アメリカ雇用統計で何が起きた?最新情報を解説!
はい、どうも皆さんこんにちは。もしです 。今日が2025年の9月の6日土曜日、 現在8時20分で動画を回しております。 え、昨日ですね、非常に重要視されてきた アメリカの雇用統計がありました。これが ね、意外な数字が出てしまったんですよね 。はい。それによってちょっとね、ここ 最近の状況からまた流れがガラっと変わっ てきましたので、今後の見通しとかあと、 ま、どういうところにですね、今後注目し ていくべきかっていうところ、え、展望 なんかをですね、今日は動画でサクっとお 話しさせていただきたいと思います。まず は振り返りですね。え、昨日の雇用統計 どんな内容だったのかっていうことなん ですが、ま、雇用統計いくつかね、こう 発表される指標っていうのはあるんです けれども、昨日注目されていたのはやはり 非農業部門の雇用者数でした。え、予想が ですね、7万人予想ですね、7万5000 人の予想だったんですけれども、え、それ に対して、え、プラス2万2000人で 終わってしまったと。なので想定していた よりもかなり労働市場冷え込んでるよねと 、え、そういう風なことが露呈してしまっ たっていうことなんですよね。え、その他 の数値でいくと、ま、出業率、え、これが ですね、4.3%の上昇ということが出 ました。え、2021年以来の高水準なん ですよね。なのでまだね、そこまでこう 出業率やばいっていう風な状況ではない ものの、ま、徐々にこう上がってきてるよ ねと、え、それが、ま、示されてしまった ということなんですよね。なのでここ最近 、ま、いろんな雇用のデータ、え、労働 資料のデータがですね、出てきました けれども、ま、それぞれ掃除、ま、弱い 内容になっていたわけですよね。今回の 雇用統計で、ま、ここ最近こう労働市場が 弱いよねっていうのが改めて示されて しまったと、ま、そういう風な結果になっ たということなんですよね。はい。ただ ですね、今市場が期待しているのは、え、 9月のFOMC利下げあるんですよねって いう、ま、この期待で上がってきたわけ じゃないですか。はい。なので今回雇用が 弱いということは利下げ期体めちゃめちゃ 高まって株価上がるはずだよねっていう風 に思うと思うんですよ。ただ昨日の株価、 え、アメリカの株式市場に関しては若干の 下落に終わりました。え、そして仮想通貨 市場も、え、雇用統計を受けて一時的には 上がっていたんですが、え、その後 ニューヨークアメリカマーケットが開いて から、ま、ガクっと下がって現在 11万ドル付近で推移しているっていう風 な状況なんですよね。え、これ一体何が 起こったのかっていうところをですね、え 、解説していきたいと思います。え、確か に利下げ期待っていうのはかなり高まった と思います。え、9月の16、17日に FOMCが開催されるわけですけれども、 え、ここで0.25%ポイントの、え、 利下げ。これもうほぼ確実だろうという風 な見込みになりました。はい。もうこれは ね、ほぼ確実、ほぼ100%やってくるん じゃないかなという風に思うんですよね。 今CMEのフェドMOH見ていくと、ま、 利下げ確率はもうほぼ100%に近い値 まで上がっていますので、ま、利下げする 可能性は極めて高いし、え、大幅利下げ ですね、0.5%の利下げもあるんじゃ ないか。そんなこともさやかれるぐらい、 え、やっぱりですね、雇用が弱かったと いうことなんですよね。え、今のところ 大幅利下げ、え、いわゆる通常の 0.25%の、ま、倍ですね、0.5%の 利下げの確率は10%という風に、ま、 見積もられているというかね、こう 折り込まれているということなので、ま、 若干可能性も出てきたよねっていうことが 言われているんですよね。はい。一応状況 だけまずは、え、整理すると今回の、え、 利下げ確率が高まったということでドルは 急落しました。じゃあ、株式市場どうなっ たのかっていうことなんですが、これがね 、ダウとかだと-0.4%ダウン。Nダッ に関しては0.03%ダウン。え、 Nダック100でいくと0.08%プラス まあ、なんて言うかな、こう上がったり 下がったりとかね、もういろんな思惑が 工作してなかなかですね、方向感が出 なかったと。ま、市場迷ってい るっていうことなんですよね。はい。何に 迷ってるのか。利下げ確率高まったのに 普通上がるはずじゃないかっていうことな んですが、今回の雇用統計で示されて しまったもの、それは利下げ期体の高まり と合わせて景気交代リスクが高まったよ ねっていう風な認識が広まったんですよね 。ま、まさかここまで雇用が悪くなって いるとは誰も予想していなかったっていう ことです。ま、要はこれって景気がすでに 鈍化していってるんじゃないか。え、 そんなことを連想させるようなデータに なってしまった。ま、つまり今後の アメリカの景気に対して不安感を与える ようなデータになってしまったということ なんですよね。ま、利下げって言うと一見 でプラス材料っていう風に、ま、もちろん ね、見ることはできるんですけれども、 利下げを早くしないといけないぐらい景気 が悪化しているんじゃないか。え、むしろ もう手遅れになっている可能性すらあるん じゃないかっていう風な、ま、不安感が、 え、今日に関してはですね、え、示されて しまったということなんですよね。え、 それからここ最近のデータでいいくと、ま 、株式市資料利下げが来るっていうことは ほぼすでにですね、折り込まれてしまって いたという風な状況ですので、ま、そこに 加えてここまで弱いとはいうことで短期的 には売りが先行したという風な感じです。 なので利下げ期体は高まったんですけれど も景気不安も同時に高まってしまったと。 はい。え、特にこの景気不安が高まっ たっていう方がどちらかというと フォーカスされたんじゃないかなっていう 風な、え、指標発表になってしまったん ですよね。じゃあ注目ポイントは今後理下 を継続的に行っていくかどうかっていう ところなんですが、ま、おそらく、え、 このデータが出たからには利下げをずっと ですね、継続的に行っていく可能性が高い と。え、今年内ですね、FMCが、ま、9 月を含めて3回あるわけなんですけれども 、この3回全てにおいて利下げをしてくる んじゃないかっていう風な見方が、ま、 広まりつつあります。じゃあ、今後ですね 、利下げをしていくとアメリカの株式市場 にとって、ま、引い手はもちろん仮想通貨 市場にも影響を与えるわけなんですが、 どういう風に推移していくのかっていう 今後の展望のところがですね、非常に重要 だと思うんですよね。で、まず利下げの ところをですね、整理していくと、え、 利下げってですね、2種類のパターンが あって、1つ目が景気刺激型の利下げと 言われるやつで、ま、保険的利下げですよ ね。要は、え、インフレが落ち着いて景気 もまだ悪くなってはいないんだけれども、 ま、保険的に今のうちに早めからですね、 動いておこうという風な利下げ。え、それ からもう1つが景気悪化型の利下げなん ですよね。ま、景気が悪化したと、ま、要 は追い込まれて利下げするっていう風な パターンです。え、既でに景気が交代し 始めていて、利下げが手遅れになるケー スっていうのもこのパターンでは結構ある んですよね。例えばですね、過去の代表的 な事例見ていくと、え、1995年ですね 、この時っていうのはソフト、え、景気南 着陸って言われますけれども、これがです ね、成功した事例でした。FRBが景気 原則を見て小幅げを、ま、予防的にって いうか、保険的に先に実施したんですよね 。え、その結果景気は交代せずにアメリカ 株は上昇基長を継続できたっていうのが ありました。はい。保険的利下げで、ま、 成功したパターンなんですが、一方で 2001年のITバubルの崩壊のところ とかを見ていくと、え、株式市場がすでに ですね、崩壊基長になっていました。え、 なのでFRBは利下げを連続で実施してき たんですね。なのでここからの展開と結構 ね、よく似ているんじゃないかなって思う 部分もあるんですが、え、ただ、え、もう 手遅れだったんですね、え、景気交代を 止められずに株価はさらに下落していくと いうことになりました。なので利下げ イコール、え、株価はどんどん上がって いくではなくて、状況によって例えば 手遅れになっていたら利下げしても下がっ ていくと、え、そういう風な事例っていう のは過去にやっぱり見られているという ことなんですよね。なのでもちろん短期的 には利下げ期待が高まって実際に利下げし ていきます。え、そして0.5ポイントの 利下げとかっていう風になってくると、え 、確かに短期的にはですね、この利下げ 期待、え、利下げの継続によって、え、 金融緩和が、ま、期待されるわけですよね 。それによって株価を下載していくと、え 、そういう風な展開になる可能性ってのは 十分にあるんですが、中期長期の相場を見 ていった時に本当にこれ上昇基長を維持 できるのかどうかっていうところは、え、 今後のですね、経済のデータ、景気の データをしっかりね、え、見ていかないと いけないということになってきました。 ただここで皆さんね、思うことがあると 思うんですが、え、雇用のデータって労働 市場のデータって景気の地行指標じゃない のと、ま、要は景気の同行に対して遅れて 出てくるような、え、指標なんじゃない のっていう風に思うと思うんですが。はい 。もちろんね、え、雇用っていうのはそう いった環境、そういったねえ、性質がある とは思うんですが、ま、現在に関しては やっぱり完税政策のですね、影響があっ たりとかっていうことで先にね、要は企業 側から人を今ね、雇わなくなっていると、 雇えないっていう風になると地行指標なん ですけれども、雇わなくなってきていると 。ま、こう考えていくと景気の、ま、先行 的な弱りっていうのを今ねしている可能性 があるんじゃないかと。ま、そういう風に 考えることもできるわけですよね。なので 、今後の、ま、データをですね、中視して いくわけなんですが、今のところアメリカ の株価もね、え、これまで上がってきまし たし、景気がこう鈍化していくような兆候 っていうのはそこまで多く見られていませ ん。そんな中で雇用が先に悪くなってき てると、え、今後のデータをしっかり見て いくという意味でいくとですね、やっぱり 雇用のデータはもちろん中視していかない といけないし、その一方で、え、景気が ですね、本当にこうダウンしていくのか どうか、もちろん値下げはしていく中で 景気の悪化を止められるかどうかっていう ところが、え、めちゃくちゃ重要なですね 、ポイントになってくるということになり ます。で、もちろん来週からはですね、 またCPIが発表されたりとか、ま、その インフレがどうなるかっていうところの ですね、データももちろんね、え、着目し ていかないといけないんですが、8月の ジャクソンホール会議の中で、え、 パウエルさんは今インフレよりも雇用の 悪化を懸念しているっていうことを発言し ているわけなんですよね。なのでインフレ が少々高まったとしてももう利下げはです ね、結構してくるしかもう選択肢は なくなってきたんじゃないかなと思います 。はい。なのでインフネももちろん大事な んですが、今後しっかりね、見ていかない といけないのは雇用のデータ。そして景気 が悪くなっていくのを止められるかどうか 、え、ここをですね、しっかり着目して いかないといけないかなという風に思い ます。ま、仮想通貨市場は毎年ね、年末に こう盛り上がったりとか、特にこう10月 に関してはいろんなですね、イベントも 控えていたりとかして、もしかしたらね、 ここから盛り上がるんじゃないかっていう 期待がある中で、え、景気の、ま、 リセッション懸念ですよね。これがかなり 高まってしまったと。はい。なので今後の 見方は非常に難しくなってきたんじゃない かなと思います。ま、これに関してはもう 日々のですね、データをしっかりね、着目 していくしかないのかなという風に思って いまして、ま、ただビットコインに関して は僕はまだね、え、楽観的に見ています。 ま、楽観というかその、ま、10万ドルを 割ってですね、大暴落につがるような環境 かって言うとそこまで、え、冷え込んだ 状況ではないんじゃないかなということで 、ま、以前から言っている通りですね、今 のこの11万ドル付近から、え、 10万ドル付近にかけてはですね、ま、 徐々にこう蓄積していこうかなという風に 僕個人的には思っています。ま、ただ ビットコインがですね、なかなか上がら ない状況の中でコインだけが先にね、え、 バブルが始まっていくみたいな構っていう のは、ま、基本的に今の環境だとありえ ないと思っていますので、え、まずは ビットコインイーサリアムに上がって もらうしかないのかなと。で、そうする ためにはやっぱりアメリカの株式市場が ですね、ま、上がってもらわないと、ま、 そういう風な状況にはならないということ になると思いますので、ま、引き続き毎日 のね、え、相場そしてニュースをですね、 追っていかないといけないかなという風に 思っています。はい。その辺りね、ま、 重要なニュースなんかは日々速報として、 え、毎日ですね、皆さんにお届けしており ますので、是非ポチっとチャンネル登録し て応援いただければ幸いかなという風に 思います。ということで、今日の動画ここ までにしたいと思います。皆様、え、良い 週末をお過ごしください。最後までご視聴 いただきありがとうございました。僕が トレードでメインで使っているのは バンテージトレーディング。今新規登録 1万5000円、そして初回入金120% ボーナスのキャンペーンをやっています。 で、こういったボーナスと聞くとどうせ スプレッドが広いんでしょうという風に 思うと思うんですが、こちらの表の通り、 海外の主要取機上ブローカーよりも圧倒的 にスプレッドが小さい。これが バンテージトの強みです。特に最近強い ゴールドやビットコイン、そしてドル円 なんかはスプレッド最小の環境でトレード することができると、まずは概要欄から こういったボーナスを是非ゲットして トレードにもチャレンジしてみて いただければと思います。 [音楽] [拍手] を出してがつぐ の光新たな時どんど 動
🔴限定講義動画100本無料!gloways参加はこちら🔽
https://gloways.org/
⬛️👑BTC世界最狭スプレッド!:VantageTrading
https://vpltd.co/rIB7Fz
🔴新規登録1.5万円+初回入金120%ボーナスキャンペーン🚨(条件あり)
→6.2万円入金で15.2万円残高スタート💰
(※2024年10月04日現在)
🟢1000倍レバ、追証なし、完全日本語対応
🟢仮想通貨スプレッドは業界最狭
【各種使い方ガイド】
🔲使い方完全ガイド🔽
🔲口座開設完全ガイド🔽
🔲入金方法完全ガイド🔽
🔲トレード方法完全ガイド🔽
🔴新チャンネル『Moshinの裏ノート』応援お願いします!
https://www.youtube.com/@Moshin_ura_note
⬛️🏆初心者おすすめNo.1:BYBIT
https://partner.bybit.com/b/8882
🟢新規登録+入金で最大$30,000ボーナス
🟢100倍レバ、追証なし、完全日本語対応
🟢海外初心者おすすめNo.1
【各種使い方ガイド】
🔲https://youtu.be/Y-cCG6LMKsk
🔲https://youtu.be/utSpblGVhQQ
🔲https://youtu.be/rv5P6pbFC1I
🔲https://youtu.be/mI8EKq-1Zmg
🔲https://youtu.be/Fn58SgFezdg
🔲https://youtu.be/KPDg7IaL3Yw
⬛️ 👑総合No.1:Bitget
今だけ限定キャンペーンはこちら🔽
https://partner.bitget.com/bg/50S093
🟢ここから登録で先物手数料永久30%OFF
🟢完全日本語対応、追証なし、レバ100倍
🟢世界TOPのコピートレード
🔲登録&使い方マスターガイド
🔲1分簡単口座開設ガイド
🔲入金方法ガイド
🔲先物、現物トレードガイド
⬛️100%特大ボーナス🎁:ZOOMEX
https://partner.zoomex.com/jptrmos
🟢KYC不要/レバレッジ最大150倍/追証なし
🟢完全日本語対応&24時間サポート
◆登録&使い方完全ガイド⏬
==Moshinが使うおすすめ取引所===
⬛️👑銘柄数世界TOP:MEXC
https://www.mexc.com/ja-JP/register?inviteCode=mexc-1VES6
🟢草コイン触るなら必須の取引所
🟢取引手数料世界TOPの安さ
🟢$GXEコインも購入可能!
🟢200倍レバ、追証なし、日本語完全対応
◆登録&使い方完全ガイド⏬
===Moshinが使うハードウォレット===
【Ledger】
🟢世界一有名で高いセキュリティを誇る安心なハードウォレット。
🟢NFT保管にも対応。
🟢ステーキング、スワップも簡単!
https://shop.ledger.com/ja?r=6165575f8778
🔲Ledger簡単ステーキングガイド
===参考にしている仮想通貨メディア===
🔲Profit.com公式サイト🔽
https://profit.com/affiliate?ref=nge5mwj
🔲Jinacoin
https://jinanbo11.com/
===Moshin SNS===
◾︎各種公式リンク
🔴Moshin公認切り抜きチャンネル🔽
https://www.youtube.com/@moshinkirinuki
メンバーシップ : https://www.youtube.com/channel/UCqs2H8Yafu4hdUZclYGch4g/join
スクールgloways:https://gloways.org/
公式Twitter :https://mobile.twitter.com/Moshin_glw
公式Instagram :https://www.instagram.com/moshin_glw/?hl=ja
公式LINE :https://lin.ee/1xLhjLW
Trading view :https://jp.tradingview.com/u/Moshin_GW/
※お仕事に関するご連絡
国内のWeb3.0系企業、仮想通貨関連企業、プロジェクトへの取材依頼等募集しています。その他、Moshin動画への広告依頼、スポンサー等も随時募集中です!まずは以下からお気軽にお問合せください!
https://gloways.co.jp/
◾️Moshinが使う国内FX口座
・DMM FX(PR)
取引画面が見やすく、操作も使いやすい!
スプレットが狭く、運営母体の信頼度も◎。
https://www.af-mark.jp/dmmfx/?id=28117&uid=
⬛️Moshin Channel免責事項
このチャンネルでは主に仮想通貨の情報、相場分析等を配信していますが、全てMoshinの個人的見解であり、その内容を保証するものではありません。あくまでエンターテイメントとしてご覧いただき、投資を行う際は自己責任の上、ご自身での判断をお願いいたします。また、Moshin Channelでは一部アフィリエイトサービスプログラムを掲載していますが、居住国によって使用不可のサービスもありますので、その点予めご了承ください。
詳細については以下をご確認ください。
https://sup199420.wixsite.com/moshin-channel
◾︎モーシンプロフィール
10代はスポーツに打ち込み、国体、インターハイ等の全国大会に毎年出場する。しかし、大学進学に失敗したことを機に将来を失望。あらゆるギャンブル等で失敗を重ね、ダメ人間生活を送っていた。
そんな中、ダメ元で受けた大企業にパート社員として入社。久々に全力で打ち込むことの楽しさを思い出し、約2年で正社員に登用される。
数年後、結婚を機に副収入が必要と感じ、各種投資を【真剣】に始め、約3ヶ月で収益を安定させるも、軍資金の少なさに限界を感じ、2019年からYouTubeやオンライン指導等の事業を開始。同年中にトレード以外での副業月収100万円を達成。2021年3月に10年以上務めた会社を卒業し、現在は同事業を継続しながら活動の幅を広げている。
真剣・誠実・謙虚に取り組めば、必ず成し遂げられます。
「こんな僕でもできるんだ」、という感覚を持ってもらえるような情報を発信することが僕の使命だと思い、日々発信しています。
苦しい状況で悩んでいる方。全然大丈夫です。
学歴無し、地頭悪い、根性無し、一歩がなかなか踏み出せなかった僕でも、毎日少しずつ継続していくことで稼げるようになったのですから。
まだまだ遅くはないです。いつからでもやり直せます!
単なる仮想通貨情報だけでなく、僕の人生観も読み取っていただけたら幸甚です。
Moshin
———————————-
Moshin Channel BGM:若林タカツグ
Tweets by cocoa2448
https://youtube.com/@UCIHIFDHvA6loFvr1GwxCITA
#仮想通貨 #ビットコイン #bitcoin #米国株 #米国経済
