アメリカ雇用統計悪化ついに利下げへ どうなる銀行株

中の友です。一般のなってます。年内お 願いします。昨晩アメリカ雇用統計発表に なりまして思想大きく下回るとことで いよいよこれはリサげというところに アメリカがもう進んでいく9月おそらく 利下げということになるのかなと思って ます。で、やはりこの雇用統計、え、数字 で見ていっても、ま、明らかにね、コロナ ショック直後は回復したんですけど、 ちょっとやっぱりね、え、少し停滞、 低た落気味、要は味方下がりかなという ような見方もできるのかなと。ま、若干ね 、これ雇用統計の数字が修正される時に 修正幅も大きいので、果たしてこれす、 正確な数字かどうか、こういったところの 怪しさっていうのもね、え、実は言われ てるところはありますけれども、ただ実際 問題、え、やっぱり伸びがね、少し鈍化し てきているというようなところは間違い ないのかなと思っていたりはします。 といった中で、いよいよこう金利が高いと言われていたアメリカが利下げに転じるこういったね、ま、大きな、え、転換点を迎えるこの秋になるのかなと思っています。 で、え、もう1 つ出業率についても高い数字を示してきていますので、ま、利下げ基本的には株高の方向に行きますよ。 特に金利を一気に上げてきていた2022 年などはアメリカS&P500かなり株価 苦しみましたけれどもやっぱり利下げと いうことになると基本的には株高一方で 利下げをするということはやっぱり経済は それなりにね、え、景気が減速していく、 景気が交代していくというところだと思っ てますんで、ま、その辺のトレードオフ 景気が悪くなるけれども利下げをすること で景気を活性化しようとするであれば株価 になるのとかそれともリサげえがね、 やっぱり厳しいということで壁になるのか 、ま、ちょっとね、つ引き押し引きになり そうだなというような印象はあります。と いった中で昨晩、え、寄りつきね、非常に 高かったんですよね。私も夜中にあの ポストしましたけれども、え、夜、まあ 日本時間で言うと10時半とか11時 ぐらいでしたけれども、え、高いとこで 寄りついたんでね、ああ、またこれ市場 最高毎進、え、ね、6500ポイント定着 ということかなと思いましたけれども、 最終的にはね、え、空内格境といった中で 6500ポイントを割り込んできていると いう状況になっています。ただやはり右肩 上がり継続していますし、え、これ年末に 向けては、ま、ね、順調健に進んでいく、 そして利下げというところがね、スムーズ に行われるということになれば、まあ 67800 ないし7000ポイントを伺うとかそう いったところまで見ていってもいいかなと 私は思っていますし、ま、7000 ポイントぐらいまで行くということになる と、ま、実際ね、あと10%ぐらい伸びる 可能性もありますんで、うん、まだまだ やはやはりアメリカ株物強いなと、ま、 どこまでバリエーション共容されるか 難しいところありますけれども、やはり インデックス投資こういったところは資産 拡大に起与するなというような印象です。 そしてヘッドラインとしてもアメリカ 利下げ観測強まるということで9月 0.25ポイントは、ま、確実士ですよ。 え、労働市場の原則が鮮明になってきまし たとことでヘッドレインとしては上がって きています。なのでアメリカ株としては 基本的に、え、今後はね、下げという ところかなと。で、一方でやっぱり為せ ですよ。こ非常に気になるんですけども、 昨日はね、短期的には円高に反応しました とは言っても実はうん、対局感とすれば別 に円高にね、え、下落トレンド入りしたと いうよりもレンジの中の1つの動きにも 見えますんで、あんまりこうね、円高 かかっていう風な気持ちでもないのかなと 。ま、この辺りは日銀の姿勢こういった ところもね、え、反映してる部分あると 思いますけれども、まあどうでしょうかね 。そこまで円高を今ね、心配するという ような、え、そういったフェーズという よりもどちらかというと株価が今後上がっ ていけるかどうか、え、利下げを行うこと によってやはり株高に反応するのか、こう いったところが焦点になってくるのかなと 。ま、ただ一方で日銀も今度は利上げする ということになると日米金利差縮小当然 ながらこれは川線に対する影響が大きいと 思ってますんで基本的には、え、中長期で 見ると年末に向けてはね、日本が利上げ、 そしてアメリカが利下げということで、ま 、下方向というかね、140円前半ぐらい を目指していく戦いっていうのがね、え、 ま、理想というかね、え、そういった感じ に私はなると思ってますので、ま、どっち かというと今ね、外観で持ってる インデックス投資は、ま、若干こうね、 弱くんでくるところもあるのかなと。一方 でやっぱりね、円高メリット銘柄ですよ。 ま、いよいよね、こう火を浴びる、日の目 を浴びるところが出てくるかもしれません し、ま、特に、え、私がね、連日ちょっと 押しているというかね、ま、王子 ホールディングスなんかも円高になるとね 、メリット出てくる部分もありますんで、 え、この辺の川せの動きっていうのはね、 え、来週以降も注目していく必要があるの かなと。で、銀行株ですということでは、 やはりアメリカリザーゲーということに なると、基本的にはね、アメリカの銀行株 、特にメガバンクアメリカでも授業して ますんで、ま、若干ネガティブな、え、 動きになるのかなと思いますけれども、 ただやはりね、大事なのは日銀の政策です よ。日銀の政策金利ですよ。ということで 、今後やはり日本が利上げをするという 環境広がるのであれば、株価としてはね、 基本的には上方向を目指すという戦いに なるんじゃないかなと。ただ、やはり一時 的にやっぱりどうしてもアメリカの利下げ というところをね、鬼軸に、え、若干 ネガティブなニュースが出てくると下方向 に当然入っていくこと十分ありますんで、 ま、ボラティリティの大きさからしても こっから例えばね、いきなり10% マイナスとかね、ま、例えば200円とか ね、そういったところあっても全然不思議 ではないですので、ま、しっかりとね、 引きつけて買うというところは姿勢変えず に戦っていっていいんじゃないかなと。で 、まあ、振り返れば今年ね、え、春崎大 暴落、そしてね、え、ま、ちょっとね、 今度追、梅追時の停滞した株価色々あった わけですけども、ようやくね、リズムが出 てきましたんで、ま、来週しっかり上を 取ってくるようであれば、シナリオ通りに 行くとね、テクニカル通りに行くと、え、 新高っていうところも1つね、狙える ところまで来ていますんで、え、私自身は ね、しっかりとまた皆さんと一緒にね、 この辺は利益を取りたいと思ってますんで 、がっちりとね、え、こお伝えしていき ますし、日々この血の玉チャンネルでは みんなで利益取ろうよということでね、 やっていきたいと思ってます。で、日経 平均株価、こちらについても、まあ ど先物そこまでね、厳しく反応してないと 部分ありますし、ま、テクニカルでも こちら綺麗な上昇というところかなと思い ますんで、ま、基本的には来週も健、 そして、ま、下に入ってきたとしても、 やっぱりこの4万2000円っていう ところですね、こう1つ、え、壁を作って いますので、なんとかね、弾き返して いただきたいなと。で、やっぱりダブル里 、ま、2番底みたいな感じですね。え、 ダブルボトムみたいなところを形成すると 、え、ね、根が固めをしやすくなるので、 余計このね、え、4万2000円という ところは意識されがち、意識されやすい ポイントになってくると思ってます。ま、 そういった意味でもうん、なんとかね、え 、下落していいんだけれども耐えるところ は耐えようよというような動きを取って 欲しいなと。で、個別株ということでは 来週ね、クラ寿司決算出てきます。ま、皆 さんね、ご存知の通り血の玉といえば ク寿司ということで、え、ま、別にね、 あの、儲かりますよとかね、そういうね、 え、今買った方がいいですよとかそういっ た銘柄では全然ないんですけれども、個人 的に、え、クラ寿司が好きだから応援して いるといった中で、ま、バリエーションも ね、ついてます。えっと、春先ね、え、 株主優体廃止騒動ということで株が大暴落 したわけですけども、結果的に振り返れば ね、その辺りが会場だったということで、 今はね、しっかりと株また戻ってきている 状況と。で、ま、夏、え、万博です、え、 クラね出展していましたし、海外の売上、 え、結構健という数字も上がってきてます 。そしてこういったところのね、 コラボレーションね、ま、特にね、ク寿司 というとビッグラポンということで、あの 、驚き、桃きのね、え、素晴らしい システムがあるわけですけども、そういっ たところでね、未だにこうグロースして いける銘柄の1つかなと私思ってますし、 純粋にね、好きだから応援しているという ところもあるわけですけれども、え、え、 どんな筋が出てくるかまた注目してみて いきたいと思いますし、ま、あの、別にね 、これについては特にグロースしていると いうかね、え、一気に利益が取れるという ような計算というよりも、え、好きだから 買っているという銘柄になりますんで、 そこだけはね、ご容赦いただきたいと。ま 、皆さんも別にね、好きだからこの銘柄 買ってますでいいと思いますよ。うん。 どうでしょうか?はい。ということで、え 、なんとかね、え、利下げに向けて アメリカが動いてきそうですので、今後 川線には十分注意しながら、ま、内樹株 中心に、ま、物拭していけるところは しっかりと物拭していきたいと思ってい ます。え、株式と市自己になりますけども 、このチャンネルでは皆さんと一緒に 歴取りたいと思ってますんで、これからも チャンネルの応援よろしくお願いします。

サブチャンネル(初心者向け)↓↓
https://www.youtube.com/@chinotama_dream

—————————————————————————————————————————
【ちのたま株サークル】
https://yoor.jp/door/chinotama

【公式ライン】
公式ラインは廃止しております

【公式エックス】
https://x.com/chinotama_fire

【公式note】
https://note.com/chinotama

【メンバーシップ】
https://www.youtube.com/channel/UCPpSVXEFPBvyo-QhNLqZQuw/join

—————————————————————————————————————————

ちのたまです。
みなさんとともに相場で戦って、みなさんとともに相場で勝って、利益をあげていきたいと思っています。「ともに」はキーワードです。株式投資で勝てるチャンネルにしていきます。ともに👍


【モッピーの招待コード】↓
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=Ar67e1df
※招待コードは「Ar67e1df」です。

個人的見解を含んでいます。
投資は自己判断自己責任でお願いいたします。

チャンネル登録はこちらから→
https://www.youtube.com/channel/UCPpSVXEFPBvyo-QhNLqZQuw

#株式投資
#ちのたま
#FIRE
#個別株
#高配当
#配当金
#一般論
#自己責任
#エンタメ