2025狂犬病予防注射会場のドタバタ劇⑧ 滑川市中編
2025教拳 病予防駐車会場のドタバ端劇舞台はナメリカ市です。ナメリカ市役所と日コミュニティホールの [音楽] 2箇所を巡回した模様を中辺周辺と後編の [音楽] 2階に分けてお届け。今回は中辺です。 [音楽] ワンちゃん撮影させていただいてもよろしいですか? 置いといた方いい? あ、全然そのままでワンちゃんのお名前と研修それぞれお伺いしてもよろしいですか? ポメラニアのサムです。 サム君。サムちゃん くです。 この子は ボーダーコリーのメルです。 メルちゃん サブは適当につけたんですけどメルはあの人形のああメルちゃんあ メル怖いのが分かるからちょっと待って もう怖いが 怖いのでごめんなさい。 ボーダーコリーは非常に賢い種です。自分が置かれた状況に気づいていないはずはありません。 [音楽] 怖いね。いや、失礼します。 はい。じゃあちょっとお尻の方はんで、そのままね、 1 週間は洗わないでください。はい、終わりましたよ。 続いてメルちゃん。もはや表情に正し。 [音楽] [拍手] 1 週間払わないでね。 はい。 今日午後から天気崩れるみたいでず濡れならないようにと。 あ、はい。 分かりました。はい、ありがとうございます。 元気な芝犬孝介君がやってきました。後奇心が王勢なようです。お願いします。 [音楽] します。 引っ張るとつい踏ん張る。それが犬の差が。こ 感じでね。はい。じゃ、しかないでね。はい。おしまい。はい。 いいですよ。ムで空豆です。 空豆。 はい。 名前の由来とか。 あ、うち5いるんですけど 全然あの豆関係の食べ物関係で大豆と味豆ときなことまとで空豆 [音楽] [拍手] [音楽] 人が大好きな空豆あちこちで愛嬌を振り巻き [音楽] 10位さんにもご覧の通 [音楽] [拍手] はい。今日1 日安にしてはい。ありがとうございます。お [音楽] こちらは口輪をした黒しいですか? し犬の小太郎で 4歳でした。 毎年こんな感じですか? はい。 ずっとこんな調子なので買いつまんで説明すると小太郎君はとても気が小さく駐車が嫌というよりも会場の雰囲気に何かを感じビり泣きしているのだそうです。 [音楽] はい、終わり。 はい、終わった。はい、終わった。 終わったよ。 はい、よかった。よかった。 はい、 終わった。 [音楽] コロです。おはようございます。 おはようございます。今年もお願いします。 ね、騒い動画ですけど いいな。やつやん。 芝犬のコ 8歳。 普段はとてもいい子ですが、この時ばかりは大騒ぎビりまくりの吠えまくりで毎年飼主さんの頭を悩ませます。 [音楽] 受付の最中。特に何かあるわけでもないのにドマにしています。毎年のことをしっかり記憶している頭のいいワンちゃん。 [音楽] 終わりました。ら、 [音楽] [音楽] ワンちゃんが後ずりする時はすっぽ抜けに十分注意しなければいけません。この状態でリードを引っ張ってはならないことを理解している飼主さん。 [音楽] あ、 [音楽] こっちか。あ、頑張って、頑張って。 [音楽] 両手、両手。 [音楽] 両手で持ち上げる。 それ 繰り返しますがコロ君は普段はとてもいい 子です。 ちょっとこっち向けて [音楽] 車来たのかな車あります。うん。じゃ、 車乗せる時にタッとするようにして。 じゃあんとこ行くよ。ほら帰ろ。帰ろ。 どこだ?どこだ?車はもいとこ。遠いとこ。って言って。はい。この子車乗んの嫌いじゃないんだもんね。 [音楽] はい。ほら、車ちょっと乗るようにして。はい。はい。よいしょ。 終わり。はい。大作戦成功。 ありがとうございました。大丈夫だ。終わったぞ。終わった。 終わったよ。お姉ちゃん。 終わったよ。 終わったよ。 よし。じゃあ来年もこの作戦で行こう。はい。こすごいですね。去年ぐらいかひどくなったよね。その前までは。 [音楽] あ、まだ大丈夫だったよね。 恥ずかしい。 お名前の由来とかあったりしますか? コロ。 はい。娘がつけたんだけど、 おお。お菓子の好きなお菓子からつけた。雑誌? え? 雑誌? 雑誌? あ、雑誌な違うじゃん。こ、コロコロなんかお菓子やって。お菓子なんか痛そうやな。買っかな?え、 [音楽] あったよ。 [音楽] はい。一応し、芝です。 あ、芝 しだけ出身。え、違うよ。 長崎出身や。津島の、 あ、津島 本名は津島の原白やね。 へえ。ちなみに半響とか職場とか筋トとか見たよ。 友達からね、見たよって。 ああ、 迷惑じゃないですか?大丈夫ですか?すいません。 今回で3 度目の登場となるボーダーコリーのピース君。 豆にブラッシングをされているようで毛並はサラサラ。名前の由来を聞いたところ なんか息子が平和な世界になったらいいなって言って お ピースにしました。 なるほど。 はい。 [音楽] 牧拳の本能が残るボーダーコリーは獲物を 狙う時や危険を感じた時など集中すると 伏せをすることが多いそうです。 [音楽] はい。変わりないですね。変わりです。 ねも大丈夫だったかな。じゃ、ちょっと軽く頭撫でてください。 はい。はい。個だもんね。 はい。おしまい。あ、りこさんだ。こさんと同じ。はい。よ。 はい。 はい。よ。 はい。帰ろ。 はい。こ行こ。 これで4 回目の登場となるむ毛の秋田犬。あら君。い [音楽] や、もう相変わらずモふモフでありがとうございます。 [音楽] これのおかげでみんなに声かけてもらえるようになって知らない人に。 あ、そうなんです。 そう。YouTube見たってびっくり。 あ、こっち。 はい。で、 [音楽] いね。じゃあ、1 週間シャンプー控えといてください。 はい。 よし。おり子だった。 ありがとうございます。 ありがとうございます。またお願いします。 [音楽] 去年 研修を聞き忘れ、もしかして時になっていたワンちゃんがやってきました。カメラ打つとかね。つとかね。 [音楽] はい。え、じゃああなたもね、停車します。ごめんね。よいよかった。はい。 駐車を終え、飼主さんにワンちゃんのこと を聞いたところ、名前はリオンちゃんで 年齢は7歳ということが判明。 そして1年間気になり続けたこの質問を 投げかけました。 研修 しても えっと コメランスピリッツミックスミックス なんです。はい、わかりました。 ありがとうございます。 [音楽] 地面に残るたくさんのワンちゃんの匂いに反応し、興奮状態になっている世話しない系の黒芝。鼻を擦すり付けるように活を続けます。 [音楽] ちびった。ち びった。 うん。 あの芝 はい。はい。そのまま。そのまま。はい。すぐ終わるからね。おいし。終わった。ちびて。終わった。はい。 はい。ありがとうございます。 駐車を終えた2 匹のワンちゃんと出会いました。 もう終わったよって。 終わったんですね。もう終わっちゃったって。 嬉しいね。嬉しい。嬉しい。 今日はね、イースターだからイースターできたね。可愛い。 こっちの子がルピーちゃん。 ルピーちゃん。 うん。 で、こっちグリーさんです。 グリーさん。 グリー君です。 グリー君。 とても元気な2 匹のワンちゃんたち。次回は撃たれるところを取らせてください。こちらは興奮状態のワンちゃん。 [音楽] 目にも止まらぬステップを踏んでいます。撮影してもらいどう どうぞどうぞ。 えっと、ホメラニアの音です。 音からこんないや、多分今すごく興奮してます。犬がいっぱいいるんで。 [音楽] 仲間がいっぱいいる駐車会場。気持ちがそワそわかずいても立ってもいいられません。 [音楽] とれなんでね。で、駐車見えない。お尻の方こっち向けるとお父さんがしてもらったらもう 終わったよ。あ、終わった。 はい。 ありがとうございます。 はい。1 週間洗らないでください。 はい。 はい。 そしておちゃんと入れ違いにやってきた賑やかなワンちゃん。はい。このこの はいはいはいはい。抱このこち はい。抱こ。はいはいはい はいはいはいはいはいねカメラ見といてはいわ はい終わったやったはね はい終わった終わった こちゃんやったよしったしたおりこさんやったよ [音楽] おい帰るよ帰ろ [音楽] 2 年前に撮影したワンちゃんたちが勢いよくや できました。 毎回楽しみにして ありがとうございます。 この、こっちの子が男の子で ダんちゃんで、この子は女の子でクエちゃん。黒ちゃん 両方とも5歳です。 2 年前の映像を見直したところ、ダ君をラン君と間違えて紹介していたことが発覚。それには触れず名前をしっかり教えてくださった飼主さんの優しさを感じました。 [音楽] 駐車はダンクからです。 1 週間シャてください。ご 続いてクロえちゃん。 [音楽] 強いな。はいよし。 [音楽] 剣士はミックスで 名前はポキです。 ポキ。 はい。この子保護で 最初なんか吉の之助って名前やったんですけど うちに来たのがポッキーの日やったんで でポキになりました。 普段大しいですか?うちは? そうですね。人に対しては大しいんですけど犬に対してはちょっと興奮しますね。 じゃあ散歩中とかも。 あ、そうです。 ちょっとトしい崩壊のとこから来た子なんで、 新しい飼主さんの元名前を変え幸せな暮らしをしているポキ君。他のワンちゃんと出会うと興奮すると話されていましたが、吠える様子は見られません。人を信頼していることがその表情から伺えます。 [音楽] はい。お疲れ様でトイプードル。はい。 [音楽] お名前。 あ、コアです。 コアです。 はい。 はい。すいません。 トイプードルのコアちゃんずっとか細い鳴き声を発していて、飼主さんはなめるようになでなでを繰り返します。 [音楽] はい。今日1 日安心過ごしてください。お疲れ様です。はい。 ありがとうございます。 [音楽] おはようございます。富山ソフトセンターです。すいません。また取材させていただいてもよろしいですか?すみません。いや、とんでもないです。 [音楽] ビビリの雑誌俺お君。昨年は [音楽] 大丈夫だよ。 大丈夫だよ。 はい、終わった。 こんな感じで打たれました。そして去年 [音楽] おとちょと。まだまだまだ なんと飼主さんに尻り持ちをつかせてしまいました。行くよ。 [音楽] 超絶ビビリのオレオ君。ちなみに白戦も怖くてまたげません。 [音楽] [音楽] 尻持ちをつかされても怖がって踏ん張られ ても リードが絡んで体を回転させられても俺君 を叱らずその器な性格を受け止める飼主 なお、年齢が4歳だということ。そして黒 と白の模様がお菓子のオレオに似ている ことで名前をつけたことがわかりました。 2年連続君に翻弄された飼主さん。 バグを置き首輪を直に持って順位さんのところへ連れて行ってからの股間固定。 [音楽] はい、オッケー。いいですよ。 股間ホテは10 位さんが司会に入らないためサイズが大きいビリのワンチャンに有効な補定方法。飼主さん見事です。 [音楽] 力強いですね。 そうですね。なんかすごく強くてなかなか抱こさせてくれなくってちょっとわがまま死放題です。 [音楽] ということでお届けしたナメリカ市中辺。次回後編をお楽しみに。 [音楽] うん。
飼い主の皆様、獣医師の皆様、滑川市環境課様、厚生センター様、そしてワンちゃんたちには大変お世話になりました。この場を借りて御礼申し上げます。
犬を飼う場合は、毎年1回の狂犬病予防注射が法律で義務付けられています。平成5年までは接種率が99%でしたが、以来下降線をたどり、現在は約7割です。尚、この数字は、登録をしている犬に対する接種率です。これに未登録犬を加えると接種率はさらに低くなり、実態は半数を下回っていると推測されています。
犬種の表記はジャパンケネルクラブを準拠しております。また近年はミックス犬の呼称が一般的になってきたことを踏まえ、純血種同士の交配から生まれたワンちゃんを「ミックス犬」、親犬の血統が不明のワンちゃんを「雑種」と表しております。
このコンテンツは飼い主さんらのご厚意により成立しています。批判や非難、辛辣なコメントは、ご厚意を無にすることになりますので、お手柔らかにお願い申し上げます。