【初公開】ロトムたちがポケモンのどうぐを2枚つけられるように…!?新登場のロトムexを解説!【インフェルノX/ポケカ/ポケモンカード】

来中ポケカに夢中どち川です。トレです。 9 月26日に拡張パックインフェルノ X が登場しますが、今日もね、そちらから新カードを公開していきます。 た、 しかも今日はポケモン EXを紹介しようと思いますよ。 イエイ。 嬉しいですよね。ポケモンEX どんなカードになるんでしょうか。じゃ、まずね、こちらご覧ください。ジャンと じゃん。 ちょっと普段と形式変えてみたんですけど、新カード初公開ね、解説することを、ま、カードの右側にちょこちょこね、文字として出してこうかなというイメージです。 はい。ということでね、ロトム EXですよ。 はい。 雷タイプの種ポケモンでHPが190 です。特性マルチアダプターがこのポケモンがいる限り名前にロトムとつく自分のポケモン全員はそれぞれポケモンの道具を 2 枚までつけられます。この特性がなくなった時多くついているポケモンの道具をトラッシュします。 そして技が雷無職10万ボルト130 ダメージでこのポケモンについているエネルギーを全てダドラッシュします。弱点がタイプ。抵抗力はなし。逃げるエネルギーは 1個となっております。 うん。ま、やっぱ特性マルチアダプターがいいですよね。ま、ロトムたちを強化する意味合があると言いますか、本来 1枚しかつけられないポケモンの道具が 2枚までつけられるようになると。 うん。うん。これ名前にロトムとつく自分のポケモン全話はってことで、このロトム EX自身にも2 枚つけられるってことですよね。 うん。もちろん。 いや、なんかいろんな組み合わせるなと思って。 何がいいですかね?はい。 もう考えてたんだ。何がいいですかね?とりあえず 1個。 うん。いいよ。いいよ。 勇気の守り。 勇気の守りを2 枚もつけられちゃうってこと? そうだね。そうしたらHPがプラ100 できますね。 うん。すごいね。 うん。 じゃ、ヒーローワンツと勇気の守りをつけたらロトム EXのHPいくつになりますか? プラ150だから340。 あ、すごい。これ種ポケモンのポケモン Xとしてはもないすよね。 うん。 ま、あと10万ボルト130 ダメージってところを、ま、強化する意味合でね、マキシマムベルトプラス、ま、研気 8巻きとかね。 はい。ああ、 結構強くできるんじゃないですか。 プラス80にできるですね。 はい。ポケモンEXに対して210 ダメージだったですね。 おお、いいですね。 はい。ま、ロトム、EX そんな感じでね、企用ですよね。 うん。 あと言い残したことありますか? いや、色々考えてますね。 うん。で、相性のいいポケモンとかもね、ちょっと紹介しようかなと思うんで。 あ、相性がいいポケモンですか? はい。やっぱり 絶対言っときたいのは技ガジェットを持つロトムたち。うん。ま、 それが1番に思い浮かびますね。 うん。ロトム、ロトム、ヒートロトム、ウォッシュロトムが今登場してるんですけど、 そのガジェット賞という技が 場のポケモンの道具の数でね、ダメージを上げていくんで、 うん。 本来ロトムに1 枚しかつけられなかったのが2 枚ずつドンドンってついてくことで大ダメージが目指せます。 うん。場に6 匹その名前にトムってつくポケモンを置いてったら 12 枚合計でつけられるからガジェット賞が 360ダメージ。 そうね。×だからはい。 ことですよね。 素晴らしい。 これはもう2進化のねポケモンX とかも倒せちゃう。 だから元々ね、弱点とがついて全然倒そうみたいなプロチャあったけど、弱点すらつかずに行けちゃうんじゃないでしょうか。 うん。すごいめっちゃ強化できますね。ガジェット賞のデッキを。 はい。 あと相性がいいポケモン。 ま、ポケモンの道具に関係するカードがやっぱ相性いいんじゃないですか? うん。ポケモンの道具に関係するポケモン。 うん。あの、ポケモンの道具があるだけ強いみたいなガジェットあります。 あ、ブロムX。 ま、ブロムX は、ま、いっぱいつけられるってね。 あ、そう。ガジェット小強化か。これは そうですね。 なんかじゃ、ちょっと見てみるか。ポケモンの道具がいっぱいあるほど強いポケモン。 軽く調べてみたところ丸イン。こちら技ボムボムチェンが 20ダメージ。 加えてダメージ与える前に自分の場のポケモンについてるポケモンの道具好きなだけトラッシュしてその枚数× 40 ダメージを追加するということで、ま、ロトム EX をね、たくさん並べてあげてそれぞれにポケモンの道具を 2 枚ずつけてコトラッシュして大目指せますかね。 おお。じゃあガジェットショのデに入れておいて 終盤とかにもう最後の敵をパスぞって時に大ダメージ出したりするのが良さそうですね。 ま、それもありだしやっぱビリリもロム、 EX も雷タイプのポケモンなんで、ミライドン EX で展開できるってことから丸インデッキを組むっていう、 ま、結構やりやすいんじゃないかなと思いますね。 はい。 で、あと相性のいいね、ポケモン、あの、海トリオ、 あの、特性出たとこチョイスで手札から出して進化させた時にポケモン道具 3枚一気に加えられるんで うん。 ま、これでロトムX につけるためのポケモンの道具を加えてくるってのもいいんじゃないですかね。 いいですね。 はい。 続いてね、相性がいいトレーナーズとか、ま、特殊エネルギーとかそういったところに触れていこうかなと思うんですけど。 うん。うん。ま、ポケモンの道具をやっぱり手札に加えていきたいので、 タウンデパートとか 名前を忘れました。エースペックの、 トレジャーガジェットとか、 ま、ペパーとかね、そういうそういうカードは良さそうだし、 ま、エース スペック迷いどころなんですけど、 ガジェット小デッキを組むんだったらプレシャスキャリーも、ま、おすすめ。 ああ、確か。 とかヒートロトムとかもね、ちゃんと出していくことができるんで、ま、一気に展開すると意味ではありですね。 ガジェット小デッキとして考えるとポケモン EX じゃないね、ロトムたちで主に戦っていくと思うので、 カウンター銀をつけて技を使いやすくしたりとか、あとはダメージアップの手段としてブレイブマングルをね、 2枚つけちゃうとかもね。 うん。ああ、じゃ、そう、めっちゃ強くなりそうだね。 いいんじゃないでしょかって言っちゃった。 ま、他にも学習装置を 2 枚つけとくことで、ま、バトル版のポケモン倒れちゃった時にこのエネルギーも 2枚ね、帰られちゃったりとか、 ロトムEX自身で戦う場合は10 万ボルトでついてるエネルギー全てトラッシュするので、力の砂計をつけておくと、ま、 BAN の終わりにつけられるじゃないですか。 はい。 倍によってね、2枚つけちゃって、 そのトラシした2 個のエネルギーが力の砂ど時で全部帰ってくるみたいなことは、ま、ま、狙えたりするってのは面白いですよね。 いいですね。で、最後に、ま、ロムEX を使うことになりそうな強化されたガジェット小デッキが、ま、どのデッキに強いかっていうとこもね、解説できたらと思うんですけど、 ガジェット小デッキはまずいろんなタイプの弱点をつけるのが強みなんで、ま、カットロトムの草でリザードン EXとかマリーのオーロンゲ EXとか、 ま、NのゾラークEXとかね。 うん。 色々弱線つけますね。 そうですね。 うん。で、ヒートロットマの炎でメガバ EXとかフ号EXとか倒していけますと。 うん。はい。 で、ウォッシュロトムに関しては、ま、これから登場するメガリザードン X がね、ま、炎タイプということで、そこをしっかり倒してくれるのが頼もしいと思います。 うん。 弱点つけるっていうところも魅力だし、このロトム EXが出てポケモンのドを2 枚つけられるようになったっていうところでやっぱ弱点つかなくても 2進化のポケモンEXみたいなHP 大きいポケモン倒しやすくなったので、え、なんかこれめっちゃ全般に戦えるんじゃないって思っちゃいましたね。 そうですね。 うん。その時の流行りに合わせて入れるポケモンの道具をカスタマイズ うん。 してやると良さそうですね。 ま、デッキを組むはですね、かなり特殊な組み方になると思うんですよ。普段はしないそのポケモンの道具が、まあ 14枚とか16 枚ぐらい入ってくる可能性があるデッキなので、 逆に他のトレーナーズとかを入れる枠をこう削減しなきゃいけないってことから結構ね、腕が試されるとは思いますが、是非ねガ進化 EXすら1 発で倒す機のあるデッキを組んでみてください。 今後もポケカチャンネルではインフェルノ X の新情報公開していきますので、チャンネル登録と高評価よろしくお願いします。 お願いします。 それでは皆さんまた次回。バイバイ。 黄色い人たちでした。 あ、今日黄色かったね。 はい。

9月26日(金)発売の拡張パック「インフェルノX」から新カードを初公開!
ロトムexの特性「マルチアダプタ」は、ロトムたちにポケモンのどうぐを多くつけられる…!?

<ポケモンカードゲームの最新情報や対戦動画などを毎日UPします!>
チャンネル登録よろしくね☆ミ
https://www.youtube.com/@PokecaCH?sub_confirmation=1

▼この動画の関連動画はコチラ!

☆ポケカを始めてみたい方はこの動画でルールを覚えよう!☆

★「ポケポケとポケカの違い」まとめ★

▼チャンネルメンバーのSNSアカウントはコチラ!
ライチュ梅川
https://x.com/raichumkw
ななっぷる
https://x.com/odagirinana
https://www.instagram.com/odagirinana/
クチート竹内
https://x.com/Kucheat_take
https://www.instagram.com/kucheat_take/
よぴふっと
https://x.com/yopi_foot

↓チャンネル公式アカウントはコチラ↓
https://x.com/PokecaCH

フォローよろしくお願いします!

■ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイト
https://www.pokemon-card.com/
■ポケモンセンターオンライン
https://www.pokemoncenter-online.com/

©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリ­ークの登録商標です。

#ポケカ #ポケモンカード #ポケモン #pokemon #pokemoncard #PTCG #pokemonTCG #インフェルノX #新カード #ロトムex #ロトム #初公開 #ポケカ最新情報