 ああ。 もっと伝えたいことがあるんです。 あれからの子供たちのこと、 あれからの生活、 頑張って頑張って あなたに会いたい。 それだけで私はもう何もいりません。 山本君はね、奥さんに一人目惚れだったらしいですよ。 やめてくださいよ。聞きたいです。はい。 やっと海外に連れ出したらいいが結婚してくれとなかなか言い出せなかった。 あらさ で結局言い出したのはジレタ奥さんの方だよ。 違いますよ。だよ君。私はそんな男じゃありませんよ。 [音楽] あの時本当さんあざ あざさ 撃たれしまうぞ。 あざさん。え?あざ 感謝に見つかった。殺され。 うるせえ。あ、 奥さんに会うんでしょ。 どうせ会える。 苦で 俺がそれに来た時には あいつはもう お腹さり ます。はしったんだぞ。 俺はあいつだよ。それだけよ。それだけのためにはさん 殺されるのがなんだ。 もう生きてる意味もな。さん、 それでもそれでも行きよ。な んで行き続けじゃけねえんだ。こんなとこで行き続ける意味は俺にはもう何も 何もなくてもそれでもそこには絶対希望があるんです。お前に俺の気持ちが分かる。お前の家族は生きてるんだろうが。 やおさん。 あざさ。それでは生きろ。 山君。 山君。 山君。 山。 [音楽] 山本君。あ、黒。はきが 船瓶が遅れてるみたいだ。 しばらく来ていない。そうですか。や、息子がね、大学に行くはずなんだけど。そうか。 会えたいなあ。 またかよ。何度目だよ。倒れたのはよ。中人じゃないだろ。どう見ても。 俺もそう思う。でもここの軍じゃそれ以上の診断ができねえんだってよ。 このまま待ってろって言うんですか? もう助かんねんだって。 そんなこと言わないから。 おかしいですよ。そんなのなんとかなんねえのかよ。 このままでは命に関わるかもしれません。 誰か止めてください。 え、 何があったんですか?で、 あ、松田さんが、 松田さんがどうした?松田 どうしました?作業に行く時間ですよ。自分は行きません。作業を拒否します。え、ここ 1歩も動きません。 飯も食べません。 何のために? 山さんを大きな病院で見てもらうためです 。 何やってる?言っと。 皆さんは言ってください。これは自分の 戦いです。 殺されるぞ。 お前母ちゃんに会うんだろ。 母さんは死んだ。 生きてるだけじゃダめなんだ。 ただ生きてるだけじゃ。 それは生きてないのと同じことなんだ。 俺は卑怯者をやめる。 山本さんのように生きるんだ。 本当に殺されるぞ。一刀兵。 一等兵じゃない。俺は松田健造だ。 よ。 どうせ生きてても意味はねえ。 付き合ってやるよ。 [音楽] ラボタバラボタコスピ тагоправа военныпреступни про スコザエルジパブラコリカエトブジプラジかしいな。 マイダリン。 オーマイダー 。 オーマイダーレイ [音楽] 。 Ohmy darに広がった。 Ohmydarling. Ohmydarling mydar youare for [音楽] Ohmydaring. Ohmydaring Ohmydar [拍手] for [音楽] mydar mydar [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] マイナイダーマイ た、 [拍手] PR растрен ここで戦いをやめてもう 誰もお前を卑怯者とは言わねえよ。 おい、おい、勝ちんだぞ。あ、アジろ。私たちの要求が通りました。 [拍手] 山さんやった。 あ、 くじ引きで決まったんだよ。誰がお前の病情を聞いてくるかをな。 そうだったんですか。 戻ってきたってことは大したもなかったん だろう。 ガでした。 のどのかでに真っきれの施しよがないと言われました。名は 3ヶ月です。 そういうことです。 何がそういうことです。 悔しくねえのか。 このままじゃ生きて家族に会えねえんだぞ 。 それでもお前は絶望しねえっていうのか。 しないわけないでしょ。 絶望 しないわけないでしょ。 帰ってください。 ひりにしてくれ。 それでも それでも生きろ。 俺にそう言ったじゃねえか。 俺は生きたぞ。 あれから何もなくても生きてきたぞ。 ここで諦めたら俺が許さねえからな。山本 。 生きろ。 それでも生きろ。山本。 なんだよ。 初めて。 呼んでくれましたね。 名前。 やった。 こいつの完備をするならA作業しなくて済 むって言われたからよ。 山本君頼まれていたのだ。 雑に鉛筆。 私はね、松田さん、 人間が生きるというのはどういうことか? ジベリアに来て 分かった気がするんですよ。 それについて書いてみようと思うんです。時間が惜しいな。 さ、よいしょ。 あ、山本君に衣装を欠かせましょう。 [音楽] それがどういう意味だか分かってんのかい ? 分かっていないと思いますか。 けど 以上書きなさい。 万が一のことを考えてです。 わかりました。 とうとう ハバロフスクの病院の一宮で 衣装を書かなければならなくなった。 本さん 積んできました。 綺麗だったんだ。 そって ひいてある。 これはあなたの家族に必ず届けます。 あ、あさん、 私の家族にも 笑顔で 会ってやってください。 です。 [拍手] 下た。 あの作業拒否以来また検査が厳しくなりました。 2週間後のある日のことでした。 やめてくれ。それだけやめてくれ。サバイストイ。 S 山本さんは シベリアの第地に埋められることになり ました。 その日以降黒 は帰ってきませんでした。 私たちを乗せる最後の引き上げ線がナホに ついたのは 終戦から11年経った。 1956年のことでした。 [音楽] 皆さん、長い間の欲流生活ご苦労様でした。 その年 前に半丸は 日本とソ連が国を回復したのです。 日本へ向けて出行たします。 なんでそんな顔して嬉しくねえのか? ラゲリーで亡くなった人たち 黒、 もうあの犬のことは忘れろ。 黒だ。 黒が来たぞ 。にも死んじまうぞ。 クロあ、 バカ。お前が死ぬぞ。 行けろ。 山本さんだ。 こっち来る。こっち来る。おお。 あ、来 黒。山本さんたちの思いを乗せてるんだ。 頑張れ。 黒来い。 一緒に日本に帰ろ。 頑張れ。 クロ 黒 止めてくれ。黒を置いてかないでくれ。 [拍手] [拍手] 大丈夫、大丈夫。少しもう少し [音楽] よし。 風呂は生きてるぞ。 [拍手] [笑い] どこんかった? [笑い] 山本さん いです。 おちびさん、何してるの?早く行かないと 。 マイズルには 行きません。え。 た。 お父さんは 亡くなりました。 でも 心配ありません。 う。 [笑い] う。 嘘。嘘。 おめでとうございます。 ありがとう。 いいよ、いいよ。よ。 あ、本さんのタでしょうか? はい。 私が記憶してきました。山本尾さんの衣装をお届けに参りました。 記憶 どうやら私が最初に衣装を届けに来たようですね。え、 私は山本君に衣装を託されました。 でもラーゲり内では 補集される恐れがあったのです。 いや、もうおさん内者もこのままじゃないすよ。 医者は全部で4通ですが 各自分散 して保管しましょう。 これだけは絶対家族に届けなければなり ませんよね。 作業に出た時に肉検査もあります。常に見つけましょう。身体検査があったらどうすんだ? 記憶しましょう。 え、 記憶するんです。 山本さんが言ってました。頭の中で考えた ことは誰にも奪うことはできないって。 そして私たちは 衣装を記憶することにしたのです。 落胆することなく。 落胆することなく 落胆することなくか。 さて君たちをこれから人生の荒波みと戦っていくのだろう。 君はこの10 年間辛抱して戦い続けてきた。 君はこの10 年間してただけたですから。どうどうか孫たちの成長のためにも 10年間戦っていただきたいです。 やめてくれ。それだけやめてくれ。 サバイストロイ大丈夫か? なんだか記憶はできてます。 その後みんなが隠し持っていた衣も全て募集されました。 は 山旗尾のイ家族の者たちを とうとハバロフスクの病院の一宮で 衣装を書かなければならなくなった。 鉛筆を取るのも涙が出ます。 どうしてまともに書くことができるだろう 。 思ったことの 思ったことを何もかけ表せないのが 何より残念です。 ただ1つ 何よりもお願いしたいのは 私の死によって 決して悲観することなく楽胆することなく 息ます王勢に 病気しないよう 怪我をしないよう 丈夫に生き流らえてもらいたい どうか皆さん 幸福に暮らしてください。 幸福に暮らしてください。 これそが私の最大の重要な遺言です。 これそが私の最大の重要な遺言です。 届けましたよ、 山本君。 不ジおめでとう。 ありがとうございます。 た本さんの衣装を届けに参りました。 お母様、 私は何という親不幸だったでしょう? 小さい時からお母さんに やはりお母さんと呼びましょう。 心配をかけ、 親不幸を重ねてきたこの私は 何というバチ当たりでしょう? どうぞ存分 この私を怒ってり飛ばし てください。 1目でいいから。 お母さんに会って死にたかった。 一言 2言かわすだけで どれだけ私は満足したことでしょう。 しかしお母さん、 私が亡くなっても 決して涙に溺れること 生きてください。 どうかたちの 成長のために もう10年間戦っていただきたいのです。 強く、 強く。 配強く あの、 山本とはどこで出会ったのですか? 教えてください。もっと 山本のこと。 私が 山本さんに初めて会ったのは シビリアへ向かう 貨者の中でした。 オーマイダーリ。 おマイダー。 お前だり クレメンタイ子供らへ山本健一生 精子はか 君たちに会えず 君たちに会えずに死ぬことが 1番悲しい。 成長した姿が見たかった。 私の夢の中には君たちの姿が多く現れた。 それも幼かった日の姿で。 [音楽] さて、君たちはこれから人生の荒波と戦っていくのだが、最後に勝つものは同技であり、誠であり、真心である。人の世話にはならず人に対する話は進んでせよ。無 意味な制は寄せ。 立出世などどうでもいい。 最後に勝つものは同儀だぞ。 君らが立派に成長していくであろうことを 思いつつ、私は満足して死んでいく。 健康に 幸福に生きてくれ。 長息きしておくれ。 読めましたか? 僕の字? もちろんです。 この手紙 一生大事にします。 よかった。 山本の 俺は山本が嫌いだった。 山本を認めたくなかった。 つよ。 妻よ。よくやった。 実によくやった。 頭にこびりついて離れなくてな。この文章 が あいつのこともだ。 つまよ。よくやった。実によくやった。 君はこの10年間よく辛抱して戦い続けて きた。主君症だ。超人的な仕事だ。 その君を幸福にするために帰国の日をどれ だけ待ちこがれてきたことか。 1目でいい君に会って胸いっぱい感謝の 言葉をかけたかった。君の奮闘を称え たかった。 しかし とうとう君と別れる日が来た。 これからは幸福な日も来るだろう。 どうかそうあってほしい。 さよなら。 ありがとう。 あ、あの、 はい。 帰りましょう。 結婚しましょ。 結婚しましょ。あ。 お帰りなさい。あなた お帰りなさい。 あ 。 では次に新父の祖父である山本け一様より お言葉をいただきます。 進路シップおかけください。 [音楽] 今日の東京の空は雲1つはありません。 空は青く 鳥の声や風の音が聞こえました。 素晴らしい角の日です。素晴らしい結婚式 です。 おめでとう、ゆみ。 闇のその晴れ姿を見て私は 昔の結婚式を 父のことを思い出していました。 どんな状況に置かれてもなお人間らしく 生きるとはどういうことか。 父は それを多くの人々の記憶の中に残した人 でした。 その生き方こそが 父が私に残した未来でした。 私も その思いを名に伝えたい。 よく覚えておくんだよ、今日という日を。 け一 個性政治 あるかは まだ分からないかな。 よく覚えておくんだよ。 こうして久しぶりに家族全員でいられる こと。 みんなの笑顔。 美味しい食べ物。 ハルビンの午後の日差し。

ラーゲリより愛を込めて – 第二次世界大戦後、運命に翻弄されながら再会を願い続けた2人の11年に及ぶ愛の実話.
作品情報 – 瀬々敬久監督がシベリアの強制収容所に不当に抑留された山本幡男の壮絶な半生をリアルに描写。家族を思い、仲間を思い、希望を胸に懸命に生きた主人公を二宮和也が好演。
ストーリー – 第二次大戦後の1945年、厳冬の世界・シベリア。わずかな食料での過酷な労働が続く地獄の強制収容所・ラーゲリに、山本幡男はいた。彼は絶望する抑留者たちに、「生きる希望を捨ててはいけません。帰国の日は必ずやってきます」と訴え続け…。
#感動のドラマ#スペシャルドラマ#時代劇#時代劇映画#時代劇映画無料