【乃木坂46】「乃木坂工事中 2025」『 高山一実と飯尾の散歩ロケ番組 密着』

あ、 ラガン会場会場 1て2になりました。お、 どういうやどういう感じなんだろうと思っててずっと でもいい ちょっと対応できないよな、これ。 にボケに行くのは 今日は 今回の数々散歩は高山がいいよと言ってみたい場所へブラブラ訪問する番組なのだが 高山がなかなかオープニングを終わらせないというナチュラルボケで粘っているボケなのこれ こか散歩 オープンデボに15 ぐらいやってるけど急に行くのね そんな散歩番組 急にセけたから現地解散かなと思って現地 現地解散じゃないよね。 じゃないです。 あ、ここです。 はい。はい。じゃあここれいいすよね。 ここ。 ここなんですよ。 まず立ち寄ったのはタピオカが人気の台湾。中純けよ。 [音楽] ここで高山はいいよに鉄管のミルクティーをお勧めするのだが。い いちゃ 分かった。 いいですか? 分かるじゃん。じゃあ俺抹っ茶ミルクで。な んですか?行きましょ。 大丈夫ですか? うん。 のミルクティーの タピオカ抜きを1つ タピオカ抜きでピやビピじゃね これボケな なんとこのオーダーボケではなく高山が飲みたい本気の注文 [音楽] 早くもカオスな雰囲気の中味のリポートへ 本当美味しいんですよ いいんですか はい わかりましたじゃおさんがタピオカ飲んでるところ嬉しい見れて あ ゴーヘブン美いしい。レゴちゃ。 これ絶対言うんじゃないよ。一 口で天国へ行ったいよ。 高山はどうする? ゴートヘブンいいです。 ええ、ゴートヘブ 行くな。カラカラだったろ。 すごいな、本当に。 あ、いいっすね。 いいっすね。 アルコられてんのじゃないの?これ絶対 こういうのこういうの今飲んでまったりしてるじゃないですか。これってどうやって終わるんですか? でもちゃんのコーナーだもんね。 あ、そうです。そうです。 いやしたらなんだろうね。生き飲みしてからにするとか。あ、 確かに。 あと急にこれでボルダリングし始めたら次行きましょうって言うんじゃない?な んだよこれ? おい、これひでえぞ。なんだこれ?な んだよ。 気づいたには この後かずとカがノンコ ス君とひ村君熱中にいる あはいいおさんあのどういうどうい感ですか? いやいやもう同業者お世なってお世話で同業 あのおにはあのやっぱり主に滑ったのを処理してもらってね処理 処理 続いて2 人はデンマーク初のファンライフスタイル雑貨ブランドフライングタイガーに立ち寄 [音楽] お買い物。 これとかどうですか?ギター。 あ、雑屋さんね。 これ いいですね、これ。 あ、いいですね。こう 2人で [音楽] 大丈夫、大丈夫。こうバナマの2 人が爆笑に帰ってくれてるから。 どうにもなんないよ。 どう処理できないよ。これ すごい難題大だと思うけど。 いいですね。れで ギター関係者Aっていうのこ いいですね。Bですね。 あ、ギター関係者B。いた、いた、いた。 成立してねえんだ。 そうですね。あ、ホースティックなんて木でできてんですよ。どうだけい [音楽] 小物が多い店内ではボケの手数もペースアップ。 メガネケースだ。 ケース可愛いですね。どうですか? これ何?蜂が なんか何ですかね? はい。 はい。おしゃれですよ。 本当40歳から上の人に ひさじの沈黙ってね。 知らない。 知らないでしょ。検索してみたい。 笑っちゃってる。 笑っちゃうんだ。 いや、結局笑っちゃう。 ああ、 じゃ、これでボロボケら何する? え、 これピンクで? ピンクで あかちゃんと おっと。 なんだろうな。う あ、それでさ、頭乗っけてさ、これで はい。頭によ。 例えばさ、 こうやってさ はい。 予算不足のライオンキングとかさ、よ いですね。 お気に入りの商品をいくつか購入した 2人はこの一言で次のスポットへ。 いや、いい買い物と思い出も残したことだし。 あとはそうだ。そうそう。メガネ残した。 続いて動く言いが見たいと和山が選んだスポットは様々なアクティビティが楽しむアスレチック施設とんでみ [音楽] あの山ンさんが 前あのロケでやってたんですよて それを見て楽しそうだったんです ロケ場所が被るってのま いいでもこれで まず2人はトランポリンを使った飛び ジャンプピットに挑戦。 あ、俺やってない。 え、どっちから? あ、ここに飛び込ん。 あ、上手。 ああ、 すごい。 おじさん、おじさん頑張ってるかい。 爆笑じゃね。さんの大ファンじゃねか。 気づいたら真っ暗だわ。 こうしてこのトンデでも楽しむだけ楽しんだかずと。 あれ?じゃあじゃんけを はい、じゃんけ。 そして最後にはじゃんけギャグを伝授してもらうほどの信頼関係に こういロケの最後って ええ、 どうやって閉めればいい?それ難しいですよね。 俺はやっぱちょっと勘がされてきたからそろそろ来るかなと思ってやばい法残しもやっちゃったなと思って。 じゃあもう今日はね はい。 かずちゃんと楽しい思いで残せて はい。 あとは何を残そう?そうだ。忍法言いよ残し。ただのおっさんが残っただけ。 もう限界ですか皆さん?うん。 はい。 いやあ、すごい。 すごい。 何がすごいって内容を全然覚えてない。 いや、ひどいですよ。番組としてはこれはひどいよ。 ひどい。そんなの高山は何? Eさんみたいなロケをしたい人になりたいの? だから見ててなんか癒される笑いだなと思っててすごいパンだったんですよ。 で、なんか実際こう なんかお会いして うん。 なんかこう挨拶がしたかった うん。 な感じがあって 浅い企画に入んなよ。 浅い企画行ったらそうなれるよ。 この後絶対外さないじゃんけ公開。 [拍手] なんかさ、じゃんけなんか あれってたら何なの? じゃんけギャグもらったんでしょ? 1 軍のじゃんけさっぱあるからじゃんけギャグもらったんでしょ? いただきました。 ちょっとやって。 それ知りたいわ。 あ、じゃあみんなじゃんけんするよ。 よ きせーの。最初はグリム動画ほとんどフィクション。 [笑い] グリムドアだろ。どう? ドアなのよ。うん。 最新だな。随分 最新だな、これ。 よし、今日はグム動画を見よう。あ あ、すいません。 結構じゃんけんギャグってみんな持って 意外とあるっていう。そう。 ひ村さんもあるよね。 え、昔営業でめっちゃ 営業でじゃんけんやってなんかあげるって時につもやるやつが ええみたい。 じゃ行きましょうか。じゃあ、え、じゃあキ行きたいと思います皆さんね。最初で行きましょう。 せーの交入。 [音楽] 今夜はメンバーがセルフプロデュースで作り上げた VTRの出来を競う企画結編。話 VTRクイーンとして番組1 回分好きなことができる権利を獲得するのは誰なのか。 6組目にエントリーしたのは4 期制の駆橋と神奈川。 じゃあ2 人一緒の企画ってこと?これはい。 じゃあVフリお願いします。 ゲームオーバー。 なんでなんでそん? 駆け橋と神奈川のゲーム実況。 あ、これなんかリアルにありそう。 えっと今回はゲーム大好きな私駆け橋と同じくゲームが大好きな神奈川で懐かしのゲームに挑戦していきたいと思います。 [音楽] 2人が挑戦するのは 1985 年発売のファミコンソフトスーパーマリオブラザー。 こんな昔のやつよ。 全世界で大ヒットしてテレビゲームブームを巻き起こした横スクロールのアクションゲーム。 [音楽] スーパーマリオはやったことある? 飛んでる列で。 そうあるでしょ? いや、あります。あります。 私もある。めっちゃやってたし。 2 人への課題は1の1から1の4までを1 面ずつ交代で挑戦し、ノーミスでクリアすること。 これクリアした。 ミスした場合は1の1 からやり直しとなる厳しめのルール。ベンベン。 あ、 え、めっちゃすごい。 4まで行ったら2のマだ。 ひさん出てたよね。これ 出てない。あれあのキノコ俺じゃないから。 違う。 1 の1 担当は最近のマリオには自信がある駆け。 あ、ごめん、ごめん、ごめん。進んでなかったわ。 あれ?ひ村さん。あ、俺じゃないから。スーパー雑魚の敵だから。行けそう。行けそう。 1番最初のなんだっけ?クリ棒 えすどんどん進んでうん。 キノコじゃねえんだ。最初のキノコ取ってねえ。 え、下手くそ。そうじゃ 下手くそ。 下手だな。 ここで死るの? たまたまです。 [音楽] 走らないんだ。 おめ。下手だな。 うわ、下手だろ ね。さ、そういうこと言うか。ごめん、ごめん、ごめん、ごめん、ごめん。いや、めちゃめちゃ下手じゃん。 本当にゲーム好きなんだ。俺はゲーム好き どじゃねえか。 いやいやいやもう最悪だわ。 そう。あそこにそうそうそうそう。あれを取るわけ。あれでまずでかくなるの。 [音楽] これ基本 ま確かにね。初めてやるんだったらちょっとやんないと慣れないか。 あ、これビダシュに行くのよ。 そうそうそう。あ、なっちゃあれできなかった。ダッシュって分かってんだけどドンと落ちた。 開始からおよそ10分でようやく1の2 へとどり着くようやく。 あ、本当に1 の2は地下ステージ。 神奈川が初めての挑戦。 あ、来た、来た、来た。ファイヤー。ファイヤ フラワーだ。フラワーか。ファイヤーフラワー。 怖いよ。怖い。これ嫌い。これ苦手。今 行け。 いやいやいやいやいやいや。もったいねえって。じゃ、生きてる。大丈夫だ。 初プレイの神奈川だが手堅いマリオさきを見せて [音楽] 1発で1の2をクリア。1 の2は そして駆け足が初の1の3に挑戦。 目標2の4だったっけ?2の4 ならける気がしてきたんだけど。 めちゃめちゃ下手だよ。 おい。 せっかく3 面まで来るのあっさり終了でスタートからやり直し。 え、戻っちゃうの?これ。 そして挑戦14回目で再び1の3へ。 でもここは1発でクリアした。 先ほどは7秒で転落したき橋だが果たして 頑張れだ。 あ、クリアしてな、あそこ。 あれキノコじゃん。あそこ。 オッケー。キャッチなん。何して?何してんの? おい、 おい。めちゃ下手じゃん。もうい [音楽] や、そこ気をつけ。そうそう。危ねえ。 [拍手] 昔のゲームでも全然楽しいな。 あれを当てんのよ。 これペンペンぴンして亀をね。すごいね。 いや、そこだ。リラ教えてあげた。 挑戦14回目にしてついに目標の 1の4へ到達。 教えてあげたい。これ 待って。これや。に難しくなっ。 ボスね1の 1の4。 映る系苦手やもんな。多分これ。これ大丈夫か?今。 待って待って。次降りて降りて降りて やべやった。 危ねえ。今の オオオオオ でかくなりてえな。 楽しいな。 もう来るよ。 人のゲームずっと見れるわ。 なんか渡ったらみたいなやつかな。 もういるぞ。 待って待って。何これ?誰?これ誰? これが今回倒すべき1の4のボスクッパ。 炎や体に触ることなく後ろの金の斧を取れたらクリア。 これが難しいのよ。 待って待って。何?誰?これ誰? でもでもでもでもでも え、1の1。え、 目的のボスについに遭遇するも。これ誰?これ誰? なすべなくあけなく。でもでもでもでもでもてうん。 その後18回目のチャレンジで 再びクッパの元へ行く。も [音楽] わかんない。わかんない。多分ある23 回目のチャレンジでもあい [拍手] あの前にでかくなっとかなきゃそう。あの前にでかくないから。 その後も 毎回ちっちゃいじゃんから ねえ。もうどうすよ泣きたい。 おい何回死んでんだよ 2 人は1 度のミスでアウトになるちびマリオではなく そうなんだよ。 強いファイアマリオでボスのところへたどり着く作戦に。 いや、そうそれよ。 そしてチャレンジ35回目。 そこに行けたらもうあとはな、うまくなってくるよな。だんだ。 あそこジャンプなの なんだよな。 あのBを本当教えてください。 念願のファイアマリオのまま 1の4へと到達。 よっしゃ。 これだったら1 回ぶつかっても死なねえからな。 ここか。 これ取んなくていいんだよね。じゃあ1 回で多分ちっちゃくちゃもんね。大 それは終わりよ。 それは終わり。終よ。 それはダメなんだよ。 それは終わりよ。 なんだよ。意外と面白れえな、これ。 めちゃめちゃ面白い。 不用意な転落からさらに 20分後41回目のチャレンジ。 41回目の4 分かった。46でクリアするんでしょ?よ 再びファイアマリオで1の4へ。 よし、気をつけろよ。 怖いよ。 よしよしよしよし。うよ。そうそうそう。オオ。こ 慎重に。 どうぞ。 よしよしよしよし。ナイスナイスナイス。危ね。 なんでここでぶつかっちゃだめだよ。言ったじゃん。 っと用なんだから。 ああ、あれ ボス直線で炎に当たりつものチビマリオに もう戻れないよね。ごめん。本当に そうなんだよね。これがいいうことできてばいい。 よし、もうダッシュしていけ。あ、 [拍手] 急に行った。 急に行った。 すごい。 急にクリア。 やばい。やばい。 やっと嬉しい。 およそ2時間。チャレンジ41回目で1の 4までノーミスクリア達成。 すげえ面白かったね。単純にごめん。もうワクワクしたわ。 もう友達に行ってるみてだった。 そう でも駆け下手だったな。最初の方 最後のあの旗行くとこは Bダッシュで行かないとダメじゃん。 41回目やってなんでそれがわかんない。 [音楽] そして課題達成した2人だ。 まだここで新たなレトロゲームに挑戦。それは こちらスーパーファミコン 見たことないというファ ないですね。ですよね。やったこともないです。 ですよね。スーパーファイアプロレスリング X っていうやつをやろうと思うんですけど、このゲームはなんとマナマンの 2 人がコンビ決成当時にはまっていたゲームで、これを練習してうまくなってぜひスタジオで [音楽] 2人と戦いたいなってたです。 バナナマンが青春時代にはまった名作プロレスゲームスーパー 5プロシリーズ。このプロレスゲームを [音楽] 2 人は本体ごと持ち帰って特訓する後員。こ れだ。 果たしてどこまで上達できたのか。 何? ファイプロフ ファイアプロレスリン。 これ俺ら本当によくやった若手の頃ネタ作りにどっちかんちに行くんだけどほとんどこれはさ 1 日中 それ練習してたの すごいはまりました。 はまった。も楽しくて 木村さんなんかこれコンピューター同士にやらせて年間誰が優勝するかのやつをノートに記録して [拍手] もうプロリスト見てるような感じでゲームをたら見てるだけこうやって あすげえ強えなあいつがつて どうしようもない青成青春時代よ ということで猛得訓してきた駆神奈川がバナナマンと 1対1のシングルマッチに挑む 1回戦はしたらV駆 これめちゃめちゃやってたからマジでボコボコにするから。 もう関係ないからね。本当に 強い。 はい。 あんま自信なくなってきた。プロレスこういうことだから最初に言うか。 おめ、この野郎やってみろ。おい、 キャラクター。 まずはレスラーを選択。橋が選んだ。 これ色々あんのよ。 全日とか。ま、名前は違うんだけど。 セイバーにします。 セイバー 出た。 ベイダー。これ すごい。 これ超強い人だから。 ベイダー。 行っちゃうんすか? スターン反戦だ。 半戦行っちゃいますよ、俺。 これ最高の試合だ。ベイダー。 そんな外国人のカードないよ。 最高のシングルマッチだ。 まさかテレビでこれやれるとはな。 よいしゃ。 おい。 お、じゃあ これで組んだ瞬間に技入れるのでタイミングが良くなきゃダメなの。 え、 あ、ありやべえ。入んねえ。入んねえぞ。 お、ベイダすごいやってきてる。やってきてる。 おお。 あ、あ、 あいた。 はい。ボストクラブ。はい。野郎。え、 [拍手] 取って、取って、取って、取って。お願い。お願い。お願い。 はい。野郎。 レイダー疲れてる。 あれ取られちゃうんだよな。 その後のメダの技が ロープロープロープだろ?ロープだろ? ロープロープ。今の ロープ さあ。 おお。 やった。 ああ、やべ。うわ。うわ、返せ、返して。あ、危ね。 [拍手] 返って。 [音楽] あ、やばい、やばい。あ、やばい。 お、やばいよ。 やばいよ。やばい。やばい。やばい。 やばい。返せ。やばいよ。 うわ。 これみんなやって。これみんなやって。あ、やばい。やばい。ああ、もう負けちゃった。ブした。ギリブした。あ、な [拍手] んだって? 負けた、この野郎。 あれ?入んなくなっちゃった。 入んなかった。 もう後半全然タイミングがタイミングがうまい。 練習してきたね。ちしラリアットが 1発も出せなかった。 そうなんだよな。 負けだ。ひ村さん頼む。 ちょっと俺やっていい? 続いて村奈川バナナマンのリベンジなるか。 [音楽] テイラーで行きます。 テイラ アンダーテーカー すげえ渋いな。 こんだけってアンダーテーカー使うの? アンダーテーカーでは? み行こっか。 いいね。 はいはいはい。ガほらガ強 強。 おしけ。 お、 タイミング取られてんだよ。 さん強 思い出せ。 やった。 やべえよ。 ちょ待、ちょ待て。ちょ待。おい。そだ。 タイミングタイミング タイミングが あれ? 俺1回も入んない。 おかしいな。すげえやり込んだな。 やりました。 これ超楽しいよ。トーナメントやんないみんなで。 で、これさ、俺の方がさ、ちゃったって入んない可能性もあるから、ちょっと 1回やっていい? こういうのあった。こういうのあったよね。よし。 あ、入るよ。入るじゃん。ちょっちょ待ってちょ待ってちょっと待って待って。 [拍手] 1 回1回入ったじゃん。入ったじゃん。 本当 入ったじゃん。 入ってる。これ ボタンがおかしいのかな? 入、入、 入る入る。 やべえよ。おい、頑張ってよ。村さん。 え、ちょっと悔しいよ。2 人とも負けちゃうよ。1回、1 回い。ごめん。1 回ぐらい。何回も 1 回だけ?ごめん、ごめん。タガドタガド登るか登るか?行け。あ、ダめだった。起き上がった。起き上がった。もう殺してくれ。 [拍手] 全然ダめだ。 これまずい。まずい。ああ、ブだ。ちょっと 同じ技で負けた。俺もデハック。 おお。 めちゃめちゃ強い。 ああ、もう1回やっていい?いや、 ちくしょ。 またいつかやりたい。 いつかやりたい。 お前だよ。お前 ふざけんなよ。あの野郎。 ということで全ての候補が出揃った VTR クイーン決定戦ナンバーワンに選ばれるのは? それではひ村さん、 今回のVTRクイーンお願いします。 発表します。第1回乃木VTRクイーン [音楽] 秋本マさんです。本当にいや情熱がやっぱ この番組は ご覧のスポンサーの提供でお送りしますだったんで。 そうだよね。 だからま、ちょっと惜しくもね。 [音楽] どうした?どうした?どうした?おい、どうした?ドン。 さあ、始まる。ごめんなさい。スタッフさん、ちょっともう 違います。違います。メンバーです。 ああ、亀足さんじゃない? 違いますよ。秋本ですよ。 なんでここいるんだ?わからないけど。 さあ、始まりました。乃木坂中司会のバナナマンです。よろしくお願いします。 そして、そして乃の乃木坂です。はいはいはいはいはいはい [拍手] はい。 ズキ。 あ、出た。ズッキということで村さん。 はい。はい。遅れませながら新キャプテン本ま夏をお祝いしよう。 [拍手] はいはいはいはい。 桜井の卒業で新キャプテンに就任した秋本。番組ではまだいじってなかったので今夜はお祝いしてあげる企画です。 [音楽] なるほどね。 って何すんの?今後みんなのお金がない人にあげたりとか? 助かります。 助かります。 あとは何?みんなのなんかゴミとかも片付けたりするの?キャプテン 白しうんうんつって。 そっか 違う。 で番組的にはやっぱりメンバーとキャプテンの意思疎通がなってなかったらそのグループはダメなんじゃない?あ あ、そうだね。な るほど ということで はい。あれ? え、 懐かしいよね。 ある、まだあるんだね、これね。 久しぶりですよね。ですか、 もうここと細かすぎてぐらいしか見ない。 そうだね。 ね、 秋本に関係 ということで今夜はキャプテン本に関するクイズを出題 メンバーには知っててもらって当選ということで下半数の 8 人が正解すれば落とし穴を回避できます。 そういう形でもうでも簡単な問題や。 ああ、秋なんですかみたいな。 いやいやいやいや。そのレベルですよね。つまんねえ番組になったけども。 いや、しょうがないよ。でもだってお祝いだからね。これ別に落としたいわけじゃないからさ。 だ、結構みんなとよく話す。 そうなんですよ。あの、同期も後輩もみんな結構コミュニケーション取る方なので、多分私のことを結構知ってくれてる気はするんです。 [拍手] うん。 おお。 なので、え、じゃあっちにね、 え、ずっとあそこなんですか? そうですよ。100 円ってそういう扱いですか? 大丈夫。落ちないから大丈夫。 ほら、さすがだ。 落とすかだよね。秋本は今日服でね、 ここで秋本は落とし穴にスタンバイしてもらって早速クイズ開始。 やっぱ立つとこっから見てもね、高いね。でも秋本ここにいた時の秋本とそんなに変わらない。 いやいやいや、こんなじゃないですか、私。 [音楽] それでは、秋本クイズ第 1問。 ひ村さん、この辺はもう全然大丈夫だよね。 はい。 秋本マ夏の誕生日はいつでしょうか?これは。 [音楽] いや、絶対大丈夫でしょ。 [音楽] キャプテンであればメンバーに知っててもらって当然の誕生日半数正解になるか。 そうだね。 いや、本当に じゃあそうね。星野なんか付き合い長いでしょうからね。星のちょっと見せてもらっていいすか?うん。ね。 8月17日間違いない。 え、間違いないで一期生なので一期生だかね。 誕生日いっぱいますし。8月は?8 月そうだね。 鳥なんか見してもらっていい? はい。 あ、あれ違う。8 月20ちょっと違うね。8 月26日の記憶ですか? はい。なんか夏の終わりにってたイメージ。 ああ、そうだね。 夏の終わりに祝ってた。 すごい顔してるね。なんだこれ。 ちょっと山下なんかはね、入ったのが後だから はい。 見してもらっていい?そこね。 別柔に。でもこの辺は先輩の誕生日だからこの辺だなっていう。 そうですね。 やっぱ先輩の誕生日を間違えるわけにはいかないです。 そうだよ。そうだよね。そうだよ。うん。 え、全体で 8人ってれば政ーですから、この問題。 はい、分かりました。 簡単でしょ?問題は めっちゃ簡単ですよ。な んで怒ってんの? ね、もう新しい牡蠣とかのやつちょっと見てみようか。 はい。 あれ?8月の20日。 はい。 これはもう間違いない。 はい。自信あります。 うん。自信ある。 あ、もうなんか覚えてんの? 白石さんと同じ。 あ、もう白石覚えでね。白 そういうことじゃなくて さ、今出してる人4 人これ全員違いますけど。 全員違うじゃ。 その中で正解あるんでしょうか? はい。 おかき正解。 8 月の20日ですね。 ということでうさんに今違ってたってことね。 そうです。全然違う。そう。 うん。ま、でも8月は合ってるしね。 そうですね。大体近いもん。 大体その辺に呼まれたってことね。 いや、クイズって大体じゃダメなんでしょ? 大体さあ、残りの人だからあと 7人正解してないと落ちますんでね。 え、もうやだ。 大丈夫。 さあ、じゃあ一斉に皆さんオープン。んだらけ。はい。オッケー。 [拍手] じゃあ石は ありがとう。 もう一緒だよということで。 はい。一緒です。 そっか。 ヨ田とかもう やってます ね。本当すごい嬉しい。 さんのクイズをやるって聞いて乃木坂のホームページを眺めてきます。 なるほど。勉強しなかったらわかんなかった。カットしてくれて [笑い] でもセーフです。 セーフなんです。 ああ、ありがとう。 今日落ちないかもしんない。 簡単すぎて。 そうしてきたんですよね。 この後も秋本の落下を阻止できるのか。 秋本クイズ第2問。 キャプテン本の NGは何? NG があるんだ。ま、ありますよね。タレントさんはね。さん、これだけはちょっと NG なんですっていうところがあるそうなんですね。 そっか、そっか、そっか。 さんなんか 下半数正解になるか。メンバーの回答は 新内とかちょっと見せてもらっていいですか?ドン。 はい。読んでください。 首の詰まった服。首の詰まった服 NGだ。 高山もちょっと見せてもらって。 はい。 おお。も、これ これやっぱ日頃から言ってるんですか? そうなんです。あの友なんです。首の詰まった服 NG。 ああ あ。 ヨ田の見てみます。 余田のすごいですね。 はい。 刈り上げ。 これどういう意味ですか? え、予習してきたんですよね。 予習してきたんですけど毛を刈り上げるのは嫌かな。 後ろすか? それも 全体的に 刈り上げ 刈り上げがNG ま、なんかさすがの真夏さんでもいいや逆にそれオッケーな人いるんで ま、でもシガニウイバーとかは そうなんですよね。 違う違う違う違うです。乃 木坂の話をしてます。 鳥とか見てるんですか? はい。 はい。 眉毛なし。 眉毛なし。 うん。 これはどういうことですか? 眉毛がないっていうことを本人気にしてたので、 こう眉毛のちゃんとメイクをしない。 ないと世に出れないんじゃないかなっていう。 [音楽] お、 あかちゃんとか ああ ああ前髪なしは NGね。うん。 前髪なし すっごい顔で見て 前髪なしの あのちょっとあさん正解不正解が分かりやすくなっちゃいますんで何ですか? 何ですかそれ?あなた刈り上げしますよ。 前髪はなんか言ってたんですか? あ、いや、言ってはないですけど、前髪ないと結構変な感じ。 ひどいこと言いましたね。 ちょっと今オープンした方の中に正解あるんでしょうか?行ってみましょう。どうぞ。 あ あ、 堀 眉毛なしが NGと。 ありがとう。 あと、これ眉毛の足がNGなんか NGです。 やっぱなんか他の場所はすっぴでも髪もやってなくてもいいんですけど、眉毛だけは欠かせてもらいたいんですよ。 じゃ、刈り上げとかは別にじゃない。 違う違う。いや、刈り上げなんて発想なかったんで言わなかったですけど。 刈り上げてしの詰まった服結構揃ってますね。 確かにて、確かにと思います。これは本当に私のことめっちゃ知ってくれてる答えです。 首が短いんで首詰まったの着となんか 顔だけ取ってつけたみたいになっちゃうんですよ。 ああ、なるほどね。眉毛ですね。 ということで、じゃあ全員オープンしてみましょう。オープン。 さあ、ということで、じゃあ全員オープンしてみましょう。オープン。 ザン。 あれ? あ、来たのも当たり。 ありがとう。 うわ、2人しかいない ということで、え、 8がなしということで残念。まずっ ちょっと待ってください。ちょっと待ってください。本当に本当にちょっと待ってください。 いや、もうでもこれやらないことに いざ落ちるとなると本当に嫌なんですよ。あ、ちょっと待って。 やばいぞ。 だって今日何回も落ちるかもしんないから。 え、 え、あ、待って。やだ。どうしよう。 どうします?いいよ。最初だから自由に行かせます。 はい。 あ、あ、お、 6 年ぶりだな。 おお、6年ぶりだね。 随分とでかくなったじゃねえか。 [笑い] 行ってみようか。お。 はい。ひ村のいいところ はい はい ひ村のいいところ宣言 イエーイ ジんじん 髪の毛がさらされ 目が可愛い はトントン 足が綺麗 はいン 鼻の穴が丸いドン 手が大き ドン 耳の穴も綺麗 いい時計してるんじ ストレート髪の毛さ ゴー 手のひが 頑張1 回プレイ 空気が良くない。 ちょっと6 年も経ってんのにさ、あの頃と言うことがあんま変わらん。 いや、やばいよ。やばいよ。 おかしいね。 手のひがどうこうとかもうおかしい。もうなんか時計がどうなんで木村さんと 6 年経ってひ村さんのこともっと分かってると思ったもん。 あ、良くないね。 良くないね。 確かにな。 ま、今ちょっと緊張かと思っ、 緊張感。久しぶりだった。 もうちょっと軽く行ってみよっか。 はい。ひ村のいいとこ行ってみようか。 はい。 優しい。優しい。 じゃ、ひ村のいい宝。イエーイ。山手宣言。イエー。 はい。ドンドン。 奥さんが可愛い。 ドン。 ちょっとごめん。村さん もういきなりひ村さんのことじゃなくない?じゃ、ちゃうじゃ俺を言えよ。 ひ村さんのこと言ってほしいわ ね。もうパッと思った。思ったこと言って。奥さんが可愛いよ。それありがたいけども。 そうだよね。 行けるよね。軽く行きましょうか。 はい。 ひ村のゆとイエイ山宣言イエイはトントン [拍手] お口が可愛い 面白いさんと仲がいいダン 歯が綺麗 かいいダン いつも山って呼んでくれるン ここにほがある おいおすぐほ かいいしいよ白師のその前の可愛いもんな馬鹿にはされてるバ鹿にしてるよね この番組 はご覧のスポンサーの提供でお送りします。な んで自転車乗ったことないの? あれです。方向転換です。 [拍手] 2015年乃木坂工事中第 16回より出題。 [音楽] 新うちがアイドルとOL の二刀流だった時代のある 1日に密着した会で はい。 あ、 新内の命の飲みがない。 そんな彼女の節約への情熱を称えて車内ではこう呼ばれている。 [音楽] いや、確かにドローた スタジオでは30 秒で怖い話をする企画を行ったのだが、 こっちがカットしてあげたからよかったのに。 あ、 ここで問題。スタジオトークの終盤である怪奇現象が起きました。それは何でしょう? [音楽] 早い。チーム 山ん場が落ちてきた。もう 1回、もう1 回よく言って。待って待って待って いいよ。どうぞ。 え、山ん場、 あの山ん場があと 目んバ 目バ。目んバ目をメイクしたギャルみたいなやつです。 目バ 目バじゃないです。山マんバでもないね。 俺さん。目んバじゃないです。山ん場も当然違います。 惜しいですね。惜しい。 あの、全然違うけどすごい惜しい。え、 そうですね。でもなんかが落ちてきたんです。ほ、はい。来た。 トンボがスタジオに入ってきた。 もうそうなんですけど、この際もっと細かくちゃんと当ててもらいましょうか?じゃあ [音楽] 埃り、 埃り違います。 埃り が が が 違います。 あメんぼ。 あんぼ。です。 こんなとこに、アメんぼが、 あの、ごめんなさい。 最初の掘のやつすごい近いんですよ ですよね。 はい。 生首が落ちてきた。 山本の方だけを取ったわけね。 あ、なるほどね。 あ、あ、あ。 そんなことなかったじゃん。 山ん、山んで捉えすぎですね。 そうです。山ん忘れてんだ。山ん。 はい、来た。 年マ。 あれ?この名前だったよね。 どういうこと? メンマ。メンマが何落ちてたわけ? メンバ何落ちんだ?なんだろう? そうなんですよ。でも堀が今1 番近いのはその響きですよね。虫。虫の要は今もう正解出たんですけど細かく 答えてほしい。 ヤゴヤゴだな。か子 はい。 鬼ヤんマ 正解。鬼アンマよ。鬼アンマが落ちてきたが正解です。名前堀 だから堀がすごい。多分堀はそのこと覚えてたけど名前が勘違いでしょ。 [音楽] 全然怖。 全然怖い。 怖いですよ。怖い。 あの話はこっちがカットしてあげたからよかった。 いやいやいや。何? トンボが落ちてきた。何? なんで?な んであのでかい? 何この動いてる? 結構何これ?最後トがいた。 最後鬼山いて終わった。 何この ということで正解は鬼山が落ちてきたでした。 [音楽] ああ、面白い。 そうだ。トンボが落ちてきた正解なんですけど、堀野が出たから言って欲しかった。堀屋はだから分かってたでしょ。 分かってました。 もうあの物体も覚えてたし落ちてきたっていうのも覚えてたんですけど名前が うん。そっか。 似てんだよ。山ん場 ちっちゃいと思ならあれだけど結構でかかったよね。 うん。うん。 ニアンマだからあれがいきなり落ちてきたらなんかあれ怖いね。 怖かった。入り込んだんだね。どっかからね。 入り込む。あんなでかいの? え、ここで生まれたの?じゃあだってそれこそヤゴとヤゴだもんね。あれね。な [笑い] んで間違えちゃうかな。山ん場に。 だってさ、山ん場って1 回言ったらそれはさ、もう鬼山んまのこと言ってるわけじゃん。 でもさ、1 回それ全部なくしてメンマって言ってる。 メバ君に この後神宮の奇跡が蘇える。 ここでメンバー交代。ここからさらにクイズが白熱。 [音楽] ここまでの問題結構分かったかな?向いとか分かったの? 乃木どの最初の方はまあまあ 見てた? 見てました。 もうそれで絶対負けたくなくてでもなんかマジになりすぎると絶対負けるから あんまりちょっとうん。 あれしないようにする。 あの負けたくない病ひどくない。負けもいいよ。 2017年乃木坂工事中第 114回より出題 テレト音楽祭で実現した乃木坂 46とバナナマン村のコラボ。 [音楽] レギュラー番組12 本を抱える超人気お笑い芸に村が可愛い妹たちに捧げる大いなる調整。 [音楽] そして4 万人の観客を魅了した神宮球場の奇跡。 しかしその裏側では そこでちょっと大の字に寝ちゃってみようか。がちゃっ逃げて逃げて逃げて。そうそう。四角に入れ。 [笑い] 神宮球場でのライブ前に極品ミッションを行ってたバナナマ。ここで問題。 [音楽] 木村が最終的に変装した姿を Aで書きなさい。 お、Aで え、この問題は書き問題となります。 1番 あの時のひ村さんが変装した姿に近い絵を描いたチームが勝ちということになる。でもバレなかったもんね。 バレなかったね。 来たのにちょっとバレそうになったんだよな。 そう。危なかったよあれ。 さあ、それでは各チーム一斉にお出しください。ド ン。はい。 まあまあ、みんなね、あ、ここだけサングラスないっすね。ないっすね。これサングラスありますね。怖い。 [音楽] あれ普通のメガネですね。 いや、サングラス。 いやいや、違いますね。目がちゃんと見えてますからね。 [音楽] ここからは緊急ミッション。ひ村はメンバーにバレずに神宮ライブのリハーサルに侵入できるのか。さ、行くよ。 果たしてひ村はどんな姿で現れるのか。最強。ああ、出てきた。メた、見えた。 [音楽] ひ村さんの姿がね。いや、ものすごい。ひ村さんって分かるな、これ。 いや、俺もなんか分かる気がしてならないね。あ、そうそう。口元ちょっと把握した方がいいかも。 なければいると思う。 口元が そのスタッフに変に思わればれたら終わりだから。 あ、怖。ま、俺だね。 やばいだろ。 さ、だめだ。これたさ、 どうした?どうした? これ壁じゃなくてスピーカーだからすげえ。スピーカーなんだ。これ [拍手] ここいたから。いる。もう真上やばい。 やばいやばい。いる。 もう1 個行けばスピーカーじゃないのかな? そうだね。 あそこのスカイ怖いぞ。怖いな。 [音楽] [笑い] ということで正解はコチーラすごい似てる。 [音楽] [拍手] そうね。 チームだね。ということでチームですね。 はい。 はい。 はい。 まあでもみんななんとなくは覚えてはいたけどね。 おお。 2012年乃木坂ど第 16回から出題。 どうもすいません。 有名人とエレベーターであった時の対処法を学ぶためモノマネ芸人をゲストに迎えてシミュレーションを行った。 [音楽] [拍手] 井上はドラマ北の国からに登場する田中国へ演じる黒板五郎との出会いというトリッキーなシチュエーションに挑戦。問題はその帰り。 [音楽] おせえな。 北きつ。 この一言を当てる超難に。 [拍手] もういいっか。正解。 坂チームがおまけで正解。 [拍手] 2012年乃木坂って手どこ?第 54回から出題。スタート。 長飛びで断結力を高めようという回で 入った。 はい。はい。はい。はい。 入ってから46回とか。 はい。はい。 弾だって。あ、大丈夫、大丈夫、大丈夫。あ、 いいよ、いいよ。成功させよう。成功させよう。 すごい。あの、右か左か決めてないからこうに決めないんだ。こんなにやれないんだろ。 [拍手] 今最初から全員入ってての 46回 ダメに決まって 妥協ね。 あ、いや、 妥協ね。 妥協じゃないです。方向転換です。 [拍手] その後何度挑戦しても目標の回数にはどり率使わず。 何やってんだ? [拍手] ここで問題。大飛びで収録が押すことに村が激怒。 しかし 鍋が鍋に行く予定がある。 正解。 すごい。すごい。 俺は覚えて。 え、見てた? 見てました。 あ、見てた ね。これなんでひ村が怒ってるか理由をこの後に言うとでしょうか。 [音楽] [拍手] 終わんねえぞ。 おい、何回やる気だよ。 あと何回か言ってくれよ。 なんだよこれ。 俺お鍋旅行くんだ。おなよ。お鍋旅行くんだよ。 正解は収録後にお鍋を食べに行く予定があったでした。 はい。 はい。 え、だってこれ2012 年だから向いなんていくつよ? う、13歳です。 それで見てた?見 ました。 これ覚えてるわ。松村のあの収一な開始ね。 いいね。あれね、 高校転換ですって言われたのは素晴らしいね。 あれは 面白かった。 あれでも今考えてもさ、 1人ずつ入ってるの46 回って結構むずいよね。 むずい。無理。 もうできないだろうね、これね。 これできないだろ。もう絶対できないだろう。 やる。今度 46回 全員入った段階でいいから。絶対無理な。 絶対やばいよな。 あの頃できなかったやつやるってのはいいかもね。 うん。 いいね。それでもマジでいい。やってほしい。 1 気に3期に分けてさ、4 期もやってし やってほしい。マジでやってほしい。見たいよ。なんか感動しそうだよ。 この後ゾンビ再び 2015年乃木坂工事中第 14 回より出題番組最高視聴率を記録した俺がゾンビに噴してメンバーにドッキリを仕掛ける会い [音楽] 休憩する堀ゾンビの堀が挟まってる スタジオではメンバーの絵心をチェックする展開 [音楽] ここで問題。自転車を書いたと放り。この 2 人の絵にはありえない共通点があります。それは何でしょう? へえ。 さあ、何でしょうか? 分かる気がし。なんか2 人とも こうやってあの乗ろうとしてる人間を書いた。 ああ、違う。 ああ、そうじゃない。 鳥とイクタのね。 はい。 椅子がない。 おお。 います。でもそういうことでね。はい。 あの、タイヤが2つじゃない。 いくつ?3 つ。4つ。4つ。4つ。 うん。 [拍手] 今審議。 あの、1回で2個も3個も言ったんでね。 でもしたらさんがなんかさんがうん。みたいな 4 つを言わせた感じでした。今の正解。 でも本当は俺の予想は1 回下がってみんなでガーって言ってのがいくついくつってのを期待したんだけどすぐ言っちゃったから でもしたらさんもちょっと待っちゃった部分があったと思う。ついてついて 俺も待っちゃった。俺も待っちゃう。いや押してた。 行こうと思ってた。 全然行こうと思ってた。4 つってと思った。4 つ思った。もう待っちゃったかい。 じゃあ、じゃあ、正解、正解。 [音楽] [拍手] [音楽] はい。また前のタイヤ 真ん中にもなんかオレンジのワりみたいなじゃん。 これ奥行きを出そうと思ってこっちが手前側のタイヤでこう奥にもう 1つあってみたいな。違 あ、違うって。 手前にあるタイヤ。奥にある全のタイヤ。 手前あれ俺らが知ってる自転車と違う。 え、タイヤ何個あんの?この自転車は。 これ4つ。4 つ。 え、 自転車? 自転車2 つですね。 タイヤ4つ書いたの? タイヤ4つ書きました。な んで自転車乗ったことないの? はい。 [拍手] ちょっとあの人はなんだこうどういう状態になってんの?これ片手で押さえてそれとも いやこいつはここの首のここで支えてるよ。首 ここでたらバースにバってだけ ということで正解はタイヤが 4つでした。 はい。 ああね、これだから絵心のないメンバーとか結構やってました。最近やってないから。 はい。 また 見たいね。 見たいね。でもこれ結構やらせてるからかなんかうくなってきちゃった。 ちょっとあるかもしんないね。 これが問題なんだよ。 そうなんだよ。うまくなんないで欲しいのよ。 そうなのよ。 これとかも変な絵は描くけど 変な絵描くじゃんか。変な絵書くじゃんか。そこはもういいじゃんか。 [笑い] 悔しくてこう幼稚園の頃の夢が絵かきさんになることって書いてて 悔しかったんですよ。 うん。 絵が変みたいな扱いが いろんな美術館に行ってインスピレーション受けて 自分なりに すごい こう自分のガ風ってものを見つけたので へえ。 でもさ、風はわかんないけどあのさっきみたいなさ自転車のあのあんな自転車がないじゃん。 あれに乗ってたんだったらごめん。あれ、あれにちっちゃい頃から乗ってたやつを持ってきてくれたらああ、まんまだてなったらしたらこっちが謝るけど だってあれか、あの絵描き大会とかもやったけどさ、どんどん絵のうまいメンバーも卒業してってるから。 そう。確かに。 またやってみる。 ひ村さん書いたりしてたの昔。 みんなで揃って。ただひ村さんの顔を描くっていうシャープがあった。 もうすごい今考えると謎だよね。いや、みんなが見んだよ、俺のことを。 そう、そう、そう。 で、さっきのクイズの時、俺、俺ちょっとそれ思い出したら、みんな俺の顔見てさ、こうやって見てたからあ、あの時のあれだと思って すごくない?それでワンシャップとかやったのもいみす 松とかそすっけへ変じゃなかったっけ? 私でもクめっちゃもう忠実にさ、 あの子は本当ひさんいじるわけ、ほ、ほでじるわけ。 俺マジ恥ずかしい。自分のキロ長て この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りしました。 [音楽] 秋城さんの好きな食べ物ない話です。 変わらず。 確かに乃木坂の歴史の頂点に輝くは [音楽] 趣旨8年目突入出題番組名場面クイズ大会 [拍手] デビューから丸7年を迎えた乃木坂46 を振り返るため番組の名場面をクイズにして出題。 [音楽] 問題をファンの皆様に募集したところ、なんと 1万5000 通を超える応募があり、今夜もその中から出します。 メンバーは3 チームに分れてクイズに挑戦。正解ごとに 10 ポイント。総合優勝チームにはポイントかける 1000 円の商品をプレゼント。現在の得点はこちら。果たして勝つのはどのチームなのか。 1問目はなんと乃の第 2回目からのシだって 飯坂46って何みたいなね。 ああ、 あのちょっとね、こういうことやりたいなと思っ はい。 キャッチフレーズを作り食べたすか?食べた。 たりにはするって言った。 あのすぶりのすぶり え何のすぶり? 中学校の時にソフトボール部だったので あ すぶりというかバントが バントどこだった?バントバント ちょっと見してもらっていい?じゃあバピッチャーが投げました。来た。パ バスタ。バスタ 難しいやつ。 味です。 前生がハだったんじゃない? えっと甘が大好きです。 みんなのお菓子になりたいです。 いちごミクイチゴミルクイチゴミルクイチゴミルクが大好きです。アカです。ある エリカです。特技はピアノです と素材全部言えますか?いい 北海道さ木で長め沖 全部言った? 全部言いました。マジで?滋賀県はじゃ? 滋賀県は水言えないで。 [音楽] えっと、女子歴の桜井れ香です。よろしくお願いします。 好きな食べ物は? 最近 うん。 はまってるのは うん。 ゴールド9位。 え、9位の毛の数だけ愛してほしい。 9 位の毛の部分フューチャーするんじゃねか。 [音楽] はい。じゃ、しさん。 はい。はい。 ここで問題。この後のしたらは え、もう分かった。何でしょう? 心臓に9位の木が入っちゃった。 まあいい。もう すごい。 よく覚えてんね。 覚えてます。 へえ。 9位の毛の部分ひちゃすんじゃない? [音楽] いきますか? はい。じゃあさん。 はい。 はい。 え、彼女やっぱな、ちょっとしっかりしてる感じがある。え、心臓に 9位の毛が生えた。 [笑い] バラエティとか出た時に言うとみんながうんってなる。それいいじゃん。 心臓に9 位の毛が生たアイドル桜井レ下です。 オ 正解は心臓に9 位の毛が生えたアイドルでした。とチーム正解。あれ?これ覚えてたの? [音楽] 覚えてました。 覚えてた。 おそ。 そう好きでした。このキャッチブレーズ。 あれ使ってたの? 使ってないですけど。 やってないんですか?すごいファンの方とかからの うん。 人気がすごくて ほう。 未だに結構皆さん割と知ってる方多い。 あれキャッチフレーズを はい。 中もあそこで 私まだ使ってます。 おマジで言ってるよね。 はい。まだずっとしたらさんに頂いた。 上から読んでも下から読んで横から読んだって。 はい。やってます。 おお、すげえ。 今もうあれなの?キャッチフレーズとか言わないの?あ、つけたわ。 でもな、梅座つけたもんね。 はい。ひょロ長て梅め。 やっぱいいじゃん。やっぱさ、そういうの言った方が めちゃめちゃいいじゃん。ひろ も1回何?ひょロ長て何? ひょロ長て梅。そう。 まヨを継承してでなんか背が高いって昔から言われてなんかチェ可愛いのがいいってなって。 めちゃめちゃいいじゃん。 ファンの方からやっぱすごい人気で握手会で 横断幕でひ手埋め舞う。 横断幕 横断幕ってすごくね? ひょロせよ。 いや、いいね。 続いては乃木坂の歴史を感じるシーンから。 うん。 尊敬する人ベスト3 ということで、ま、みんながね、尊敬する人を 3人あげてくださいという わの尊敬する人 わかんないな。3人こちら えすげえア室並えさんモルトオドリーさんア室並んは初めてコンサに行って好きになった モツあるといろんな曲を作った話 そんなの他にもいっぱいいるじゃん たくさんいるじゃん曲の方って でも他のなんか米当弁さんとかいるじゃないですか [音楽] でも書くのに なんかぶうに点々て々なのかに点々なのか迷ってじゃあここはもうツあると自分 文字でいいなと思って。かける文字でいい。 るからこっち はい。あるね。 松井の尊敬するベスト 3。こちら またこれが 赤誠治さん。 3 位のレントサストンっていうのアニメのキャラクターなんですけど。 アニメのキャラクター入れちゃってんの? はい。ただ公支援エウレカセっていう作品の主人公 エウレカセブってなんか聞いたことあった? 名言がありまして。 あ、いいね。 その名がな勝すればえられんていう。 この後言葉をなんと聞き間違えたでしょう。な んだっけなんだっけ?これ間違えた。 さ、こ れがね聞き間違えちゃったんだよね。 言た ねるな勝ち取れさすれば与えられましたよね。 ね。言ってた。 おお、行けそうじゃん。 ヒントは全部食材というか食べ物んですね。 [音楽] あ、いいね。 ああ。 え、 サウムも分かる。お ネバねばカレ ささみ刺 当たり目1 個違う すごいこれはすごいわきた すご ネぎま あネバネバ カカカレーさカ ああたり目 当たり目 違う違う2 個変わっちゃった どこだ?2個変わったってことは のチームあと1個変わそうです。1 個でいいんです。さあけ さ。坂チーム行っちゃい。 坂チーム行け。 坂チーム行け。 おっしゃ。 あ、そ、 絶対それの ネバニラカレー。 ニさなんだっけ?えね。違う違う。さみさみ。さみ えっと当たり目。 当たり目。 正解。素晴しい。 すごい。すげえな。 名言がありまして。 あ、いいね。 その名言がねだるな勝ち取れさすれば与えられんていう。 あ、 何? ねるな。 寝られば。 早く来て早く早く。 ここに何かがある。すごい。 勝ち取れ。 助かれ。 バカみたい。面白いね。これば与えられん。 さミに当たりめえ。かく 正解は見られば勝つかね。さミに当たり目でした。 ああ。 られたんですね。ネバネバじゃなくてね。チーム今んとこ全部取ってんじゃ。 [音楽] はい。 おお、すごい、すごい、すごい。 のチームと並んだ。 並んだ。 406040。 はい。俺未だに この番組は ご覧のスポンサーの提供でお送りします。 あの、音楽室の後ろに絶対貼られてあるじゃないですか。 うん。 そっか。 はい。 もうこの話はいいです。 続いてはのコ第10キ 工事中 ドン さあ始まりました。乃木坂工事中司会のバナナマンです。よろしくお願いいたします。 そしてそして乃木坂です。 え、 おお。なんだな。 なんや せーのクイ ク拾い。さあ、本日のきっかけひ村さん 発表してください。 行きましょう。 センスを爆発させろ。秋の芸術ゲーム大会よ。そうです。秋といえばね。 季節は芸術の秋ということで本日はの乃木と坂の 2 チームに分かれて芸術センスが問われるゲームで対決。 そして勝利チームにはご褒美としてミシュラン 1 つ星しを獲得した天身専門店ワのベイクドチャーシューパンをご用意。 [音楽] 常に1時間2時間の行列当たり前で 1番長い時4時間待ちってのあった。 ええ、 マジで ひ村さんがね、まずねちょっと いいすか? もちろん味を伝えてもらわないと。 勝った。あ、なんすか今?おかっぱ いや、良かった。 あ、良かった。 よかった。 おかっぱって言った。そんな、 そんな嬉しさに自分の髪型言わないから。 いやいやいや。 じゃあちょっとさ、1 個。はい。はい。いいですか? あ、 あったかい。 そう。これちょっとあっためました。あの、いい ね。あったかい。 はい。ま、勝てば食べれますからちょっともう何食ってるかもわかんないですね。うまい。 あ、なんかロットロだ。 え、 あ、うまい。 感じてかけ。ここま昔話。 [音楽] チームで定番の昔話を選び、それぞれがくじで出た一コマを担当して描く。相談せずに前後の繋がりを予想して描き、最後に順番に発表。 [音楽] [音楽] 出来上がった物語の完成度で木村が10点 満点で再点します。 先行の乃木チームメンバーは西野江藤和田 坂口大園。 そしてじ的により駒の担当はご覧の通りに これま西野とかは絵がうまいのは知ってる けどあと誰の下手自信ない人とかとうの絵 は満々です。 自信満々。ああ、本当絵まね。大園のは絵はあえ。 あいファイ。 あいファイ。 あってもう意味がわかんない。 いやいやいやいや。え、うまいかどうかに言ったら、あいファイだ。 あいがファイだ。 あがファイだってこと。やる気がもうみな切ってますよ。 まだってうまいんだっけ? 私中古美術部であの学校のピカソだって言われてました。 学校のピカソ。 ちょっと怪しいよね。いや、 書き上げるのは定番のこの 6つの昔話から選択。 これ知ってるよね、当然みんな。 これが知らなかったらもう話になんないんだけど、技大丈夫だよね。 はい、大丈夫です。 金の斧銀の斧もちゃんとストーリー知ってるよね。 それを覗けば大丈夫です。 さあ、どうしましょうかね。西野 うん。 はい。 選んでください。1個。 あ、選ぶでいいんだ。 私でいいんですか? うん。 私基準だったらじゃあ浦島太郎 ええ いやいやいいでしょい いや 大丈夫ですか?あの学校のピカウがすごい動揺したんですけど大丈夫ですね 1 回れましたけど大丈夫ですか? 浦島太郎さってつって大丈夫ですか? のびチームのお題は浦島太郎前後予想して綺麗に繋がる作品を描けるの 浦島太郎 ある日いい ある日せな浦島太郎が いいですよ。 どんどん行こうね。 優しいおじいさんとおばあさんに出会いました。 そして物置きにお茶碗があるよと言われました。 おお。はい。はい。はい。 この奥にお茶碗があるよと言われました。さあ、続いていきましょう。 はい。行きましょう。 気持ち悪いんだ。さん、ちょっと聞いてください。何ですか?な んで?何ですか?あれ? ちょっとま、物語言ってもら、 物語ちょっと続けて言ってもらいましょうか。 お茶ワがあるよと言いまし。 お茶碗があるよと言われまして、亀が [拍手] いいよ。亀が何? 亀が海でめててで、浦島太郎が助けました。 大園が何かに気づいたようですね。 本当に あれが亀なんですね。 どっちが亀? すいません。さ、どっちが亀かまず教えてください。 こっちが亀です。 こっちが亀ね。 え、その横にいんのは、えっと、 浦島太郎です。 これ浦島ですね。 これスキンヘッド。スキンヘッド。これあら、あらよっみたいな感じ。なんて言うですか?これ いじめられてて、 いじめられてたのを 助けました。 助けた。 助けたんだ。 で、喜んでいる様子。 喜んでいる様子ですね。ご安が一切出てこなくなりましたけど。 確かに。 何でしょう?1 話目に出てきたお茶ワ何なんでしょうかね。さあ、そして はい。はい。 え、助けて喜んだんですけど、もう 1度亀をめます。 誰が? 誰が? なんだよ。あの鍵持って思い出 髪がいじめられました。 はい。 はい。そこまでね。以上です。 はい。 えっと、 亀がいじめられて、その、その亀が うん。 ありがとうと言って、あの、竜宮場に飛んだな。いや、竜宮場なんかないじゃないですか。 もういきなり箱登場してるじゃない。 いや、いや、いや、いや、竜具場があるんです。この奥に なんかあるんですか? こで 宝箱を見つけました。 宝箱? あ、 宝箱を見つけました。何箱? 宝箱。 宝箱。はい。 さあ、そして最後。 はい。 虹の。 はい。 えっと、その宝箱を、え、た、た、うん、宝箱を開けると、えっと、 あ、すごい。 すげえな。5 個ま、なんでこんななっちゃう? これ同じお話とは思えないよ。 すごいね。 はい。浦島太郎はま、煙を浴びて老人おじさんになってしまいました。 はい。 終わり。 めでたき。でたき。 さあさあ、ちょっと大園からいいすかね?大園完全に間違えたよね。 何これ? 一寸帽子とかだよね。浦島太郎が小さくてってびっくりしたね。 そう。そこでちょっとあれと思ったんだ。 で、西野がね、このクオリティね。 そう。このクオリティ。同じ 90秒使ったとは思えないんだよね。俺 すごい。す、 あの2 個目のあいつがこうなったんですよね。だからね、 2個目のあいつこう。 こいつの方がもう、もうじじなって。 もう こいつの方がじじねえかったら ンヘッド説がある。 あいつが仮面の中身なんじゃないかっていう。 この物語を木村が10 点満点で採点。その得点は [音楽] うん。2点じゃない。2 点じゃないですか。だ、西野の得点ですよ。 うん。あとみんな0点。 あ、宝箱やら亀何回もいじめてるし。 そう。まずスタートがマイナスだけどね。 そう。もう違う話だから。 違う話からスタートしてよく言ったよ、これ。 続いて坂チームは秋本、若つ、白石、与田、佐藤が挑戦。それぞれが担当するコマはご覧の通り。そして残る [音楽] 5つの中から選んだ昔話は 桃太郎で。 桃太郎だって。 よ、太郎。桃太郎太郎で。 桃太郎ね。太 相談なしですよ。 さあ、それでは行きましょう。90 秒です。よい スタート。ま、 この番組はこれこそナンバー ご覧のスポンサーの提供でお送りしますと言っても いいでしょ。過労がいるなんかね。 結末ですからね。しない。おっと。 白石からお話します。どうぞ。 はい。 え、昔あるところにおじいさんとおばあさんがました。 おじいさんはいしばかりに、おばあさんは 川選択をしに行きました。 [音楽] 以上。 はい、終わりました。 終わりました。 さあ、続いて若がつき、どうぞ。 お あ、 どうぞ。 ああ、進めちゃしまった。 おばあさんがあの川から大きな桃を取ってきましてうん。 それを割ったら 子供がいまして でかいね。 その子供が成長し うん。 え、おじいさんとおばあさんに別れを告げ自立しますと。 うん。 自立します。 そんな話だっけ? 自立しましたってなんだよ。 そんな話ですね。 なんか、あの、ま、おじいさんとばあさんの話を聞き、なんか鬼が暴れてるということで、あの、僕はちょっと旅にそれを沈めるたびに旅に出ますと [音楽] うん。 言って出かけましたと。 はい。そこまでね。 さあ、あげます。 はい。 はい。出かけまして。 ああ、 遠くにあの鬼ヶ島が見えて どこ? これ?これが鬼ヶ島。 それどういうこと? ねえ、 やっぱ1人ずつ戦うのは怖いと思って うん。 あの、キ団子をおばあちゃんにもらったので はいはい。 あの、生地にあげたらん うん。生地?これ?これは何?皮を全部剥がれたの? 違います。違う。 怖 違います。 で、生地にキビ団子をあげたらついてきてくれました。 で、そして次にあの猿に出会ったので うん。 キビ団子をあげたら猿もついてきてくれました。 ですると この影から犬も来て うん。 かい その後にあの猿の後に そうだよね。島から来ちゃってそもそもあれ島の住人じゃねえか 違うの。 うん。3 人おにつけてお逃島へ向かいます。 向かいました。ました。 はい。さあ次と。はい。 おお、すごい。 と鬼ヶ島で鬼と出会ってと猿と生地と犬がえっとまだキビ団子が欲しいと言ったので、え、 キビ団子をあげて今から退治するぞ。 [音楽] 退治するぞ。 するぞ。 鳥の足何なの?あれ? あれ? どういうことなの? あれ? どっちな? 待てよ。 すいませ。佐藤さん。あれ?足が 遺伝子組み替えた。 ちょっと。 え、足って2本ですっけ? え、 そこ鳥の足が 4 本かと思って間違えたってこと?あ、もうこうやっていく鳥だったと思。うわ、やべえ、やべえ。おい、おい、やべえよ。すごい限定の対象ですよ。 はい。そして最後 どだ。 桃太郎たちは勝ちました。 笑っちゃったんだよね。あれ あの昔話日本の昔話で最後って 絶対ウィンはなしだろ。 子供に言うんだと最後なんて言わないじゃん。 まず師のところでだから桃が出てこないっていうのがちょっとあれなのかもね。 [拍手] 俺もそう思う。 川からドンブラコンドブラコまで言っちゃっていいんじゃないかな。 そうだよね。 すみません。何もいい方何?ちょっと待って。何その言い方? すいません。何それ? 何それ?新しい までも始まりとしてはいいよね。昔ね。そ う。うん。 若つま、絵はまあうまいけど やっぱここから そうですね。 赤ちゃんが出てきたまで行くと思った。 思ったんだね。 そうですね。 うん。桃ももさ割って出てくるってとこがないのがなんかな。 メイン中のメインね。あそこが突っ飛んでんだよね。急に成長して自立してとにかく家を出たいみたいな。 本当だよね。ラストですよね。問題だよなあ。 [音楽] 終わります。 この画力も画力ですけど。 はいはいはい。 も、桃太郎。あれ?あれ?あ、あれ?あれ?女子ですか? これ桃太郎か? これ桃太郎でしょ? これももちゃんだろ?これ ももちゃんな。 もちゃんとお友達 太郎じゃなくない?これ でもこの日本昔話の代表的な話の最後がウンていう 本当そうなんです。 で、やっぱあの近畿財を持ってきました。 じゃ、おじいちゃんおばあちゃんとかね、村人の方に配りましたみたいなことな気がすんだよね。な んでウィンの後にあの王冠みたいな書いてなんかパチスロで勝ったみたいな。パチスロ桃太郎な。あ、ウン、ウンの横に書いてあれ。 これパチったので この桃太郎ひ村が再点。果たして得点は 4点。 4点。4 点。ええ、高チーム4点。 いや、そんなもんじゃないかな。 4 点でございますね。マ作年度バトルでルール無視の大暴走。 [音楽] 作ってひらめけ粘土でアート。 粘土で行う連想バトルに挑戦。 リーダーにお題を伝えるために5人が それぞれ粘土でヒントを作成。 リーダーがそれを見てノーヒントで正解し たら20ポイント。ヒントがもらえる2回 目で正解したら10ポイント。 先行乃木チームのリーダーは松村。この 問題は皆さんも一緒にお考えください。皆 さんこれを作ってくれるくださいっていう のがねこれです。 [音楽] これ皆さんも何も言わないでくださいね。基本的にはうん。 難しいとかもなしで。松村は組み取らないとですからね。 うん。うん。でもなんかそういう組み取る力はなんか自分はすごい自信があります。 なるほどね。 みんな自信満々だね。とにかく自分への自信はすごいから。 さあ、それでは西のザン。 [音楽] ええ。ええ、なんかでもすごい上手。 まずはノーヒントなんでね。はい。こういう感じね。うん。ほん。 [音楽] ああ。なるほどなるほど。 さあ、続いてあかん取ってください。どうぞ。じゃーん。 えっと、自立はしないタイプですか? 自立はしないですかね? あれ?僕がもらったやつにだいぶ近い。 猫、猫と私です。 猫と私です。はい。 大丈夫ですか?はい。はい。そういう形ですね。はい。じゃあ はい。 はい。オープン。 あの、よく見て、あの形。 はい。喋んないでください。 そうだね。喋っちゃうんだね。 なんだこれ?はい。 うん。わかんない。これは え えな。な んだこれはなんだ。さあ、最後大。はい。 ああ、 お。 ああ。はい。はい。 さあ、松村まとまった。 うん。全然本当何も出てこない。 ま、1回ざっともう1 回バーっと見てみてよ。じゃあ、 ま、なんか言った方がいい。 おい。はい。はい。ちょっと待って。 何ですか? 何やった?今。 動きがあるから動きを。 だめですよ。そんな何もやって。なんかやってんのよ。こ、ちょっと。 はい。 ちょっと ダメです。ダメ。 何ですか? ダめですよ。はい。手離して。 話してください。 はい。はい。 はい。それで、それが完成です。 これが完成なんですよ。 この5 つの作品から連想されるお題は一体何?ノーヒントで当てたら 20ポイント。じゃ、答えをどうぞ。 [拍手] 花札。 残念。なるほどね。じゃ、ヒント。ヒント出します。これ聞いて当てたら 10ポイントです。 はい。 職業です。お、 [音楽] 何このヒントがなんか不服がある。 これあれを言っていの?松村、これはなんとかだよなって。松村中が言う分にはいいよ。 おた、来た、来た、来た、来た、来た。 来ました。 どうやら松村にひらめき氷。この作品が表す職業とは?答えどうぞ。 [音楽] マジック 正解。お、すごい、すごい。 あ、よく当てたよ。 すごい。 ま、手地なし。手 マジシャン。マジカ。 いや、 これ西野とかのうまいよね。 それすごいわ。 鳩トだからハットでしょ。 いや、これもう見たらあっと思うけどね。 [音楽] さすがだね。 これはもうまんまジシャンを作ったんでしょ。 でもマシなんてこれやらない? いや、いやいやでもジャグリングもまあまあ一応がさ、手のやつ手だこうやってここが抜けてなかったんだよ最初。 [拍手] ああ、これだと分かるわ。 途中でこうやって抜いたわけ。 ああ、全然違うじゃん。最初に出したやつと。 なんで手なの?手袋? 手ジな? あ、 え、手袋じゃないの? 手? いや、いや、組み取る力がぜ、あ、ハンドパワーね。 あ、 ああ、 そう、そう、そう。 首取ってるわ。すごい 坂口が作ったのはマジシャン。大園はトランプと手ジナの花を作ったとのこと。続いては坂チームが挑戦。組み取る力が試されるリーダーはク [音楽] カつきはうまそうだな。 粘土はやったことないんですけど、取ったことはないんですけど。 あ、うん。向は うーん。最近も触ったので。 え、粘土どうして? あの、眼ガネを作りたかったんですよ。粘土で え、粘土で型自分で作ったの? あ、作ろうと思ったんですけど。 そんなのできんの?どっかでできんの? で、で、いや、自分で紙粘土買って、 え、自分で紙粘土固めたメガネをかけようと思ったの。 はい。なんか好みのメガネがなかったので。 え え、マジで?かけるやつを作ったの? はい。 あ、けど作れませんでした。 作れなかったの でも作ろうとしたの。 はい。 そんなことってあんの?今持ってるじゃあメガネをぶっ壊してレンズだけ取って自分で作ろうと思った。 あ、そんな感じです。 ええ、 すごいやばい。じゃあもう大丈夫。天才が揃ってるもん。 これは大丈夫だ。 これは大丈夫だ。 さあ、じゃあ制作時間2 分間でございます。テーマは こちら。 ドン。 おお。 ああ。 色々色々行けそうだよね。 うん。 うん。 さあ。ください。 ヒント作成の時間は2 分。単純で分かりやすいヒントを作るのが一発正解の鍵となりそうです。 [拍手] [音楽] 本から はい。 こちら じゃあ配備見してください。どうぞ。じ ああはんは。物は分かる。 はい。 じゃあ次行きましょう。 ほり。 はい。 あら。うん。 あ、一緒な感じ。 うん。うん。 うん。 ほう、ほう、ほう、ほう、ほう、ほう、 はい。よ、 ほんだこれ。うん。うん。 はあ。なるほどなるほど、なるほど。あ、 はい、はい、はい、はい。さあ、行きましょうか。次。 [音楽] はい。 ああ。 ああ。 やば。 やっぱこう切りるところがまあね、やっぱその人のあれですね。 はあ。 さあ、最後向。 お。 ああ。ふんふんふんふ。 ああ。なるほ どね。いい。 さあ、ノーヒント。ここで ゆっくり 行く。 はい。 はい。 当てたら20ポイントです。 そうです。 いける。 でも結構大体なんとなく分かってたっぽいね。 わかります。 ああはあは。 坂チーム一発正解になるか。 果たしてこの作品が示すお題。一発正解なるか。この 5つの作品から導かれるお題 4コア。お願いします。どうぞ。 朝 残念。 残念。 え、ごめん。なんだ? え、 惜しいですね。 惜しい。惜しい。 惜し。え、ヒント。 はい。 生活の 1つ。え、この食パと [音楽] ミルクと うん。 フォーク。 うん。目玉焼きとフークスプーン。 [音楽] うん。うん。 こ、お様。 うん。 ほ、 サンドンチ。 うん。 ほ で、ベ村焼き。 ああ。 ヒントをもらって2度目の回答。5 つの作品が表すお題どうぞ。 [音楽] え、 朝ご飯。う あ。 はい。正解。 朝ご飯食。 あ、そうすか。じゃ、よ田ちゃんがご飯じゃなかったから。 うん。 だからよが逆に言ったらあれ太陽なんでしょ? 太陽です。 だからみんなが食べ物作ると思ったからお様を作って朝にしたんだ。 で、目玉焼きだもんね。 はい。 エクベネディクトです。 エクベネディク。 エクベネディクだったんだ。それ おしゃれなエベネティクソだったらもうちょっと高さつけないと。 若すげえもんだ。 いや、あのさ、若つのやつパンと中の具材の質感が違うじゃん。 なんか別でやって最後切りました。普通にパンつ。これうまいよ。 いや、すごいよね。 すごいうまそう。 砂サンドみたいです。 そう。 うまそう。い ありがとうございます。 いや、なんかいっぱい。あ、 ん。 何?あれ?あれ?さっきなかったのなんか作ってんじゃ。これだけでもいいけど。 [音楽] そう。 [拍手] 可愛いよね。本当に。 京都日本フェスティバル200 センスを爆発させろ。秋の芸術ゲーム大会。 たどです。 今夜も芸術戦争を競いやチーム対抗ゲーム対決の後半戦。最初の対決はメンバーを変えて再び [音楽] 5 コ昔話に挑戦。チームで定番の昔話を選び、それぞれが決められた一言コマを担当し、絵と物語をつける。相談せずに前後の繋がりを予想して絵を描き、最後に順番に発表。 [音楽] 出来上がった物語の完成後で木村が 10 点満点で再点します。先行は乃木チーム。くじ引きの結果。こちらの順番で絵を描いてもらいます。 [音楽] 桜井の絵下手だよな。確か線で書いてたもんな。棒人間だろ。 だ、棒人間じゃない方がいいんですよね。感じだと。 そうだね。棒人間はマイナスさ程になり。 そんな いや、だって時間がある程度あるんだから。あちゃん。 はい。 アカちゃんって絵とかってどう? 絵も大丈夫なんですけど。うん。 物語 早い。早潰す。 乃の木チームのお題は定番のこの昔話から選択。 ここで何を書くか相談をなしよ。 じゃあどうします?か 2の恩返しのバッドエンドでね。 あの 喋ってるな。 あの相談なしですんで マイナス2ポイントね。 もうすにもうすでに10 点がないんですよ。 選んでました。 え、どれにするか、するか選んでた。 でもバッドエンドだよねとか言ってたでしょ?それって 言ってないです。 言ってない。 なんかそう いや、言ったんだ。聞こえてんだ。 でもあの誰も答えてない。 言ってないってひどくないですか? 言ってたんです。 誰もキャッチしてない。投げられただけなんで。 わかりました。じゃあポイントマイナスはなしにしますけど、全員にバイント 1ポイントです。 そっちもそっちが絡んでたのよ。 有利選んでください。じゃあシンデレ。 はい、決まりました。シンデレ。 よいさ。 ということでのびチームのお題はシンデレデレラ。 はい。 前後予想して綺麗に繋がる作品を作れるのか。 シンデレラ1コ豆目松村お願いします。 はい。と、ある国にとても美しいデラがました。 うん。 このシンデレラはママとお姉さんとお姉さんにじめられていました。 [音楽] うん。ほうほうほうほ。 はい。はい。そこまでね。 それぐらいじめられ [音楽] いじめられている 王冠がすげえな。 いじめられながらも武踏会に憧れていたシンデレラの元に [音楽] ほ おお 妖精のおばあさんが ああはあ やってきて なんと素敵なドレスと靴を [音楽] え 魔法でプレゼントしてくれました。 おいじゃん。いいじゃん。 いいじゃん。 はい。レ本と えっと綺麗な姿になったんですが [音楽] ほう えっと12時あのルールが お はいはいはいはい12時だ あの12 時に回ったら元の姿に戻っちゃうっていうルールだったので ボロボロの姿に やべえやっちゃっ 戻っちゃいました あれもう武ド武道会終わったって 戻っちゃった ぶ道会終わったの 終わっちゃったのね で今ちょっともう1回見して ああ、間違えた。1 番重要な足首から先が何者。あ、 やばい。それ あいつも出てこねえし。 でもわかんない。4 コ目で盛り返すかもしれません。 4 コ目がどこまであかちゃん仕上げてるか。 はい。さあ、4コ目どうぞ。 とボロボロに戻ってしまって はい。 でもシンデレラは うん。 あることを思い出しました。あの おんでしょう。妖精のおばさんに違 妖精のおばさんに ガラスの靴を頂いておりまして はい。 その靴を履けば姫に戻れるのでんですが えっと [拍手] ちょっと待ってください。ちょっと待ってください。違うんだよこれ。 これは恐ろしいですよ。 やばいや。何?何これ? あれはどういうことでしょ?どこが足ですか?あれ? これガラスの靴を吐き履いたんです。 [音楽] これ片足ですよね。 こっちも両手両足です。 両足。 え、奥行きやばくない? で、これシンデレラさん が履いたんですよ。 怖い。 怖い。 履いて履いて姫にあの戻ってたらあの他のお姉さんたちはけなくて [音楽] この人だけ履けて はいはい でお姫様にまた戻れた 開けたこのぐらいの足のやつに顔がついてるってこと で戻ったら 止まんないね。さずっと喋ってんだ。 戻ったらあの白馬に乗った王子様がちょ待って。白馬と顔が同じだ。王子様 足だ。足の足何?あの下の足の足何? [拍手] ムかげだよ、 これ。でもま、ガラスの靴ってのが 1番伝えてるってことです。 なんとか出てきたね、靴はね。 はい。さあ、そして最後。 最後だ。白の王子様が迎えに来て 2人は結婚して幸せに暮らしました。 あれ?さっきのさっきのシンデレラと王子様じゃない。 幸せそうなら 松村のスタートはいいよね。で、ここだよね。 ここなんだよな。 ここ多分さ、 階段にく。 そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう。 王子にあってあって欲しかったよね。 そう。合ずして12 時向かっちゃってんだよね。 だから何の別にノーダメージなのよ。すごい。 4 コ豆目大事ですよね。 1番クライマックスです。これ 靴があの入ったっていうシーンですよね。 1 番 こいつだの とこでしょ。 クライマックスだね。 王子がもう雷を引き連れていろんな女性のところ行って最終的に死んデレラ見つけるとこだもんね。見つけた。 番で王子が白馬があれこれすごいね。 これ不思議と馬と王子が全く同じ顔になる。 でも飼主に似るっていうかな。 そしてね、 あ、もう最後はね、 これちょ軽く王子が浮いてるぐらいで そうですね。本当だ。 背が合わなかったという 乃木チームのシンデレラ村がつけた点数は じゃあ、え、4点。 おお、4 ポイント。 はい。どの辺でポイント? あ、やっぱり最初これで 2点 で5個目 これで2点。 なるほどね。 はい。これで4点です。 その辺がだからちょっと点にはなんなかったですけど。 はい。 なんか納得いってないですか? パス出したと思うんだけどな。私は も 何?そのお姉ちゃんの怒り方みたいな。何?いいパス出したと思うんだ。あかちゃんなんか納得言ってないみたいな。 え、でも言われたことはやってますよ。棒じゃないし。 [拍手] よくよくその態度で話され。 いや、本当に本当に 色もついてるし。色もついてる。 いいパスもしてるし。 いいパス。 確かに笑わせてもらちゃんと盛り返してガラスの靴も大きめに描きましたし。 確かにそう。 そうだね。 ちょっとプラス 悪かった。じゃあ5点で いやいやった。 [拍手] ちょっと 続く坂ちんはくじ引きの結果。 こちらの順番で物語を作ってもらいます。 リクタがもうやばいんだから。 ビクタなんだよ。 でも私説明的な絵まいのでそこは大丈夫だと思。 ここのチームやばい。堀もそうだ。堀もえやばい。あ、 堀や。 元々幼稚園の先生目指してて、あの授業とかで紙芝居とか作ってたんですよ。 ああ、そういうのやってたことあんの? はい。行けます。 あ、じゃ、神し勝手に終わらした。はい、行けます。 勝手に終わらしに行。 はい、行けます。 あ、じゃあ、じゃあ得意なわけね。紙芝居そのものが。 はい。そのものが。 じゃあお話もよく理解してるし。 理解してます。 ここ1番大事ってのも分かってる? 大事です。はい。 大丈夫。 はい。な んだこちらのいいぞみたいな感じ。ずっと なんか何?電車発射するの?なんかすぐ行こう。行こう。 なんかあんのかこの後 ここで坂チームがお話題の昔話をなかなか決めないので。それだと思う。 じゃ、金の銀能も行きましょう。 [拍手] わかんない。わかんない。ストップ。やめよう。 え、俺ノンストップだから。 金の銀能。 この番組は超有名じゃん。 ご覧のスポンサーの提供でお送りします。 あ、ほ、 不思議とみんな絵の質が似てる。 ああ、そう。 すごい低いレベルで。 それでは行きましょう。続きお願いします。昨日の銀能。 はい。 これは昔のお話です。ま、 [音楽] 男がました。 男がいました。 えっと、森に行きました。 うん。うん。 森の中には池がありました。 [音楽] うん。 斧を落としてしまいました。 お、 そこまでね。 はい。 はい。 お。 はい。 あ、向かい。 はい。あ、 うお。 同じような池から出てきてると。 すごい。 を落としちゃって池の中から天使様が出てきて 天使天使が出てくね。 天使様が髭入 君の落とした斧は普通のかいんかいって聞きました。 [音楽] はあはあはあはあ。聞いたとこまでね。 はい。聞きました。 さあさ え。はい。え、男は、 えと、普通の斧は元中にありませんでした。でした。 え、そこで金の斧、銀の斧どちらにしようか迷いました。 そして彼は、え、金の斧を落としましたと言いました。 はあ。落としましたと言いました。堀り と言いましたが、 あ、ほら、おなん、首来たみたいな。 こちらが銀の斧。こちらが金の斧で。 もう首切った後じゃない。 怖ええ。じ銀ので切ってる。 で、金の斧がいいなと思って指を刺そうとしたけど、実際は、え、正直に銀の斧を選びました。 [音楽] 正直に、正直に銀の斧。 嘘じゃねえか。 それも嘘や。 あの話のストーリー的にも金はもうそうですね、とこで持っ取っちゃってますもんね。金がね。 もう一度落としたので、もう1 度出てきて、 もう1度落とした。 銀か金貨選べと言われたので。 うん。 金を選びました。 うん。 じゃ、2本もらってますね、今金をね。金 この話でくとにかくね、 金くれるおじさんがどんどん出てく。 さあ、そしてオーラス。 えっと、そ、金を選んでしまったらとても痛い目を見てしまったので、やっぱ間違いだったって気づいた彼は普通の斧を落としましたって正直に言って、あなたはいい人だてなります。 [音楽] ック、パックつってやつ。 完全に中、あ、中指に見えるね。 あなたはいい人ファックなんちゅう話だよこれ。 坂チームの金の斧銀の斧村の採点はだから行くたからちょっと違う感じだよね。 [音楽] そう。あ、これ正直に言わなきゃいけない。 そう、そう、そう。そいけないだよ。 どうします? いや、これは低いでしょ。 うん。2 点。 え え。いやいや。 なんでこんな空気になんの?毎回言うと さっき言ったら上がるみたいなの見たからあげてもらおうと思ってるからもう終わりましょう。 そうだよ。 あの1番色を使ってると思うんですけど。 なんでこの金ちゃんの仮想最初に まここ尺取るとこなるいだろ。似てんだ。 似てんだ。 続いての芸術ゲームは形を伝えろ。人間アウトかいね。 [拍手] 形を伝えろ人間アート。 ホ戦は体を使ったアート対決。伝役のメンバーのみがお題読みで高頭で組体操の形を指示。 [音楽] 残りのメンバーはそれを頼りに制限時間内に作品を作り写真を撮ります。お題の完成度によって木村が [音楽] 10 点満点で再点。先行は乃木チーム。皆さんも伝言役の指示を聞いてお考えください。 [音楽] さあ、それでは用意。はい。 [音楽] えっとまず真ん中に前の方で真ん中の人がしゃがんでえっと足を開いてください。 はい。開く足どういう しゃがんで足を開いてください。 しゃがんで足を だから足曲げた状態です。全さあいいですよ。 [音楽] さあ30秒経過あと1 分です。と両サイドの人が後、えっとその真ん中の人の方を向いてで後ろ足をその膝の上に乗っけてください。 [音楽] [音楽] 後ろ。 えっと、真ん中の人の方をだから中心を体を横に向けて、中心の方に向けて、 その後ろの足をしゃがんでる人の足の上に乗っけてください。 [音楽] さあ、1分間もなく1分経過、あと30 秒です。 これで、えっと、しゃがんでる人と手を繋いでください。 [音楽] 片手、片手で で、最後の人がしゃがんでる人の肩の上に乗って さあ、残り時間乗って乗ってよ。肩に乗って みんなで手繋いでなんかいい。 それで、 それで、えっと、なんか手、みんな手繋いで丸みたいな形になってる。 え、マジで乗んの? はい。マジで乗ります。 お。 はい、終了。 はい、終了。ストップ。 ストップ。 はい、これです。はい、オッケー。 オッケー。 いやあ、見事だね。 はい。 乃木チームの作品早速正解と比べてみよう。 [音楽] え、 [音楽] どういうこと?どういうこと?どういうこと? [拍手] これだから真ん中の人が完全にしゃがんで肩に乗るんだね。これね、 松村がしゃがまなきゃだめなんだね。本当にゃ キャッチャーみたいに。 あ、でも両サイドの人はほぼ合ってんのか? ほぼ合ってる。 これ、これさ、松村がめちゃめちゃ力がある。 改めて松村すごいわ。 あの、中越しでこれ1人乗っけるって相当 だ。立ってる方が楽だもんね。 いや、松村結構長くたよね。この体勢で えらいよ。 じゃあ 乃木チームは村の再点により 7ポイントを獲得。 右に分かってよ。 この後衝撃の人間アートが完成。 続いては坂チン言役の余田はうまく伝えられるのか? よいスタート。 はい、これです。 えっと、えっと、まずうん、真ん中の人が四つであの、横向きで横向き、横向きの四つバ、 [音楽] こっちの横向きとかも行った方がいいよ。 右向きで どっちに向かってか 右に向かって四つバいや。 あの、いや、カメラとかから見てとか で、えっと、その目線の先にいる人が、えっと、足を肩に乗せて両手を下について [音楽] さあ、40秒経過です。 両手下について足を肩に乗せる四つんバの人の お で腕立てみたいな体勢で足乗せる感じで その後ろの人がその真ん中の四つの人の腰に手を置いてほ んじゃこれはでその最後の人がその 1番後ろ左端の人が足を持ち上げる その 真ん中の さあ、残り10秒だけで何? はい、終了 終了。顔向けて。顔向けていきちゃう。 [音楽] あ、逆。 [拍手] まずこれ逆なんだよね。 あの向きが逆なんだよね。向いて。 あとこれたがもう完全に裏返っちゃったもんね。的に逆なんだよ。 なんか楽チだなと思った。 本当に楽だよな。 あ、あいつないもん。あんなやついないもんね。あいつ意味わかんないし。 あいついらねえもん。 あと新内が恥ずかしいって。 本当だな。打ちなんだよ。これ どこ見ていいかわかんないし。あと屈辱点的 5点ぐらいじゃないですか。 ということで坂チームの点数は 5ポイント。5 点だそうです。 ここからは1 人増やしてより難易度がアップ。まずは乃木チームが挑戦。 スタート。 はい。 えっと、待って。えっと、ま、説明します。 真ん中の人は逆立ちをしてるんです。 え、 逆立ちでもこれはちょっと時間かかるんであってで、その両サイドは逆立ちを持ちます。中心を向いて。 え、できる人? え、 なので逆立ちをして、 見ちゃだめです。見ちゃだめです。 逆立ちをして 掴みます。その両サイドはも言った方がいいですよ。 逆立ちはね、カメラが顔。 あ、カメラが顔。 カメラが顔。 こっち めっちゃ恥ずかしい。 お腹、お腹がカメラの方。 オオ立ちしてください。 50 秒経過な んで真ん中やること。 え、これ待って。こっちの人受け止めるべきだよ。受け止めてみ両。 みんなで受け止めよう。みんなですよ。 1 分経過です。1分経過。 両サイド2人足を掴むふハぎを片手で。 2人掴む。 あ、登っちゃう。残りの 2人は えっと、残りの2 人はその持ってる人の肩に足を乗っけて なんか嘘でしょ。 腕立て伏がぴょーンって伸びた感じ。え、 どう? 腕立て。腕立てだって どうしたらいい? だか1回えっと真ん中の 真ん中持ってる。 聞いて聞いて聞いて 聞いて聞いて。腕立ち掴んでる人 1 回しゃがんでその人の肩に足乗っけて立つ。ゆっくり。 足けて立つ。 時間ないよ。時間ないよ。 よいしょ。 しゃがんで しゃがんで 最後両サイドを 両サイドは外向いてます。 2人ともう 外向いてえっと腕立てのような形のまま [音楽] くちゃんいくちゃんだ。いくちゃん 肩に乗っけて もう完成を取りますよ。 じゃあげるね。 やばい。 マヨがやばいから。い た。 はい。ま、キープ、キープ、キープ。 あ、すごい。 よいしょ。ありがと。 [拍手] [音楽] え、足りる。これ。 え、無理。 あれ? これどうなってんの? 両サイドの人があれ立つんすね。これ最後勝たなきゃだめ。 あ、え、0点かな、これ。 ええ、え、え、 0点ってこと?あ、点ってことはない。 点ってことない。村さんがさっきから結構甘いからさ。 いやいやいやいや。6点 ということで木村の再点により 6ポイント獲得。 [拍手] [音楽]

【乃木坂46】「乃木坂工事中 2025」『 高山一実と飯尾の散歩ロケ番組 密着』
【乃木坂46】「乃木坂工事中 2025」『 高山一実と飯尾の散歩ロケ番組 密着』