【簡単】センター分けのヘアセット方法🤎

イエイ。こんにちは。ハブティ。はい、前 のんです。今日はですね、最近前髪のね、 エクステをつけたんですけど、けて1ヶ月 ぐらい経つんですけど、ようやくこの髪型 のセットの仕方に慣れてきたので、今日は 動画に残したいなと思っています。よかっ たら最後まで見てみてください。どうぞ。 [音楽] [拍手] [音楽] はい、ということで早速ご紹介していきたいと思います。実はですね、私今こうやってやったら分かるんですけど、 [音楽] 1233 [音楽] 本ぐらいエクステが今ね、いるんですよ、実は。 そう、今回ね、エクステは表三道店のね、 リほさんにやっていただいたんですけど、 もうすっごいナチュラルに馴染むように つけていただいて、もう大満足すぎて、 もうすごいお気に入りなんですけど、今日 はこの前髪のセットのやり方をご紹介し たいと思います。このね、前髪エクステな んですけど、実はね、尋毛なので普通に あの、前髪エクステ付いてない方でも同じ 感じでやっていただいて、あの、できると 思うので動画を撮っていきたいと思います 。まずですね、ブロッキングします。んで もいいんですけど、私はシ手シュでいつも やっちゃいます。一旦ハーフアップにして 下の部分だけ残します。コテは私が プロデュースしているあげつ屋さんとね、 コラボして作ったコテになります。 ウルカールアイロン165°でやっていき たいと思います。これね、ホワイトもある のでぜひぜひチェックしてください。まず ね、外ハねにします。 毛先を外ハねに します。反対側も巻きます。 [音楽] このね、コテなんですけど、熱が均一にね 、伝わるようなプレートを使っているので 、すごいね、1回で綺麗にカールがつき ます。おハねできました。そしたら私は なんか3段階ぐらいに分けてるかな。毛量 がね、少し多めなので3段階ぐらいに しようかな。少ない方とかは全然1回 ブロッキングとかでいいと思うんですけど 、私は髪の長さもね、短めではあるので、 あんまり短いとね、ちょっと火傷とかも 怖いので、私はブロッキングを2回、3回 かやってます。同じ感じで外ハねにします 。反対側も いい感じにちょっと跳ねできました。後ろ の方の毛はこうやって前に持ってきてあげ て同じ感じでこう横にね流してあげると 後ろに行ってもね外ハになってるので意外 と後ろは適当でもなんとなくね大丈夫です 。はい。2段階目もこんな感じで外羽に できたな。取ります。 そしたら今ブロッキングしてたところを 外ねしていきます。 こんな感じです。逆側もやっていきます。 [音楽] そう。今日ね、ストレートで出かけてたの で、スタイリング剤とかがちょっと付い てるので、掴が少しウェエットなんです けど、そこはちょっと気にしないで ください。 はい、外ハねできました。はい、そしたら ですね、前髪も巻いていきたいと思います 。まずどっちでもいいんですけど、左側 からやろうかな。今ね、私の前髪の長さは これぐらいあります。顎ぐらいかな。顎 ぐらいまでいく捨テをつけてます。そし たらですね、この前髪を持ってですね、 コテを使って 挟んで、こう上側に持ってく感じに巻き ます。下まで巻かずに挟んだところだけ。 はい。はい。今ね、巻いたらこんな感じに なりました。逆側もやっていきます。前髪 を取って ちょうど眉毛かな?眉毛に挟む感じで眉毛 あたりに挟んで上に持ち上げます。その時 にね、毛先は気にせずに持ち上げる。 はい。こんな感じで結構強めにカールをけ ます。もうこれだけでだいぶ別れたかなっ て思うんですけど、今まだね、ここの紙と 前髪が分れちゃってると思うんですけど、 こっからね、カールを馴染ませていきたい と思います。そしたらこの辺りかな?1番 前の毛ですね。前の毛をこう持ってコを 挟まずにまっすぐ入れて こう ちょっとこのコテの周りの丸身を使って 少し熱を与えてあげる。 逆側もやっていきます。前髪と1番顔の前 の毛を取って一緒にこう取ってあげて ちょうど耳の横ですねにコをこう入れて 挟まずにコテの丸みを使ってカルをけます 。 で、少し持ってあげて後をけてから離す。 そうするとここにね膨らみが出て前髪と 繋がる感じでカールができます。だいぶ 完全に近づいてきたんですけど、最後に このね、前髪のトップにね、膨らみが 欲しいので、前髪の1番手前側、手前側を ですね、これぐらい取って、をこんな感じ で挟みます。 持ってる毛はね、少し少なめなので、 あんまり熱は与えなくて大丈夫です。もう 1回いきます。ちょっと火傷しそうなので 鏡ます。お手を挟みます。さっきはこう やって挟まずにこうやって入れてたんです けど、今度はね、この挟むを使います。 こんな感じ。プレートの肩部分を上に向け てこんな感じで上に向けてあげてこう こんな感じる かな? [音楽] ここに代をつけます。ちょっとハートっ ぽくなる感じに。はい。そしたらもう完成 ですね。あとは少しこう馴染ませてあげる 。 割と強めにここのカールを巻いたので、 ホームとかブラシとかでこうやって溶かし てもいいかも。後ろにね、こうやって 流れるようにブラシを通してあげると、 より綺麗なタイルになるかなと思います。 こんな感じです。どうでしょうか?結構 簡単だと思います。巻いてるのはこの毛先 とこの皮の周りとここの部分と前髪だけな のですごく簡単にできると思います。そう 。で、なんか私このイクステをつけてから 自分的に1番しっくりくる髪型は片方をね 、耳かけて片方をこうやって前に持って くる感じなんですけど、私の顔のバランス 的に左側をね、こうやってかけた方が意外 とね、いい感じだったので、こうやって こっち側の耳をかけて、こっちは少しこう やって前に持ってきてあげると、より自然 な感じで自分的にはすごいね、しっくり来 たので最近はこんな感じでお出かけして ます。最後にスタイリング剤つけてくん ですけど、今日ね、今日もつけてた スタイリング剤になります。こちらです。 ミシェリーのバームですね。ミシェリー スタイリングバターバーム。こちらを使っ ていきます。なんかね、前髪エクステなん ですけど、根元にエクステのシールが付い てるので、根元にね、オイルをつけて しまうと取れてしまうので、最近はね、 エクステをつけてるっていうのもあって、 ワームタイプのスタイリング剤をつけて ます。いつも私オイルタイプのものをつけ てたんですけどはい。これぐらいワームを 取って今日すでにねつけてるバームなので あんまりけるとねついて見えてしまうので ちょっと軽めにけました。すごいね。香り もいいんですよ。そしたら上の表面とかに ペタってけてしまうとちょっとベタついて 見えてしまうので内側からこうやって 入れ込む感じにスタイリング剤をつけて いきます。毛先は私割としっかりついてる 方が好きなので、毛先にこうやって 揉み込んであげて、ま、残ったほぼついて ない状態のオイルでこけないで後ろに 持ってく。こうガッてつけないで優しく 撫でる感じでけます。エクステとジをね 、馴染ませたいので前髪のイクステの部分 に 優しく持つ感じでけます。 の部分とかにワームをね、つけてあげると 馴染んで見えるのでおすめです。はい、 完成しました。こんな感じで私の最近やっ てるね、ヘアセットの仕方でした。そう、 この前髪の感じができちゃえば1つに結ん だ時にも前髪のこのカールの部分が しっかり出てなんかゆるっと結んでも ちょっとこ慣れ感が出るのかなって思うの で、最近は朝この前髪セットだけしっかり やってお出かけする時はこうやって髪の毛 を結んだりとか結ばなかったりとか耳かけ たりかけなかったり色々やっております。 そう、私ね前髪ずっと前髪あったと思うん ですけど憧れだったんですよ。この前髪が ないエアというか、それがすごい憧れだっ たので、でもやっぱりね、前髪を伸ばすっ て結構大変じゃないですか。なのでこの 前髪ステの存在を知ってこんな簡単に こんなにナチュラルに前髪メイクしてって できるんだってことを知ったので気分で これからも前髪おろしたり前髪メイクして つけたりとかして楽しみたいなと思います 。実はね、この前髪次の部分もこう残っ てるので2ウェーなんですよ。も最近はね 、もうこのセンター分けにしちゃうんです けど、実はね、の前髪もいるので普通に こうやって下ろすこともできるので、今 ちょっとくるくるになっちゃってるけど、 どっちも楽しめるのでね、このエクステの つけ方とかによって2ウェーとかで 楽しめるので、よかったら皆さんもやって みてください。はい、ということで今日は この辺で終わりたいと思います。よかった 方はチャンネル登録と高評価ボタン よろしくお願いします。それでは皆さんお やすミルクティ バイバイ。 ウルウルウルウルカールアイっていう名前 なんです

前髪エクステをつけました~🤎

L.O.G OMOTESANDO
店長のりほさんにお願いしてます🧸
https://www.instagram.com/riholog1001?igsh=NGFxNmZ3NWR5OXJm

#前髪セット #センター分け #前田希美

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まえのんこと前田希美です。
チャンネル登録よろしくお願いします。
🤍http://ur0.link/Hdi0

■N WITH.
https://n-with.jp/

■(NM)
https://nm-cosmetics.jp/

■Nodeal
https://www.instagram.com/nodeal_official_/

■Twitter

■Instagram
https://www.instagram.com/maeda_nozomi/

■WEAR
http://wear.jp/maedanozomi/

■前田希美オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/maedanozomi-blog/

■楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/room_1cd136c729/items