【ひろゆきvs須賀川拓】戦争に異変…なぜ街ごと破壊?ニュース報じぬ衝撃事件【ReHacQ高橋弘樹が事故…石丸伸二が緊急参戦】

はい。え、蓋が開いたのでちょっと最初音声テストだけよろしくお願いします。弘幸さん、え、今パリですよね。あ、はい。お疲れ様です。 お疲れ様です。よろしくお願いします。え、石さんは今は よろしくお願いします。 はい。兵庫県の赤コに来てます。 表現なで、あの、お 2 人とも多分、あの、高橋さんの急遽の急遽の連絡ということで、え、音は大丈夫そうですかね?え、配信チェック、まず音のチェックさせていただいております。かがでしょうか? はい、石丸さんはすげえもうなんか使い倒されてますね、早速。 はい。急遽高橋さんが穴開きそうなんで埋めてくれと言われまして。 あ、なんか穴の理由聞きました。なんか飲酒運転で自動車事故っていう ちょっと いや、そこだけ切り取られますから。 もうちょっと説明し、 もうちょっと説明ですよね。あの、じゃあ、 え、でも一周運転自動車事故は僕は何の嘘もついてないですよ。 あの、あれですよ。それあの、見出し詐ぎってやつですよ。弘幸さん。あの、なんか、あのね、あの、飲酒運転してる人に突っ込まれたらしいですね。なんか、あの、も事故で 100 で大変だってさ、電話ってきたんですけども、すいません。そんな急遽の中で、じゃあ音声チェックできたので、え、配信始めていこうと思います。よろしくお願いします。じゃあ、 はい、はい。さ、5秒前。321 はい、リハック3次第2 弾でございます。よろしくお願いいたします。 お願いします。 よろしくお願いします。 いいです。あの、石丸さんは実は、あの、 前回は、あの、第1弾、第2弾で急遽です ね、あの、来ていただいたので、ちょっと ですね、実はあの、どんな企画かっていう ことも含めて、あの、ちゃんと説明をし なくちゃいけないんですけれども、これ、 あの、3次というのはですね、これ高志 さん名なんですけれども、私が、ま、元 TBSだっていうことで、あの、サンジポ を文字って3次を言いたかっただけだと いうことなんですが、一応ですね、 ちゃんとあの、背景終わりまして、3 セットジオポリティクスというので、ま、 3セットットってのは夕グレですよね。で 、夕グレにこのミネルバの袋という言葉が あって、ま、この袋は夕グれに飛び立つと で3セットってほで袋はあの暗闇みの中で もこうま、目標を目指してちゃんと飛べる のでこう暗い世中で夕暮れ時き要するに ニュースが終わりかけの時こそまちゃんと こうしることでこうニュースのこのま心理 というか廃棄がちゃんと見えてくるんでは ないかというのでえ、3セット ジオポリティクスと知性学という、え、 ことなんですけれども、それ後付けですよ ね。博士さんに聞いてください。 え、なんかあのTBS でたまたまジャポっていう番組が今日やってるみたいですけど、それと関係ないってことでいいんですかね? えっと、関係終わりですね。 名前が 本当にあの僕、あの、サンジャポのプロデューサーも大の仲良しなんですけれども、あの彼にどう思ってるかちょっと今度聞いてみます。 あ、聞いてないですね。 まだ聞いてなかったです。そういえば おお。 本当にあのなんですけど、ま、ま、 ちゃんとですね、あのVTRはしっかりと 取材に行っておりまして、レバノンに今回 行っております。で、第1弾もレバノンで 、ちょっと最初ですね、ほとんどおっさん 旅みたいな始まり方をしてしまったんです けれども、ま、ちゃんとあの紛争地も取材 はしたんですが、ちょっとですね、僕あの どうしてもやっぱり 家族にも言われるんですけど普段の生活を 見てるとどうしても戦場で果たして ちゃんとこう立ち回れてるのとか不思議に なるぐらい僕あのいろんなとこに物を 落としたりなくしたりってこうあの大変 おっちょこちょいなんですね。で、僕と 同行してくれたあの横田さんという方も いるんですけれども、横田カメラマンも すごいこういざ集中力あるとすごいんです けど、それ以外の時って結構なんかあの2 人でドをしておりまして、その辺りがです ね、非常にドタバタでちょっと視聴者の皆 さんにも不安を与えるるっていうひさん 大丈夫でしたか?あの、そんそそんなでも あれですよね。そんな不安不安ないですよ ね。僕らの戦場取材見てて、 まあ、まあ、ま、ま、まだ今のところは大丈夫かなっていう気はしますけど。 今のところは なので、あの、ちょっとですね、前回しかも博幸さんがですね、大変あの興味を持っていただいたおかげで VTRに入るまでですね、30 分かかりまして、 おお。 これあのテのテレビの作りでありえないですね。 あの、30 分引っ張るというということなで、今回はですね、まずちょっとすぐ VTR に行った上でですね、皆様にあの色々と感想も含めて VTR 中のちょっと私の土時なところもチャちゃチャを入れていただければと思いますので よろしくお願いし ちなみじゃ1 個だけ質問なんですけど菅塚さんその VTR でも前回スタジオでもつも同じ帽子やないですか?それはいつもそうなんですか?これあのちょっと匂いが気になってくるところなんでそろそろ洗わなくちゃいけないんですけれどもこれはあのそうです。 これは僕のなんかちょっと気に入って るっていうのと現場でこれをま、 被ぶってるのでなんとなくこうなんだろう なこれを被るとちょっと気合いが入る 後付けなんですけど朝起きて楽なんですよ ね。もう朝起きてもうハ火磨てこれ被ぶっ ただけでも30分ぐらい経ばもう寝癖も 治ってるのでえ家でもそれ被ぶってんです か 家の中でかぶって相当やばい人ですよね。 ま、でも、あの、プライベートで出かける時はいつもこれ被ぶってます、実は。 あ、でも今仕事ですよね。 今は仕事ですね。はい。仕事でもプライベートでも被ぶってなかったですね。はい。 あ、じゃ家にいる時以外はずっとそれを被ぶってる。そして 1個しかない。 これ2つあるんですよ、これ。ちゃんと。 え、なんか同じの何個も買うとかにはならないんですか? いや、同じのこれすごい気に入ってもう 1 個買おうと思ったんですけど、帽子ってなんか一点物が多いらしくてなかなか売ってないんですよね。 じゃ、これ、あの、もう1 個なんとか見つけてネットで買ったっていうの 2つあるんです。実はもう1 個呼があります。 あ、なんで自盤気に言ってんのかわかんないですけど。はい。 なので、あの、今回も取材中地中ずっとこれ被ぶってるんですけれども、もしかしたらそうですね、あの、そのうち被らない時もあるかもしれないですね。ちょっと はい。 はい。 そんなわけでまずじゃあですね、 3次歩、え、第2 弾ということで、え、是非ご覧いただければと思います。それでは VTR スタートしてください。お願いします。 イスラエル軍が、え、区爆した。これ行き止まりになってますね。途中から乗ってないですか?大丈夫ですか? 大丈夫です。これはあの爆薬を仕込んだポケベルを、え、 アバンというですね。スラエル軍はのドローって完全に監視していて、そのターゲットもその後にピンポイントで空爆する。 今回の資材で1 番危険なところに踏みれるわけなので、 あそこに煙が、 今煙が上がったね。戻ろう、戻ろう。レバノン国軍のチェックポイントができてます。ちょっとこれ以上行かない方がいいってことなんで。 安全なはずがないですよね。 いや、でも静かだな、これ。本当に 風の音しかしないいすよ。 [音楽] こういうのあるんだ。 えっと、レブノに入国して オープニングです。 え、4 日目なんですけれども、え、今日予約の許可が取れて、今南部に向かってます。南部とことはどういうことかと言うと、えっと、イスラエルとの国境の近くですね。ああ、今国連の国連の舞台の車が今通りすぎましたね。 ユニフィルというですね、国連のわゆるレバノンだけで展開してるチ合維ジ部隊ですね。これ南部が近づいてくると いやいや緊張度は高まってる感じはします。 [音楽] これタクシーですか? これはあの取材車両です。データカーです。 こんなもんでいける。 あ、確か さっきのUN国連軍のような 車じゃないんですね。 月15日 これビーチ沿いのリゾートなんですよ。なんですけれども、イスラエルとの教会はかなり近くて、で、さらにですね、これつい最近スラエル軍が、え、空爆した建物だそうです。なので瓦礫がまだ完全に撤去されてないですし、これ行き止まりになってますね。 本当周りレストランもやってますし、 アパートもあって通常のね、日常をみんな 暮らしてますけれども、こういう建物を ですね、空爆する時なんですけれども、 イスラエル軍っていうのは1時間前とか もうちょっと前そうですね、このそこに 住んでる民間人が逃げられるように ちゃんと通達をするという風に一応言っ てるわけですね。で、当然通出す空爆も あれば出さない空爆もあるわけなんです けれども、出した時どういうことが起き てるかって言うと、SNSで、ま、 メッセージを巻いたり、あとは、ま、通信 アプリですね、そこにグループがあって、 で、そこにこれからこのエリアを空爆する と地図を出すんですね。そこに住んでる人 たちですとか、周りの人たちみんなそれを 見て退避するんですけれども、当然そこの ターゲット、その建物に住んでいる、 もしくはその建物に入っていたであろう ターゲット、水ボラだったりだとかハマス の幹部っていうのもそこから出てくるわけ ですよ。で、それをあのイスラエル軍は 上空のドローンって完全に監視していて、 で、当然その忠国を出した建物も完全に その基礎から崩壊させるんですけれども、 出ていった人を全部監視していてで、 ターゲットを見つけたらそのターゲットも その後にピンポイントで空爆するっていう ことをやっています。ついさっき空爆が 起きたんですよ。別の場所でこの近くなん ですけれども。なのでこの軍のいわゆる方 機関から 撮影の許可を降りずになので車の中から 撮影するしかなくてですね。なので今 ちょっと本来であればダメなんですけれど も車からさっと空爆現場を撮影したんです けれどもこれからもっとですねの国境に 近いえのレバノン南部のクリスチャン ビレッジですね。キリスト教のえに向かい ます。で、そこはどういうことかと言うと 、キリスト教なので、イスラムシ派、イル ヒズボラとの関係があるイスラム教派です とか、あとはハマスと関係があるイスラム 教そういった村とは一戦を隠しているので 攻撃対象にはなっていないんですよね。 ナスラ氏とですね。え、もう今殺害され ましたけども、ナスラ氏と、え、イランの 最高指導者ハメネ石ですね。 力なんですけ、それが、ま、非常によくわかる、 ま、1つのシーンでした。やっぱりイラン は敵退してるイスラエルに対して自分たち 直接手を下すのではなくて、この日とか 色々な、ま、あのイエメンの風派派とか ですね、色々なこの武装勢力に、ま、影響 力を行使してで、こう、ま、イスラエルに 、ま、直感を出すと去年ですね、この ヒズボラの厚生員が持ってるポケベルが 一斉に爆発するっていうあの事件があり まして、モサドがですね、本当に何年も 仕込んでいたものだったんだそうです。 で、その特定の信号を受けたこのポケベルがですね、これ台湾だったんですけれどもが一斉に爆発して ま、当然その内部にも当然モサドのスパイはいたわけですよね。 あらゆる形でこの日ラの構成の中に 爆薬を仕込んだこのポケベルを全員に配布 させてで一斉に爆発させるとでこれでこの 日ラ自体もやっぱりこの疑震暗期になる わけですよね。誰がどこで監視されてるか 分からない。自分たち唯一の推進手段で だったポケベルがそんな兵器に使われ たっていうので連絡も取れなくなってで そっからイスラエル軍のものすごい空爆が 始まってで最終的にはですねこのベイ ルートの 中に潜んでいたこの最高者ナスラシがま 空爆によって殺害されると これは明らかにあの通告してない空ですよ 範囲広いです。 これによって今ラはま、かなり弱体化しているわけですよね。 イスラエルっていうのはこのチャンスを 逃す前と先日のこのイランの空爆に 踏み切ってるっていうかだから本当にこれ 単発単発で見るとこの戦争っていうのはま それぞれがまこのたくさんの人はなくなっ てでいろんな勢力が動いてっていうこの1 つ1つも動きを見てもそうなんですけども 本当に何年も前から全部こう実機なんです よね。いろんなところで繋がっている。で も本当見てください。 これ外でもね、これもうほとんどリゾートですよ。風港名ビな綺麗な場所なんですけれどもね、本当です。 で、あ、ここはしかもキリスト教のね、あの西母マリアの像がありますし。 なんすかこれ?もう 完全に南普通のリゾートかギリシャとか キプロスのリゾートにいるような感じです よね。まさかここがそんな戦争の最前線に 近いとことはちょっと思いづらいですけど 、この空の青といい船といいなんか ちょっといい世界になんか迷い込んだ感じ ですね。 [音楽] ああさ、えっと、さん、さ、なさん、なん、オ、あ、いや、今結局あの情報の人が来て、この町で今ちょ撮影しようとしたんですけど、あの、許可が出るまで待てとで、なんでちょっとまた入って 今日3倍目のコーヒーですよ。 あの、取っててもバレなきゃ大丈夫なんで、あの、 シレっと取ったいです。大体 これね、ちょっとあの、なくてもいい人情報がめちゃくちゃあるとダメなんで申 僕らのですね、許可ですけど、見てきて止めたんですよ。これも まあ雑なんですよ。 こっちキス。 はい。はい。 で、ま、あの、またこれで取材していいですよっていう許可書あるんですけど、この許可書いてたんすよ。 見たんだけどもこの街の許可が必要だ。レベル [音楽] 4がす。 そうでもレベル4がこんな感じです。 ジイソン ジェイソン 本当かな? アンジルとジレベル いや、何がすごいってこあれですよ。 あの、ついこないだまで、ま、今も戦争中ですけど、夜もバカバカ近くの群が空爆されてる場所で で、 عربيشويه منصحب في みんな元気。 めちゃくちゃ元気なのと明るいてる。 そう、昨日の夜も食わかったつってる。おらんな。 しかもこれ外務的に真っ赤かの場所すから、これ。 うん。でもあの 大避韓国出てるとこですけど、これ外務所、 ま、こうやって普通にね、店もやってるし、 おばちゃんたちもいてさ、見せてきます。 はい。やばい。 はい。やばい。 やばい。やばい。 も撃戦ました。 昨日夜ね、バンバン打ってましたよね。あの迫撃の音とかも聞こえましたし。あと多分重機間銃ですよね。 ダダダダダダっておそらく日の残存勢力とイスミイスラエル軍の光戦がやっぱりこの時間にああ、また正面上がった。 見えますね。あそこ 確実に今。おお。よし。じゃあちょっとめちゃめちゃ天気がいいな、これ。 そしてやっぱこのリゾートのプールが本当 頭バグりますよね。本当に昨日の夜も今日 の朝も若者が楽しそうに。 我々のメルヘム君がどっか行っちゃいまし た。 ご覧の時ってます。 ちょっと昨日の これはまだホテルの中があった場所それでどうやって見れるかちょっとましょ。 からさにずっと前線に行くと 本当あの奥の給料地帯の向こうがもうイスラエルなんですよね。 で、あの、岡の向こう側にちょっとした村があって、で、 1500世帯ところ、今20 世帯ぐらいしかいないみたいなので、多分人もほとんど進めない状態になってるんですけども、まだ住んでる人がいるってのは驚きですけど、でもちょっと昼間の間は多分戦闘そんな激しくないので、あの、丘の向こうとここでは本当に天国と地獄のようなね、差があるはずなので。 ちなみに昨日の8の、 あ、そう、昨日、僕8 に刺されたんですよ。すごい。 こ、このこの屋根のこの 初めてなんですよ。初め 屋根の上に登って もっとこう遠くを撮影しようとして脚た壁につけた瞬間に壁の穴にあの足長の巣があっていきなりブわって出てきて ガツンって刺されてイスラエル軍の空爆でもなくて日ボラの襲撃でもなくて 8に襲撃されるっていう 本当横田さん先に残ったされなかったですよね。 よさんですよ。みたい。こいつの動が悪そうだみたいな。いや、すっげえ痛かったんですけど、でもなんかその後地元の人がもうガリく塗れつってあの切ってニンニング持ってきてグリグリグリグリ塗って、ま、殺効果だ。ま、効果あったのかわかんないですけど、もうでもね、ちょっとオちょっと痛いですけど、もうほぼ大丈夫です。 はい。 ま、色々ありますけれども、今日は ちょっと気合入れていけたらいいなと思っ ていますが、この後ですね、え、もう少し この村を外れて次のシアの村に入る手前で 、え、全部準備しようと思います。なん だろう、ちょっとこうある種遊んでるよう に見えるんですけれど、やっぱね、あの、 まあまあ危ないとこに行くので結構真剣 です。 で、遊んでより見えるけど、このこういうものがちゃんと準備できるかどうかってすごく大事なとこなんですよね。 これあのシャープ前回で一番危険な この上が開いてるとイスラエルのドローンから見れる場所見れるわけなので ちゃんとこう自分のプレスだよっていうの分かっていうちょっと一 番大事なのはやっぱり安全に変えることですけれども それと大きいてないよね。 あ、そこあの大丈夫です。まだあの 何が起きてるかっていうのをちゃんと皆さんにお伝えすることなんだと思うんですよね。 で、この 取材の内容が出る頃には、え、イスラエル 大使のインタビュー、そしてイラン大使の インタビュー、え、両方とももうすでに、 え、リハクル出ていることと思います。な ので、もし今この映像をご覧になってる方 でインタビュー見てない方は是非ですね、 見ていただきたいんですけれども、 やっぱりこのレバノンで起きてることって いうのはイランもこのイスラエルもすごく 濃く絡んでるわけなんですよね。で、この 国に根付いていた日ラっていう組織は イランからものすごい支援を受けて、ま、 この いわゆるその武装勢力としての力を高めて いったわけですから、やっぱり無視はでき ない。無視できないっていうか、むしろ このイランによる影響力ってのはもう絶対 考えなくちゃいけないわけですよね。この 国の政治を考える上で。で、だからこそ、 ま、イスラエルも攻めてきていると。で、 実はですね、この歴史を紐も解くと そもそもヒバラティ組織ができたのはなぜ かって言うと、その1980年代の イスラエルによるレバノの進行が原因な わけです。なのでこう膝を叩くために イスラエルは今攻撃をしてるわけなんです けれども、でもその最大の理由を作ったの イスラエルももちろんあるわけですよね。 で、そういった背景を色々とちゃんと考えながらこの私も皆さんをこの現場におせしたいと思ってますし、是非そこは見ていただきたいなっていう風に思うんです。 あそこに煙が、 今煙が上がったね。ちょっとこれじゃもうほぼ取れないけど、 今確かにドンと落としましたね、今。 [音楽] よし、じゃあ行きますか。 行っちゃダメなんじゃないですか?それは。 これはもう行けるんですよ。大丈夫なんです。これは。うわ、これあのやばいすよ。あの丘の向こう。 ああ、これあのでもうこれ滑るような状況じゃないですよ。これどう考えても完全に破壊され尽くしてますね。 [音楽] じゃあね、これがこれ当然ですね、この 軍事作戦があった頃っていうのは イスラエル軍はずっと繰り返していたん ですけれども、我々はこの日のこの いわゆる住居ですとか日の、え、武器庫 いったところしかあの対象に空爆してい ないと言っていたんですね。じゃあね、見 てください。 この辺り この崩れた建物街がほぼ全部壊滅してます けどもこれがじゃあ本当にそうなのか 本当にこれはわかんないですよね。で、今 あそこえー、あれはイスラエル軍じゃない ?あれはレバノン国軍ですね。戻ろう、 戻ろう。レバノン黒軍のチェックポイント ができてます [音楽] 。ちょっと1回ちょっとあの横に止まらっ ていいですか?1回止まろう。1回これ 止まれるわ。止まれる。1回中入れるか? 1回あっち行っちゃっていい?あっち行っ ちゃって。あの車の横でちょっと1回あの 声がけしてもらっていいですか? 銃弾の跡も凄まじいですけど。銃弾の後と かいる。あ、でもここで住んでる人たちも いますね、普通に。マルハ。 でもこの破壊の様子を見てですね、 果たしてここに正当性があるのかどう かっていうのは正直疑問ですよね。で、 ここに住んだ人たちもいるわけですよね。 もちろん住人ももちろんいる。で、この 10人モルトも全員追い出すわけですよね 。この空爆というのは街体を完全に破壊し てますから。オッケー。ちょっと降りよう か。あっち行けるか。いやいやいや。 fromわゆるその アハとか側の候補ですよねとして流れた 映像ではなくて少なくとも海外からの視点 であのこの被害現場にこうやって歩いて 入れたのは私たちが初めてなのでちゃんと お伝えしなきゃいけないなと思うわけなん ですけれどもどう考えてもこれは ま本当無差別に近い爆撃ですよね 。 うわ、すっげえ静かだな。 すごく遠くでアザンがいるの祈りの時間を 伝えるんですけれども、 イスラムのアザ聞こえてますけれども、 ものすごい静かですね。なんかこの人の営 が完全に消し去しまっているのがよく わかります。 で、 今僕らがいるところていうのはこれ徹底的 に空爆されたとこなんですけれども、で、 この辺りからのこの勢力ってのほぼ なくなったっていう風には言われてるん ですよね。 なんですけど、こっからさらに奥に行くと当然ラエル軍とまだ更戦してるところがあってで、こういう瓦礫を使ってブラの戦闘員ってのは下り道で言うともしかしたらよりもこういう建物と瓦礫の 危険性のが高い こういったこの廃墟の中をま、くり抜けて でイスラエル軍の走行者とか戦車そういったものにま、あの攻撃仕掛けるわけなんですけれども、もうほとんどこのも 命があるようなんだろう。この生活営波の人の吹きみたいなこ全く全く感じないですね。 完全でま、こういったところ、ま、もしかしたら地雷があるかもしれないっていうことなので、ま、これ以上行かない方がいいってことなんですが、ま、もしか地雷以外にもあの、腐発弾もありますよね。もちろん。そう、見てください。 こっち側もこれこれも 動物もいないんですか? 村がなくなってますよ。でもそこで なんかなんかね、 結構犬とかね。 ま、でもみんなここで生活を再建させようとしてるわけですよね。が激しかったのは 1年ぐらい前なんですけど。 で、当然彼らは 結構な数の多分 防弾直とかそんなものは一切なられてますね。多分 ま、あの、この順の人たちは当然ね、その何のプロテクションもない状態でここで生活をしていて、ついさっきも空爆があったらしいんですけれども、おそらくこの近くのですね、まだ膝の残存力がいるところに向かってたと思うんですよね。で、ちょっとね、遠くから遠くに見えるかわかんないんですけど、あそこにあのタワーが立ってるんですよね。 で、あそこがイスラエル軍の、ま、アウトポストだということなんだそうです。当然その色々な施設もあると思うんですけれども、その周りには当然ラエル軍が展開してるので、ま、我々の動きはおそらく抜け状態なんじゃないかなという風に、え、思います。で、こっから先、これオールド、オールドシティって言って、いわゆるその旧子市街ですね。 この村のがあるらしいんですけれども、 もうなんか村の原型とめてないですよね。 建物が全部瓦礫になってて、これ災害が あったかのような大地震でもあって全部 崩れたんじゃねえかっていう感じがします けれども、ホト秩序の中で生きているこの 国際社会の中において、じゃあその他の国 に 審判して爆弾を落としまくって、これ村を 壊滅させることが果たして良しとされるの か、それによってじゃあね、この イスラエルにとっての悪へフェズボラです よねが、え、殲滅させられた。 で、それを国内で喜んでる人たちがいるっていうのの結果を見て、あ、結果オ来じゃないかっていうこと言い始めたらもう何でもありになっちゃうと思うんですよね。ちょ見てくださいよ。だってこれ、これもう後方もないすよ。こっから先あの丘の上までずっとちょっと空気でやられてるとかっていうレベルじゃないですよね。もう街が全部なくなっちゃってんですよ、これ。 で、ガザでも同じようなことが起きてるわけですよね。 で、ガザで何が起きてるかって言うと、 ハマスのいわゆるその戦闘員がその人質中 民家を縦にしてるとか、もしくは浜松が 民間施設を縦にその地下にトンネルを掘っ てる。ま、確かにあると思います。だけも じゃあ町を壊滅させていいのかどうか、 そこに住んでる人たちを全員強制させて いいのか。ここに1500世帯住んだん ですね。1500世帯のじゃ今どうしてる のかで、その民間被害をコラテラル ダメージ、いわゆるその巻き添認 していいかどうか。彼らが言うテロリスト を排除するっていうためにじゃあそれを やっていいのかどうかっていうのはこれ やっぱりちゃんと国際 的なその司法の場でちゃんと問われるべき なんじゃないかなと私は思います。 ちょっとこの先もっと行きたいんです けれどもちょっとこれ以上は行かない方が いいってことなんで やめときましょう。 ちょっと あそこの人たちに話聞いてみようかな。 السلامعليكمانشاء الله الحمدللهالحمدلله الحمدللهشكراجزيلا حبيبي انتمنوينك شواسمكحسناسميحسن كيفالحياههونصعبهصح بسحلوهوشوكل شواصعبشيهون كلشيماحربحربالحربيا مافيش [音楽] بدكالحرب of schreصير [音楽] مهندسانجندسانجيرا اوكي بدناكهربابدنامي بناكيو شكرا علىالسلاماللهيسلمك واللهماكز علىراسي كيفك فيك فيك [音楽] やっぱり あのさっきの子供のお父さんも話したくな いって言ってやっぱすごくセンシティブな エリアなんですよね。で、シア派の中でも 日に対してよく思ってなかった人たちもい るっていうことなんですよ。なのでシア派 だから全員ラをサポートしてるってわけで もないし逆でクリスチャンの人たちだから 本当に嫌ってるかっていうと意外とそうも なくてえ特に今回の戦争に関して言えば この やっぱり自分たちのレバノン国民がこれ だけ費用に合わされて るっていうのですごく怒ってる クリスチャンの人たちもいると でもちょっとこれ以上行けないですね。 もうちょっと行きたかったんだけど、ま、 あんまり長くいるとね、非常に危険だって いうことらしいんですけれども、でもこの 危険度っていう意味ではこう周りの住人の 人たちの様子見ててもそんなに感じない ですよね。多分これから ね、これからだと思うんですけど、 もちろんあの夜にかけてまた戦闘員とかが どこからもなく出てくる わけなんですけれども、ま、この辺りでは ないんだろうな。 本当にこのオールドシティつってあの奥ですよね。あの丘の向こう。ま、こな間だも空爆があったとこらしいんですけれども。ちょっと足元気をつけてくださいね。あの腐発とかあるかもしれないし。さっきの黒い旗って何の旗だったんすか? あれはあのラの旗なんです。 でもこれ 完全に空爆でやられた家とかに旗を立てて。 もちろんその住宅の中にうまくロケットダウンを隠していたとかそういった情報はもちろんあるんですけれども そもそもロケットダンの発射台で結構でかいですからでこの作りからしてロケットダンっていうのはこの上に向けて打つわけですよね。で、基本的にこのホ物線を描いて打つわけですよ。で、イスラエルの向こ方向あっち側ですよね。 ってことはあっち側に向かって完全に解放 された場所じゃなくちゃいけなくて、それ を普通に考えるとこの例えばこの家です けどピンポイントでこの家がじゃその ロケット団が格納されてる場所かどう かって言うと、ま、状況からしてあんまり 考えづらいですよね。中にソファーとかも ありますし、もちろんその保管庫に指示 だった可能性はもちろんあるんですよ。だ からもう今これだけ破壊されてしまっただ と検証の仕様が全くないんですよね。ね。 毛布とかソファとか子供のおもちゃ。これ 、あれですよ、これ。これ子供の車の おもちゃですよね。 いや、でも静かだな、これ。本当に 風の音しかしないすよ。 ちょっと ちょっと足元マジで気をつけてくださいね 。この辺り、あの、ウクライナ側に連れ てってもらうその前線とちょっと違うの。 彼らね、クリアしてたりするので大体そう いうとこの場所とは違うので、 ま、ただあのクラスター弾が散ってるわけ じゃないので、そういう意味で言うと 小さなもっていうよりももちろんどっち かっていううと大きな流弾法とか迫撃法 ですよね。気をつけないしかいけないのは 。 オケ。よし、戻った方がいいと。でもこの 辺もうダめだ。もう、もう見るところ全部 完全に破壊されてる。 めちゃくちゃだな、これ。もう。あ、オッケー、オッケー、オッケー。これ今 開いたシャープですね。空爆で崩壊した壁に書かれてます。このこの村が好きなんだよって。うん。アイラブニューヨークとかと同じですね。 さっきのね、あの話聞いたこの子なんですけど、この子の家ね、壊れてなかったって言ったんですよ、僕らに空爆で。で、壊れてないってどういうことかて思ったらこの家なんすよ、これ。ちょっとこっち回ってこっち見てみましょう。これね、僕の家は壊れなかったよって言ってこれですよ。ま、確かに会はしていないですよね。 東はしてないし、ま、なんとか柱ギリギリ 立ってますけど、壁も全部なくて、窓 ガラスももちろん割れてますし、こんな めちゃくちゃなことになっているにも 関わらず 僕の家は壊れてないんだって。なんか な、何て言っていいんですかね、これ。 もうでもこれ住めるような状況状況じゃ なくて、でも ちょっと今回層中なんだそうです。よこ さん、これ見てください。 これ要は爆弾とか銃弾の破片がぶつかった 後なんですよ。これこの辺りのあなたとか も全部そうですよね。なので間違いなく この近くのおそらくこの横の建物の空爆だ と思うんですけどの破片が当たってこんな になってるので なんかあの子はこなんか自分の家は大丈夫 だったっていう風に言ったので僕はああ 安全なところもあったんだってちょっと 勘違いしちゃったんですけれども 安全なはずがないですよね。 少年エンジニアになりたいって言ってまし たね。将来マハンデス。マハンデスっての エンジニアって意味なんですよね。 エンジニアになって自分の村を再建したい のかどうか。いや、もっとこの住んで人の 話聞きたい。きたいけど、 ちょっと住人の人が不審がってきているの で、そろそろ行った方がいいんじゃない かっていうことで、ちょっとこれ以上いる と、ま、色々リスクがあるということなん で、もうここで撤収とならざる追いなくて 、本当はもっと奥のですね、それこそ イスラエル軍がいるところまで行きたいと もう思う一方で、ま、そこまで行ったら 間違いなく我々は排除対象になるの そこの一戦は絶対に超えないように、え、しようと思ってます。でもこう限りなく前線に近いところなのにあやってなんとか生活を整えようとしてる人たちはまだいるわけですよね。 自分の家にやっぱり住みたいんですかね?何があっても やっぱり自分の家に住みたいそうですよね。多分だ結局あそこまで破壊されてもあそこに続けるってのは自分の家に住みたいかもしんないですね。 いや、怖かった。 え、 いつ爆さげるか。ドキドキ。 スナイパー。 あの、上から、 上からね。 あ、どう見ても怪しい。 どう見てもあそこだってアウトル、あのね、アウトポストありましたもんね。 ま、イスラエル側からのこのスナイパーの当然リスクももちろんありましたし。ま、でもあんだけ地元の人たちもあやって普通に生活してってのがこうね、ちゃんと取材できたのは良かったかなと思ったね。 [笑い] ね。もっともっと話聞きたかった。もっと話聞きたかったんですけどでも あの男の子は結構ショックだな。 よし、 こっから防で見る光景とね、実際 全然違いますよね。 もうね、もう本当にゼロレンジって本当にもうね、近い。 うん。やっぱりかに現場に行くことが大事かってのはよくわかりました。よし、じゃあちょっと降りますか。 サイドブレーキ。あ、 僕さ、ふと思ったんですけど、さっきのあのやさんがふと喋ったね。ほのみんな家に帰りたいんじゃねえかって。 全然関係ないですけど、日本の災害とちょっと似てません。 そうですね。 ね。あの、確かに災害で亡くなった人とか、 その災害で家を失った人と戦争っていうのは一概に同じベクトルで比べちゃだめなんですけども、家を失ったっていうポイントで言えば 共通じゃないですか? ライナのドネスクにもやっぱ同じようなあの老夫婦とかがいて みんな帰れっていうのにあの出てけてにやっぱり住み続けるっていうね。 住み続けるんですよね。 本当やっぱこも同じですよね。 同じですよね。の自分の家、 そう、生まれたところ、 生まれたところ、自分の村、アイデンティにも繋がるんでしょうね、多分。 [音楽] とりあえずじゃあこの映像を日本に届けてそうですね、 日本の皆さんに 見てもらいましょう。 見ていただいて戦争ってどんなものかっていうのと、あとはこうなんだろう、この自衛をする権利、ま、イスラエルがいつも言ってます。自衛する権利っていうのがどこまで行使されるべきなのか。これ多分日本も考える必要があると思うんですよね。 隣獄の状況もしっかりですけど、そういったところにこう疑問をいかけて皆さんで話していただける機会になったらなっていう風に思ってます。はい。 はい。ありがとうございました。 ということで第2 なんですけど、僕あの弘幸さんにつ死にたがりって突っ込まれるかなと思ってたらすごい真剣に VTR を見てくれていてちょっとこうあれと思ったんですけど いやでも入っちゃいけないその入っちゃいけない旧街普通に入ってましたよね結局 いや街は入んなかったですよ。 急市街はダメて言わ。 あの、その完全に爆撃されてその粉なに瓦礫になってるところというのは旧市街側じゃないですか、あれ? あれは旧士街の手前なんですよね。で、あの丘の上があったんですけど、その前日の夜に照明団が上がってね、ほの銃撃戦が聞こえたのがあの丘の向こう側なんですって。 なので、あの、丘の、ま、見えてるその丘の上からその反対側にかけてのところが もう完全にアウトなところなので、そこは、ま、ちょっと行きたかったんですけど、昼間だったらいいかなって思ったんですけど、いや、これはあの、地元のあの、やっぱあの、村の偉い人が絶対ダメだと うん。 いう風に言われたので、やっぱ地元の人が絶対ダメっていう時はやっぱ絶対ダメなんですよね。 うん。 大丈夫。に見えて でもそのガレとか歩いてる時もそのダメだってフィクサーに言われた感じなんですか? えっといやっと後ろであのその地元のその村長に近い人なんですがからずっと見ててそれ以上行くなとかここまでっていう風にはま、言ってくれてるんですよね。 [音楽] 塚さんちょっと状況整理ですけど。 そうですよね。そうですよね。 まずあの壊滅してた町というのは国境の近く国境そのものではないんですか? もう本当国境の国境沿いにある村っていう感じですね。本当 Google マップで見ると本当に国境のもうすぐほんのちょっとレバノン側に入ったところというか うん。 丘の上にあった塔はあれはイスラエルの いや、あれはえっとレバノン領すけれどもラエルがもうそこ今そうですね、あの地上進行してそこにも全哨を作ってるんですよね。 あ、ということはあの町が壊滅状態になったのはイスラエルがイスラエル軍が地上で進行してきてるからということ。 えっと、地上進行もしたというのと、あとは、ま、あの、徹底的に空爆で叩いたってことなんですよね。 で、イスラエルは先に空爆で徹底的に叩いて、ま、この言える彼らが言う敵側ですよね。日の拠点とか、ま、弾薬、そういうほの平気保管庫っていうの叩いて、これまではそこで止まってたんですけれども、去年の秋に、ま、地上進行に踏み切ってあの辺りまで本当にだから、あの村、今日 1 年前は実はあの村はもう完全にイスラエル軍がもうんですよね。 なんで今みたいになんだ、ほんの誓えることなんても到底できない状態だったんですけれども、ま、 1年が経って村がもう壊滅して あそこにはもうヒズボロがほとんどいないってことは分かってイスラエル側はま、全哨基地を作って感謝してるけれどももう舞台は展開していないっていう。ただあの丘の向こう側には展開してるっていう。あ あ、なるほど。あ、そうなん。ちょっと私全然その辺りの認識がモテなくてから物騒な状態になったなぐらいのニュアンスで捉えてたんですけど。 そうです。 実はもうずっとあそこ戦争してて、で、 1 年前に、ま、大規模な戦争に発展して、で、発展して少し落ち着いた状態っていうことなんですよね。実はあれを見るとなんかね、もう今まさに大変なことになってるって感じはするんですけれども。 うん。あの、どんどん進行してきてるという状態ではないんですか? そう。えっと、一旦進行が止まってる感じですね。 地上進行が一旦止まってでしょうか。 なんか目的があってそこまでのまだ都上なのかもう目的を達成したのか作戦が関水されたのかというと それで言うとやっぱっぱズボラなんですよね。このレバノンのこのボラっていう組織はま、政治政党でもあるんですけれども武装部門を持っていてでイランからの支援でま、弾道ミサイルだったり超強力なロケット団っていうのは大量に持ったんですよね。 [音楽] 1212万発と言われてるんですよ。 持った量がなのでイスラエルもこれまでボラとの正面衝突のは絶対避けたくてこれまでも本当になんだろうちょっとした小ゼりがついたんですけどその VTR でもあったのあのポケベル作戦ですよね。 あのポケベル作戦で金庫が崩れたんですよ。 で、もう今だって言って徹底的に空爆を始めてで、あそこのあの私が取材したあの村っていうのは確かに膝原のその支配というか膝の影響力がすごく濃い村だったのでそこ徹底的に叩くんだって言って叩いてでもうあそこもうあの状態だともう住めないじゃないですか。うん。 なので、ま、ある程度目的は達成したということで、その、それを監視する前基地を作って、今なんだろう、ま、様子を伺ってるっていう感じですよね。 あ、じゃ、ちょっともう1 個だけお聞きしたいと。 もちろんです。もちろんです。 ひボラというのはいわゆる政治勢力の [音楽] 1つなんですよね。 そうなんです。 暴力を持ちいいながらも そうですね。 そうなるとレバノンの国民に対しては、ま、敵というよりかは味方身内わけですよね。 これがだからものすごく複雑なんですよね。 そのヒズボラっていうのはもうシア派ま、 イスラム教って、ま、いろんな、ま、商敗 もあるんですけど、ま、大きく1番大きい のが、ま、ス派でで、その次はシア派なん ですけれども、このシア派が、ま、この 主体の、ま、政治勢力で結構その日ラって いうとすごいなんか物騒なね、こう響きは あるんですけれども、実際はほんの政治 政党でもあり、議員もちろんあって、で、 福祉とかそういったことにもすぐ力を入れ て、ま、元々はそういったとこに力を入れ た組織だったんですよね。なんですけれど も、ま、このイランの影響力がどんどん 濃くなっていって、武装勢力としてのこの 武装部門の力もどんどん強くなっていった と。で、ま、レバナノン国内の政治を停滞 させている要因でもあるし、でも一方で、 ま、前回の配信でも弘樹幸さんともお話し したんですけども、このイスラエル国軍が ですね、ま、一क्して、ま、主権侵害 ですよね。で、地上軍が入ってきた時に 国軍と国境警備で1番最初に逃げてるん ですよ、全員。で、それを1 番最前線止めてたのも実はボラだったっていう。 うん。なるほど。いや、ちょっと僕が気になったのが、え え、 あの、ま、いわゆる前線壊滅した村の国民の生命及び財産を行政というか国家が保護するのが本来じゃないですか? [音楽] そうですね。 それ一体誰が今やってる?誰もやってないんですけど、日ボラもだし国ももうそこは手を離したというか何もタッチしない状態になってるんですか?なんかそことは復興復旧誰がやるんだろう?どうやってくんだろうって思ったんですけどないですか? ま、それで言うと今あそこはまだ完全にイスラエル軍の監視にもありますし国軍が入っていこうのもうならこの国軍とイスラエル軍の衝突に発展しかねないわ わけですよね。だからあれはある種すごい 言い方悪いですけど触らるものに祟りなし じゃないですけれどもレバノン側もあえて あそこをじゃあもう盛大に復旧しようとか そっからイスラエル軍追い出そうっていう つもりはあんまりないんですよ。なので あの隣にあるこの僕が止まってたこの キリスト教の村っていうのはプールがあっ てリゾートがあってでみんな結キ遊んでる わけですよね。なんですけども、本当車で 5 分ぐらい行ったところのあそこの村に入った瞬間に村が壊滅してるっていう。 え、じゃあ守らないんだったらせめて逃すとかないんですか?避難とか強制させるというのもやらないんですか? えっと、それで言うとやってないですね。あそこに住みたい人はもうやっぱ自分で、ま、そもそもなんだろう、ま、おそらく政府的にあそこ危ないよみたいなアナウンスは出してると思うんですけれども、出す以前にもイスラエル軍がボコボコ爆弾落としてるので、ま、言わずもだと思うんですよね。 [音楽] なんだけどもやっぱりそこに住みたいって人たちはそっから出ていかないですよね。 うん。その爆撃された地域の人って、ま、うちの地域爆撃されてますっていうとその他の地域で住を与えられたりとか生活費を与えられたりみたいなのあるんですか? えっとケースとしてはあると思います。 なんですけれども、レバノンってそもそも このシリア難民がめちゃくちゃいっぱいい て、もうその国の色々なこの行政サービス とか福祉サービスってのがもう完全に破綻 しちゃってるんですよね。 で、それで言うと言い方あれ、あれですけど、この 1 つの村だけにそんなにこう注力してる場合じゃないっていうか、何百万人っていうシリア難民が、で、もう本当国の良さも何年も決まってないですしでこれ非常に面白いのかほ電力もやっぱり常に引迫しててで、首藤のベイルトですよね。 ベルと結構高層ビルもあって、こう豊かな 生活をしてしてる人たちもいるんです けれど、これ電力じゃこの後電力が1日4 時間とかて止まっちゃったりするんですよ 。で、それ以外の時間どうしてるのと、 みんな自価発音を持ってるんですよね。で 、自分で燃料買って、自分でディーゼル、 ディーゼル回してで発電してて、で、ビル もそれぞれなんかこうお金持ちのビルとか はみんなでお金出し合ってディーゼルを 持ってるんですけれども、でもそので、 電気が止まる理由って燃料がないからなん ですよ。でも時発回せるじゃないですか。 ってことは燃料あるんですよ。すごい矛盾 してて、え、燃料がないって言って時発 回せるんだったら燃料あるじゃないです かってなるとどういうことかって言うと、 ま、そうめちゃくちゃ政治が腐敗してるの でこの実はその議員とかですね、その有力 者権力を持ってる人たちのいわゆるその 部族とかあとクランンって言い方するん ですけれどもいわゆるそのマフィアみたい なもんですよね。 あるが自発のその販売するその販売も抑えてるんですよ。 で、その人たちは自分の発電機を売れなくなると困るから その妨害するって あ、電気を止めるというのはビジネスのためにやってる面もあるんですね。 だからほのでもそれっても国の事業をね、その一部の部族が止めないてそんな簡単じゃないじゃないですか。だけども多分燃料ちょっと抑えたりとかってことはできると思うんですよね。 要するにその時発が売れてで燃料自発を 回す人たちはお金持ってる人たちなので 燃料が高いなで売れるわけですよね。そう すると燃料を売ってる元締めもあ、高く 売れるんだったらそっちに売ろうってなる じゃないですか。公共サービスのためにね 、このそっちをやるもこっちの誤会になる んだったらっていうそのいろんなとこの 腐敗が積み重なっていろんなサービスが 停滞してるっていう首都の電気でそんな 状態なのに国境沿いの遠く離れたしラエル 軍が展開している村の人たちをじゃあ ちゃんとみんなでこうっていう余裕はない ですよね。さっきその爆撃された町も電気 はじゃあ一応来てるんですか?あそこは もう多分来てないと思います。 多分もうインフラも完全に破壊されてるので。 あ、そのな、何を食ってるんすか? いや、 仕事もないっすよね。 いや、これ本当に不思議なんですよね。こういう風装置に行くとどうしているんだろうって思うんですけれども。ただ僕らが言ったあの村は実はあの大きながあってタバコなんですよ。 タバコの畑がすごいっぱいあって うん。 で、タバコ農家でお金を稼いで暮らしているみたいなんですよね。 なので、ま、そういったとこに出席に行っ たりだとか、あとは、ま、それなりにその 国際支援というのは入っていて、僕らが 行った時もそれこそこの国連の車とかあと 国際石住の車とかもいたので、それなりに そうなんてなんとかそのされた人たちを なんとか助けなきゃ 頑張ってる人たちもちろん全くいないわけ じゃないんですよね。だからでもなんで 暮らしてるのか本当不思議ですよね。 僕もそこ聞きたいんですけど、でも おまける時間があんまなかったと。 そうなんです。あとは、ま、よからことをしてる人も多分いると思います。 その前回の予告編であったタイマを作ってる人たちの村はまだ違う。 そうです。そ、あ、ちょ、それ僕ね、ちょっとそうなんですよ。あの、ちょっと博幸さんにも謝んなくちゃいけなくてですね。 あと、ま、視聴者の皆様なんですけど、 ちょっと前回、あの、タイマのタイマ渓谷 っていうのがあってですね、ま、あの、 地元の人たちに言われてるんですけど、 タイマがすごいもう大変なことになって るっていうところを予告に入れたんです けど、ちょっと編集が間に合いませんでし て、 ちょっとです。ま、あと30 分、今回のあの、レボンの村で 30 分行っちゃったので、ちょっとこれぐらいにしておこうということで、これタイマも入れると一気に 1 時間ぐらいの番組になっちゃうんで、ちょっと大変だっていうので、ちょっと次回にまたそれをちょっと持ち越しということで、あの、次回からドラッグの話になるんですけれども、あの、 あ、そうです。いや、僕中南米は大体まで地域経済が回ってたりするんで、それがあるのかなと思って、あ、なんかないんだ。良かったなって思ったんですけど、やっぱあるんですか? あります。めちゃめちゃあります。なん ですけど、あそこの村はタバコなんですよ ね。で、タイマーが育つ土上っていうのは あそこ、ま、えっと、イスラエルと レバノンの国境沿で南部なんですけれども 北部の警谷の方に行くとタイマがすごく 育ちやすい、いいタイマが育て土場っての があるらしくて、レバノンのタイマすごい 中東でもブランドになってるぐらいで、ま 、違法なんですけどすごい質がいいという 風に言われています。で、それで設けてる 人たちはめちゃくちゃいっぱいいますね。 これは主にはなんか売り先というのはイスラエルとかにはさすがに向かってないんですか? いや、向かっあ、でも僕のイスラエル人の友達もあのレバノンのタイマめちゃくちゃ美味しいよって言ってたので多分入ってますね。ま、その辺ぜゼ引きなのかもしれないですね。そんなことで是ゼ引きすんだったら戦争すんだよって思うんですけれど。 うん。か、その外務省のなんかあの危険だよっていうラインでレベル 2とかレベル3とかレベル4 ってありますけど、 その レベル3、2から3に行った時とか3から 4 に行った時ってやっぱ何かは違うんですか?あ、なんか雰囲気変わったなとか。そう、なんかボロボロになってるのが放置されてるなとか。うん。 それで言うと空爆の現望を見る、ま、 チャンスは増えるんですけれども、 いきなりなんか、あ、これやばいなって いうのは特になくて、それこそレベル4の とこに入ってもキリスト教の村しか行か なかったら、ま、コンビニもやってますし 、リゾートもオープンして子供たちも キャッキャ遊んでて本当になんだろう すごい的な村なんですよね。で、そっから 空爆現は見えないんですよ。うん。うん。 で、例えば隣町でも見えないじゃないですか。だ、こう、あのね、リハック隣の場所は新宿業院ですけれども、新宿魚から新宿 3 丁目までギリギリ見えても四江の方とか見えないじゃないですか。でも、四はボコボコにされてるみたいな。なんかそんな感じですね。あ、 じゃ4 って言っても別に何の問題もない町だったりもするか。 そうなんですよ。 あの、そこはやっぱりほの外務省としても安全マージンをちゃんと見なきゃいけないのですごい広く見積もってると思うんですよね。やっぱそれはね、あの、法人がなんかあったらっていうところの含めてだと思うんですけれども、実は 4 のところ行ってみると全然大丈夫なんですよね。 だ、アフガニスタンとかもう 4どころかね、ま、4ですよね。 ま、そ、即退避なんですけど全然 うん。 大丈夫な場所もあるんですよ。 あ、ちなみにあの丸山ゴンザレスさんに見 た目が似てんのはなんでですか? 似てますかね?あのゴンザレスさんと過去 にあのTBSさんのクレジニって番組で 共演したこともあるんですけれども、あの 確かに横に座るとなんか2人でこうお互い なんかこうあれつってなんかフォルムも似 てますねみたいな話はしたことあるんです けどでもゴンザレスさんはやっぱ南米が 強いんですよね。 南兵のマヤカルテのとこにしょっちゅ行ってて僕は怖くていけないんですよ。 南は は やっぱわかんないのでこう神は偉大なりつってこうね価値観に理解できないにしてもこうスラムの過激派の人たちとかっていうのはなんとなく彼らの正義があるのは分かるのでまそれを理解するかどうか別としてあなるほどあなたたちの正義そうなんですねってあるんですけどやっぱちょっと南米南米って怖くないですか?石丸さんなんかない [音楽] いやいや僕の前この話をちょうどそのスタジオでしたんですけど高橋さん と幸さんと、 ええ、 僕は圧倒的に中東とかの方が怖いですね。戦争という規模の大きさが本当に怖いです。 あ、本当ですか? はい。何面も不安定不可であの暴力がその辺に散らばってるんですけど暴力の 1つ1つ割合小さいんですよね。 ああ。なのでその こう交差点のを曲がるか曲がらないかで自分の安全が守れるんですけどさっきの空爆の範囲見たら 50m 司法とかどこにいてもあれ死んでますよね。 ああ。ま、それはそのなんか個人で防ぎようのない暴力がやっぱり怖いですね。 ああ、確かにすごい合理的な考え方ですね。確かに。 いやいやいやいや いやさんがちょっと無謀すぎてさっきのあのヘルメットと防弾直器着てるから俺は村人より安全だって言ってるのが全然わかんなかった。 いや、あれはね、だって あれ あれですよ。だってちゃんとあのレベル 3 プラスっていうこうちゃんとちゃんと硬いやつなんで大丈夫なんですよ。 いや、そのヘルメット被ろうと防弾直来てようと地雷とかそのなんか白流弾の不弾とか踏んだら死ぬじゃないですか。 あ、そうですね。あの地雷は危ないですね。とっても危ないと思います。 そ、クラスター爆弾もないだろうけど流撃法の破はありますみたいな。も、もうやばいじゃないですか。でもなんか気をつけて歩きましょうとかも意味わかんないじゃないですか。流団王とかもめっちゃでかいんで。流弾王と迫撃は。だからあれはね、わかるんですよ。 転がってたらおやばいぞってなるのでそれはね、あの大丈夫です。 え、そのクラスター爆弾も見えないだけであるかもしれないじゃないですか。 あ、でもクラスターダンは、えっとね、イスラエルは使ってないんですよ。で、クラスターダンっていうのも結構の国際条約で結構やっぱり制限されていてうん。 で、当然その、ま、対人でなおかつ無差別なので、こう、非人道的な兵器として、ま、悪命高いわけですよね。 で、ロシアとかはもうウクライバンバン 使っているんですけど、あれね、落ちた後 大体2割から3割ぐらいが不発として 散らばっちゃうんですよ。だからもう大量 に空中でバーって巻き散らしたのが実は ちょっとは残るとかじゃなくてまあまあな 量が不発さとして残るのででそれって あのすごいこんなこんなちっちゃいんです よね。も1個1個がだからそれ子供がもう ねおもちゃみたいな遊んだ瞬間にバーンっ て行くのであれめちゃくちゃ危ないんです けどま、イスラエルはクラスターダは使っ てないんですよね。 やっぱりその辺はこう彼らは自分たちはこの世界で最も秩序情の取れたこうなんて起立正しい軍隊だっていうのが彼らの言分なので、ま、爆弾は無差別落とすんですけどクラスター団は落とさないっていう、ま、そこら辺はなんか彼らなりの教授があるのかもしれないですけどね。 ちょっと僕も少し細かいところも聞いてみたいんですけど、せっかくなんで。 ええ、 あの、先ほどの映像情報が多すぎて何を聞こうか本当にもないんですが、例えばあの村にはトータルどれぐらいの時間滞在されたんですか? えっと、トータルであれほとんどノーカットなんですけれども、ま、途中のほのごニョごにょしてるところとから切ってトータルで 4340分ぐらいですね。 あ、1時間は超えなかった。1 時間超えてないです。 ま、でもその、ま、数十分、 340 分の間に村人がなんか来てるぞとざつき出したっていうことなんですか? えっと、そうですね。ま、最初からやっぱりあんまりこうなんだろう、距離感結構あって、中東の人達って意外とその直前であの子供たちとかあのね、売店のおばちゃんと触れ合った様子見ていたら分かるんですけど、すごい近いんですよね。 [音楽] すぐ寄ってくるしなんですけど、やっぱり あそこの村はすごい距離感があって、ま、 多分ね、あれだけ自分の故郷をボコボコに されてるのでもしかしたらイスラエルの スパイかもしれないと思われる可能性も もちろんありますし、まね、どこの馬の骨 かわかんない。しかもね、こんな東洋側で 防弾直器できたらやっぱ警戒するん でしょうね。だからそれは入った瞬間から 感じましたね。やっぱり普通の村とは ちょっと違うというか。 おお。それなんかあの外国人というかいつもと違う様子をイスラエルが確認することによって攻撃が始まるとかそういうわけではなくて元スパイとかその範囲なんです。 あ、そうですね。そうですね。それで言うとおっしゃる通りです。彼らはもう、ま、イスラエルは大体もうやっぱり長方期間としてめちゃくちゃ優れてるので、おそらくあそこの年の村にも多分スパイはいる可能性高いですし、 12人に紛れ込んですね。 で、で、そういうこ、そういうヒューミントってんですか、ヒューマンインテリジェンスって言って、ま、ドローンだけじゃわかんないんですよね。 なので、こう実際にスパイを放って、例えばあの家のあそこの地下は怪しいとかっていう情報を集めて空爆するんですよ。で、これまではそうやってピンポイントの空爆だったんですよね。 だから、ま、それに関して言えばなん だろう、ま、検証もできないし、そもそも そのなんだ、家空爆してもその隣の家も ボコボコになるわけですし、そもそもその 時点ってひどいだろうって話であったん ですけど、まだ限定的だったんですけど、 去年のその秋以降もそのタが外れて、もう この村は膝の、ま、影響にあてなったら その村ご潰すていうことが、ま、 まかり通ってしまったというか結局でも彼 らがそれやってダメだよっ ってみんな言うんですけど、なんかね、それ以上国の上を国を取り締まる法ね、法は、ま、国際法しかなくてその方を執行できる期間はないので結局やりたい放題になっちゃうんですよね。 ちなみにあの村があの状態になった時の攻撃ってのは昼間なんですか?夜中に行われるものなんですか? あれはもうもう本当24 時間ずっと何日かも続いたんですよね。 もう徹底的な空爆でなので、ま、この私たちもこの、ま、メディア初って言ったんですけども、当時入れたはずもないというか、 もう近寄ることすらも絶対ダメだったので、あの時にもし、あの、行くってなったら、あの、本当にただの死にた上がりだとは思います。本当に。なんで、ま、ある、その落ち着いて、で、落ち着いて 1 年前は結構ニュースになったんですよ。やっぱレバノンの戦争ってなんですけども忘れられちゃってるんですよね。やっぱり世の中からあれなんだろってなっちゃって。 ま、だからこそ、ま、入れたで、だからこそ入ろうと思ったっていうところもあるんですけれども うん。となるとあと日ボラの拠点と言われてる場所がどれぐらいあるのかによるかなと思ったんですけど、もうそろそろ尽きるもんなんですか?まだまだある。 まだまだあると思います。 で、多分隠してるものもちろんありますし 、地下に貯蔵してるものもありますし、日 て言ってもほの、ま、軍事組織としても このレバノン国内では、ま、それなりに 政当、正当性があるというか、ま、別に オープンなので、この日の基地っていうの もちゃんとあるんですよね。で、そういっ たところはもう徹底的にイスラエルはもう かなり潰していて、それこそこのレバノン の北の町までやってるので、レバノンって 、ま、細長い国なんですけれども、その下 の、ま、イスラエルが、ま、イスラエルか 国境を超えて、今国境超えた本当レバノン が本当すぐ近くの町なんですけど、もう ずっと上の方の村とか町までレバノン、 あの、イスラエルをこう戦闘機で行って 空爆して帰ってきてるので、ま、かなり 後輩でやられてるんだろうなっていう感じ はします。 でもまだまだ力は持っているんですよね。磯川はなんかその軍の撮影許可ないのに車から取っちゃうとか軍から目つけられないんですか?そのレバノン軍から ま、あの許可があんな感じなのでまあまあのフィクサーとかもう今取っちゃえみたいな今だみたいなで取っちゃえみたいなそんな感じです。 [音楽] いや、そんな感じじゃなんじゃないんですか?ていう質問なんですけど、 えっとね、えっとね、あの、ま、でもまあでもダメですよね。ダメなんですけど。 [音楽] ダメなんですけど、あの、こ、 あ、なあ、確かに。だから例えばどっか検問で見つかっても、ま、多分大丈夫ですね。 あ、どういうことですか?ダメ。要はね、結構そのなんだろう、本当に情報がちゃんと投生されてるわけじゃないので、あの、あの、港町の僕らこのちょ、ちょっと待ち歩きしたかったんですよね。 綺麗な風港名感ちょっとこう歴史的なこう なんか面白いなんかちょっと休とかもあっ たりとかしてであの美味しいもの食べ ながら待ち歩きしようかなって思ったら声 かけられたんですけどその人別に僕らの ことずっとつけてきてるとかこの上の人 から言われて日本のクルーがいるから ちゃんとなんかこう自由にさせるなよと かって言われて言ってるわけじゃなくて もうその人の判断で勝手に言ってるだけな んですよ。だからもう超俗人的なのでそれ が別の人だったらあの持ってんのかだっ たらいいよっていうケースもあるみたいな のでま、仮にお前なんで取ってんだとこれ 言われたらえだってあそこの警察署長の人 がいいったもんみたいなこと適当に言っ たら多分もうその場でおしまいですね多分 それそんな感じです それ いやそれ警察に嘘ついたらまずいでしょするわって言っていて思うじゃないですかもうねだってそもそも僕レバに入る時にその防弾直目つけられたんで ですよね。 うん。な んだこれはみたいな。まあ一応ほの軍事用費なので うん。 で、ま、それも別に持ち込んでいいんですよ、法律的にも なんですけれど、あの、適当にその人の権限でこれはちょっと消しからんからダメでもと言い始めるんですよ。 なんでめんどくさいなと思って、あの、 過去のあの随分昔に発行した、あの、ま、 過去にレバノン取材した時の許可症、ま、 しかも別にこの持ち込みの許可症とかじゃ なくて、取材許可症の写メがあったので、 ほら見ろこれあの許可取れてるだろうとか 言ったら、ま、あ、じゃあいいよ、いいよ みたいな本当ですね。だからちょっと日本 の感覚で言うと多分ね、想像できないと 思います。多分日本 のね、多分うん。いや、いや、いや、あの 、石丸さんもね、あの、行政の蝶でね、 いらっしゃったわけで首長としていや、 考えらないですよね。多分その、その感じ って なんかレバノンのその撮影自体はその なんかレバノンのなんとか賞みたいな ところにビビザを取る時に多分もらえる わけですよね。あ、えっとね、ビビザは ないのであの日本人ノ座で入れるんですよ 。なんでノび座で入ってで一応許可という のでこう、ま、情報ってこに行くんですよ ね。うん。 で、のとこに行って、あの、そこにいる、ま、あの、おっちゃんによろしくっつって処理渡して、 で、これはまあ、ま、ちょっと 2 日間かかるかもしれないなとか言われて、で、ま、ごにょごにょ交渉すると、ま、しょうがないからじゃ、明日までやってあげるよみたいな感じで、ま、あの、ホチキス止めの紙が帰ってくるみたいな。 うん。 あ、でもなんか所属とかあ、いいですか?なんか所属とかどこで出しますとか書くじゃないですか。 それチェックされてお前許可もらってないとか取ってんじゃんとかってならないですか? [音楽] うん。だから本当に例えばこの軍隊の道とかそういうのでは必要になってくると思うんですよね。でも多分結構そのメディアの自由はかなりある国なのでこうなんだろう許可少なしに取ったからいきなり拘速されるかってことはあんまりないですよね。ま、取っといた方がいいに越したことはないのでちゃんと取るんですけれども。 だ、過去に、あの、もう温度取らずに、それこそレバノンであの爆発事故ったの覚えてます? [音楽] あ、はい。はい。大爆発したやつ。港で。はい。 港で大爆発した。あん時とかはもう本当大混乱だったので。で、しかもコロナの最中だったんですよね。 なので僕らもう普通にレバの入ってで 45 日ぐらい取材して何もあの情報に何も言わずに 1 度も顔出さずに取材して帰ってくるみたいなこともあってで別にそれでなんか言われることは特にないんですよ。 はあ。結構緩いんですね。 そうなんです。 思ったのがその来の柄というか、ま、そういう国にありがちな緩とその治安機構がないとか機能しなくなってるのかなとも思ったんです。例えば警察とかってあの辺にあるんですか?まだ [音楽] えっと警察は一応あります。で、国境 維持してるんですか? えっとね、それで言うとちょっとわかんないですね。 あのだって、あの、ま、廃墟ですけど、一応市民の家財産が何にかしらそこに残ってるかもしれないので ああ、それは確かに あの、なんかカジ場泥棒みたいのあるじゃないですか。 いや、正直ごめんなさい。僕も多分感覚がもうちょっと離れすぎちゃっててそこまで考えたこともなかったんですけど確かにおっしゃる通りで確かにあそこに財産は残されてますよね。 多分なんですけど、 ま、壊れてないものがあったとして、ま、危金属とか現金とかなを 漁りに行く人がいたらいいかもしれないんで、警察が、ま、日本のあの震災の時とかもそうですけど、 そうですね。 原発のね、事故のあったところとかこういうのをやりますけど、もうそれがなんかこう無力化されてしまってる。もちろん軍隊もさっきの話でいいくと出せないじゃないですか。より刺激を与えるんで。 うん。そうですね。 というなんだろう、こう無法地帯になっちゃってる故えの許さもあるのかなと。 ああ、ま、許さは間違いなくあるのと多分その一般的な国民の中で、ま、イスラエル軍が来て空爆ボコボコしてるところでなんかなんか誰か盗み働こうがもう好きにやればって感じですね。おそらく感覚としては。 で、それに対してなんか、え、私のものが盗まれたなんて多分くれい人もいないというか、ま、生きるか死ぬかで多分あの、この人たち、人たち逃げてるので、もうなんか多分価値基準がこう僕らの感覚ではないかもしれないですよね。 ま、そもそもそんなにその気重品とか現金とかなくて残ってたとしても電荷製品があるかどうかぐらいでそれも多分動くかどうかわかんないみたいな。 そうですね。ま、あの危金属は結構持っ てる可能性はありますよね、もしかしたら 。でも、ま、あの瓦礫の中にあの掘ってっ たらなんかねもしかしたら日頃の残勢力か と間違えてドローンで見てるのでは、ま、 そこ空爆されたらまったもんじゃないので 、ま、泥棒も考えてる可能性ありますね。 うん。ま、爆撃直後だったら結構んじゃ ないですか1年も経てますしね。あ、で そう面白い話ですよ。 学液直後は要は家とかコンクリートが崩れるじゃないですか。 うん。 鉄筋一緒に鉄泥棒がたくさん うん。 そ、バラバラに崩れてるからも盗むが楽なんですよね。 で、鉄泥棒を盗んでた人たちはたくさんなんか鉄泥棒がたくさんいたらしいです。 でもなんか、ま、そん やっぱり 取り締とかっていうつもりは多分ないですね。 多分 ま、鉄泥棒も多分その一緒にその瓦礫とかの中に金むのもかったら持ってくと思うので多分そのタイミングで全部持ってかれてんじゃないですか。 持ってた可能性ありますね。確かに。で、それ一時期ね、ちょ、あの、レバノンの現地の生べた生地になってました。 うん。 イスラエルの空爆現場からこの鉄を持ってくやがるみたいな。でもなんかそれに対してなんか操作するとか多分そんなことは多分ないですね。 も操作しに行った遅延期間が間違われて空爆されたらおしまいなのでもう放置だったんじゃないですかね。おそらく でもその崩れそうな建物ってまなんかタイミング悪かったら崩れるわけだし地元の人はなんかここ危ねえなってとか入んないけど菅塚川さんわかんないままなんか適当に入ってっちゃったりするじゃないですか。 うん。入ってきますね。 それそれ危なくないすか? いや、でも危ないと思います。はい。 で、ただあの地震の時とかもある。日本の 災害とかでもまね多少反状態のま、家とか 特に、ま、私がTBSにいたところでは そこの安全基準はやっぱりそれなりにあの なんだろう厳しかったっていう印象はあり ますけれども、ま、それって判断の仕様が ないですよね。 で、結構多分あれ、日本のメディアでも結構なんか地震でこうなんかね、こう半分崩れたところにこう家の人と入っててこうなんかこう思い出のとか探したりとかするシーンとかたまにあるじゃないですか。あれと、ま、似たりよったりかなって気はするんですよね。 いや、判断の仕様がないから危ないから入らないが普通だと思うんですけど。あ、なるほど。あの、そこはま、あの、いや、本当にそのタイミングで崩れちゃったらアンラッキーっていうことですかね。 [音楽] ちなみに、あの、なんか横田さんもなんかその爆撃されるかもしれないからドキドキしてたよってすごい笑顔で言って、え、横田さんめっちゃ笑顔でしたよね。いや、あれ、あの、ま、横田さん多分久しぶり、あ、ま、久しぶりたことはないか。 あの、うん。笑顔のちょっと今度意味聞いときます。すごいニコニコしてましたね、横田さんは。 だ、その死にそうだったよねっていう恐怖感とより楽しそうに見えちゃうんですよ。 ああ、なるほど。でもね、それひさんでもちょっと実はそこちょっと深意でさっき石村さんともちょっと話したんですけどこの番組始まる前にやっぱ僕らちょっとこれも否定できないそのアドレナリンジャンキーになりかけてるとこってのはやっぱあると思うんですよ、これは。 で、やっぱり現場に行きたいって思う。 その言動力っていうのはこのやっぱりその 戦争犯罪を伝えるとかこのなんだろう理 不尽をっていうのはもちろんベースとして あるんですけれどもそれプラスアルファは 多分その見たこともないものを見たいとか なんだろうな。ま、誰も入れないとこに 入りたいとかっていうのはあんまりないん ですけれど、 あとこの現地の人と会うのが楽しいんです よね。僕は その誤解が誤解を生む表現であるかもしん ないんですけど、やっぱあそこであった 少年とかあそこであったあとあのま、 ケバベ屋さんがいたりだとかトラック ドライバーがいたりとかっていうそういう 人たちと僕会うのがすっごく なんだろう というかなんか すごい意味があることに感じていてで あそこに人がいなかったら僕行かないです ね。ああ人なんすね。人ですね。人がい なかったら行ってもなんかしょうもないっ ていうかやっぱあそこだからあそこは 1500世帯元々いてもう壊滅状態で 真った平らですってなったら 多分行ってたかどうかその少なくともこの 行く 要素としなんかこう魅力がちょっと下がり ますよね。自分の中ではやっぱそこに人が いるんだ住んでるんだってなったら やっぱりそこに行きたい。 なんで住んでるんですか?なんでそこにいるんですか?なんで逃げないんですかっていうところやっぱ聞きたいっていうのでやっぱ聞ける人が少なかったってのがすごい心残りなんですよね。 でも丘の向こうの爆撃されて誰もいない旧市街も行きたいんですよね。 いや、人いるらしいすよ。ま、だ、 ま、多分ラなんですけど、だからダメなんですよね。行っちゃん。で、あそこは行きたいけど、いや、弘幸さんちょっとちゃんと言ってるじゃないですか。こ行きたいけどあの一斉は守るんですよ。ちゃんと。あそこは行っちゃダめなんですよ、やっぱ。 ひぼの人いるんだ。もう出てった方が良くないすか? いや、だから本当僕もそう思うんですけど、やっぱ彼らはやっぱそのね、て、もう武力のなんていうか、その兵器のもの持ってるものも違いますしなんですけど、そこ戦ってるんですよね。だから夜になるとあそこでバーっと照明が上がってラエル側が相当作戦やってガーってこう銃撃戦の音が聞こえてくるんですよ。 [音楽] だ。 あ、 いやな、なんかその銃撃戦の音が聞こえてきて、あ、やってんなみたいなのが そ、なんか夜やってんなでなんかすごいものが取れたよっていう感じもなくやってましたねみたいな。 うん。 そう、なんか戦争に対する身近な感じがもう須川さんは僕ら日本人とは違うとこに行ってしまったんだなって感じがするんですけど。 いや、僕はあのすごいあのミス戸も大好きですし、あのラーメン大好きなあのごく一般的な日本人です。はい。あ、でもあのさんはすごく日常と戦争を近く感じてらっしゃるじゃないですか。 僕がすごく興味を持って今もお話を聞かせていただいてるのは あの今の他の状況から日本が何を学べるんだろうと思って うん。 色々細かいところもお聞きしてるんですよ。 あ、そうですね。それありがとうござ案を問題にしちゃって、いや、日本がまたか戦争になった際にこの国はどうなるんだ?いや、僕のイメージだと戦争状態に突入したら国民のあらゆる権利が制限されると原的になるはずなんですね、国家政府は。 うん。うん。うん。 でも今の戦争ってそうじゃないんですか?もうほっとかれる。それは中東だからなんですかね。 なんかそれがいや、日本も実は今のこの世界観だったらそうなるのか、日本はそうはならないのか、他の国とかご覧になってどうですか? ま、レバノンに関しては極めてこう特殊な例ですよね。 うん。 なぜかって言うとスラエルが戦争してる相手っていうのは明確に膝ぞなわけですよね。 だから隣の例えばですけれどもなんだろう な、その世谷区と渋谷区で渋谷区の支配 勢力だけが戦ってるとなるとなぜか隣の 目黒とか世役は何も起きてないっていう 状況が起きるんですよ。で、そこは普通に 物理もあって、コンビニもやってて、ご飯 も食べられて、電気もガスも水道も取っ てるけども、なぜか渋谷区に入った瞬間に そこがもう壊滅してるみたいな。っていう か、極めてこの特殊な状態だと思うんです よね。で、それがこの宗教とか周派だっ たり、この政治勢力で明確に引がされて いるところがあるので、レバノみたいな 戦争が日本で起こる可能性の多分極めて、 ま、あの、レア決済が多分ほぼ起きないん じゃないかなと思うんですよね。 なるほど。1 枚岩でないところがその背景だと。 そうですね。そうですね。 おお。 だからその個人個人の感覚っていうのは多分また別だと思うんですよね。この例えばじゃあね家族だったり友達だったりっていう人を失う人がむちゃくちゃたくさんいるわけじゃないですか。だからそういう人たちがこうま憎しみを募らせるので結果的にスラエルにやられたとしたらまあ当然その憎しみってのは電波していきますよね。 だからそれでこの日の司令官の家族だっ たり子供だったりりってのはたくさんいる わけなので、そういった人たちは将来的に またこの膝の戦闘になるっていう可能性は 12分にあるわけで、こう憎しみが憎し部 を呼ぶ状況っていうのは別にその政治で あろうが関係人間なのでそこは変わらない ですよね。どんな戦争おいても。 ま、生配信なのでコメントから質問を拾い ますけど、ま、他に質問ある方書いてもら と思うんですけど。あ、ありがとうござい ます。そうだ。 ドローンの規制はどれぐらいあるんですか?やっぱドローン持ってって撮影したらちょっといい絵が取れそうじゃないですか? 絶対ダメです。 あ、絶対ダメ。 絶対ダメ。え、ていうか、あの、 これ許可も取れない感じなんですか? えっと、許可取れます。 許可は取れるんですけど、えっと、飛ばしいところがやっぱりかなり制限されるので、 ま、あの、ベイルートの、ま、都市部とか何も戦争が起きてないところは大丈夫なんですけれども、やっぱり治安的にこうちょっと危ないとこだったりだとか、イスラエル軍の影響化にあるとこだったりとかするともうイスラエ、あえと、レバノンの国側が絶対に認めないんですよね。そこは結構、そこはちゃんとしてるんですよ。 [音楽] ドローンはね、結構厳しくて、でもいいや、僕今厳しいって言いましたよね。なんですけど、過去にそのドローンを持ち込んだことが実はあってですね。 で、で、あの、もちろんで、ちゃんと許可取っ、許可取りに行ったんですよ。 はい。はい。はい。 あの、やっぱね、ドローンはね、結構厳しく捕まると本当に多分尋問とかされちゃうので嫌じゃないですか?ドローン持ってってこれ飛ばしたいんですっつったら うん。その君たちは保険に入ってるの かって言われて これドローンが壊れた保険方で違うと ドローンを操縦してね街の中でそれが落ち た時に人に怪我をさせるだろうと。その 怪我をちゃんとカバーされてるのかって 言われて、ま、僕当時イギリスに住んでて イギリスからレバノンに出張したんで当然 その、ま、イギリス国内の保険あったとし てもレバノン国内でそんな保険ないですし カバーもされてないですし、でも飛ばす ところはもうこのなんだろう、人がいない このタイム畑を取るつもりだったんですよ 。 なので別落ちたところで別にね何も被害ないのでこれどうやって買いくろうかなと思ってあのなんか私たちのこの機材リストとかま、カメラカメラがあるのでそのカメラとかが入ってる保険ってあるんですよね。 うん。 そのそれカメラが壊れた時の保険全然関係ないんですよ。別にその人を消したとかじゃないんですけどそのそれをあの大量に印刷してって最後に僕はこうピュッとサインしたものを持ってって保険入ってますったらそれバロ見てよこれが欲しかったんだよ。 [音楽] これだ、これだって言って、あの、許可が出るみたいな。なん、え、お、 許可出ちゃったんですよね。本当に不思議なことに。 自分じゃないですか、 これ。これはね、あの、ま、あの、すごい正確に言うとそうですよね。でも彼らは多分、あの、そこはもうあの、自分が満足する書類が手に入ればいいのですっごい嬉しそうでした。 これが欲しかったんだよつって。これだよって言って オッケーみたいな。 はい。でもそのドローンをイスラエルの占領地で飛ばしてはいけないとレバノ軍が飛ばしちゃはいけないと言ってるということはそこで飛んでるドローンは全てイスラエル軍のものということなんですか? あ、そうです。そうです。イスラエルのドローンめちゃめちゃ飛んでんですよ。で、それこそ固定欲のわゆる軍事用のドローンですよね。 あの、本当に情報、 あ、あの、そのプロペラの普通のあの、販されてるようなやつじゃなくて、 いや、そっていうのもあるし、市販されてるようなやつもバンバン飛んでるんですよ。で、こないだめ興味深い動画があって、それこそ僕が取材したあの国境沿いの村でイスラエルのドローンが飛んでるのをこうレバ、レバドン人の男の人がスマホで撮ってんですよ。 うん。 で、ドローンがビーっつってこう関心してるんですよね。目の前飛びながら。 おそらくそのそれなりの軍事用のあれなの で、ま、10kmとか45kmとかもう 本当国境のすぐ近くでしかも開けてるので イスラエル側が飛ばしてるドローンを すごいなんかこう自分の携帯取りながら こう威嚇してるレバノン人の人の動画が 上がってきてもうしししょっちゅ日常半事 なわけですよね。そういったことが起きる のが。 だからやっぱり僕らがそこでドローンを飛ばすっていうのはある種住人の人にこう怖がらせることももちろんありますし、ま、イスラエル側のドローンだと間違われたらね、落とされる可能性もありますし、落とされて素材見たらこれなんだ日本のジャーナリストじゃねえかみたいな S カ出てきたらそれこそ大問題になっちゃうのでドローンは厳しいですね。 うん。 あの、本編のVTR の中でそのイスラエル軍の方に行こう、行きたいんだけど行ったら大変なことになるっていうのはど、どういう意味だったんですか? えっと、ま、膝と間違われる可能性がある、もしくはプレスだとつけてても膝だと判断されて排場対象になるっていうことですね。 ま、動くものは多分もうあの丘の向こは動くものは多分全部打たれる状態なのでそこに行ったらもうあの火の丸けようがつけてないが多分ダメですよね。でそれまあなんだろうなんとなくそれは僕も分かります。なんか え、でもさん逆にから抗議対象と見なされるリスクはないんですか?ゼ ロじゃないです。ゼ でもあんまりない。 決めて少ないですね。 で、あの、僕らの後ろでこの村の有力者っていうのもほの日原とパイプがある人なんですよね。 ああ。 なんでそういった人の、ま、このコネクションがあって初めてあそこに入れるっていう感じなので、あ、あれもだから本当に もう本当野ず面らに誰の協力者もなしによし行こうって言って言ったら多分マジでイスラエルのスパイダーと勘違いされてもしかしたら日ボラに拘速されとかって可能性はあるかもしれないですよね。ま、そこのパイプがあって初めて入れるっていう感じですよ。 でも椅子原たちってその携帯電話の電波があったら爆撃もされてポケベルすら使ってないわけだからその連絡取れないじゃないですか。これから日本人ジャーナリストが行くよとかっていうのも言えなくないですか? そうですね。今どういう風だから本当に今彼らがどうやってコンタクトを取り合ってるかっていうのは本当にわからないんですよね。で、元々スマホ、スマホが全部彼ら防されてて でポケベルに移行したんすよ。 スマホはやべえってなってみんなポケベになって安心したら全員やられたっていうことなので今どうやってるんですかね。 いやだからそうするとさっき言ったその日の人にもの欲者は連絡を取ってるから大丈夫なんですよって言ってることがいいああいやいやだからあれですよ。この彼らもうこの対面なのでもう顔パスの人たちがいるわけですよ。もうこの人がいたらでその人ずっと僕らの一緒についてくれてんですよね。カメラに映ってないんですけど。 なんでその人はもう、もう見たら分かるわけですよ。地元の人たちは。 おお、 あ、あの偉い人だみたいな。 だからその人の視界から逆に離れちゃダめっていうか。ああ、 [音楽] ずっと後ろで僕らのことを見守ってくれてるんですよね、実は。 おお。 だから ちなみにそのイスラエルの方、あ、どうぞ。 あ、どうぞ、どうぞ、どうぞ。 あ、そのイスラエルの方から入って取材をするというのもできますよね。 これ実は イスラエル軍と一緒に移動して そうやろうとしたんですよ、実は。 おお。ほいほ なんですけど、えっと、イスラエル側から認められなかったですね。やっぱあの、ま、で、それこそどこの馬の方かも分からない記者ですし、ま、彼らとしても仮に対するとなったらそれを守るリスクも出てくるわけじゃないですか。 うん。 で、っていうのと、イスラエル側から入ってレバノンの、ま、国境を渡る時点で不法入国になるので、仮にそれがこうそのコンテンツを出したらレアノンに入国できなくなる可能性もあるかなっていう気もします。で、実はこれ そんな細かいこと気にしてないでしょ、本当は。 多分気にしてなさそうですけどね。でもなんかそこがなんか僕リスク取れたくなくてで うん。 ウクライナとか結構ちゃんとしてるんですよ。 だからウクライナはこの海外のメディアとかで うん。 ロシア軍と一緒に東部のドネツクとかいわゆるそのウクライナの東部にロシア軍と対して入っている海外メディアの記者を全員ウクライナは正式入国禁止になってるんですよね。 うーん。 だからもう油とか行けないはずです。そういう記者は あ ロシアと対道してお前たちは不法入国したっていうことをちゃんとこう見てるんですよね。おま、レバノも多分そこまで見てなさそうなんですけど。 そうっていうのがあるんですよ。いや、すいません。弘幸さんにコメント見ていて僕が本当は見るべきはずだったんですけども、 ちょっとありがとうございます。あの、ふれです。 はい。 ま、でもその今はリハックというさ、臭いどこの馬の骨かわからんですけど、コメントその TBS の看板があった時だったらそれは日本のテレビ局だよっていうのでイスラエル経緯はから行けたりしなかったんですか? いや、えっとね、それで言うと日本のテレビ局は海外においてやっぱほとんど相手にされてないんですよね。で、ほとんどがピクサーの力なんですよ。 [音楽] で、もちろんその最初の許可書を得るため に、あの、ちゃんと放送免許を取ってる 会社の記者ですっていうのが、ま、 ちょっとアドバンテージはなるんですけど 、その記者症をもらった後っていうのは もうほとんどあんまりこう 全く関係ないことはないんですけれども、 それほどですね、やっぱC年度がBBCと かそういった会社にいたら違うとは思うん ですけれども、あんまり日本の会社は認知 されてないというか、NHKがちょっと 認知されてるぐらい ですね。なんか日本って言うとおNHK かって言われることまにあります。 ああ、じゃあそのメディアとしては本当にその顔役を知ってるかどうかみたいなそっちの方がじゃあ取材先広がる感じなんですか?うん。 もうもうほっとおっしゃる通りです。もうフィクサーが全てです。 もう仕事の仕事やっぱ現地に行けばなんかネタに当たるんだ。まず行くことで多分仕事の 6割ぐらい終わってで 6割からその仕事を成功させる 9割9 部ぐらいまではもうほとんどフィックスですね。 で、最後のもう本当あの残り 1 輪が自分で頑張れるかどうかぐらいだと思ってます。僕の感覚では。 え、ぶっちゃけフィクサーに 1日いくらぐらい払うんすか? 国によって違いますね。 国とレバノンだとレバノンとうんとま、僕も実はね、この結構なんだろう、この動いた量とかあと撮影したかしなかったこと分けて、ま、でも大体でも 3400ドルぐらいですね。 え、そんなもんなんUSドルですよね。 USドルで3400ドルぐらいです。ま、 それ以外にほんの車だったり、 レタガーダーだったり、あと、ま、ご飯を 一緒に食べたりとかっていうのは、ま、 ついてきますけども、大体300400 ドル、ま、高くても危ないとこ行ったら 500ドルとかたやっぱウクライナとか すごい危ないとこになると人によっては1 日1000ドルとかっていうこともある 聞いたことあります。どうも言っても ぐらいです。レバのそんな値段なんすね。 そうですね。それぐらいですね。うん。 でも一応そう爆撃されるかもしれない場所も行ってる命のリスクもあるわけで、しかもスカさんみたいななんかホイホい危ないとこまで行っちゃうやつについてかなきゃいけないわけじゃないですか。 そうですね。あの、その点はありがたいですね。 本当にありがたいんですけど、ま、でも彼 らも本当にやばいところは絶対ダ目ていう ので、あるだからこれあの 見え方の問題なんですけれども、ま、確か に危なそうなとこ行ってるし、防弾直期来 てるし本当にいつも命の危険を犯していう 風に言ってくださる方すごく多いんです けれども、僕の中では多分そんなに危ない ことはしてないですよね。 さんの人ってその前持ってこの村行くよとかで顔とも連絡も取ったりとかっていう事前準備とかもやってくれてるわけですよね。 えっとあそこの村に行く時はえっとまでもえっとその当日に探してもらいました。前日か前日ですね。 あああ 前日に あ、じゃああの村行きたいからちょっとなんか村長とか顔とかなんか繋がりないのみたいな。 そうです。そうです。 ああ。あ、それでじゃあたまたま顔の人がいたからできたけど、これだから顔の人見つかりませんでしたとかやだよって言ったら あ、もうそしたらいかないです。それはもう絶対行かない。それであの行っちゃったらフィクサーついてきてくんないのでフィクサーついてこないでもう 1 人で行ったらもう多分完全にアウトですね。もう それてでも逆にそれ取れなかったらお前何のためにレバ行ってんだよって高橋さんに怒られる可能性あるじゃないですか。 そうなんですよ。 だ、僕だから、あの、本当取れなかったらもう本当あの、トレダかゼで帰ってこようかなっていつも思ってるんですけど。そ、なんか、ま、前持ってここ行ってこういうの取りたいよみたいな連絡ってしない理由あるんですか? これ、これはですね、ま、いかにも中途東なんですけれども、いっぱいプラン立てていくじゃないですか。で、事前に 1 ヶ月ぐらい前から一応連絡取るんですよ。 で、こんなこと取りたい、あんなこと取りたいとか過去にこんなニュース見て、これどうだつって、こう A43 ページぐらいのこう、なんとなくこっちの企画を書いたリストあげるんですけれど、大体その人当日まで読んでないんですよね。僕たちが到着する。 はいはいはいはい。 色々できるぞ、これできるぞとかって言ってるんですけど、と前絶対読んでねえなと思いながら当日あって、あの、じゃ打ち合わせしようか、で、今回何したいの?みたいな、こう、すごいあの天身に聞いてくるみたいな。 そんな感じなので、ま、あの、事前準備にこうや、こう一生懸命こうエネルギー費いやすのが結構もったいないっていうか、もう出たとこ勝負でやるのが 1番あの心の安定にもつがるんですよね。 あのはなんかそのアフリカとか南米とかだとそのコーディネーター的なフィクサー的な人の他にそのセキュリティの人だったりそのなんか現地の警察官の人バイトでやっとったりみたいなそのカメラとか効果な機材持ってるからそれセキュリティ費用ってそういうのはどうなってるんですか? セキュリティはえっとウクライナとかはまず僕ら行く時はましといた時代の時は元軍人のセキュリティとかつけていってあれ高いで ですね。やっぱり1日本当10何万とか だけで、ま、100万超えになるので高い んですよね。 で、アフリカは国によっては、ま、警察官がみんな自分の給料じゃ食っていけないのでバイトみたいな感じでこう海外メディアを見つけるとちょっとお前そこ危ないから俺たちは警備雇ってやるつって部下を行かせるみたいな警察官の うん。 で、あの、これは安くしとくからなつって、 1日100ドルだみたいなとか、1日 200ドルつって、これは うん。やっぱ4済み必要だから4 人必要だとか言われて、いや、それでいくらなんだよみたいな。で、で、こっち一生懸命交渉して 2 人にしてもらったりとかっていうのはありますよね。だ、もうほぼバイト感覚なのでレバノンはセキュリティらいらないですね、基本的に。 いらないんですか? いらないです。 あの、ま、フィクサが、僕らのフィクサが優秀だっていうのもちろんあるんですけれども、基本的にセキュリティはいらないですね。強盗とかそういった類いの犯罪はあんまりないのでセキュリティつける時ってそれが 1番なんですよ。 え、なんでないんですか?だってなんかお金ないというか生活苦しかったらそのなんかで人もいっぱい死んでるわけだからなんか適当に外国人殺して取っちゃえみたいにならないですか? いや、本当そうですよね。不思議ですよね。 いや、でもね、本当ね、強盗とかね、その 辺の治安は結構いいんですよね。で、 レバノンの人はつってすごいあったかくて なんだろう、どこ行ってもなんかもういや 、空爆現場のとこ取材してて、これまた第 1回でやったとこなんですけども、街の中 空爆されて、で、そこで知り合った人に もう今からお昼ご飯食べるから、もうお前 たちは全員来いと。 もうお前たちは客人だから今すぐうちに来てもう昼ご飯食べなきゃダメなんだみたいなこと言い始めちゃうとかなんかもう異常にあったかいんですよ。だから いやい人はいい人は世界中そうなんですけどあの一定の我で悪いやつがいるからそセキュリティコストがいるわけじゃないですか 悪そうそう悪いやついるんですけどでもそれって言うと多分レバノンでそんなに治安が悪いとかってあんまりないですね。ま、なんだろう。 え、ちょっと僕にわかに信じられないとか やっぱりス川さんが単なるラッキーマンな んではないかという。いや、だって軍も 警察もあんまり機能してない状態で治安が 維持されるってどんだけ天使が住んでるん ですか?そこはでも不思議なのはこう レバノの人達ってのはすごいいい意味で すごくプライプライドが高いんですよね。 その自分たちはこの元々、ま、中東のパリ なんて呼ばれて英語とフランス語と アラビア語が結構ほと多くの人が喋れるの でなんかこう 多分その犯罪とかそんなことはしないんだ みたいななんとなくこう 国民全体のなんていうかそういう意識の なんかうっすらと感じはします。でもさ、 宗教によるものでもなくてですか? ま、宗教的、ま、あの、当然宗教職が強いエリアもたくさんあるので、そういったところも影響してないとは言えないですよね。多分、ま、少なくともその例えば膝ボとかやっぱり結構幻覚なのでやっぱりそういう犯罪とかには多分厳しく結構取り締まってきた過去もあるあるんですよね。 だからそのそういう村では多分治安ってのはもっと多分維持されてるでしょうし で悪いやつで聞いたことあるのはそのシリア難民やっぱお金に困ってるわけじゃないですか、ま、今このシリアは浅政権が倒れてみんな戻ろうとしてますけれども、まだ今たくさんいるんですよね。で、このシリア難民を使ってその物させて で物声させてほの保証のこだ小連れの難民とかっていうのはそういうこのブローカーみたいなのがいて集めるわけですよ。 [音楽] で、路上でこう物声させてで、そのうちのなんかこうもう本当 7割とか8 割とかピハネしても持ってっちゃうみたいなそういう悪いやつがいるっての聞いたことあります。 ああ、でもそういうなんだろう経済みたいなそういう感じなんですか?作業が そうだから本当になんかなんだろうわゆるほの反射とかほのハングレとか [音楽] うん。 そのバール持っていきなりなんかどっかが強盗するとかそういうのあんま聞かないんですよね。 え、いや、ゲのパリと言われたエノサイルスアルゼンチンの後輩も知ってますし、 あの いや、南米怖いっすよ。だからダメダめ。 いやいや、ちょ、ちょ、ちょ、南米だけじゃな。例えば中東とかでも軍事政権が倒れたら治安悪化するじゃないですか。やっぱりが聞か。 そう、そうですね。そうですね。それはそうですね。ま、これまでもイラクももちろんそうですし、いろんなとこ。 [音楽] 今何が抑えてるんですか?日ラが抑えてる感じでもなかったじゃない? 日ラ全く抑えられてないです。日もグリップ全くないので。うん。 だから不思議な国なんですよ、本当に。 え、それや単に塚さんがその事件にぶっちゃ当たってないだけで。 いや、でも僕あのドラッグディーラーとかにも会いに行ってるので、今回その結構やばい家日本だったらもうね、本当やばい人たちに会うんですけど、まあなんか規な人たちなんですよね。 なんかそのやん家な若者たちの集団とかいないんすか? いや、ま、夜のクラブとか行くとまあたくさんいるんですけどなんだろう。で、そういうところにみんな高級車に乗り付けてるんですよね。 うん。 だからそれが別に車場しに合うわけでもないし いや、言われすごい言われてみたらね、確かにその治安持ってどうやってやってんだろうって僕もう うん。不思議になるぐらいなんですけれども。 確かにほんの警察、ま、ほ年部はちゃんと 警察はいますけれども、じゃ、警察が めちゃくちゃグリップ効いてるかつったら もちろんそうではないですし、かと言って 、じゃあこの日がまだ目を光らしてるか つったら当然その日ラっていうのは、ま、 エリア限定的なエリアなのでそんな街中に じゃあの戦闘員がいる方そんなことは もちろんないですし、でもなんかね、有利 としたなんていうかこの秩序っての保たれ てるんですよね。すっごいな。 その何かあ、ある種の力があって、強い力がそれがその秩序をもたらしてるのかなっていう一般的には理解をしてたんですけど ないんですよ。ほのだもう力がないんですよ。 だってもう大統領ももう僕はグダグダです し、あの首相もグダグダですし、政治家 グダグダですし、ま、国軍がほんどちらか というとキリスト教を張ってる人たちは 派閥が多い ま集団なんですけれども彼らと会うと すごいそのなんていうか職業意識は結構 高くてそのものすごい強い司令感がいると かじゃなくてなんかこう自分はレバノンの 国軍だみたいな結構ちゃんとプライド持っ てるんですよね。 ちょっとその観点でお聞きしてみるのがはい。はい。 なるとですよ。今 イスラエルの攻撃ですも応戦するような状態。これはなんだろう?いわゆる復讐の連鎖になってる。なってない。 [音楽] えっとがそもそもこの復讐できるぐらいなんていうかこの本来であれば結構今までずっと欧州があったわけですよね。 空爆されてロケットを打ち込むみたいなっていうのの方の金庫も完全に崩れちゃったので。 そうそうですね。 崩れちゃったらちょっとごめんなさい。僕をさらしてしまうんですけど。 ええ、 ヘバノンの国内でもうご覧を静かにさせようと。要は彼らがあの武力闘争をやめたらあのイスラエルの攻撃も止む理由にはなりそうな気がするんですけどそんな簡単話じゃないです。 うん。いや、えっとね、だからそういう 観点もあるので、キリスト教の人たちは この日頃の村がやられてもちょっと見て みるふりに近いところがあるわけですよね 。その自分たちのその、ま、VTRの中で 出てるキリスト教徒だからと言って膝を 全員適使してるわけではないにしても キリスト教徒のなんとなくのゆるっとした 間の中では膝がいることによってこの国の 政治は停滞しているっていうなんとなくの 共通認識あるのでそれを叩いている イスラエルは敵の敵は味方じゃないんだ けれどもなんとなくこの見て見ふりをする みたいなところでだからキリスト教の人 たちに今回何回かお話ししたん ですけれども、みんなオープンには絶対言わないんですよね。オンカメラでは絶対言わないんですけれども、多分レバノンこれから良くなるっていう人は結構いました。 前の回でもそんなニュアンスをお話されてたんでだとすると今のイスラエルの攻撃っていうのは成功しつつあるという理解であってますか? [音楽] だからイスラエル側としては多分成功でしょうね。これは間違いなく。イスラエル側としては多分大勝利ですね。 単にその戦闘であの地域を勢力化に置いたとかじゃなくてこの作戦そのものがゴールに向かってるっていう イスラエル側としてはおそらくそういう認識だと思います。これはあの大勝利っていう認識だと思うんですよね。 [音楽] で、すごくこれって感覚として難しいのが やっぱりそれをま、僕もね、このVRの中 何回も言ってましたけどもなんだろう。 あの村が壊滅したことによってあそこに あった日ラの勢力ってのも壊滅させられた わけですよね。でもこれショートスパンで 見たらそうなんですけど、あそこで戦略せ たでああいう村がま、たくさんあるわけ ですよ。まだ国境沿いに。で、そこの子供 達ってのは多分おそらく10年後、20年 後イスラエルと仲良くしようって思う子供 たちにはならないですよね、多分。そう 考えるとすごいショートスパンで見たら セク戦大成功なんですけど結局この争いの 終わらせ方が多分正しい終わらせ方じゃ ないじゃないんだろうなって気もしていて なんだろう的にまたすごい戦争を 巻き起こす種を作ってる可能性もあるわけ じゃないですか。うん。なるほど。あ、 その状態なんです。 こう僕の知ってる例で言うとコロンビアが 1960年代から560 年内戦状態にあったんですね。で、 2016 年に和兵合意がなされたと。ま、政府軍とゲリラファルクというのが強かったんですけどうん。 最後に国民投票でその武装解除させる代わりに 議跡を与えるっていう約束だったんですよ。 うん。ふん。ふん。ふん。 その時に実は1 回秘決されたんですよ、国民投票。そのゲリラを許すなんてダメだって言って。 でもそん時に反したのはそのゲリアと政府軍のバトルが激しくて被害が大きかったところじゃなくて うん。 都市部なんですよ。戦争内戦に関係ない。 ま、ちょっと暮らしのいい人たちが認めなかった。むしろ貧しくて争いの中で死んでった、生まれてった人たちはもうやめてくれって言ってたんです最初から。 ああ、なるほど。そういです。 さんがそう感じられないところもあるんだろうなと思う一方で、その復讐の連鎖というか、憎し目というものはどこかで収めることもできるとかあのなんだろうもうもうやめなきゃっていうところもある気がしたんです。ま、日本ももしかしたらそうかもしれないですよ。 だからレアノンの戦争で言うとやっぱこのシンプルな憎し連鎖っていうよりもこう政治勢力だったりとか宗教ってのが結構この [音楽] 複雑に絡み合ってるのである種その憎しみだけがゆいその戦争を継続してる理由ではないんですよね。 だからこそ逆に解決の糸口ってのは意外と あるかもしれなくて、その国内も1枚じゃ ないので、だからレバノンはもしかしたら これから安定する方向にまた向かっていく 可能性もあるんですけれども、なんだろう 結果論でいいのかなっていう 要するにもうボコボコにして叩いて殺し まくって結果論平和になったんだったら いいじゃんて。それでなんかこういや結果 として平和なんですよね。で、結果として 将来的にもしかしたら命を落とす人は減る かもしれないんですけど、なんかその結果 論だけでいいのかなってすごいちょっとも するところはあるんですよね。 どうすか、弘幸さん。なんか弘幸さんとかね、すごいなんかこう、やっぱりこう合理主義なところもあるんじゃないかなと僕は思うんですけど。でもなんかこい なんかそんな結果論だけで行っちゃっていいのかなっていうのがすごいちょっと でもま、 ま、でも結果結果論で行かないと多分その有効的な歴史は作れないと思うんですよね。 その日本とアメリカが、ま、そのアメリカ軍にバンバン殺された後、日本の人たちはギミーチョコレートって言って真中軍と仲良くしてた人が大勢いたわけじゃないですか。 うん。 で、その結果その他の国見たらなんで日本人とアメリカ仲良くしてんのって言われますけどでも日本とアメリカは仲良くできているっていう。だからどこかでそこをなんか合理的に切るっていうのをやる世代がいなきゃいけないと思うんですよね。 で、それはその世代は本当は心の中では 納得してなかったとしても、もう納得せ ざる終えないで、それを次の世代まで渡さ ない方がいいよねっていう多分合理的な 判断をする人が多数派になったのが日本 だったのかな。 ま、妥協ですよね。だから多分誰かが すごい妥協しなくちゃいけないっていう その妥協 のレイヤーの上に宗教とか絡んでくると 妥協できなくなってきちゃうっていう ところが多分今の中東のま、ガザとかも そうですよね。やっぱり あれはもうね、だ、もう妥協できるレベル じゃないぐらいこうお互いの血も流れてる のでどうなっちゃうんだろうとこあるん ですけれども、ま、レボノンに関して言う ともしかしたらこのまま妥協できる部分が レバノン側に残されているのかもしれない ですね、もしかしたら。ちなみにあの なんか先ほどサブリミナルで音社長高橋 さんの画像がちらっと映ったんですけど、 あれはどういう意図だったんですか。 映りました。 うん。 すごいですね。ひ幸さんめちゃくちゃ目がいいですね、これ。 いやいや、あの、普通にユーザー引っかかってましたよ。はい。 あ、本当ですか?僕のですね。 あ、これ逮捕されたやつ。 今カペが出てるんですよ。 あのお、 はい。はい。 ちょっとですね、ちょっと完ペが出ておりまして、高橋さんがですね、 これは群馬帝国ですね。 これ群馬帝国の高橋さんがですね、え、釈法って書いてあるんですけど、あの、別に逮捕されたわけじゃないと思うんですけど、あの、もい事故で、あの、相手側が飲酒状態だったそうなんですけれどもに突っ込まれて、本来今日だからここにいるはずだったんですよ。あの、 石丸さんがそれをこう、あの、 救ってくださってる状態なんですけれども、高橋さんが交された時の写真あります。良きタイミングでっていうあの、 [音楽] あの、完ペが出てます、実は。 え、こんな時間まで拘速されてるんすか?群馬で。 ね。これどこですかね?どこ警察だろう?群馬警察だ。 群馬警察って書いてあります。 いや、群馬のどこですかね?これ。 いや、なんか警察交板なんとか交板っていうのがちょっと拡できる人は見ていただいて [音楽] でもだいぶ田舎感ありますよね。その建物からして ね。該当もないです。じゃないですよ、これ。 そうですよね。いや、さっきなんか高橋 さんから焦って電話かってた時に、あのな 、あの、いやどうしちゃったんだろうと 思ったら後ろでチッカチッカチッカチッカ 、あのハザードが炊いてる音したので、 ああ、間違いなくなんかに巻き込まれたん だっていう感覚あったんですけど、その後 判明したのがまさかの交通事故に巻き込ま れたって、あのでもあの怪我はないなので 、まず何よりですね。本当に ま、でも高井さんが言ってるだけで果たして本当に正しいのはどっちなのか、 [音楽] あの、そっちに持ってこうとしますね。弘樹幸さん本当に。あの、これはじゃあ、あの、ちょっと、あの、是ひ高橋さん、今度来た時にですね、あの、弘樹さんにあの、尋問していただいて いや、でも純粋被害者だったらもっと早く釈放されません。 だって東京に仕事で帰らなければいけませんって言ったら逮捕権限もないわけだから、 あの、僕は気になってるのは、あの、完ペに釈法って書いてあるところなんですけれども いや、やっぱそういうことなんだと思います。 いやいや、それはダメですよ。測は良くないですよ。あの、でも、あの、 でも電話した時に100 っておっしゃったので、まあ、 100で、100 で高橋さんってことはないと思うのでね。 10で向こうじゃないですか。 ちなみに菅川さんってその外国大砲歴みたいなのどれぐらいあるんですか? いや、どれぐらいあるって?ある前提やめてもらっていいですか?ちょっと外国 え、なんかほらオマイプジョルジュさんとかあったんで。 あ、本当ですか?僕、僕もあの真っ白ですよ。本当にもうベリークリーンです。とってもクリーンです。 あ、そうなんすね。 そうなんですよ。 ちなみにその私服警察の人って はい。 見て分かるんですか? わかんないす。 全然わかんないです。 だからなんか僕は最初本当になん声かけてきたのはなんかなんだろう敵たまにはいるんですよね。あのイランとかもそうなんですけどもなんか自分は権力あるものとかって言ってきて許可書を見せるとか言ってくるんですけど全然ただのそこら辺の酔っ払りのおっちゃんだったりするんですよ。 なので、あの、信用しなかったんですけど、なんか結構ちゃんとしたことを聞いてきたらしくて、あれはあの、本当の私服警察だからちゃんと言うこと聞いてくれって言われて、で、あの、だから彼がなくなった後にシレッと取るっていう。 あ、じゃあ警察手帳みたいなの出してきたわけではない。 僕は見せられなかったですね。でもフィクサーは結構ちゃんと対応してたので多分ちゃんとした人だったんだと思います。でも警察成長みたいなも全く見せらんなかったですね。 おお。でもその町に住んでる人ってそんなに人数多くないじゃないですか。そうするともう大体みんな分かってるもんでもないんですか?この人主計。 いや、そうですよね。いや、でもあの街結構大きいのでスールっていう街なんですけれども、ま、第 3 の年ぐらいですかね。なので多分数十万人以上はいると思うんですよ。 だからそう考えると、ま、ちょっとわかんないのかなと。ま、村とかだったらね、もう一発だと思うんですけど、それ結構大きな街だったので。 うん。 そう。 ま、あと僕、あの、イスラエルであの強制相されたことはあります。 [笑い] はい。 死ねという、え、1 回強制相ってされたらもう入れなくならないんですか? いや、でもね、こないだから結構ちょっとドキドキしちゃうんですけどすごいスムーズに入れたので、ま、そこはあのなんだろうね、ぜゼヒで対応してくれたんだなと思ってるんですけれども、 強制相官で逮捕歴には含まれないんですね。 いやいや、逮捕、逮捕じゃないですから。 全然そんなだけど、あの、あれだったん ですよ。あの、そん時はコロナの時で、で 、コロナで追加の処類が必要だったんです よね。で、それがつい で決まったかなんかで、その紙の、ま、 要件を満たしなかったっていうか、書類の だけど、いや、それちょ聞いてないし、 そもそもこれだったらそんなあれでしょう つっておげしたんですけど、やっぱ全然 ダメ。 このや、あんたちゃんとした取材の申請書持ってないって言って空港ついてすごい面白かったですけども空港ついて うん。 で、ま、パスポートコントロールのところで待たされるんですよね。で、なんかごにょごにょしてて、あれつもだったらなんかね、質問されたとか何もないで担当出てきて、あのミサスカがこっち来てくださいってすごいこう物押し柔かい感じでああつっていったんですよ。 で、ついていくとこのセキュリティゲートを通ってあのパスポート来ますよね。それを全部逆流してくんですよ。で、みさ、こっちです。こっちですって。え、なんだろうなと思って。で、理由も何も説明されないですよ。ミスカがこっちですって。で、そしたらあの空港のそのゆるその登場ゲートのとこに来て、いきなりチケットはい。じゃあこっから飛行機乗ってくださって言われて、いやいや、どういうことですか?みたいなびっくりしちゃってえってそれまで全然説明されなかった。 [音楽] ちょ、ちょ、ちょ、ちょっと待って、待っ て。いや、僕も仕事で来てるし、これもう やんなきゃだめなわって騒いたんですけど も、あのチケットもこれですっつって、 もうで、荷物も全部も飛行機入ってるん ですよね、その時に。もう すごいもう完璧な路ジですよね。もう、 もう、もうなんていうか、もうなんかでも その時点でなんかこう抵抗するもないじゃ ないですか。だってもうもうるっても全部 逆流してきて でそこで待ってるんですよ。ミスか、 どうぞこっちでっつ。 ま、でもあ、ま、なんだろうちゃんとしてる国なんだなっていうのと、ま、確かに処流の不あったので、 でもそれはなんかこう国内で待てばね、そのちょうどそこそん時はその金曜日でその休みだったんですよね。その期間が近道が休みなんで うん。 だからこうもう対応してくれる人もいなく てであの当時ギリシャから ま経由できたのでギリシャに戻ってで2日 ぐらい経って書類をもう1回確認して書類 発してもらってまた戻るみたいな でもなんかコロナで言ってコロナの問題か と思いきゃ取材の申請書を持ってない状態 で入ったってそれはやっぱり須カ川川さん が悪いんじゃないかなと僕は思ったんです けどえっとですね100%僕が悪いです。 なんですけど、それが決まったのが本当 直前だったんですよ。で、で、僕らの フィクさんも知らなくて、で、フィクさん もすごい交渉してくれて、いやいや、あの 、こいつは何回もあるし、ちゃんとその 分かってるんだつって、この1番大事な 取材許可書たんですけど、それに付随する なんかこのなんかの書類が1枚がなかっ たっていう。もうなんかメディアの人たち の100%とか10は信じらないすね。 そうそう。 大逮捕かって言っといて逮捕はないっすって言って強戦争感は別のことだと思ってるっていうね。 いや、別ですよ。全然もうそんなもう全然違いますからもう いや、なんかご飯食べてないです。パン食べましたみたいな。そういう感じです。ポですね。 プジルは多分本気で捕まってることが何回かあるみたいですけどね。はい。私はないのであの、ま、ちょっと やっぱリハック周りはそんな人ばっかりなんですね。 いやいやいや、僕はもうあの極めてあのちゃんとしたあの記者としてですね、あの今後も捕まれることがないように強制相官はね、仕方がないと思います。強制相管ぐらいないんですか皆さん?経験 僕は1度もないっすね。 あ、そうですか。そうか。なるほど。 ちょっとじゃあこれもそうですね、今後じゃちょっと強制相関はもうちょっと面白くないのでもう 1 歩ぐらいちょっとなんかあるといいですね。なんか再力は少ないけど高速ギリギリぐ川さんがまずいと思ってないだけで多分掘ったら結構出てくるタイプな気がしますよ。聞いてる限り。 あ、本当ですか? なるほど。ちょっとそれはじゃあ今後あのそうですね。 ちょっとトークの中で色々思い思いもよらぬエピソードが出てくるかもしれないんですけれども、ちょっと高橋さん帰ってくるのかな?高橋さん帰ってくるんですか?帰あ、草婦の人が首を横に振ってるんで高さん帰ってこないですね。 あ、帰ってくるわけではないですね。あ、群馬帝国遠いですからね。 だってこんな夜中に釈放されてももうどうしようもないでしょう。 どうしようもないですね。 すごいね、群馬。 そうですよね。なんでちょっと高井さん帰ってきたらちょっとまた今回何が起こったか聞きたいと思います。 で、ちょっと次の僕のあのシャープ 3 にはですね、またあの是非あの石丸さんには今回出ていただいたのでひ幸さんと高さんもういいですか?じゃあいいんじゃないですか。でも問題はじゃあ今回はもう予告編を作る時間もなかったってことでいいですか? そうなんですよ。 いや、これ本当はね、あの、明日やるはずだったんですけれども、あの、今日ちょっと急遽生でやろうっていうことになって色々と、ま、ほの、返信も追いついてないって、もうただの言い訳なんですけれども、ま、ちゃんと本編はできたので、もうこれはこれで本編で発射しましょうということで皆さんにあの、お声がけして出演だきました。ありがとうございます。 [音楽] で、次はですね、なので 今回やも本当にこれやりやる詐欺になるとダメなので、前回のその予告編であのドラッグディーラー入ったんですけども、次回はもうこれ、これがメインになります。で、ドラッグディーラー編は多分前後半ぐらいになりそうだなって気がするんですけど、もしかしたら 1 回で収められるかもしれないんですけれども、あの、レバノンのドラッグディーラーってきたので、で、ドラッグディーラに寿司握ってきました。ほ ほう。 どういうこと? いや、僕寿司握るのが好きなんで、あの、こう相手のちょっとこう、あの、仲良くなるなりたいなと思って、別にその、あれですよ。僕はドラッグ買いたいとかじゃないですよ。別になんですけど、ほら、あの、心の距離感ってあるじゃないですか。なんで、あの、ちょっとちょっと握ってみたっていう感じで。そうなんですよ。 運び屋とかになってないですよね。 そうです。あ、ちょっと待ってください。あ、高橋さんから電話ってきました。 お、 あれ?もしもし。 あ、まだ生配信中です。 あ、すいません。さん、 はい。たかさん、今生配信のまま、あの、出ちゃってます、今多分このまま。 あ、そうですか。そうですか。ちょっと油断してもう風呂入っても裸でした。すいません。 油断してあの高橋さん、 高橋さんのあのカペがですね、放された時の写真ありますっていうカペだったので、弘幸さんが釈放ってことはこれ逮捕なんじゃねえかって言って、あの 10 は逆なんじゃねえかっていう話に今盛り上がってるので。 い、10 点。でも停車コンビニセブンイレブンセブンイレブン上伏点で セブンイレブン上伏せ点で停車をしていたそうです。なるほど。 停車していたらして意識もろとした人が急にバックして。 なるほど。 スピーカーにできますか? あ、なるほど。あ、スピーカー。あ、スピーカーにします。あ、じゃあスピーカーにしますね。スピーカーにしました。 すいません。 あ、ありがとうございました。本当に。 え、じゃ、高さん、お怪我はないんですか?大丈夫ですか? あ、怪我なくて本当に。だからセブンイレブン上伏店で私は停車してたらあのきなりこう飲酒したあのご人がバックして突っ込んできたんですよ。で、私クラクション 3回鳴らしましたからね。 あ、クラクション3 回鳴らし、え、後ろから突っ込め。 そうです。そうです。 停車停車しててそしたらこう 後ろも止まってたんですけどなんかあのお酒いっぱい飲んでちょっと喋れないおじいちゃんがこう突っ込んできて [音楽] ああバックなるほどあそれは ということはそうです幸さんなのであの車動くんですか?車動くんですか? あ、もちろん自装自装できます。 あ、自装できるんだそうです。 そうなんですよ。 じゃあ、あの、ボロボロの車の修理台かけて、 あの、なんか意識もろとしてたんで、こう意識通できないですよ。 ボロボロのあの車なのにその修理台復吹っかけたらどうですかってあの弘幸さんが い、そんなどくないですよ。すいません。幸さんも石さんもありがとうございました。本当ちょっとお声ね、帰ってこないんであれなんですけどすいません。 そうですよね。いやいや、ありがとうございます。あの、ご無事で何よりです。あの、怪我がなかったことで すいません。ちょっとあの、ありがとうございまじゃあよろしくお願い。 ひさんが怪我なかったら残念つってポロって言ってましたけど 残念じゃねえよ。お前残念じゃねえよ。それ 残念じゃねえ。 お疲れ様です。 はい。どうもです。 はい。すいません。失礼します。 お疲れ様です。失礼します。します。 はい。 というわけで、あの、すいません。気がついたらもうこんな時間になっておりまして。 はい。 また是ひちょっと。 ちなみにレバ飲んでお寿司をできるだけの鮮度のいい魚は普通に売ってるんですか? えっと、買うのは難しかったので調達しました。 ほおう。 そうなんですよ。ちょっと調達してやろうと思って調達できたので是非ですね。そのちょっとその調達の様子も含めてお伝えできればと思いますので是非 楽しみにしていただければと思います。 ドラックディーラーと仲良くなるためにはこうすればいいんだってノーハウをちゃんと持ってるのがすごいですね。 [笑い] ま、でも最初は本当ね、ちょっと警戒され たんですけど、後半その人調子に乗っ ちゃって、 あの、逆にちょっとこっちがドキドキする みたいな。 あの、いいんですか?そんなに見せちゃっ てみたいな、あの、こっちがなんかこう、 本当にいいんですかみたいな、全然いいん だよみたいな感じだったので、ちょっと その辺も含めてですね。ま、コメントで 使い道が分からないノウハウです。 そうですね。 確かに。いや、大丈夫ですよ。あの、レバノンで、あのね、ドラグディラーと仲良くなりたければまずはいいフィクサーを見つけてで、あの、鮮度のいい魚を見つけるっていうこの 2つですね、大事なのは。 はい。 はい。 すいません。ちょっとこんな時間まで配信に付き合っていただきました。ありがとうございます。ちょっと是非次回第 3 回はちょっとまたいつできるかちょっと編集次第ではあるんですけれどもはい。 はい。 やっていきたいと思い。 え、来週日曜日じゃないですか?そ、毎週日曜日やってくんじゃないですか、これ。 いや、これね、僕の体力がちょっと持たない可能性がありまして。これ ちょっと編集がですね、ギリギリなので、ま、来週そうですね、なんとかできればしたいなと思っております。なのでまた引き続きよろしくお願いします。すいません。本当に今日は急な呼び立てありがとうございました。またよろしくお願いします。 ありがとうございます。ござます。お疲、お疲れ様です。はい、ありがとうございます。失礼します。

ひろゆき、成田悠輔、後藤達也…、新たな視点で経済・社会を見つめ直すビジネス動画メディア「ReHacQ」!

『サンセット・ジオポリティクス』
ReHacQ新シリーズ始動。報道されなくなった戦地の現実を徹底取材。
未だに空爆が続くレバノン。退避勧告が出る「レッドゾーン」の村を、メディア初取材。そこで記者が見た衝撃の現実…そして、少年が語った悲しい夢とは。

出演者:ひろゆき
    石丸伸二
    須賀川拓(ReHacQ戦場ジャーナリスト)  

▼関連動画▼
【ひろゆきvs須賀川拓】緊急配信!空爆された村、その脇で美男美女集うパーティ…なぜ?メディア伝えぬ中東のリアル…サンジポ【ReHacQ高橋弘樹】
https://youtu.be/h16nEisO4BA 

▼おすすめ動画▼
【カルロス•ゴーン独占取材】日産に激怒!追浜閉鎖…元幹部への苦言…国外脱出の全貌とは?【ReHacQ須賀川拓】

【イスラエル大使の主張】イランを攻撃…なぜ?正当性は?ホロコーストから90年…平和を望むワケ【須賀川拓】

【緊急配信】ガザから生中継…病院が空爆?現地の生活は【須賀川拓&斎藤幸平】

●ReHacQアプリ 登録お願いします!
<無料会員登録>
・iOS版URL
https://apps.apple.com/jp/app/rehacq/id6738078112
・Android版URL
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.tonari.rehacq
・WEB版URL
https://rehacq.com/home

<有料会員登録はこちらから↓>
https://rehacq.com/settings/plan-list

●Xでは今後のラインナップなどお知らせします!

●番組タイアップ等のお問い合わせはこちら
https://to-na-ri.jp/

#レバノン #イスラエル #戦争 #TBS #須賀川拓 #ReHacQ #リハック #ひろゆき #成田悠輔 #後藤達也