【レビュー】ドラゴンボール新作ゲーム、とてもつまらないので理由を解説します【ゲキシンスクアドラ】
はい、どうも中トです。今回はドラゴン ボール激進スクアドラについてです。 ドラゴンボールの新たな対戦ゲーム。 ドラゴンボールのゲームは大体面白いので ちょっとだけ期待してたんですけど今回は 外れでした。面白くないどころじゃない。 DBの魅力が発揮されないゲームです。 全部間違えて。なぜこんな間違いが起きた のか。誰が見ても滑るとしか思えない企画 がどうして通ったのか。これはもう ガンダムの体質としか言いようがないです ね。というわけで今回はあ、どんなゲーム なのか。なぜ正式リリースもされてないの にああ、もうダメダめ、無理、無理みたい なことを言われないといけないのか解説し ますので、最後まで見ていただけると非常 に嬉しいです。それでは行ってましょう。 タイトルがドラゴンボール激進スクワドラ で、え、以前はドラゴンボール プロジェクトマルチというタイトルでした 。今回2025年6月12日に ネットワークテストが開催されていて、 今回はそちらの話。運営はバンダイナムコ エンターテイメントでプラットフォームは めっちゃマルチでモバイル、 コンシューマー、Steam、Xbox 以外には大体対応してます。なんでや? Xboxジャンルは超圧倒チームバトル。 どういうことやねん。ま、あんまいい勝負 にならないってことなのかな。どっちかが すごいボコボコボコにするゲームなのかな ということですね。え、簡単に言うと ドラゴンボールのモバです。ま、簡単かな 。ま、モバっていうのはマルチプレイヤー オンラインバトルアリーナの略で、ま、 そんなこと言われてもわかんないですね。 あのロルとかポケモンユナイトとかって 言えば大会の配信とか見たことある人 分かるかもしれません。元々はあのスター クラフトとかOcraラフトのRTSの MODでRTSではプレイヤーは軍全体を 指揮して戦っていたのが1つのユニットを 操作してチームで戦うゲームになりました と。そっから5対5で戦って相手の基地を 破壊すれば勝ちってゲームがモバっていう チャンネルになっていったってことですね 。で、現在ではeスポーツといえばモバと なりました。あ、日本ではね、元々 ストラテジー自体が流行ってないからモバ もマイナーなんですがアメリカ、中国、 韓国では最強のPVPでそんな人気 ジャンルのモバにドラゴンボールを乗っけ てみたってのが今回のバンダム。この ゲームの動画は前回の手数も出してるん ですが、その時はあ、ちゃんと面白くない 切り口が思ったのと違う。40点とか50 点くらいのゲームで、今ある他のゲームが 90点以上出してるから、これでは全く強 してないですよと。ま、から口ながらもね 、あ、その通りだなということを言って ましたが、今回アップデートもあり、新 キャラも追加され色々変わりました。ま、 アップデートがあると目指してる方向も 分かるじゃないですか。ま、現在値から あっちに移動したってことはあ、ゴール あっちなんだっていうね、ま、その辺も 含めて紹介していきます。 システムは4対4のチームバトルで1試合 10分。オブジェクトである破壊心を破壊 して相手の拠点であるドラゴンボールを 奪った方が勝ち。ドラゴンボールは1個で 使用キャラは前回は10キャラだったけど ベビーとかダーブラとかが追加されてまし た。フリーザがいないって話を展開してた けどフリーザ第1形態もねいましたね。 53万ですね。ロール縛りはあって ダメージタンクテクニカルの3種類で枠が 固定されてて全員ダメージキャラとかには ならないようになってます。で、ゲームが 始まると2つの道があって、ま、上2人、 下2人に分かれて戦うことになります。 たまに1対3にね、なることもありますね 。道中の雑魚敵を倒してレベル上げながら 破壊心臓の破壊を狙います。ポケモンとの 違いはまず中央がないところなんで人数も 1人少ないで上と下の息きが少ないところ 。序盤は別の例に行って奇襲するロームが できませんね。なんか壁があります。 ポナーはゴールを破壊する時にラスト ヒットを取って弾を集めてその分の得点を 入れる感じでしたが、このゲームはタワー を殴る普通のモバになってます。しかし ミニオに当たるものがないので前王様が ロ手で破壊心をぶん殴ります。破壊心が 殴られてる状態でのみプレイヤーは破壊心 ダメージを与えることができます。え、 さらに、え、激進バーストが追加されて ます。激進って名前になったのは今回から なんで新素だと思います。破壊心ゾーンに 入ると自分のスキルが対壊心専用攻撃で ある激進バーストに変わります。この修正 によって破壊心を倒す速度が上がった気が します。多分テンポの改善。前回はね、 ある程度ランク上がるまではボット多すぎ たし、そもそもソロプラスボットチームと デュオプラスボットチームみたいな意味 不明なマッチになることもあって成立して ませんでした。今回はすぐに人間と組める ようになって自分プラス人間1人プラス ボット2人なのかなっていうマッチングを 見かけられました。意味わかんなかったの はあのマッチングキャンセルの仕組みで マッチングした後に承卓押すことでゲーム 開始するんですよ。マッチングをして放置 してる人もいますからね。なんすけど、 押さなかった時にはペナルティが一切ない ですね。5連続だろうと10連続だろうと マッチングキャンセルのペナルティがない となので、あ、全然始まないであるんです よね。細かいシステムの紹介は前回もした ので割愛します。ラストヒットの取り合を して海王神とかナッパとかを倒して ください。 不満点なんすけども、こうモバとしての 評価とDBゲートとしての評価があると 思ってて、まずモバとしては本当に面白く ないですね。ふわっとした話で言うと カジュアルに過ぎたんすよ。補給なより 簡単なゲームになったことでプレイの幅が すごく狭い。これによってモバとしての 魅力は無に等しいです。まず前王システム によって攻めと守りのターンを強制され ます。もバックドア戦法は不可能ですね。 そしてポケユナでいう中央ロルでいう ジャングルがないことでそのレとの戦える しかないんですね。2対2に勝てば勝ちっ ていうゲーム性でこの真こ勝負しかないす 。で、じゃあカジュアルにガチャガチャ 遊ぶゲームなんですかって言うと違ってて というのもロルデフラッシュ補球ナで脱出 ボタンに当たる瞬間移動があるんですよ。 フラッシュはクルタイム5分でダスボタン は8秒なんすけど、このゲーム約8秒です 。すごい早い。キャラにもよるんすけど、 スキルが4秒とか10秒とかで アルティメットが1分ぐらいかな。 めちゃくちゃ余計ゲーですね。スキル 受けるか避けないかなってめちゃくちゃ 実力差出るし爽快感もないです。防御が強 すぎる。2対2で勝ってからすごい早くて あっという間に終わります。1体目の 破壊心倒してからはすごい速度だね。なん であんまり語ることがないくらい遊びの幅 がなくてつまらないですね。モバの良さで あるRTS的な戦略性とかはないんですよ 。マクロの柔度はありません。ま、ゴル幕 がどうとかね、かじりガ集合とか上1人で 残ってゴール割るとかよしやっぱ集合だ みたいなことはないんすよ。ただでさ アイテムビルドとかないのにここまで自由 を取り上げられたら別にモバじゃなくても 良くないかと。2対2とか3対3の アクションゲームで良かったんじゃないか と思いましたね。テンポも悪いっすね。 キャラゲー要素を高めるためにいらない 演出が多い。最初のキャラクターが順番出 てくるところ。まずこれ一括でいいんすよ 。こんなゲームはどこにもない。で、キル 取る時にエス入るんすけど、これもテンポ 悪いし、変身とか必殺技もそうか、ま、1 対1のゲーム作ってるつもりなのって感じ ですね。バンナムキャラゲーの悪いところ が出てます。 DBのゲームとしてどうなのか。これも 残念なんですよね。まずキャラが小さい。 こう、モバって複数のキャラが入り乱れる 都合上、どうしてもキャラが小さい。 ドラゴンボルって身振り、手ブリの アクションが魅力だから良さが出ないです ね。で、そこをね、カバーしたくて演出 入れてるんでしょうけど、ゲーム体験的に いらないからやっぱモバトの相性が悪い ですね。で、ドラゴンボールのPvPって あんま成功してないんですよ。ま、評判が いいのはカカロットみたいなストーリー系 、原作再現系で、で、ま、スパーキング ゼロみたいなクオリティの高い1対1の ゲームあるんですけど、ストーリー部分が イフストーリー多くて満足度が高いからな ところがあって、あれがなかったら結構 きついっすね。熱帯は速攻かそったし。 奈数って魅力ありましたけどね。 スパーキングゼロとかドラゴンボール ファイターズみたいな高クオリティの PVPでもドラゴンボールファンからの 人気は、ま、あんまないんですよ。なんで かと言うと、あの名シが見たかったり、 原作キャラで敵をかっこよく倒したいから 決して自分がボられたいわけじゃないん ですよ。この激進もなんかボられるし、 気持ちよく元気玉打ったら相手が避けて くるしそう快感がない。DBは自分が主人 公になるのを求めてるんですよ。DB無双 のはね、まだニーズになってますね。で、 キャラの割り当ても意味が分かってなくて 、全体的な作りとしてすでにあるモバの ゲームをそのままドラゴンボールのキャラ に置き換えたような感じで、ドラゴン ボールのゲームだと思えない。え、 ドラゴンボールスーパーってのがあって これはねスーパーのゲームなんですね。 アニメのゲームでスーパーで1番人気が ない嫌われてるキャラ。それがね、前王な んですよ。で、このゲームはね、もはや 前王が主役のゲームとも言える。そして 破壊心ゾーン。破壊心もね、人気ないんす よ。ビルスはともかく他の宇宙の破壊心は 致名度もない。僕も知ってるのビルスと シャンパとベルモットぐらいであとは名前 あるんだけどよく知らないですよね。 こいつらが存在感でかすぎな謎ですね。ま 、破壊園エリアがメインですから。破壊心 殴ってエリア破壊しすぎて最後ドラゴン ボール1個手に入れたら勝ち。意味わから ないんだよね。1個手に入れてもしょうが ないし。あとはまあフィールドにいる敵の 統一感のなさ。雑魚敵がフリーザ軍と セルジュニアとそれに混じった海王と かぶネのとこ海王神なんすよ。銀河 パトロール出てきたりとかもう今部隊すぎ て意味わかんないですよね。そういえば 前回は昔の悟空大猿がサンダー枠だったん ですが今回は消えてますね。復活する らしいですけど世界観設定が意味不明すぎ ます。で、こうなる理由も理解できなくは ないんですよ。適当にモバのルールで オブジェクト置いてみて、それぞれに キャラクター割り振ろうとしたら意外と 選択肢なかったみたいなね、後々 プレイヤーキャラにしたやつは出したく ないなとか。じゃあジャコとか力の大会の よくわからんやつを置いとこうみたいなね 。これは企画の時点で間違えてるんですよ ね。その段階で誰かが止めるべきでした。 ま、つまりですね、ドラゴンボールでモバ をやろうとしたこと自体がそもそも失敗 じゃないですか。じゃ、なんでそうなった のかって言うと、バダナム子の体質としか 言いよがない。え、バダナムっていうのは こうバダプラスナムコなんですけど、車内 政治は圧倒的にバダのが強いんですよ。 バダのやり方っていうのはおもちゃ メーカーのやり方でキャラクターグッズ ですよね。ドラゴンボール、ガンダム、 ウルトラマン、鬼滅何でもいいですけど、 キャラクターグッズのノりでゲーム作っ てるのが、ま、バダ体質なんですね。自由 とかスリッパとか振りかけとか色々ある じゃないですか。あるもんにキャラ乗っけ て作らしときゃ売れるやろ。ま、こういう マインドなんすよ。スリッパとか振りかけ ならそれでいいんですね。そんな進化とか 時代についていくとか求められてないんで 何も考えずに現場に任してきゃ売れる でしょう。それはね。で、ゲームって進化 とか映り替わりが早いしどんどん難しく なってるんですよ。ま、前回もね、そんな 話をしたんですが、バダの企画する車内 プロデューサーの中にどう考えても今の ゲームが分かってないついて来れてない人 たちがいます。それを承認する上層部は もっと分かってないからその企画のよし足 を判断することができません。あ、それは プロデューサーの仕事でしょってことです ね。なので運が悪いと大失敗もする。ま、 今回で言ったらモバとドラゴンボール 組み出したら最強勝ち確定って企画で、ま 、これそんなわけないんすよ。確かに偉い 人はね、eスポーツって今流ってんでしょ ?なんか儲かってるみたいね。世界大会の 賞金が何億とかでなんかすごいしってなっ てるわけですよ。で、ま、あの中国で1番 売れてるゲームって王じゃええよっていう モ場なんで、その資料にね、売上貼り付け てプレゼンすれば企画通せるかもしれない 。ただこういうキャラゲーを作る時って ほぼ2パターンだと思ってて、その ストーリー剣ゲか売れ筋のゲームシステム にIP乗せるかなんすよ。追対券で言えば カロットで他の事例で言えば対戦ゲームな んですけど、ま、DBは格ゲ対象とかあり ましたね。注意点としてはもう何でも 乗せればいいわけじゃないですね。音ゲー にドラゴンボール乗せようとはならない じゃないですか。ベジータがダンスして みたいなね。相性のいいゲームじゃないと いけないなんですけど、モバという ジャンルが一体どういうもんなのかあまり よく分からずに採用しますよね。PVPゲ に共通して入れることなんですけど、 ゲームバランスがどうのって文句出たり するじゃないですか。細かいキャラ バランスにまでユーザーはイライラする くらいシステムが重要なジャンルなんです よ。なので人気ジャンルに側ポンのせ PVPでは本当に通用しないです。例えば バトルはFFのバトルはドラクエのバトロ は広のバトロはありましたけどどれも うまくいってないですね。なぜなら本家 本元にクオリティで勝てないからです。 キャラゲーってごっこ遊びできるから家点 要素があるわけでPVPでごこ遊びしよう としてボコられた思んないですよ。で、 ドラゴンボールファイターズ格闘ゲームは 比較的うまくいったし、実際出来のいい ゲームでした。ま、僕も当時買ってね、 セルベージの練習してましたけど、これ なぜかと言うと、アークシステムワークス が作ってたからですね、ブレイブルーギア で有名な格系の会社ですね。つまり本家が 開発してたってことです。じゃ、今回の モバはどうかって言うと、バンナムにモバ が作れるわけないじゃん。作ったことない し。そもそも日本でモバって人気じゃない からチームのメンバーがあんまモバやって ないですよ。MMRRPGと同じですね。 厳しいですよ。一方で有名なモバである リーグオブレジェンズは15年以上やっ てるゲームです。キャラクター数も膨大 チューニングをやりまくってる積み重ねが あります。ま、それとモバナバンナムでは DBのパワーじゃ埋まらないくらい ものすごい差があるわけです。ちょっと スーパーサイヤ人になれるくらいでは勝負 にならないです。実際は比較するのも おがましいくらいですね。DBファンとし てもDBゲームいっぱいあるからどうして もこれやらなきゃいけない理由もないです ね。そもそもDBプモバって企画自体が むちゃぶりすぎるんですけど、それに 気づけないくらいモバイの理解度がなかっ た。で、こういう動画あげると誰か指摘し ないのコメントがあるんですけど、 もちろんそんなわけないだろうと思ってる 人たくさんいます。ま、言語化できなかっ たとしても直感的に分かりますよね。ただ 言いにくいんすよ。偉いプロデューサーが 堂々とこれ行けますって言ってますと。で ね、そんなの失敗するに決まってますよ なんて言ったら嫌われますよ。仲良くない 限りきついですね。あなたの正義のために 正しいと思う指摘をしても有料が上がる わけじゃないです。下受けの開発は仕事 もらえるわけだから別に何も言わない。 なんで口にして嫌われるか黙って売れる わけないと思ってるゲームを何年もかけて 作ってね死するのを見過ごすか選ばれたの は黙る方でした。そしてこういったゲーム が世に出るわけです。この前ライブ配信で こういう話をしましたがやっぱ言えないよ ねって声多かったですね。会議終わってき であれはないよなっていうとか、ま、誰も その場では言いたくないメリットはない からってことですね。 はい。じゃあまとめんですけども、今時 キャラゲーって言ってもそこまでひどい ものは出にくいんですが、ドラゴンボール でここまで外してくるかと、ま、ずっと 驚いてます。え、モバやったことがある人 は少なすぎてよしが分かる人がいないん でしょうね。急に企画のレベルが下がった わけじゃなくて、別にずっとこれと変わら ないことをしてます。ドラゴンボールの 追いた権限ゲを作ろうにしても誰でも 思いつくじゃないですか。頑張るのは現場 でずっとクリエイティブはなくて座組みを 成立させられるIPを引っ張ってこれる 人脈とかコが大事だよっていう。それが banやB社なんですけど流行りのゲーム がライブゲームになったり人気作るのが コアゲーマーストリーマーとかになってき たことで何も見ずに適当に人気のにIP かけ合わせるって今までの手法だと通用し なくなった。それだけですね。え、という わけでチャンネル登録するかどうかをお 任しますので中の動画もう1本見て いただけると非常に嬉しいです。以上の中 でした。てろしく。
目次:
00:38 ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ
02:24 システム
04:24 不満点
06:14 キャラゲーとしてどうなのか
08:49 何でこんなことに?
13:00 まとめ
©バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション
©Bandai Namco Entertainment Inc.
◆SNS◆
Twitter:https://x.com/nakaido_F
◆文字で読めるナカイド◆
https://note.com/nakaido/membership/join
◆連絡先◆
メール:nakaido0913@gmail.com
・企業様からのお仕事、ご相談
・ゲームに関係するおもしろエピソード
受け付けております!
◆更新中サブチャンネル◆
https://www.youtube.com/channel/UCc0YFk6FXP4bc-MaM_EwOPg/videos
質問箱:
https://peing.net/ja/f31af569d80415
◆資料◆
Game-i(よく引用している売上サイト。金額はどんぶり勘定。)
http://game-i.daa.jp/
Song: DEAF KEV – Invincible [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/invincible
Watch: http://youtu.be/J2X5mJ3HDYE
Song: Itro & Tobu – Cloud 9 [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/cloud9
Watch: http://youtu.be/VtKbiyyVZks